メインカテゴリーを選択しなおす
自然光哀愁漂ってしまった。日向箱@hinatan4442さん(3号店)11月のイベント用せっせとつくっています珍しく締め切り前に余裕を持って完成できそう(え?…
1日のうちでもコロコロとお天気が変わりさすが秋の空ですね~晴れ間を見て少しずつ散歩に出かけています。初夏みたいに緑がまぶしいです。シマエナガも囁いていましたリスさん、近すぎるって かぼちゃパン 可愛く成型したはずなんだけど焼き上がったら残念だったわかぼちゃプリン人参の米粉マフィン...
確かに似てるよね 子供は喜びそう、大人は… 週末のランチは 手軽にパン屋さんのパンにしよう と、思って 近くのお店までぷらっと そこの売り場で 大好き
【新衣装お披露目】ピンクと水色が可愛い新衣装!【不知火フレア/ホロライブ】
【新衣装お披露目】ピンクと水色が可愛い新衣装!【不知火フレア/ホロライブ】 Shiranui Flare
豆付せん(シマエナガ、ハシビロコウ) クリアテープ (ハシビロコウ、文鳥)
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!本日は、豆付せんとクリアテープのご紹介です。シマエナガハシビロコウハシビロコウはクリアテープもあります。文鳥今週、入荷予定です。楽しみにお待ちくださいね!今週も素敵な一週間にしましょうね!小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックにほんブログ村小さなしろちゃんにほんブログ村天使のとこちゃんに、ポチッと応援クリッ...
隣町にソックリ銘菓『札幌タイムズスクエア』と『小樽の女』の絶妙な違い
日本各地で良く見かけるカステラ×カスタードの洋菓子について、札幌銘菓「札幌タイムズスクエア」と小樽銘菓「小樽の女」を世界中のどこよりも詳細に徹底比較しました。隣町で売っているので、あなたも札幌・小樽観光と併せて食べ比べにチャレンジ!
テキスタイルをイメージした優しい絵柄「和風シール WANOWA」
エヌビー社さんのシール「WANOWA」は、封緘やデコレーションに使える優しい絵柄のデザイン。風合いのある和紙に金箔が輝きます。 シールWANOWA 「小花」 シールWANOWA 「クローバー」 シールWANOWA 「シマエナガ」 シールWANOWA 「ウサギ」■NB ≪和風シール WANOWA≫■Fuji税込価格 ¥217...
こんにちは。 シマエナガ柄のミニケースが完成しました。 ボックスがま口のミニケースもこれで3個目になりました。 多少は慣れてきた感はありますが、まだまだ調整が必要な部分もありますね。 あとは、生地をラミネートにした時にどうな...
久しぶりにアサガオ咲いたら半分の大きさ~小さくて可愛いよ~(*^^*)種は茶色くなったら、来年用に~!日曜日の近郊ドライブ。。。アラ~木が倒れてしまったようですね~涼しくなったから野鳥も活発に?川には白いサギ、オシドリ。色んなのが飛んできたわ~葉の陰にアカゲラ。小さいのがチョコマカと動いていたのはシマエナガ(*^^*)写せなかったけれど、シジュウカラ、ハシブトカラも!遠く電線にモズがとまっていたり、沢山いまし...
シマエナガのストームグラスを買いました。これは、説明文も載せますが、温度や気圧によって結晶が増えたり減ったりする不思議なストームグラスです。フェリシモで購入しました。なかなか可愛らしいです。こちらも、
メールで当選とプチ当選3つ。キャンドゥでシマエナガのハロウィン商品を発見!!
土曜日にショッピングモールに入っているキャンドゥに行ったら、入り口付近がハロウィンコーナーになっていました で、そこで大好きなシマエナガのハロウィン商品を発見…
こんにちは。 昨日は出勤日だったので、たいして何も出来てないヒロです。 クラフトのミニカゴの方はぼちぼち進めてます。 先日、地元の手芸にふらっと寄った時に目についたシマエナガ柄の生地。 最近、シマエナガのアイテムが増えてますよね。かわいい...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!2点だけですが、新商品を掲載しました!ハシビロコウとシマエナガのそえぶみ箋美濃和紙を浸かったミニレターセットです。皆様、暑いですが、良い週末をお過ごしくださいませ。小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックにほんブログ村小さなしろちゃんにほんブログ村天使のとこちゃんに、ポチッと応援クリックしてね!下のとこちゃん...
