メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年初夏公開!】モフモフなスティッチが実写で蘇る『リロ&スティッチ』が日本全国の劇場に登場!
ハート電報限定。ミッキーマウス&ミニーマウス ウェディングドール電報も販売中
”ハリケーン「ミルトン作戦」ミッキーの猫ミルトンがDSねずみを捕獲‼️”
ぷれあですさん 秀逸な記事のまとめのシェアをありがとうございますリブログさせて頂きました”ハリケーン「ミルトン」作戦ミッキーの猫ミルトンがDSねずみを捕獲…
観光地ともなると食べる買う泊まるなど全ての物が割高となります。 観光地や名所を訪ねる事のない私でも時折行く事があるんですがそんな時はほぼ泊まる事はありません。…
今日はシリーズでお送りするラグジュアリーカードの魅力について ディズニーが好きな人に焦点をしぼってその素敵な特典をお伝えします。 (今日の記事にもPR・広告がいくつか含まれています) 金属製クレジットカードのラグジュアリーカード こちらはラグジュアリーカードを保有するとログインして見られる特典画面です。 いろいろと特典があります! ラグジュアリーカード保有者が見られる特典画面 nicotravel.hatenablog.com 今日は、そんなたくさんの特典の中から こちら、EXPERIENCE(体験・経験)の特典をご紹介! 体験って、実は一生の財産 ラグジュアリーカードは、日常の生活の中にラグ…
絶対に行かないであろうと踏んでいたディズニーランドも 振り返ればフロリダのオーランドを3度 カリフォルニアのアナハイムを1度行きました。 2020年もグッズなどを買いに行こうか!なんて予定していましたが 例の流行り病の事もあり中止しました。 そんな事もあり2022年辺りでもとも考えましたが 結局ダメでしたね。 円安オイル高のこの状況では渡米したとしても レンタカーでの移動や買い物などは難しいものですね。 今夜はフロリダ州のディズニーワールドで見つけたアメ車たち。 場所はディズニー・ハリウッド・スタジオです。 シボレー 3100 ピックアップトラック 風景が変わると見方も見え方も変わるものですね…
Tarzan Rocks!!は フロリダのウォルトディズニーワールドリゾートのディズニーアニマルキングダムでのライブアミューズメントショーでした。 1999年のアニメーション映画ターザンに基づいており、フィルコリンズによって書かれた音楽を利用しています。 ショーは1999年7月9日金曜日に始まりまし
私は2005年辺りまでアメリカのゲートタウンは カリフォルニア州ロサンゼルスにしていました。 その頃アメリカの主要高速405号線10号線15号線を 走っているとトヨタプリウスの多さに驚いたものです。 旅を始めた1993年や95年辺りも日本車の多さは 確認していましたがそんなところではない程でした。 そして何年かした時そう云えば昔ほどトヨタ・プリウスを 見かけなくなったな?と思っていたらエコカーに対する 減税が見直された事からとききました。 90年代までは原油を汲み上げるポンプが休みなくあちらこちらで稼働し 原油国アメリカを感じたものでしたが2000年を超えた頃だろうか? そんなポンプも止まって…
2025年4月13日から同年10月13日までの期間を使い大阪で2度目の万国博覧会が開催されます。 1970年の万博はまだ子供だったのであまり記憶にありませんが…
渡米を始めた頃はテーマパークやミュージアムによく行きました。 ハリウッドのユニバーサルスタジオにアリゾナ州ツーソンにある オールドツーソン スタジオにテキサス州ダラスにあるシックスフロアーや ケンタッキー州ボーリンググリーンにあるコルベット博物館等々 上げればきりがない程見に行ったものです。 そんな私ですがディズニーランドのデビューは遅く 2003年にフロリダのディズニーワールドに行ったのが初めてで それから2006年にアナハイムにデビューなんです。 2011年2012年はフロリダ州オーランドをゲートタウンにしたので 2年連続でディズニーランドに行きましたが それからはご無沙汰しております。 …
【WDWGenie+完全攻略】「マジックキングダム編」ジーニープラスのコツ伝授!ディズニーワールドを攻略しよう!
ジーニープラスのライトニングレーンを使ってWDW「マジックキングダム」を効率よく回るコツを紹介!マジックキングダムで人気アトラクション・ショーのライトニングレーンを取得する優先順位を網羅してGenie +のLLの達人になってマジックキングダムを攻略!
【WDWGenie+完全攻略】「エプコット編」ジーニープラスのコツ伝授!ディズニーワールドを攻略しよう!
ジーニープラスのライトニングレーンを使ってWDWエプコットを効率よく回るコツを紹介!エプコットで人気アトラクションのライトニングレーンを取得する優先順位を網羅してGenie +のLLの達人になってエプコットを攻略!
【WDWGenie+完全攻略】「ハリウッドスタジオ編」ジーニープラスのコツ伝授!ディズニーワールドを攻略しよう!
ジーニープラスのライトニングレーンを使ってWDW「ハリウッドスタジオ」を効率よく回るコツを紹介!ハリウッドスタジオで人気アトラクション・ショーのライトニングレーンを取得する優先順位を網羅してGenie +のLLの達人になってハリウッドスタジオを攻略!
