メインカテゴリーを選択しなおす
#家建て替え問題
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家建て替え問題」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年4月の電気代は前月比利用量-132kWhで-¥3,883
どうも、Mormor(もるもる)です! 2025年4月の電気料金(2025年5月支払い分)は利用量-132kWhで前月比-¥3,883でした。 先月比−132kWhで-¥3,883と大幅減でしたが、前年同月 …
2025/04/21 21:38
家建て替え問題
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年3月の電気代は前月比利用量-77kWhで-¥2,522
どうも、Mormor(もるもる)です! 2025年3月の電気料金(2025年4月支払い分)は利用量-77kWhで前月比-¥2,522でした。 先月比−77kWhで-¥2,522と減少でしたが、前年同月比では …
2025/03/19 19:14
続・夢のマイホーム計画:その40:2025年2月の電気代は利用量+105kWhで前月比+¥2,235
どうも、Mormor(もるもる)です! 2025年1月の電気料金(2025年2月支払い分)は利用量+105kWhで前月比+¥2,235でした。 先々月→先月が+109kWhで+¥3,899と大幅増でしたが、 …
2025/02/20 18:06
続・夢のマイホーム計画:その39:2025年1月の電気代は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)
どうも、Mormor(もるもる)です! 12月の電気料金(2025年1月支払い分)は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)でした。 先々月→先月が+102kWhで+¥1,538だったのに対して、+ …
2025/01/21 19:18
続・夢のマイホーム計画:その38:12月の電気代は利用量+102kWhで前月比+¥1,538
どうも、Mormor(もるもる)です! 12月の電気料金(2025年1月支払い分)は利用量+102kWhで前月比+¥1,538でした。 急に寒くなったので床暖房を使用する様になったので、+102kWh利用量 …
2024/12/18 18:06
続・夢のマイホーム計画:その37:11月の電気代は利用量−97kWhなのに前月比+¥275(驚)
どうも、Mormor(もるもる)です! 11月の電気料金(12月支払い分)は利用量−97kWhなのに前月比+¥275と言う驚きの結果でした。 100kWh近く利用量は減っているのに、料金は+¥275とは驚き …
2024/11/22 18:47
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
どうも、Mormor(もるもる)です! 10月の電気料金(11月支払い分)は-前月比¥120とやや減りました。 先月に引き続き残暑が厳しくて、つい最近まで10月とは思えない様な陽気が続いた為、先月並みにエア …
2024/10/25 18:44
続・夢のマイホーム計画:その35:9月の電気代は-¥747
どうも、Mormor(もるもる)です! 9月の電気料金(10月支払い分)は-¥747とかなり減りました。 これは8月頭は旅行に出ていて家を空けていましたが、電気使用量は前月比+41kWhと増えているのに電気 …
2024/09/20 19:28
続・夢のマイホーム計画:その34:8月の電気代は微減
どうも、Mormor(もるもる)です! 8月の電気料金(9月支払い分)は-¥88と微減でした。 これは7月末から旅行に出ていて家を空けていたためと思われます。 とは言え、これだけ暑かったのに昨年同月比で−¥ …
2024/08/20 18:28
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
どうも、Mormor(もるもる)です! 7月の電気料金(8月支払い分)は+¥102と微増で収まりました。 しかし、恐らく8月分は2万円超になると思われます。 7月は梅雨にも関わらず高気温の日が続いていて、就 …
2024/07/25 18:07
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
どうも、Mormor(もるもる)です! 先月は5月の電気料金(6月支払い分)を見て、ひっくり返る位ビックリしましたが、6月の電気料金(7月支払い分)は+¥301と微増で収まりました。 が、しかし安心しても居 …
2024/06/23 19:58
続・夢のマイホーム計画:その32:エレベーター1年点検
どうも、Mormor(もるもる)です! 2023年3月に完成した我が家のエレベーターの定期点検が有りました。 1年と3ヶ月位経ちましたが、1日に5〜6往復位の使用です。 &nbs …
2024/06/13 19:22
続・夢のマイホーム計画:その31:6月から電気代が爆上がり!!!
どうも、Mormor(もるもる)です! 我が家の5月の電気料金(6月支払い分)を見て、ひっくり返る位ビックリしました(驚) 先月比で電気使用量が6割程度まで下がったので、当然電気代も下がると予想していたら、 …
2024/05/22 18:59
続・夢のマイホーム計画:その30
どうも、Mormor(もるもる)です! ここのところ忙しくて忘れていましたが、我が家の太陽光発電+蓄電池の4月の電気料金が確定しました。 1月¥22,886、2月は¥24,836で、3月は¥18,576と大 …
2024/05/08 18:27
続・夢のマイホーム計画:その29:Roomba i3+がダストBoxを空にしなくなった!?