NFTアート作品追加(シマエナガさんシリーズ) 2023.08.25
おおむね晴れ。これまで経験したことの無いような長く暑い夏となっている。例年であれば朝晩にストーブのスイッチを入れるか迷う季節なのだが…さて、今回はNFTア...
www.youtube.com ( º言º) こんばんは・・・ 皆さま、体調はいかがでしょうか。 ( º言º) ワタクシ、トイレに行くだけで汗だくでございます・・・ キリッとしたけど大丈夫じゃなかった・・・ 我が家のおトイレ いい感じに西日が直撃w 【シマエナガも】2023年8月23日(水)札幌は36.3℃を観測し、観測史上最高気温を更新しました。【暑すぎて叫ぶ】 pic.twitter.com/cm9DiazgEN — ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) 2023年8月23日 天気に文句行っても仕方ないのは重々承知なんですがあ つ い🫠 pic.twitter.com/…
vol.4 10日間の夏休み 帯廣神社(神様の停留所とシマエナガ)
帯廣神社 花手水(はなちょうず) 神様の停留所 北海道の開拓三神を祀っている、シマエナガのおみくじや 御朱印、花手水(はなちょうず)が人気な帯廣神社へ行ってきました。 帯廣神社前のバス停は 神様の停留所 となってます。 とても縁起の良い名前
その昔、ストームグラスを購入した時に、 http://eastwind.sblo.jp/article/124134167.html 実は、一緒に欲しかったモノがありました。 『ライトミル』 …『ラジオメーター』と呼ぶ方がメジャーかも。 光エネルギーを運動エネルギーへと変換する実験器具。 …というと難しく聞こえますが、太陽光や温度で羽が回転くるくる回るインテリアです(←雑) 動くモノは風水的にもイイと何かに書いてあったのが、知った最初…
可愛いより記憶に残る これもバズる…のか 北海道には 北海道だけでしか見られない動物が 結構たくさんいて 旅行や観光に来る人は
結構前の話ですが、SUZURIにてTシャツ1000円引きセールが開催されてたときに、かわいいTシャツいくつか買ったので紹介します!
ついについに。。。!Tanenecoさまのシマエナガさんが、私のところにも飛んできてくれました♪ しかも2羽。。。! 可愛い美しいふわふわ。 シマエナガさんに華やぎを添える花やリボンの刺繍も、繊細な糸運び、滑らかに移ろう色のグラデーションが美しすぎて、そこだけでもいつまでも見てい...
娘がコンクールに向けて頑張ってピアノの練習をしています。 調律の際、気になっていた鍵盤の戻りが悪いのも梅雨明けとともに湿気がマシになったためか、ちゃんと音が鳴り鍵盤の戻りも良くなったようです。 misarinco.hatenablog.com ボールを貯めるべく、頑張って練習しています。 時には大好きなシマエナガのぬいぐるみと一緒に。 そんな情景を息子は冷ややかな目で見ていますが… (笑) 普段から手汗が気になっている娘ですが、暑くなった為、ピアノを弾く時にも手汗をかくという新たな問題が出てきました。 そこで、ピアノの端に、ハンディファンを置いてみました。結構いいようで、手汗もマシになったよう…
【朝抹茶】お菓子は北海道の「シマエナガさんのこな雪ポルボローネ」!
