メインカテゴリーを選択しなおす
ミルキー生クリーム!フルーツロールケーキ・・・天童市「アンフィールド」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
らぽぽに行ったらバスクチーズケーキが売ってた甘熟ほしいもの濃蜜バスクチーズケーキ【ラジオで紹介されました♪】甘熟ほしいもの濃蜜バスクチーズケーキらぽぽのポテトアップルパイを買いに行ったつもりが、大好きなバスクチーズケーキが売ってたからそっち買ってきちゃった。甘熟ほしいもの濃蜜な味わいと、濃厚クリームチーズが織りなすらぽっぽだからこそ出来た究極のマリアージュ焼き芋の蜜をそのまま閉じ込めたような、しっ...
レーブドゥシェフのケーキはやっぱりコスパ良くて美味しすぎる定期的に購入しているレーブドゥシェフのケーキ今回も前回食べたやつと全く同じのにしてしまいました。だって美味しすぎるティラミスタルトと苺タルトです💛ティラミスタルトの上のチョコレートモチーフは先に食べちゃった。デパ地下でタルトケーキ買うとき1,000円超えのお店あるけど、こちらは良心的✨ケーキ2つ買っても1,500円もいかないし美味しい♪お勧めです〇通販テ...
久しぶりに不二家のケーキ食べたら美味しすぎたチーズパイと苺のミルフィーユそして一番感動したのがプレミアムモンブラン!このタルト台のところがすごくサクサクでタルトとクリームの間にホワイトチョコレートが敷いてあるサプライズバキバキサクサク食感大好き!これまた見かけたら買いたい!不二家だと思って下にみたらあかん!美味しすぎる↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキ...
「パティスリーシュウ」の【あまおうのサンデー】春を感じる苺スイーツにうっとり♪
この日、pâtisserie shu(パティスリーシュウ)さんを通りかかったので、パフェはあるかな?とたちよっ
今日は実家に用があったので寄り道をしてケーキを買って行きました。 相模原にあるセ・ラ・セゾンのトライフルです。スポンジもフルーツもクリームもカスタードも全て美…
本日の昼食はラーメン屋さんへ行ってきました 今日も20℃以上になる予報だったので 午前中に散歩 ポカポカ陽気で暖かいのですが TVでラーメンを見た主人は “お昼はラーメンが食べたいなぁ~
さて、12月のオハナシ。 お土産の紙袋を受け取ったのだ。 生ものなので、要冷蔵だぞよ。 中身はプリン。 この日は、なんの日ざんしょ? なんでもねい日にゃ!
【洋菓子ワールドカップ準優勝】「ELEGRANT U(エレグラント ユウ)」のケーキ『ベル』(浜名区内野)
みなさんこんにちは!エネフィおすすめスイーツの紹介です。 今回エネフィが食べたのは浜松市浜名区内野にある「EL
みなさんこんにちは!エネフィおすすめグルメの紹介です。 今回エネフィが食べたのは、浜松市中央区早出町にある「A
さて、12月といったらケーキなのだ! そうなん? 12月のある日、アローツリーで、ケーキを買ってくるヒトあり。 そういえば、苦楽園のアローツリーは閉店してしまったにゃ。 ずずず、と
ノンパレール大西で、お誕生日ケーキ!・・・ミニコミ紙とたかしま市民協働センター
印刷が終わって「領収書いりますか?」と。 我が家、公金チュウチュウとは縁がないので、報告書など作らないし、金額が分かったら、と。そうそう・・・「センター...
