メインカテゴリーを選択しなおす
蒲郡・モン ラパン:フルーツタルトが人気のケーキ屋さんで、サクサクのアップルパイを
蒲郡のモン・ラパンは、フルーツタルトやアップルパイなどのケーキが人気 蒲郡の人気ケーキ屋さんの1つ、モン・ラパン。フルーツたっぷりのツヤツヤのタルトや、季節のケーキなども人気です。 モンラパン 今回は、モンラパンの人気商品の1つ、アップルパ
蒲郡・ケーキ屋さん 9店舗 / 人気のスズキプランタン、カルムなどおすすめ洋菓子屋さん
蒲郡で人気のケーキや洋菓子を。蒲郡のケーキ屋さん 9店舗まとめ 蒲郡にはちいさなケーキ・洋菓子屋さんが数軒あります。モンラパンやスズキプランタンなどの長く愛されているお店から、カルムやクスクスバウムのように、最近人気のお店などをまとめてみま
今朝の気温は、マイナス12℃でした。 寒い〜 日中は青空で、光がキラキラで暖かく感じました。 太陽の力ってすごいです ランチに出かけたついでに 自分用…
【竹原・ケーキ】写真を見返したら行きたくなるケーキ屋さん「フレシュール」
竹原のケーキ屋さん「フレシュール」竹原「フレシュール」(fraicheur)竹原の人気ケーキ屋さん、「フレシュール」(fraicheur)へ行ってまいりました。竹原駅から近く、駐車場もあるのでアクセスは非常に良く行きやすいお店になっています
SUGAR MAN(シュガーマン)ケーキやクレームブリュレが絶品! 札幌・中央区
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市中央区にある洋菓子屋店、SUGAR MAN(シュガーマン)さんをご紹介させていただきます。食べるくん初めてお邪魔しました!!PONさっそ
青色のケーキ💙🥰💙せっかくなのでバースデープレートつけてもらいました! ショーケースにはかわいいケーキたちがいっぱい💕 ドルチェマリリッサ…
もうすぐクリスマスだし、遊び心ですね~(^ω^)。 ケーキ屋だけどチキンが出来ました! pic.twitter.com/6RDSh37TaO— SMILELABO🐻🎂🍫スマイルラボ (@SmilelaboR) December 21, 2022 まぁ、コンガ
パティスリーシン(Patisserie Sin)宮崎市大塚町にあるケーキ屋さんの洋菓子
こんにちは、てげうま!仁です。 最近オープンしたばかりの宮崎市大塚町にあるパティスリーシン(Patisseri
2022年最新!パティスリーウーのクリスマスケーキの予約はいつまで?予約方法は?
杉並区方南町にある、かわいらしいケーキ屋さん。 方南町や永福町からもアクセスしやすく、地元の人たちに愛され、リピーターも多いケーキ屋さんです。 パティスリーウーのクリスマスケーキの予約はいつまで?予約方法は? クリスマスケーキの予約方法は?
金曜日、新小岩巻き爪矯正センター。 グロいのがお嫌いな方は、この記事すっ飛ばしてね。 この写真を見てもらうとわかると思うが、 初回行ったのが2019年10月。 上段の写真が初回。 画像左が左足、画像右が右足。 初回から3年経った今、中段が前回施術後。 画像下段は今回施術前。 3年通って劇的に変化している。 私ものすごい巻き爪重症患者だった。 それがここまで回復している。 もーねーあーた、先生に感謝。 施術しながら、先生と占いの話になって、 占いには命術と卜術があるのを解説する。 先生はスピリチュアル系な学問の講習会などに参加されていて、 とてもよく..