どうも、Mormor(もるもる)です! 家を新築するに当たって、クリーンベース®(自動ゴミ収集機)付きの「Roomba i3+」を導入し、2Fフロアの掃除の自動化を実施。 この1年程は問題も無く、消耗品交換だけで順調でし …
2024/04/04 21:22
続・夢のマイホーム計画:その28
どうも、Mormor(もるもる)です! ここのところ忙しくて忘れていましたが、我が家の太陽光発電+蓄電池の2月・3月の電気料金が確定しました。 1月も¥22,886と、過去最高を記録しましたが、2月はそれを …
2024/03/31 18:40
続・夢のマイホーム計画:その27
どうも、Mormor(もるもる)です! Roomba i3+で2階の掃除は自動化出来ましたが、1階の掃除がまだ残っていました。 1階は母が「自分がやるからいい」と言うので未導入だったのですが、諸般の事情でそれが出来なくな …
2024/01/29 18:32
続・夢のマイホーム計画:その26
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の1月の電気料金が確定しました。 あれだけ暑かった8月を大きく超える¥22,886と、過去最高を記録しました。 前月比+ …
2024/01/27 19:48
続・夢のマイホーム計画:その25
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の12月の電気料金が確定しました。 前月比-¥801と、暖房を付け始めたにもかかわらず下がりました。 12月分は11月の …
2023/12/26 18:25
続・夢のマイホーム計画:その24
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の11月の電気料金が確定しました。 前月比-¥1,480と大幅に下がりました。 11月分は10月の使用量から請求されるの …
2023/12/02 23:12
続・夢のマイホーム計画:その23
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の10月の電気料金が確定しました。 なんとオドロキの先月+764円。 どう考えても灼熱の先月より大分涼しくなって、エアコ …
2023/10/27 18:28
続・夢のマイホーム計画:その22
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の9月の電気料金が確定しました。 9月分という事は8月の使用量が反映されていると思うのですが、なんとオドロキの先月−¥1033でした。 …
2023/09/19 19:04
続・夢のマイホーム計画:その21
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の9月の電気料金予測が出て来ました。 9月分という事は8月の使用量が反映されていると思うのですが、この感じだと先月分を下回りそうな感じ …
2023/09/09 19:14
続・夢のマイホーム計画:その19
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、昨年まで住んでいた家と現在の家の6月〜8月の電気料金を比較してみました。 契約プランが違うので、そもそも基本料金が違うのですが、参考までに比較 …
2023/08/01 18:15
続・夢のマイホーム計画:その18
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、5月〜6月に比べ、最近の発電量のピークが落ち込んでいる事に気付きました。 5月〜6月は調子が良ければ3.5kW以上出ていましたが、7月に入って …
2023/07/25 18:33
続・夢のマイホーム計画:その17
どうも、Mormor(もるもる)です! 暑い日に、ほぼ全員が居る時にエアコンを使った時の1日の消費電力のデータが取れました。 =============================================== …
2023/07/19 19:46
続・夢のマイホーム計画:その16
どうも、Mormor(もるもる)です! 暑い日の日中にほぼ全員が居る時にエアコンを使った時のデータが取れました。 やはり5箇所でエアコンを使用すると3kW近く消費する様です。 晴天時で11:00〜14:00位までなら3k …
2023/07/09 19:25
続・夢のマイホーム計画:その15
どうも、Mormor(もるもる)です! 暑い日に日中エアコンを使った時のデータが取れました。 私と奥様が在宅勤務で、且つ同居の両親も居て、子供達も試験で早く帰って来た時の状態です。 大体1日の電力消費量は28.2kWhと …
2023/07/04 18:28
続・夢のマイホーム計画:その14
どうも、Mormor(もるもる)です! 梅雨入りして曇りの日が多くなり、1日晴れている事がなかなか無い状況で、晴れた日の発電状況。 この日の発電量は26.1kWhと過去最高に近い発電量でした。 最高は3.4kW位だったの …
2023/06/27 18:05
続・夢のマイホーム計画:その13
どうも、Mormor(もるもる)です! 6月に入ってから曇りの日が多くなり、1日晴れている事がほぼ無い状況での発電状況。 薄曇り位だと、晴れの日の20kWhの約半分程度の発電量です。 &nbs …
2023/06/21 20:55
続・夢のマイホーム計画:その12
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、ある日遠隔モニタリングサービス画面に蓄電池診断のメッセージが表示されました。 調べてみたら、1年に1回6月に自動的に遠隔太陽光発電,晴天時,雨 …
2023/06/16 19:02
続・夢のマイホーム計画:その11
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、大体晴れの日の累計が20〜27kWhで有る事が分かりました。 エアコンを使っていない時期だと、消費量も累計で20〜23kWh位なので、晴れてい …
