メインカテゴリーを選択しなおす
麺の坊 晴天 食べログ 甘海老出汁の味噌チーズつけめん(1,080円) + 麺の大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(3/10訪問) 「麺の坊 晴天」さんへ。 19:11 入店(並びなし) 19:29 着丼 食
「稲庭うどん小川」さんの「稲庭半生うどん」で「おろしうどん」と「比内地鶏スープつけ麺」&「麺がゆ」で「鶏団子麺がゆ」激ウマっ(≧▽≦)
「稲庭うどん小川」さんの半生うどんと麺がゆ めちゃめちゃ美味しいんです。乾めんとはまた全然違う食感と美味しさに(@ ̄□ ̄@;)!!でもって端っこもついていて 長さも(@ ̄□ ̄@;)!!嬉しすぎる(@ ̄□ ̄@;)!!麺がゆは やはり稲庭うどんの麺がゆなので これまた驚くほど美味しい!!!!!詳しくはカーソルを下へ^^#高校生弁当 #obento #秋田旅行 #ランチ巡り #稲庭うどん #稲庭うどん小川#デコ弁 #ランチタイム...
札幌Fuji屋 メニュー 配膳 好みのつけめん 札幌Fuji屋 現在は東区役所近くにある。 それまでは太平→すすきのと移転してきた。 スタイリッシュな店内。 メニュー ヤバいの上、バックファイアーは無理だと思う。 配膳 辛化つけ麺 4倍 麺のたたみ方が芸術。 そしてスープ。 以前はスープも芸術的だったがやめてしまった。 www.ellelo.work やっぱりここのつけ麺も安定して美味しい。 一時期つけ麺を食べ過ぎて ちょっと違ったテイストのつけ麺を探した事もある。 でも結局見つからず 王道のつけ麺(辛さのあるもの)が美味しいと言う事が分かった。 好みのつけめん こちらはつけ麺を食べ始めるきっ…
札幌市 麺処 蓮海 清田本店 / つけ麺が美味しい店と言うイメージ
麺処 蓮海 清田本店 過去記事 券売機 配膳 麺処 蓮海 清田本店 過去記事 蓮見に最初行ったのは14年前。 なんとラーメンを食べた後に、つけ麺をオーダー。 www.ellelo.work 若かったんだと思う。 www.ellelo.work 券売機 今は1杯で良い。 券売機のトップにはないからつけ麺は人気1番商品ではない? でも自分的にはつけ麺の店と言う認識がある。 配膳 だからつけ麺をオーダー。 極太麺&濃厚スープ。 素直に美味しい。 やはり生き残っている店ってのは間違いが無い。 次回もつけ麺を食べると思う。
麺家 風 メニュー 配膳 麺家 風 ちょっとマニアックな場所にあるのが良い。 ほぼ12号線沿いって言ってもいい? でも裏にあるから近くまで来て分からない人が居ると思う。 メニュー おそらく札幌市内では最大のつけ麺? 1㎏なんて聞いたことが無い。 配膳 つけ麺 かつお醤油 大盛を。 つけ麺初心者の時、最初はどぶ付けして食べていたので 後半はスープがヌルクなってしまっていた。 でも本来のつけ麺の楽しみ方は 麺をチョン付けして麺本来ののど越しを楽しむのだとか。 1㎏となればその食べ方をもってしても 後半はヌルクなってしまうだろう、だから普通のでいいや。 1㎏を食べられないとは言っていない(なんの強が…
鶴嶺峰つけ麺幕内(並):らー麺土俵 鶴嶺峰(横浜市鶴見区鶴見中央4:2025年13杯目)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目25-6にある「らー麺土俵 鶴嶺峰 (カクレイホウ)」さんで、鶴嶺峰つけ麺幕内(並)をいただきました。(1000円也) 濃…
味噌野菜たんめん&チャーハン 「幸楽苑 フォレストモール仙台茂庭店」宮城県仙台市太白区茂庭1丁目2番地 022-281-9217 [今日の昼食] …
自家製麺・無化調らーめん「おおはし」で牡蠣塩ラーメン、昆布水つけ麺食べた!/横浜市中央卸売市場
横浜市中央卸売市場にやってきました! あちらの白い建物へ向かいます! ただ今、朝の9時半です。お店やってますか
【東京・池袋】東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 特製つけめん 1,250円【2024年11月訪問】
本日もウイスキーを飲みに池袋を訪れています。ランチは食べましたが若干小腹が空いてきており、空きっ腹にウイスキーストレートはキツいので、ウイスキーバーへ向かう前にお腹に何か入れてから向かうことにします。ということで、『東京アンダーグラウンドラーメン 頑者』を訪れました。川越にあるつけめんの名店『頑者 本店』のグループ店
【大塚・俺の出番】本日のお昼ごはんは「俺の出番」久しぶりに食べにきました「熟成みそつけ」レンゲにのったコーンを見て、以前食べたことがあることを思い出しました【…
魚介辛つけ麺:横浜家系らーめん 戸手家( 東京都大田区西糀谷4:2024年138杯目)
定期訪問。東京都大田区西糀谷4丁目27-8にある横浜家系らーめん「戸手家」さんで、魚介辛つけ麺をいただきました。(800円也) ライスが無料のお店ですが、こ…
つけめんTETSU でつけめん〔940円〕いただきました。久しぶりにいただきましたがやっぱり旨い! ← よかったらこちらもどうぞ!!...
