メインカテゴリーを選択しなおす
#横浜ランドマークタワー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#横浜ランドマークタワー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【みなとみらい】最高と噂の果実園リーベルのモーニングが大満足な内容だった!ドリンクバーも無料で付いてくるお得さ。
果実園 リーベル 横浜ランドマークプラザ店 横浜ランドマークプラザ5Fにある「果実園リーベル」へ。 フルーツ好きにはたまらないスイーツが目白押しのお店で、こちらのモーニングが人気と聞いて初チャレンジ! こちらのズコットらも食べたいのが多かっ
2025/07/15 18:06
横浜ランドマークタワー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「アンティコカフェ アルアビス」でペッシェスパーダ、カンノーロ食べた!/横浜ランドマーク店
横浜・ランドマークにある "アンティコカフェ アルアビス" さんでパニーニの「ペッシェスパーダ」をいただきまし
2025/06/28 09:13
横浜ランドマークタワー・展望フロア「スカイガーデン」に行きました! 2025年4月23日
横浜ランドマークタワー・展望フロア「スカイガーデン」に行きました!
2025/04/25 17:41
「大岡川」お花見カヤック②~みなとみらい編
「大岡川」でのお花見カヤック🌸「蒔田公園」から「みなとみらい」方面へと進んでいきます!『もうすぐだね』JRの「桜木町駅」に近い「大江橋」をくぐります😊「ランドマークタワー」が見えてきましたね\(^_^)/「ヨコハマエアキャビン」が走る下にきましたよ😊『ロープウェイだよ』開業以来人気みたいですね!波もほとんど無かったので漕ぎやすかったのがよかったです!『気持ちいいね』この先は「象の鼻パーク」などがある場所になりますがそこまで行こう!先日「大さん橋」へ行った時にもみた「キングの塔」も海から見えるなんていいですよね😊「新港橋」の近く岸壁に自撮りスタンドを置いて動画で漕いでいるところを撮影!後ろに「赤レンガ倉庫」が見えるアングルでなかなか上手く撮れました😊『そうだね』この日も「大さん橋」には「ダイヤモンドプリンセ...「大岡川」お花見カヤック②~みなとみらい編
2025/04/17 05:11
横浜みなとみらいお花見さんぽ|臨港パーク〜さくら通りまで開花&混雑状況チェック!2025年3月30日
横浜みなとみらいの桜を現地レポート!臨港パーク〜さくら通りまで、開花状況・混雑具合をチェックしながら春の散歩コースを紹介。2025年3月末の最新情報も。
2025/03/30 21:45
【2025年3月28日】みなとみらいの桜開花状況レポート!一分咲きから満開まで見どころ満載
2025年春・横浜みなとみらいの桜スポットをマップ付きでご紹介!汽車道・さくら通り・臨港パークなど、見頃の桜をめぐるお花見散歩へ
2025/03/29 00:34
【ありがとう横浜ロイヤルパークホテル】天空からの感動の夜景をもう一度。ミナトとミライの特別な思い出
横浜ロイヤルパークホテルが2025年3月末で休館。空の上から眺めるような絶景の朝食やお部屋、ルームサービスの魅力を宿泊体験と共に紹介します。
2025/03/28 17:32
「ティーヌン」でグリーンカレーセット、チャーンノーイヌードルとミニガパオ食べた!/ 横浜ランドマークプラザ
横浜ランドマークプラザのドッグヤードガーデンB2Fにやってきました! 目的はタイ料理「ティーヌン」さん。 【楽
2025/02/12 09:52
誕生日の日だけ入場無料の横浜ランドマークタワーのスカイガーデン
今までにも何回か行っているのでご紹介したことがあっただろうと思ったら見つからないな。 紹介していなかったか。 【スカイガーデン】“毎日、ダレかタダ” 誕生日無料キャンペーン実施中!! 施設トピックス スカイガーデン 横浜ランドマークタワー ◆誕生日当日無料キャンペーンは、2025年3月末で終了となります。 ということなので、もう来年の誕生日に行っても無料ではないということで。 これが最後の可能性が高いなと思いつつ行ってみた。 エスカレーターに乗ってスカイガーデンとやらに行くのだけれども、行きのエスカレーターは誰も乗っていなかったし、日本で一番速度が速いってことだっ..