【朝抹茶】お菓子は北海道の「シマエナガさん こな雪ポルボローネ」お菓子入れの奥に放置されていたこのクッキーを見つけました暑い真夏とは真逆の「こな雪」とか書いて…
今年の北海道は暖かくなるのが相当早いようです。2月末から3月にかけて暖かい日が続き、雪解けも進みそうちょうど昨年の今頃、西岡公園でシマエナガの撮影に成功したので、今年もシマエナガとの出会いを期待して西岡公園に行ってきました。まだまだ雪が多い
週末は実家に行くのが恒例化 実家に行くのは、正直、気が重いのですが 今日はシマエナガに助けられました~ 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方は…
中学2年生の娘、小さい頃から、ぬいぐるみが好きで、ベッドの周りにはお気に入りのぬいぐるみをおいています。 いまだに、日替わりで、そのぬいぐるみを抱っこして寝ています。 私は、そんなぬいぐるみを抱いて寝ている姿にかわいいなぁ☺️と毎晩癒されているのですが、息子は、中学生にもなって、大丈夫か⁇と心配しています(笑) 今1番のお気に入りは、昨年北海道に行った時に買ったシマエナガのぬいぐるみ。ころんとした、フォルムにつぶらな瞳がかわいいです。 北海道旅行でシマエナガのファンになり、それ以来シマエナガグッズに目がありません。お友達も、この事を知って誕生日プレゼントに、シマエナガのグッズをプレゼントしてく…
晴れた日の朝は西岡公園へいっています。シマエナガにあえたり、、、、
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. 鳥たち1.1. マガモ1.2. センダイムシクイ1.3. エナガ1.4. ウグイス1.5. ヒヨドリ2
【実食】ローソンで販売中の「シマエナガ ふわもふグミ」を食べてみた! 可愛さあふれるシマエナガグミが我が家にやってきた!
ローソンで2023年6月20日(火)に発売されたハートのお菓子「シマエナガ ふわもふグミ」を食べてみたので、簡単にですが実食レビューをしていきたいと思います! よろしくお願いします!!
0623御品書 カニの日。尚一昨日← 「まるっと雑談」~の…社会人日本代表選考合宿参加選手発表!
一応今日の分の野球ネタの青版も用意したしたんだがちょっと夕方過ぎまで忙しくて第一稿に仕上げられるか不安だったので出来なかった時の為に用意した日記ネタ(長いよ…
今日も寝起きがいいヴィオはすでにお散歩準備万端ですヴェルは玄関で起きてたけど・・・🙄なかなか動こうとはしない😅まぁいつもの事だけど・・・今日は朝から20℃もあって暖かいというか暑いくらいだね~朝の事について愚痴り合うヴェルヴィオ🤣まぁお散歩はじめたらニコニコルンルンですけどね~公園お散歩していたらシマエナガの群れが飛んできて木に止まったので写真撮ってみたけど・・・レンズが45ミリしかないので拡大したけ...
シマエナガが可愛らしいグミに、「シマエナガ ふわもふグミ」がローソンで6月20日発売
北海道に生息する野鳥「シマエナガ」をモチーフにしたグミが登場、「ハート シマエナガ ふわもふグミ」が2023年6月20日(火)からローソンで販売が開始されるようです。価格は194円(税込)。 シナエナガをもちふわ食感の […]
「シマエナガ」の人気は、私の記憶では「北海道三大かわいい動物プロジェクト」あたりから火がついたのではないかと思っています。北海道の大自然の中でたくましく生きる動物たちの可愛らしい姿を紹介するインスタグラムのアカウント、北海道ローカルテレビ局HBC(北海道放送)の企画であります。このプロジェクトで存在を知ったり、名前を覚えたりされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。当ブログでも「シマエナガ」が描かれた郵便ポスト等を紹介してまいりました。ご当地ポスト(24)札幌大通郵便局・冬バージョン2020-コツコツ歩き隊!街を歩いていると遊び心のあるものが設置されていたりします。くだらないなんて思わず、楽しんでみてはいかがでしょう。いつ出会うが分からない故に、発見した時の喜びは大...gooblog ご当地ポスト(2...札幌・北海道お土産の新しいトレンド
今月から、野鳥のカテゴリを追加しました。。。”見たよ~”の自分の忘備録写真だからボケボケでも載せちゃう( *´艸`)早速~3日(土)曇り空。。。いつものドライブコース牧草地。。。水田地。。。オシドリ・マガモ・ヒヨドリ・アオジ・ホオアカ・カワラヒワアオジ雄・雌・キジバト・ホオジロ・マガモノビタキ雄・雌・ハクセキレイ・ニュウナイスズメシマエナガも~どこも同じような鳥さんだらけ~( *´艸`)そして、エサをくわえて...