【上田市神畑】からあげ金と銀 ~香辛料なし!鶏そのものの味わいを楽しめる大きめ唐揚げ~
\初めての方はこちらをどうぞ/ こんにちは。ちょっと前の親族集まりがあったときのお土産にと思い、「からあげ金と銀」さんというからあげ屋さんにうかがいました。 昨年オープンしたばかりのお店。グリーンパーク塩田野にあるとのことですが上田にめっきり疎いわたくし。近くまで来てやっと、ああ、「ホームバザーとかミスドがあるところ」ねと理解しました(笑) しかし看板上にある貝出汁ラーメンもうまそうだ…。 お店はテイクアウト専門店。こういう小さなカウンターで、食券式です。 テイクアウト専門のからあげ屋さんは予約すれば待ち時間なし! ところで、こちらに来る前のこと。 「予約しなくていいの?」というわたしに対し、…
LIEN DE GATEAU(リアン ド ガトー)経塚にオープン!ケーキと焼き菓子のお店【浦添市】
浦添市経塚にオープンしているケーキと焼き菓子のお店「LIEN DE GATEAU(リアン ド ガトー)」へ行ってきました
洋菓子工房レザンさん!このガラス容器にお願いします!【容器持参チャレンジ#15】
容器持参チャレンジ15店舗目は洋菓子工房レザンさんです。マイ容器をお願いするときの注意時間帯や混み具合などにより対応していただけるかはその時々だと思いますので(前回はやってくれたけど、今回は無理ってときもあると思う)、その都度お店の対応に従
【京都】【グルメ】『パティスリー菓欒』に行ってきました。京都観光 洋菓子屋
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『パティスリー菓欒』に行ってきました。(22年10月29日) 『パティスリー菓欒(からん)』はバス停・神光院前から徒歩すぐです。 今回は「正伝寺」拝観のあと、歩いて行きました。 『パティスリー菓欒』は、小さな長方形のチーズケーキ「西賀茂チーズ」が有名です。 そのほか、五山の送り火「船形」がモチーフのマドレーヌやサブレなどの焼き菓子や、デコレーションケーキなど、たくさんの種類が置いてある洋菓子屋さんです。 『パティスリー菓欒』には15時ごろ到着しました。 土曜日だったので、店内はにぎわっていて、名物「西賀茂チーズ」を買い求める3、4人の列が出来ていました。 ガイ…
11月5日。長男の誕生日は北区のアスレチックに遊びに行くことにしたが、さて、ケーキはどうしようか?となった。 なんせ行先
エルピス2話ロケ地は?スーパーヨロズヤやケーキ屋・中華料理屋も!
2022年10月24日スタートの月10ドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」は主演の長澤まさみさん4年半ぶり
ゴールドタワー おもいたったが吉日で、香川県まで日帰りです。四国水族館へ初めての訪問。水族館の周りに駐車場が沢山ある中、画像のゴールドタワー直近の駐車場が水族館へ近いので駐車(駐車料金終日600円・ゴールドタワー利用で無料)。 四国水族館 オープンが9:00amなので一番乗りで行ったつもりが、遠足や修学旅行生が入り乱れて混雑が始まっていました。観覧者の少ないところを狙って屋外展示から見てまわりました。タイミング良く、アシカの餌やり体験を見ることが出来ました。イルカのショーなどのアトラクションは11:00am以降なので長丁場になりそう。結局、遠慮しました。じっくり見て回っても90分~120分程度…
おはようございます♪ 今朝は、雲が多めです。天気予報では、晴れって言ってたよねこれから晴れてくるのかな… 昨日帰宅したオットクンがぶら下げて帰ってきた…
三島市「ブルーベリー 三島店 (blueberry)」&富士山
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村おはようございます^^社内に1月の誕生日が2...
福岡で秋の旬ギフトスイーツ探し ジャックで栗素材の手土産の贈り物!