2025/02/07 11:37
ランドマークタワーとガーデンベア
Nikon D850 桜木町に立ち寄ると、 撮らずにはいられない ガーデンベア。
2025/01/29 11:19
沼津・ブリュッセル・信州佐久
*鮨ランチそして一服___ @沼津魚がし鮨・GODIVA/横浜ランドマークプラザ ランドマークには飲食ではない目的がありました。歩行補助として杖のチェックです。信州佐久に本社を構える杖の専門店シナノで店員さんのアドバイスを受け、1本購入することにしました。杖デビューであ...
2025/01/28 16:46
*冬の街さんぽ。。みなとみらい万国橋通り。。♪
ちいさな自然と・・赤レンガへ向かう人々と・・青空と・・ロープウェイ エアキャビンと・・横浜みなとみらい冬の風景。。万国橋通りにて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・...
2025/01/18 18:41
*冬の街さんぽ。。みなとみらい。。♪
赤いモミジバフウのある風景。。冬の日のみなとみらい・・グランモール公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me....
2025/01/16 21:37
開港からみらいへ/横浜横須賀③ー③【202411】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は横浜あたりを旅しました有名すぎる場所ではありますが田舎者夫婦のおのぼり感を楽しみつつご覧いただけたら嬉しいで…
2024/12/29 22:50
横浜ロイヤルパークホテルのデリカ&ラウンジ「コフレ」でロイヤルショコラ、フレジェケーキ食べた!
横浜ロイヤルパークホテル 1階にある、デリカ&ラウンジ「coffret (コフレ)」さんへやって来まし
2024/12/17 09:20
「スカイガーデン」に行きました!
2024/11/20 12:50
晩ごはんとクリスマスツリーと物が多すぎ!
昨日の晩ごはん 今日の晩ごはんはひとり飯 今年のクリスマスツリー at Landmark tower 昨日のウォーキングの帰り道 夕陽とダンナ😄 百日紅も紅葉まっ盛り
2024/11/18 22:22
横浜ランドマークタワー69階にある展望フロア『スカイガーデン』に行きました
皆様こんにちは、霜柱です。 記事のタイトルからお分かりの通り、先日、横浜ランドマークタワー69階の『スカイガーデン』に行
2024/11/11 20:14
横浜市街地を行く(京浜急行)
ビルが増えて見え難くなった横浜ランドマークタワー。事業用貨車デトが通過。2024年9月 Panasonic DMC-GM5 LUMIX G VARIO 35-100/F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. PLフィルター(二枚とも)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
2024/10/07 22:34
『BMSG FES’24(最終公演)』に行ってきました②
こんにちは、バナナさんです。 前回の続きです。 前回は、フェス会場『Kアリーナ』の至る所に貼られている、出演者のポスター探しをコンプリートしたところまで。 今回はその後… ランドマークタワーでのランチとお買い物、そこから横浜駅東口にあるマルイシティのポップアップストア、そしてSOGOとルミネでお買い物して、再びKアリーナへ… てなところの様子をここに(^^)♪︎ あ…三部作…になるね(^_^;) では早速… ランドマークタワーまでは、もちろんお散歩♪ 12時少し前に到着。今回は、5Fにある『横濱大食堂』で食べる事に(^^)♪︎ 牛ヒレステーキとハンバーグ✧*。 熱々の鉄板!バチバチ跳ねまくりな…
2024/10/02 18:37
Gelato Firenze (ジェラート フィレンツェ) で固めプリンの上にソフトクリームが乗った「フィレンツェプリン」食べた/横浜ランドマークタワー
横浜ランドマークタワーにある「Gelato Firenze (ジェラート フィレンツェ) 」さんにやってきまし
2024/09/27 09:21
横浜への日帰り旅part2 みなとみらいの美しい景色とグルメを楽しむ
横浜散策は1年ぶりでした。 この日は真夏日で朝から快晴。しかし、暑かった!! 横浜からパシフィコ横浜までは電車・バス・シーバス(船)で行くことができます。 ランチは赤レンガ倉庫近くのハンマーヘッドにあるレストランへ行く予定だったので、ハンマーヘッド直通のシーバスを使うことに...