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待で「TETSU」の青源味噌を使った味噌・辛味噌つけめん食べた!
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)さんの株主優待を使ってお得に「TETSU」さんのつけ麺を
この日は大阪狭山市で夕食タイム。向かいましたのはコチラ「純情屋」でございます。もうめっちゃ大好きなお店。日本一つけ麵が美味しい、そしてチャーハンもたまらな...
【西新宿・麺屋武蔵 五輪洞】東京医科大学病院を受診後は「つけ麺」!
【西新宿・麺屋武蔵 五輪洞】朝から東京医科大学病院を受診先月の健康診断の結果が「要精密検査」で、紹介状とCD-ROMが入っていたためです今日は検査だけでしたの…
化学調味料不使用のラーメン屋「中華そば 水嶋」で”ワンタン無化調支那そば”と期間限定”冷やしつけそば”食べたよ/横浜・関内
横浜の関内駅からほど近い歩道に、何やらシンプルで美味しそうならーめんを発見!「無化調」とはステキな言葉ですね。
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.9④
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大…
大輝家さんで、つけ麺(並)+無料キムチ:大輝家18回目(2024年103杯目)
東京都大田区蒲田4丁目16-8は京急蒲田商店街あすとにある「横浜家系ラーメン 大輝家」さんで、つけ麺(並)にXフォロー特典の無料キムチをいただきました。(10…
壱七家で濃魂つけ麺をいただきました。しばし待って到着。麺は大盛りで、チャーシュー1枚プラス。どろっと濃厚なスープ。黒コショウとゴマをふっていただくと、濃いスープが太麺によく絡んで美味しい。お腹はいっぱいですが、スープに浸した海苔は、やはりご飯+豆板醤に合います。あまりに麺にスープが絡むので、最後に足りなくなりそうで、サービス券をいただきました。<gourmet>壱七家濃魂つけ麺
第1回讃岐うどん王選手権優勝初代讃岐うどん王のラーメン店「浜堂六九」 6:00〜10:00朝のラーメン「いりこそば」「かまたまめん」10:00〜15:00昼のラーメン「中華そば」「つけめん」18:00〜21:00夜のラーメン「まぜそば」「中華そば」時間帯によってメニューが変わる「つけめん」麺は「ひや」「あつ」を選ぶことができるフェットチーネのような幅広麺手繰りやすいように短めだがツルツルすぎてプラスチック製箸では手繰りにくいことこの上なし低温調理チャーシュー幅広歯ごたえのある支那竹いっぱい味付け煮卵熱々サラサラ甘めの醤油系つけ出汁嘉味!ごちそうさまです初代讃岐うどん王のラーメン堪能しました朝ラーメン,夜ラーメンにもチャレンジしたいですね☆☆☆(☆☆☆また行きたい☆☆美味しかった☆まずまず×価値なし)営業時...浜堂六九@新倉敷「つけめん」
【株主優待】リンガーハット:鶏白湯つけめん、半チャーハン(2024年8月)
リンガーハットの株主優待券を利用して、「鶏白湯つけめん」「半チャーハン」をいただいてきました。「鶏白湯つけめん」は店舗限定。自分が利用する店舗の中では、新宿東宝ビル店で取り扱っています。麺2倍(400g)まで同一料金。2倍にしました。ゆず胡椒がついてきます。鶏白湯スープは濃厚。豚肉、エビ、さつま揚げ、かまぼこ、コーンなどが入っています。半チャーハンは量は少ないですが、豚肉、玉子、ネギが比較的に多めに入っています。料金は鶏白湯つけめん680円、半チャーハン320円。優待券の券面金額は550円。差額は450円。ごちそうさまでした。リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん6食チャーハン400g×2袋詰め合わせセット冷凍食品炒飯国産野...リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん395g×6食(麺・具材・スープ・生姜ドレ...【株主優待】リンガーハット:鶏白湯つけめん、半チャーハン(2024年8月)
昨日のサークル帰りは、つけ麺を食べに。 2人でご飯に行くの、6週間ぶりです。 かいじ。 かいじの濃厚魚介つけめんを注文。 大盛で。 おいしいつけ麺です。 久しぶりにいろいろ話ができ。 これからもたくさん食べに行きたいなー。 ↑ぽちっと...