新しいヨーロッパ系ケーキ屋さん発見!:RT Bakery & Cafe
こんにちは、toriloverです。今日は新しいっぽいケーキ屋さんの話です。 Lewisvilleに新オープンのヨーロッパ系ベーカリー 外観とか内観とか ショーケースの中は・・・ いただいたもの noisetteというヘーゼルナッツのケーキ Mango Maracuya Mousse Cake 飲み物のオペレーションや注文を取るところは死んでました まとめ Lewisvilleに新オープンのヨーロッパ系ベーカリー Googleマップをうろうろ見ていたら見覚えのないベーカリーができているのを発見しました。RT Bakery & Cafeという名前で、RTの部分がどういう意味なのか分かりませんが、…
目の前で作ってもらったスイーツをいただける『トシ・ヨロイヅカ』ライブデザート
数年前は度々利用していました。 六本木のミッドタウンにある鎧塚俊彦さんのお店。 テイクアウトは何度も利用したことはありますが、今回初めてイートインのライブデザートをいただきました。まるでバーのよ
パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の”クッキー&クリーム”と”栗のサバラン”ケーキ食べた!/そごう横浜
そごう横浜 地下2階にある「ラ・マーレ・ド・チャヤ (LA MAREE DE CHAYA)」さんにやってきまし
老舗の洋菓子店「喜久家 (きくや)」のラムボールとサバラン(サバリン)ケーキ買ったよ!/横浜・元町
横浜・元町にある老舗の洋菓子店「喜久家 (きくや)」さんに来てみました!2階に喫茶室があったようですがなくなっ
千葉県佐倉市にある洋菓子店です。 食べログ点数:3.15、Google Maps点数:4.5 訪問日:2024.12.11
横浜フランス菓子「プチ・フルール」の”ロイヤル・ミルクティーケーキ”と”サバラン”食べた/ISETAN横浜
「プチ・フルール (PETITE FLEUR)」でケーキを買ってみました! 今回お邪魔したプチフルールさんは
横浜ロイヤルパークホテルのデリカ&ラウンジ「コフレ」でロイヤルショコラ、フレジェケーキ食べた!
横浜ロイヤルパークホテル 1階にある、デリカ&ラウンジ「coffret (コフレ)」さんへやって来まし
京都高島屋地下に行って来ました 秋だったので🌰のケーキを買おうとお店を見て周り、子供がこちらのケーキに一目惚れ。 それとバタークリーム系の白いケーキも小さいサイズを購入♫ (ユーハイムのを父が食べたかったので) ケーニヒスクローネと言えば焼
年一回、誕生日でケーキを食べます。去年は高くて驚いた。3個で1800円だった。今年は、さらに小さくなってて驚いた。ケーキ様は、清水の舞台から飛び降りる。こちら今年。良心的な店で、一個550~600円。質は落としていなかった。コチラ去年。加工してます。3個から2個に
鎌倉の人気店のアフタヌーンティーが大船で楽しめる♡ケーキ屋さん
私も娘も甘いものには目がありませんw娘の大好物は「マカロン」、私の大好物は「イチゴのショートケーキ」です♡近くでおいしくて安いスイーツが食べたいなあと思っていたら、ついに登場! 大船に商業施設「グランシップ」が出来たんですが
『ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク』ブラックフライデーのブラックスイーツ!超レアなアサイーボールパフェも始まるよ♪
なんかタイトルがカタカナばっかりで、伝わってるか若干心配ですけども!ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク お店
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 広島市内の住宅地に 突如現れるバス にほんブログ村 「ケーキのお店ニーナ」さんですLogin • I…
サイトトップページでお知らせしております通り10月25日より、送料と配送にかんして下記のように変更させていただきます。配送について通年クール便(冷蔵便)での発送に変更させていただきます現在、時期や商品によって 通常便とクール便を併用して発送しておりましたが冬期でも気温が高くなってきており、配送時の温度変化も心配な日が増えてきました。当店のケーキは、フルーツを焼きこんだ水分量の多いケーキも多いため今後は...
↓ここからの続きシフォンケーキ、試食の前に・・・やってしまった側面ばっくり。型出し失敗。やってしまった~前回の試作シフォン試食の前に型出し失敗してがっくりですパレットナイフを型と生地の間に入れて小刻みに動かし動かし・・・なんかいつもと生地の感じが違うななんて思っていたのですが、あけてびっくり側面ごっそりやってしまいましたどうやらナイフの入りが浅かったようですがっくり味は・・・試作第二弾につなげます●...