お昼前にエアロちゃんとエアロちゃんママが遊びに来てくれました「しそう森のバザール」に行こう~ってことになったんやけど今日は半端なく暑かったので老犬のエアロちゃんとしょうちゃんは家で留守番してもらいましたいろいろ見て回りましたがいつもの「さごちゃんHouse」でシマエナガのあみぐるみを買っちゃいましたウロウロしてのども乾いたのでちょっと移動してエアロちゃん&正吉君抜きで「オープンカフェ228」さんに冷たいものを飲みに行ってきましたこんなイベントやってたのでランにはワンコがいっぱいでしたよ今日はワンコ抜きだったので上の部屋でゆっくりさせてもらいました遅くなったので慌てて家に帰ったら高齢犬の2匹は飼い主が帰ってもまったく気づかずそれぞれの場所で寝てました寝起きはエアロちゃんママの膝の上を取り合いしてましたよ(笑...しそう森のバザールに行きました。
ムスメが小さかったころ母の日が近づくと・・・今年もらった母の日プレゼント詰め合わせ♪一番好きなコーヒー屋さんのコーヒー豆X2セットシマエナガちゃんが描かれたテイクアウトのカップがそのまま入る保温ホルダーお休みしてた大好きな漫画家さんが復帰した一作目「あたしンち」!!40代のころから、このお母さんの動きが私と似ているとムスメが創刊されるたびにプレゼントしてくれてたけど、お仕事を休まれていて残念に思ってい...
レンタカーを借りて、美唄市の「東明公園」の桜の花見に行って来ました!
GW直前ぐらいだったと思いますが、暇してる母親を連れて何処か行けないかと、 ダメ元で、格安レンタカーの配車予定を見てたら、最終日に奇跡的な空きを発見!? 車やバイク、自転車も有料ですが預ってくれるそうなので、往来が助かるし、 繁忙シーズンなので多少は割高でしたが、それでも安いので、早速予約した。 今年は暖かかったのか、桜の花見シーズンが早まってるらしく、 最初は、旭川の「旭山動物園」と「旭山…
お天気に巡まれた週末だったので我が家は友人夫婦と一緒に庭で今シーズン初焼肉をしましたドライブ日和だったのでお出掛けも 週末に見た風景 滝川を通りかかったら丘のあちこちの菜の花畑が黄色く色づいていました。ちょうど見頃の所とまだ少し早い所があり帰宅後調べたらたきかわ菜の花まつりは5月20~28日と言うことなのでちょうど見頃を迎える畑もたくさんありそうです。「畑に入らないで」と書かれた看板が畑の入り口に...
夫婦でシマエナガが大好き先日イオンモールの中にあるゲーセンのUFOキャッチャーで、シマエナガやスズメのちょっと大きめなふいぐるみを発見。ちょうど賞品としてシマ…
最近、ブレーカーが時々落ちて、電気屋さんに来てもらったけど原因がよくわからなくて、でも、危険な状態には至らない・・・と。いろいろと電気製品の使い方を調整したりして多分これだ!というものを突き止めました!後日電気屋さんにまた来てもらって、再確認してもらうことになっていますがとりあえずオーブンではなさそうなので安心して焼きものを。イチジクとくるみのライ麦パン好きな組み合わせ^^vグラノーラクッキーほう...
連休明けて2日間、家でぼ~っと過ごしていましたが今日は今期2度目の上野ファームに行って来ました。 (パスポート買ってよかった)いろんな種類のチューリップが咲き乱れてきれいでした白樺の小径にもノームさん見っけここにもサンカヨウ 透明感ナシノームの散歩道から続く射的山立ち寄った公園で思いがけずシマエナガ 心なしか、お疲れのように見えます雪景色も好きだけど春の景色は賑わいがあって良いですね~...
撮影中は、分からなかったのですが、親から離れてひとり立ちしたばかりの若エナガが、突然現れました。よく見るとかわいい容姿ですが、これから一人でやっていけるのか心配してしまいます。がんばれ!! 若エナガ君くん w(゚o゚)w オオー!
出戻ってきましたので 宣伝もかねて バーガーさん(おおきめ)です 東京の上板橋にある日向箱2号店 @hinatan4442さんと同じく東京の浅草にあるパ…