辛つけめん:白楽 栗山製麺 ラゾーナ川崎プラザ店(2024年83杯目)
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1のラゾーナ川崎プラザ地下1階のフードコートにある「白楽 栗山製麺 ラゾーナ川崎プラザ店」さんで、辛つけめんをいただきました。(…
【2024年8月7日~】「宅麺14周年記念入れ替わりワンコインセール開催!」
こんにちは。 らーめん・つけ麺のNo.1通販サイト「宅麺」で、2024年8月7日(水)午前中~入れ替わりワンコインセールが開催されています。 セール期間中、対象商品が入れ替わりで500円(税込540円
そんなギャクが流行りましたね。 言ってる当人が、それほどイケメンじゃなかったのも、 受け入れられた理由ではないかと(´∀`)、私は思います。 今夜はつけ麺 過去料理 ズッキーニガーリックサラダ ズッキーニなんて野菜、子供の頃はなかった。ゴーヤーもだね。
美味しいラーメン食べに行こうのコーナーです。 全国ラーメン好きの皆さんお待たせしました(待ってないだろうけど・・・) さて、今回は 三田製麺所です。 ラーメンつけ麺僕イケメンのつけ麺でおなじみのお店ですね。 こちらは、麺が普通・並・大盛と選べます。 選べるけど値段は同じ さ...
ケルツのラストオーダーが早すぎて ゆっくり食事までは出来ないな~ということで つけめんTETSUで〆ラーしました 券売機でチケットを買うシステム (優待券利用時は声掛けが必要です) 2000
胚芽麺の濃厚魚介豚骨つけ麺:麺屋 五常 ウイング新橋店(東京都港区新橋2:2024年77杯目)
東京都港区新橋2丁目の新橋駅東口地下街1のウィング新橋にある「麺屋 五常 ウイング新橋店」さんで、胚芽麺の濃厚魚介豚骨つけ麺をいただきました。(1100円也)…
濃厚鶏白湯と魚介のWスープが美味しい「風雲児」のつけ麺とラーメン食べた!/ザ・ヨコハマ・フロント
2024年6月20日グランドオープンした、JR横浜駅きた西口デッキ直結の「THE YOKOHAMA FRONT
昨日のトレーニング帰りは、丸源ラーメンに。 和風冷肉つけ麺を食べて。 味玉をトッピング。 店内が冷えすぎていて、あったかいラーメンを頼んだほうがよかったかと思うような室温。 さらに寒いのに2人で完熟マンゴーミニパフェを食べて。 一緒に行った友人は、知覚過敏なのか歯が・・・・・・。 いろんな話をして。 来週の2日と4日、楽しみです。 両方見れるのかなー?? その前に、土曜日ですね。 ...
今日のお昼は秋田県北秋田市にあるらーめん麺次郎に行きました。夏(5月~8月)限定メニューのつけめん(税込970円)を注文しました。「あっさりスープ」と「こって…
舎鈴 に行ってきました。味玉つけめん〔890円〕をいただきました。濃厚さとキレのバランスがお見事だと思います。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
つけめんは美味しい(幸楽苑 フォレストモール仙台茂庭店)- 4
「幸楽苑 フォレストモール仙台茂庭店」宮城県仙台市太白区茂庭1丁目2番地 022-281-9217 [今日の昼食] つけめん + ギョーザ = …
麺処 井の庄 に行ってきました。味玉つけめん〔1,120円〕をいただきました。つけ汁はすごく濃厚で食べ応えありますよね。加減は必要だと思いますが辛味があったほうがより美味しそうだなと感じました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 今回は、最近良く行く「丸源ラーメン」の紹介です。(東京旅行の記事はお休みです) ラーメンチェーン店の中で、今のところ一番のお気に入りです。 丸源ラーメンは、全国各地に200店舗ほどあるらしいのですが、家の近所にはなくて車で30分ほどかかります。 今回食べたもの 和風肉つけ麺 ¥979(期間限定) 暑い時期にぴったりな、冷たいつけ麺にしました。6月下旬まで販売だそうです。 来ました〜 美味しそうです。 具材は豚バラ肉・ネギ・赤玉ねぎ・刻み海苔・刻みチャーシュー・白ネギ・いりごまが入っています。 豚バラ肉は程よく油があって、柔らかく食べやすい…
昨日のトレーニング帰り、知人とらーめんかいじに。 濃厚魚介つけめんを注文。 うまいです。 300g、あっという間になくなり。 いろんな話ができ。 楽しい時間。 12日の会見、楽しみです。 ジンギスカンも。 楽しみがいっぱいです。 ↑ぽちっと...