朝晩肌寒い風の吹く9月。贈り物も、季節を重視して喜んでもらいたい。秋は、美味しいものがたくさんあります。中でも、お手頃な旬のスイーツは贈り物やすいギフトです。
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:みやび「ロゼとフロウ」#ファンタジー #日常 #職業【no.1326】
空を飛んでケーキをお届け。ファンタジー世界のケーキ屋を描いた… ファンタジー世界のケーキ屋を描いたファンタジー日常まんが。 ロゼはケーキ屋を営んでいます。 フロウ?はロゼのケーキを、空飛ぶエイ?のようなもので届ける仕事をしている…… 今日もロゼのケーキ屋にはいろいろなお客さんが来るのでした。 ファンタジー世界の日常を切り取った作品。 ロゼ以外の名前が呼ばれることがないのでフロウとはケーキを届ける人の...
【荒川区散歩その3】荒川3丁目、西日暮里1丁目、東日暮里6丁目エリア!喜楽湯、苺屋、西日暮里一丁目広場、北星鉛筆の煉瓦倉庫に見入る!
2021年11月6日、前回の記事からの続きです。移動しまして。三河島ひろば館(荒川3-36-4)付近素敵な瓦礫!古そうな煉瓦が見えます。これが素敵に思える日が来るなんて笑進む道に迷ったら、青いトタンのある方へ進め!(荒川3-50)生涯学習センターの裏の道のようです。どんどん進みます。荒川三丁目 中央区会々館(荒川3-55)ちょっとだけ見えた素敵なお宅どんどん進みます。久しぶりに、喜楽湯(荒川3-59-11)へ。商店街の入り口...
本当に美味しい"だけ集めました。一度は行きたい都内の名店パティスリーLIST
⑨ PIERRE HERME / 青山ほか 続いて紹介するのは、フランスはパリから、「PIERRE HERME(ピエールエルメ)」を。「あー、よくデパ地下とかにあるお店!」そうです。ですが、だからと言って侮るなかれ。本場パリの超一流パティスリーですよ。味はって?もちろん超一流。 スペシャリテの”ミルフィーユ”は、重量感もあり大きめサイズでクリームぎっしりなのに、不思議と重たくないんです。ペロリといけてしまいますよ。筆者も大好きなケーキの一つ。ピンクが可愛らしい”イスパパン”もたまにはアクセントに。 施設名 ピエール・エルメ・パリ 青山 (ピエール・エルメ・パリ アオヤマ) 住所 〒150-0001 東京都渋谷区神宮..
楽天で人気の売れ筋ロールケーキ紹介。 低糖質ロールケーキ3種計6個セット(プレーン・チョコ・宇治抹茶) 糖質制限 ダイエット 【低糖質 スイーツ 糖質制限 ロールケーキ 糖質制限 スイーツ 糖質オフ スイ
おはようございます。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。参加しています。応援して下さると嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++美味しいモノが大好きです。美味しいモノを食べていると幸せだ~!と感じれます。
【推しの誕生日】Cake.jpでセミオーダーケーキを頼んでみた体験レビュー!