2024/09/10 14:33
楽器の試奏&世界最速のエレベーター
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
2024/08/24 10:11
SKY CAFE
ランドマークタワーの69Fにて。 SKY CAFE 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー69F 10:00~21:00(土~22:00…
2024/07/31 12:35
ランドマークタワー
そごうから横浜駅に向かい、みなとみらい駅からランドマークプラザへ。 HP 横浜ランドマークタワー (yokohama-landmark.jp) 69階の…
期間限定カフェ・ベホイミで「キングスライムのクリームソーダ」と「はぐれメタルのケーキ」食べたよ/横浜みなとみらい
「ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい」のイベントの1つ、「カフェ・ベホイミ」へやってきました
2024/07/26 09:44
【横浜ランドマークタワー】巨大スライム出現! はぐれメタルがパンケーキに!みなとみらい
横浜・みなとみらいエリアにて「ドラゴンクエスト」の装飾や展示が実施されています。スライムの巨大モニュメントバルーンの展示やスライム色塗り体験、スタンプラリーにイベントオリジナルグッズを販売するポップア
2024/07/26 06:12
みなとみらいにスライムが現れた!ちいさなメダルスタンプラリー探す冒険に出た/ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい
この夏はドラゴンクエストとみなとみらいがコラボしたイベントがあるようです。 ステッカーが欲しい!「ちいさなメダ
2024/07/25 09:08
【横浜ロイヤルパークホテル】神奈川県横浜市1泊2日ひとり旅 宿泊記ブログ 2024年4月
今回の記事は神奈川県横浜市にある「横浜ロイヤルパークホテル」の宿泊記ブログです。ブログ仲間のオフ会に参加した後に宿泊してみました。都会の超高層ホテルからの景色が最高でした!都会の夜景はこんなにキレイなんですね。
2024/07/13 08:37
横浜ランドマークタワーの夜景 @2024横浜
行く前の天気予報ではあきらめていた横浜の夜景思いがけず晴れたので、夜景を見たい!と、横浜で一番高いランドマークタワーに行きました。高いところ大好きです(笑...
2024/06/15 18:53
確認車(東海道新幹線)
横浜ランドマークタワーを背景に始発前の確認車が通過。2024年5月 D5500 TAMRON 100-400/F4.5-6.3 Di VC USD(A035)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
2024/06/09 21:26
長柄桜山古墳群 vol.2
長柄桜山古墳群 第1号墳の一番高い場所になります。古墳の西側の側道、南側にある階段、墳丘に上がる坂道、黒く色分けされていた埋葬施設、 第1号墳からの風景、相模湾と江の島が見えています。京急逗子線と池子住宅地区、横浜ランドマークタワーや、ベイブリッジの先には約50Km離れた東京スカイツリーを望遠カメラでは捉えていました。
2024/06/08 08:06
快晴のハマスタ まさかの展開、、
今日は横浜スタジアムのある関内へ到着しました。雲1つ無い快晴です♪ビジター向けのグッズショップもしっかりありました。長蛇の列でしたよ。席からの眺め。視界はかなり良好で良いです。近くのコンビニで買ったお昼ご飯。おにぎりは手作り感があり、なかなか美味でしたよ。試合は途中で近本の満塁ホームランで大量リードする展開。このまま順調に勝利するかと思いきや。まさかの、、9-11で大逆転負け。うむむ、、負けたストレス解...