中華そば青葉 に行ってきました。今回いただいたのは特製つけめん〔1,130円〕です。しみじみと飽きない美味しさがありました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
めん屋 桔梗 沼袋店/飲めるラーメン屋(ミャンマー料理あり)
今宵は西武新宿線の沼袋でサシ飲み。「やきとん たつや」を出たところで「もう1軒行きましょう」という事になった。(そうだ、あの店に行こう…)練馬区在住の人と一緒だったので「練馬行きバス亭」の近くにある店を選んだ。バナー↓をポチポチッとお願いします■めん屋 桔梗 沼袋店ご存知、飲めるラーメン屋。というよりラーメンも食べられる居酒屋といった感じ。ミャンマー料理も食べられる不思議な店なのだ。ホッピーdeカンパ~イ♪...
麺屋高橋 強者発見 券売機 配膳 麺屋高橋 この日はちょっと時間がズレてしまい 結局10分ぐらい待った。 www.ellelo.work 強者発見 車で待っているときにびっくりしたことが。 え? 地下鉄福住駅からは1.7㎞ 徒歩で21分かかる。 上の画像の左端、ポロクルで来ている人がいる!! おそらく一番近いポロクルのポートは中島公園。 美味しいつけ麺の為に約8㎞の道のりをポロクルで来るとは… www.ellelo.work 券売機 前回来たときにみそつけ麺が気になった。 みそつけめん大を。 配膳 初めての味噌スープ。 美味しい。 つけめんは3種類ある、どれを食べても美味しいと思える。 つけめ…
麵屋高橋 過去記事 券売機 配膳 麵屋高橋 あれ? 空いている。 場所柄、あんまり訪問できない。 過去記事 人気店だけあってやっぱり美味しいと思う。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 券売機 辛つけめん大にした。 配膳 やはり間違いない美味しさ。 ただ空いていたのは何故だろう? もうブームが去ったのか? 店主と常連客と話していた。 「うちって昼時は混むと思われていて昼時を外すみたい、 12時前と1時過ぎは混んでいるけど昼時は意外と空いている」と。 昼時に来たおかげで並ばずにストレートで入れた。 スープ…
「松戸とみ田(千葉駅店)」の特製つけ麺 大勝軒に連なるつけ麺の有名店
松蔭先生,さすらい,気ままな,食べ歩き,ブログ,旅日記,ラーメン,大勝軒,つけめん,サムイ島,バリ島
秋葉原 つけめんの「麵屋武蔵」 麺がよく冷えた昆布だしの中に浮かんでいる
松蔭先生,さすらい,気ままな,食べ歩き,ブログ,旅日記,ラーメン,大勝軒,つけめん,サムイ島,バリ島
久々に戸塚の『麺や幸村』で、得のせつけめん・麺大盛(¥1,370)を頂きました。コシ強めの極太麺、濃厚な魚介豚骨つけ汁、炙って香ばしさのあるチャーシュー、焦がしネギの風味。やっぱ、幸村旨いですね。麺大盛にしましたが、余裕の完食でした。食べ進めて麺が無くなるのが名
つけ麺 鵜の木堂(東京都大田区鵜の木2:2024年51杯目)
東京都大田区鵜の木2丁目3-12にある「鵜の木堂」さんで、つけ麺をいただきました。(1100円也) 麺の上に茹でキャベツがのってますね。海苔も1枚あります。…
九州住まいが長くなると醤油ベースのラーメンが欲しくなるんですよね。帰省のタイミングで醬油ラーメンの味が恋しくなり、らぁ麺はやし田 武蔵小杉店に立ち寄ります!