「Cake.jpのケーキって美味しいの?」「推しの生誕祭ケーキは可愛いデザインにしたい!」 もうすぐ推しの誕生日。 InstagramやTwitterで可愛いバースデーケーキで推しの誕生日を祝っている
Atelier Un Petit Peu(アトリエ アン プティプー)絶品のケーキ屋さんがオープン【浦添市】
2022年3月浦添市にオープンしたケーキ屋さんのAtelier Un Petit Peu(アトリエ アン プティプー)へ
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、2019年11月21日に豊平区平岸にオープンした洋菓子屋さん、 ル・ポワンドールさんをご紹介させていただきます。焼き菓子が豊富で、フィナンシェ、マドレーヌ、ケーク、フロランタン等
パティスリーリーモ 女子受け良さそうな、かわいいケーキ!札幌・新琴似
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市北区新琴似のケーキ屋さん、パティスリーリーモさんをご紹介させていただきます。イートインスペースがあり、そこではパフェを提供しているそうです。(12時〜17時まで)ケーキ以外に
Buono Buono(ボーノボーノ)チーズケーキ好きは絶対に行きたい!札幌・円山
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、チーズケーキ専門店 Buono Buonoさんをご紹介させていただきます。1993年にオープンした「Buono Buono(ボーノボーノ)」はチーズケーキ専門店と謳っているだけあ
昼過ぎから雨が降り出した札幌。寒いです。今朝はとうとう暖房を入れました。この調子だと夜も暖房を入れないと寒いかも…。おかげで温かいお茶が美味しいです。さて、先日用足しがてら北区のアンシャルロットに行ってきました。
【スイーツ】種類も豊富なスイーツの楽園♡エスポワールド オチアイ
今回は、名古屋市南区にある、洋菓子のお店。【エスポワールド オチアイ】さんをご紹介致します!生菓子であるケーキだけでなく、ドーナツやクッキー、ゼリーも販売しているオチアイさん。お洒落な佇まいは、その入り口のドアから中の様子を少し伺うことがで
今回はよく利用する 銀座コージー の紹介です。 このお店は全国展開されている洋菓子メーカーなので誰もが知るところであります。 単独店舗もあるようですが、僕が利用するのは大きなショッピングモールの
銀座のケーキ屋 マルキース銀座の西銀座通りのマルキース(ケーキ屋)はいつのまにかなくなっていた。この店の前をよく通りのだが、よく見かける光景があった。男性パティシエが数人、カウンターの中でせっせと作業をしている。その前を女性スタッフが店内を
今回は近所にある マルカッサン の紹介です。 正確な名称 patisserie Marcassin(※パティスリー マルカッサン)と言うケーキから洋菓子などのお店であります。 ここは昔からある街のケーキ屋
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回はパティスリーラネージュさんをご紹介させていただきます。25年続いた先代の「洋菓子工房ラネージュ」の想いを受け継ぎ、2019年に白石区南郷18丁目に「パティスリーラネージュ」が移転オ
🚩外食日記(1042) 宮崎 「パティスリー ヘイマイ (Pâtisserie Haye Mai)」③より、【フレジエ】‼️
// ❇️外食日記、 第1042回目は 「パティスリー ヘイマイ (Pâtisserie Haye Mai)」 に行きました。🚘 🟢頂き物です‼️☺️ 【注文】 ❇️「フレジエ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️フレジエ❇️ 🍰フランス版ショートケーキ❣️ // ⭐️ありがとうございました🙇♂️ 【お会計】 🔰530円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【…
北区 Limevert Koji Takayama フロマージュシトロンとブリック
北区にある、Limevert(リムヴェール)に行ってきました 日経プラス1ランキング、レモンケーキ1位で、レモンケーキで有名なんだそうです。 レモンケーキに…
2022年1月、2月富谷市にある「トゥレジュール」さん。あけの平の住宅街にあるケーキ屋さんです。私の大好きなケーキ屋さんです。まだ仙台の上杉にお店があった時から年に数回ケーキを買いに行ってました。こちらのケーキはとにかく丁寧、そしてフルーツが滅茶滅茶おいしい⤴
江戸川区 お菓子工房キャラント ガトーフレーズとスフレフロマージュ
お菓子工房キャラントのケーキ 先日、江戸川区のパティスリーナガキタに行った時に、斜め前な近隣にケーキ屋さんを見つけて、気になって行ってみました 少し小…
🚩外食日記(1016) 宮崎 「ニココペッシュ(Sweets Shop Nicoco Peche)」★11より、【ネイキッドケーキ(チョコバージョン)】‼️
// ❇️外食日記、 第1016回目は 「ケーキ」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ネイキッドケーキ(チョコバージョン)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️ネイキッドケーキ(チョコバージョン‼️)❇️ // // 【🌀メッセージカード🌀】 // 【お会計】 🔰4200円(税込) // 【今日の一枚🌈】 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️1…
先日コストコに行った帰りに、近くのケーキ屋さんに寄りました 前日からそのつもりで、Googleマップとにらめっこしながら目星つけてました 寄ったのはこちら、ア…
やっと青空が見られるようになった今日この頃。先週、ケーキ屋さんで買って食べたチーズケーキ。2人分なのに一気にたいらげてしまった。明日、また買いに行けるチャンス…
果香菓 cacaca “フルーツを使ったケーキのお店” 2022年2月23日オープン【札幌・旭ヶ丘】
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回ご紹介するのは、果香菓 cacaca さん。2022年2月23日にオープンした「果実。香る。菓子屋。」がコンセプトの洋菓子屋さん。店内はお花が飾ってあったり、モノトーン調でオシャレ!カ
リンデンバウム 私にとって滑川といえば「リンデンバウム」 30年前から、ずっと変わらぬお気に入りのお店だ。 ただ、10年ほど前までとは営業形態が変わってしまった。 以前は、パスタやピザトーストなどが食べられた。 旬の食材を使ったパスタはお気に入りだった。 今回も、パスタを食べよう...