今日は、アイロンで接着芯をつけるだけ😅それだけで終わってしまった理由は👇お天気良くて、西粟倉までお出かけしていました。コスモス畑がすてき💖中央の四角は、イベン…
晴れ~の神戸です。朝は半袖では肌寒かった~ 「猫を処方いたします①」の第5話分かりきったことでも・・・・・諦められない・・・踏ん切りがつかないことってあります…
いつも応援ありがとうございます。 気軽に買えなくなったケーキ 夫が出張に出てから1週間経つが、その間一度も買い物に行かなかったので、その分、たまにはケーキ屋さんでケーキを買おうかな…と思い立った。 ケ...
この頃はあまり「ケーキ屋さん」というのを見かけません。 街のケーキ屋さんがめっきり少なくなった。 「ケーキ屋ケンちゃん」は遠い昔。「洗濯屋ケンちゃん」もwww 昔はケーキ屋さんには活発な人の出入りもありました。 ケーキ修行にとバイトで娘たちが働いて、そうして技術を習ってはホテルとかに引っ張られてゆく、そんなことがあった。 政府の愚策で個人商店がどんどん潰れています。 街に多様性はなくなり、みんなチ...
朝一は随分涼しくなってきたなと感じます。秋の虫の音っぽいものも聞こえてきますし秋のアレルギーもではじめてる。けれど日中はまだまだ夏36度とか・・・厳しいですね暑さや夏の疲れでぶったおれないようにこれと言って特に何もしてはいないのですが「気をつけよう」って思いつつ過ごしてます(だめだめ)さて今日も晴天!快晴!!暑さとうまく付き合いつつ工房シゴトがんばります◎お店のごあんない です。==========...
はじめに ルー 今回紹介するのは豊橋駅にある手作りケーキの店 ココットさん✨ リリー ケーキ✨✨✨楽しみだねぇ( ˘ω˘ ) アオ (っ ॑꒳ ॑c)ワクワク GoogleMap ルー お店の外観、良い雰囲気✨✨✨ リリー 早くお店に入ろ~
アンシャルロットのケーキやアップルパイを食べました♪ 新琴似/麻生
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、アンシャルロットさんをご紹介させていただきます。札幌市北区にあるアンシャルロット本店でロールケーキやアップルパイ、チーズケーキなど購入してきました!アンシャルロット本店 場所や営業
太平のケーキ屋さん moco sweet でケーキを買ってきた♪
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、moco sweetさんをご紹介させていただきます。札幌市北区、太平の住宅地にあるケーキ屋さんです。moco sweetの場所や営業時間〒002-8008 北海道札幌市北区太平8条
【絵日記】【先月の甘味】Maison Neagelのイチゴタルト
ストラスブールの老舗ケーキ屋さんでタルトを買いました。ルバーブを使ってるらしいんですが…。--アラサー社会人のフランス、パリでのワーキングホリデー生活のゆるゆる体験談を大体毎日更新。
NIANES (ニアネス)でメロンショートケーキ、ガトーショコラ、プリン、シュークリーム買った!/横浜・馬車道
横浜・馬車道にあるケーキ屋「NIANES (ニアネス)」さんに行ってきました。 生洋菓子は開店日の14時から販
【笠岡・ケーキ】「パティスリー スバファー」ケーキもカヌレもオシャレすぎる!
【笠岡・ケーキ】「パティスリー スバファー」ケーキもカヌレもオシャレすぎる! 「パティスリー SVAFER」ケーキもカヌレもオシャレすぎる! 今回 行ってみたお店は、 笠岡市にあるケーキ屋さん「パティスリースバファー」さんです。 たまたま見
「函館ふうげつどう」再開したイートインスペースで【苺パフェ】いただきました♪
この日は、石川町の『函館ふうげつどう』さんに行ってきました! しばらくお休みしていたイートインコーナーが5月に
6月6日【木】 本日は31回目の結婚記念日💒・・・昨年は わざわざ計画有給を利用して リッチなお店でお食事でしたが 今回は仕事終わりに 麺童豊香さん・・・妻的…
埼玉県坂戸市にあるケーキ屋🍰末永く、営業している老舗‼️という事で、今回のお持ち帰りは… コンディトライ ビッテ坂戸駅から車で数分にある🎶メニュー見た瞬間に…
img01.eshizuoka.jp/usr/h/a/n/hands2/IMG_0034.jpeg' width='480px' alt='' title=''>急にスゴイ雨が降...