2024/05/13 08:58
OTABISHO横浜能楽堂に行ってきた
OTABISHO 横浜能楽堂 ショップトピック 横浜ランドマークタワー 能・狂言 ギャラリー&ショップ 〜4/18NEW OPEN〜 ちょっと覗いてみる気軽さで、能・狂言に出会える場 OTABISHO 横浜能楽堂 は、「見る・知る・体験する・学ぶ」のコンセプトで、能・狂言を紹介するギャラリー。美しい能装束、様々な種類の能と狂言の面(次頁に詳細)、能の音楽を奏でる楽器などのほか、横浜能楽堂の舞台を再現した模型を展示。能・狂言関連の本が読める図書コーナーもあります。 能の演目「道成寺」(どうじょうじ)の主人公になり切って撮影ができるフォトスポットもご用意。 横浜能楽堂は現在..
2024/04/27 10:14
ランドマークプラザでスター・ウォーズの何かがやっていたような気がする
たまたま通りかかっただけな上にタイミング的にこれから始まるっていう感じだったみたいなので、別段何もないワケだが。 STAR WARS DAY −MAY THE 4TH BE WITH YOU− 5月4日はスターウォーズの日! 実施期間 2024年4月26日(金)〜5月6日(月・振休) 実施場所 ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい、スカイビル、 横浜市役所、グランモール公園、桜木町駅周辺 主催 三菱地所プロパティマネジメント株式会社、株式会社横浜スカイビル 協力 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 特別協力 ..
2024/04/27 10:12
横浜みなとみらいの春景色2024
大岡川プロムナードの桜散策の後でさくら繋がりで、訪れた桜木町の横浜みなとみらい21の春風景も散策してきた。一気に春らしくなって桜を始め春の花も次々に咲いて、ブログにアップするのが間に合わないくらいで嬉しい日々ですね。(^_^;)桜越しに見上げる横浜ランドマークタワー。帆船日本丸。横浜みなとみらいの春景色。次は新港中央広場を通って横浜赤レンガ倉庫へ向かいます。横浜みなとみらいの春景色2024
2024/04/13 07:00
川崎市役所 展望フロア
神奈川県の川崎市庁舎25階展望フロアで写真を撮ってきました。360℃ガラス張りで素晴らしいい眺望でした。もちろん無料です。...
2024/02/26 15:19
“まるごと一冊クーポンBOOK”を使ってAFURIの柚子塩らーめんと柚子露つけ麺食べた/横浜みなとみらい
こちらの"まるごと一冊クーポンBOOK”を使って、AFURIさんのラーメンを食べようと思います!AFURIさん
2024/02/18 10:10
“まるごと一冊クーポンBOOK”を使ってジェラートフィレンツェのクレープ食べた/横浜みなとみらい
横浜ランドマークタワー3階のGelato Firenze(ジェラート フィレンツェ)さんで“まるごと一冊クーポ
2024/01/19 17:16
年に一度の全館点灯☆横浜みなとみらい
久しぶりの更新です。 しばらく間が空いてしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。 更新がない間もランキングの応援もありがとうございま...
2024/01/18 11:56
“まるごと一冊クーポンBOOK”を使ってアンティコカフェでお得にパニーニ(スピナッチ、サルモーネ)を食べたよ!
横浜ロイヤルパークホテル、横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらいの118店舗で使える「まるごと一
2023/12/30 21:39
旅の思い出 その2
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
2023/12/03 17:56
『横浜みなとみらい近辺』『横浜ランドマークタワー』『帆船日本丸』『夜景の観覧車と高層ビルが素敵な眺め』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月22日(水) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 本日のバンフ気温予報<最高+20℃ 最低+9℃>日本の横浜 この地に関してほとんど知識はなく 初めての場所ばっかりそんな地を朝から見学〜横浜ランドマークタワーという 田舎から出てきたものにとってはおおお〜〜背が高い!その前には 帆船日本丸横浜みなとみらいホールでは・・・巨大なパイプオルガンがあり その30分演奏たったの100円で ...