2023/06/13 18:49
続・夢のマイホーム計画:その⑩
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、殆ど日照が無かった時の出力データも取れました。 それでも8.5kw/h位にはなっています。 もっと条件が悪いと、この半分位かもしれませんが、全 …
2023/06/07 18:27
続・夢のマイホーム計画:その⑧
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、曇天時の出力データも取れました。 一応、曇り空でも8:30頃には充電が始まります。 1 …
2023/06/01 18:32
続・夢のマイホーム計画:その⑦
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、早速晴天時の最高出力を更新しました。 朝8:20には充電開始。 10時半 …
2023/05/28 19:25
続・夢のマイホーム計画:その⑥
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、漸く晴天時の充電状況のデータが採れました。 朝8:00の段階では発電量は0.5kw。 消費電力0.8kwを下回っていて、まだ充電 …
2023/05/24 18:58
続・夢のマイホーム計画:その⑤
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池。 業者さんから設置の様子が送られて来ました。 屋根にステーを設置して、そこにフレームを取り付けてパネルを取り付けて行きます。 ステーの取り付け部分は …
2023/05/23 18:25
続・夢のマイホーム計画:その④
どうも、Mormor(もるもる)です! 新築時に同時に施工しようと考えていた太陽光発電+蓄電池。 漸く設置出来ました。 屋根のソーラーパネル。 分かり難いですが、オレンジの部分が …
2023/05/20 18:11
続・夢のマイホーム計画:その③
どうも、Mormor(もるもる)です! 新築時に同時に施工しようと考えていた太陽光発電+蓄電池。 固定資産税評価額に跳ね返るので、別に施工する事にしました。 東京都では補助金が100万円出ますが、神奈川県は補助金はナシ… …
2023/05/18 18:22
続・夢のマイホーム計画:その②
どうも、Mormor(もるもる)です! いよいよ「続・夢のマイホーム計画」の実行開始です。 果たして、吉と出るか凶と出るか? 住まい、住宅、家、住居、家屋
2023/05/14 18:46
続・夢のマイホーム計画:その①
どうも、Mormor(もるもる)です! 3月一杯で外構工事も終わり、一段落着いたのですが…。 次なる計画が進行中です…。 Coming soon. 住まい、住宅、家、住居、家屋
2023/05/12 19:08
夢のマイホーム計画:その107
どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く落ち着いて来たので、SECOMのシールをガレージと玄関の間に貼りました。 前の家の時も同様にしていて、19年間無事だったので今回も貼っておきます。 …
2023/04/03 22:51
夢のマイホーム計画:その106
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日漸くポストが付いて、表札も付きましたが、このポストは宅配BOXが付いています。 これは、 ①左の「開ける」ボタンを押してドアを開ける ②荷物を入れ、内部のロックレバーを押下する …
2023/03/31 18:14
夢のマイホーム計画:その105
どうも、Mormor(もるもる)です! 引越しのドタバタで汚れたままだったクルマ達を洗車しました。。 ガレージ内の荷物も大分片付いて来て、ガレージらしくなりました。 …
2023/03/30 21:02
夢のマイホーム計画:その104
どうも、Mormor(もるもる)です! 外構工事の遅れで施工出来なかったエアコン工事が漸く終わりました。 これで夏も安心です。 ちなみにリビング用は23畳に対応出来る様に200Vタイプです。 …
2023/03/27 18:27
夢のマイホーム計画:その103
どうも、Mormor(もるもる)です! 家を新築するに当たって、LDKや水回りを2階にまとめる構想でしたが、前の家に比べて広大になったフロアの掃除が悩み所でした。 そこで昨年末大幅に値引きされていた「Roomba i3+ …
2023/03/25 18:29
夢のマイホーム計画:その102
どうも、Mormor(もるもる)です! 以前、導入しようか考えていた太陽光発電ですが、新築時に一緒に付けてしまうと固定資産税が上がってしまう為、家の完成を待って検討する事にしていました。 今度の家は床暖房用の給湯器やエレ …
2023/03/23 18:41
夢のマイホーム計画:その101
どうも、Mormor(もるもる)です! 今回の家のコダワリその④は家の使用素材や装備。 アイランド式キッチンや傾斜天井にシーリングファン付き照明などは奥様のコダワリです。 &nb …
2023/03/21 19:33
夢のマイホーム計画:その100
どうも、Mormor(もるもる)です! 今回の家のコダワリその③はガレージ。 前の家も電動シャッター付きガレージでしたが、奥様がその便利さにイタく感動しており、今回は少し広めにしました。 &n …
2023/03/19 19:02
夢のマイホーム計画:その99
どうも、Mormor(もるもる)です! 今回の家のコダワリその②はセキュリティー。 前の家もそうでしたが、SECOMのセキュリティーシステムを導入しています。 また玄関ドアは電子キーとしています。 &nbs …
2023/03/17 19:39
次のページへ
ブログ村 51件~100件