午前の授業をしに泥まみれのグラナダの町へ出た。昨日からアフリカの砂が飛んできて、雨も降り、あちこち泥まみれ。信号機も看板も砂がかぶってる。白い部分が全部茶色。…
北海道スイーツ行列のできるケーキ屋さんをレポート!その正体とは
この記事を読めば、よくポストに入っているチラシ「北海道スイーツ最大50%OFF 行列のできるケーキ屋さん」の正体がわかります。
函南町仁田駅からすぐの癒し空間のケーキカフェirodori(イロドリ)
今回紹介するのは静岡県田方郡函南町仁田にある有名な古民家ケーキカフェのirodoriさん。落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を楽しみながら、美味しいランチやケーキを食べることにより至福のひとときを堪能できる。古民家ならではの雰囲気と、こだわった店内装飾は必見!めだかや金魚もあなたをお出迎えしてくれます♪
3月ですね。まだ寒い日が続いてはいますが、ひと足はやく春のケーキの販売を開始致しました。さくら・よもぎ・いちご と、春色のケーキたちです。春のケーキは色味も優しいので、見てるだけで癒されるような気持ちになります。単に私が桜好きだからかもしれんけど・・・ふんわりと、やさしくてあったかい春の心地よさを感じて頂けたらなと。お気に入りのあったかい飲み物も是非そえて、春のケーキをおたのしみください。焼き菓子...
【菓子工房あん】の秋から春の季節限定の「アップルパイ」が美味しすぎる!!
こんにちは、Pon(@foodie.ponchan)です。今回は菓子工房あんさんをご紹介させていただきます。PON住宅地にあるお店で、Googleマップで来ましたが、少しわかりにくい場所にあって少し迷いました!お店の場所札幌市北区新琴似11
〜ル・パティシエ・フルタ〜大人から子供にまで愛されるケーキ屋さん【札幌・東区】
こんにちは、Pon(@foodie.ponchan)です。今回は、ル・パティシエ・フルタさんをご紹介させていただきます。UHB北海道文化放送のタカトシランドにも出たことのあるケーキ屋さん。洋菓子だけではなく、和菓子も販売されています。お店の
葛飾区東金町のケーキ専門店「Cafe J」に行きました 金町一番街通り商店街にありました。細い通りですが、3店舗がつながっているオランジェテラスという白い建物…
【キャラケーキ】プリロールって本当にまずいの?実際に注文した体験レポート・口コミ【推しの誕生日】
「プリロールのキャラケーキって美味しいの?」「今年は推しの生誕祭ケーキどうしよう?」 もうすぐ推しの誕生日。推しキャラがプリントされたバースデーケーキが欲しい!と思ったことはありませんか? そこで、お
JUGEMテーマ:ケーキ スロバキアのブラチスラバにあるケーキ屋さん。フランスケーキのお店で、クロワッサンも美味しい。 今回、初めてケーキを買ってみた。モンブラン。 中にラズベリージャムが入っていて、底にアーモ