2023/11/22 21:52
2023秋の遠足③『みなとみらい』
こんにちは、バナナさんです。 『2023秋の遠足』の最終回です。 morinobanana.hatenablog.com morinobanana.hatenablog.com 『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』を後にして、ランチを食べに 赤レンガ倉庫へ向かいます。 電車には乗らず、山下公園を通って…テクテク…35分ほどお散歩。。。 いいお天気で、お散歩日和 - ̗̀ ☺︎ ̖́- いや~ 夏休みにしなくて良かったね~(^^;; なんて話しながら…テクテク… あの灼熱の真夏に… 30分以上の散歩は、、、(・・;) 考えただけでも… 具合が悪くなる…( ̄▽ ̄;)アハハ… そんな事…
2023/11/04 18:12
【お出かけ】横浜ランドマークタワー開業30年と、ギネス世界記録のモザイクアートを見物
7月16日(日)、横浜の「みなとみらい」に建つ地上70階、地下3階、塔屋3階の超高層複合ビル、横浜ランドマークタワーはこの日、開業30年を迎えました。 1993(平成5)年7月14日に竣工し、2日後の16日に開業。高さは約296.33mで、2012(平成24)年の大阪あべのハルカスが300mに到達するまでは「日本一高いビル」でした。2023(令和5)年現在、超高層ビルは麻布台ヒルズ森JPタワー(約325m)、あべのハルカス(約300m)に次いで3番目ですが、今日まで横浜のシンボル的存在として愛されてきました。メインは69階の展望フロア「スカイガーデン」で、ここから横浜港をはじめ、東京湾、房総半…
2023/07/20 08:44
出会えたらラッキー?!六本木アマンド「スティックバウムクーヘン」
老舗「六本木アマンド」が手掛けるスティックバウムクーヘンは、口溶け抜群の美味しい焼菓子です。しかもこれ、ちょっと不思議な場所でしか買えないようです。
2023/07/14 10:27
横浜の絶景を拝めるはずの「ランドマークタワー」曇天時の実力は?
横浜ランドマークタワー69階にある展望フロア「スカイガーデン」は、曇天時行く価値があるか。実際に曇りの日に行った人がその実態を徹底紹介しています。
2023/06/28 08:43
年度末の東京、そして横浜へ
3月1日にブログを更新してからおよそ1か月。現在の部署に異動して以降、3月から6月初旬にかけて多忙を極めるなか、今年も例外なく忙しい日々でブログ更新どころかログインすらできませんでした。そんな繁忙期が一段落し、昨日から研修受講のため東京に来ています。ちょっと時間が空いたため、近況報告を兼ねて更新作業←今ここ画像添付までは面倒なので、とりあえず文字のみで進めていこうと思います。。。 ◆◇◆ 目次 ◇◆◇ 1 ...
2023/05/23 23:17
週末はTOKYO MER!🚑💨 2023年実写映画No.1🎊🚑TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
横浜・ランドマークタワーで爆発事故が発生。数千人が逃げ惑う前代未聞の緊急事態に。 「待っているだけじゃ、救えない命がある」チーフドクター・喜多見はいち早く現場に向かうべきと主張するが、厚生労働大臣が新設した冷徹なエリート集団【YOKOHAMA MER】の鴨居チーフは「安全な場所で待っていなくては、救
2023/05/20 11:10
TOKYO MER 映画もすごかった!ERカー目当てにお散歩
良いお天気のGW真っ只中。これ、見に行きたくて、早起きして行ってきた。(というか、GW中も、6時には目が覚めてしまう…。)TOKYO MER のERカー。YOKOHAMA MERのERカー。GWのみなとみらいは、かなりの人出なので、できれば避けたい私。でも、ERカー見たさに、みなとみらいが起きだす前に、お散歩してきた。人混みになったら、真撮りにくいかも、って思って。映画館もGW真っ只中は、混むだろうと思い、真ん中の仕事の日の夜、行って...
2023/05/05 07:45
次のページへ
ブログ村 51件~100件