【WDWGenie+完全攻略】「アニマルキングダム編」ジーニープラスのコツ伝授!ディズニーワールドを攻略しよう!
ジーニープラスのライトニングレーンを使ってWDW「アニマルキングダム」を効率よく回るコツを紹介!アニマルキングダムで人気アトラクション・ショーのライトニングレーンを取得する優先順位を網羅してGenie +のLLの達人になってアニマルキングダムを攻略!
【必須!WDW・DCL持ち物一覧】実際に持っていった海外ディズニーパッキング
実際に持っていったディズニーワールド持ち物・ディズニークルーズ持ち物一覧を大公開!以前WDWへ行った時に便利だったグッズや初めてのDCLであって良かったグッズなど現地の写真を盛り沢山で紹介しています。私たち夫婦の海外ディズニーパッキングをご覧あれ!
【必須!WDW手荷物】実際にパークで持ち歩いてたおすすめのディズニーワールド持ち物グッズ!
これさえあればWDW持ち物は大丈夫!実際に現地パークで持ち歩いていた「ディズニーワールド持ち物」を大公開!寒暖差対策やWDWパーク内で持っていて便利だったグッズを現地の様子も一緒に紹介しています。夫婦それぞれのバッグの中身を一覧にして紹介しているので男性の方も女性の方も必見です。
【WDW服装おすすめ】実際にディズニーワールドで着た全コーディネート大公開!
【WDW服装】ディズニーワールドで実際にしたコーディネートを大公開!気温や過ごしやすさを重視しつつ、各パークのイメージのコーディネートを組みました。実際にWDWパークで過ごしてみておすすめの服装や「10月、11月、2月」の気候について紹介をしているので是非ご覧ください!
【WDWグッズお土産】5月発売新商品!新WDWカチューシャ&スピリットジャージー紹介!
発売されたばかりのWDWグッズ「WDWカチューシャ」と「WDWスピリットジャージー」を大紹介!オーランドバインランドプレミアムアウトレットで購入した激安WDWグッズも紹介しています。WDWお土産を探している方やグッズを知りたい方におすすめです。
国土の大きな国を旅する時はゲートタウンをどこに据えるかが大事。 横断またはピックアップしたポイントを摘まんで旅するにしても どこから入りどこにフィニッシングポイントにするかは 悩ましいところです。 ポイントに近い所から効率よく周るかそれとも 入国帰国時の便利さを考え少し遠い所からなんて事もありますね。 旅慣れない頃の私は出入国の事を考えてカリフォルニア州ロサンゼルス からの旅をよく選択していましたが今ではテキサス州サンアントニオに近い ダラスやまた他の大きな空港を選ぶようになりました。 サンアントニオだけの滞在なら当地に降りるようになりますが。 2011年2012年はフロリダ州オーランドから始…
海外に出る事によって日本の良いところ悪いところを感じることが出来ます。 日本のニュースばかりを鵜呑みにしているとテレビで観たほどではないな?なんて事に良く気付…
アメリカへ✈️夫の家族とディズニー旅行🎄入国からピンチ!予想外の事態満載🥲
クリスマスにフロリダのディズニーワールドへ旅行に行って来ました。久々の海外旅行ができてよかったのですが、予想外の展開が多々ありました。
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~オーランド空港からWDWオフィシャルホテルへ(マジカルエクスプレス)~
1.はじめに 2.空港内の移動 3.マジカルエクスプレスに乗車 4.ホテルに到着 1.はじめに 前回はデトロイトからオーランドまでの機内の様子について紹介致しました。今回はオーランド空港から、マジカルエクスプレスでWDWのホテルまでの移動について書きます。ちなみオーランド着は22:55です。 2.空港内の移動 オーランド空港に到着すると、3Fに出ることになります。夜遅い時間なので、残念ながらお店は全部閉まっています。そこから、少し移動してトラムに乗ります。トラムから降りたら少し進んで、階段で2Fに降りたところで、スーツケースを受け取ります。この間、「バッグクレイム(Bag Claim)」の案内…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~デトロイト空港での乗り継ぎ~
1.はじめに 2.乗り継ぎ時間 3.入国審査~手荷物検査 4.ターミナルでの過ごし方 5.オーランド行きの便へ搭乗 1.はじめに 私達が選んだ空路は、デルタ航空にて、セントレア出発でデトロイトで乗り継ぎし、オーランドへ向かうというものです。前回は、セントレアからデトロイトまでの国際線、デルタ航空の機内食を時間経過とともに詳しく紹介しましたが、今回はデトロイト空港での乗り継ぎの様子などを書いていきたいと思います。 2.乗り継ぎ時間 私達の便はデトロイトに16:08着でした。デトロイトからオーランドへの便は、出発が18時頃と20:17の2便がありましたが、手配を依頼した旅行会社「旅工房」では2時間…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~準備編②出発までにするべきことⅰ(公式アカウントの登録・事前チェックイン)~
1.初めに 2.公式アカウント(My Disney Experience)の登録 (1)アカウントの登録 (2)ホテル予約情報とのリンク登録 (3)クレジットカードの登録 3.事前チェックイン 1.初めに 前回は航空券とホテルを予約するところまで書きましたが、今回はその続きです。オフィシャルホテルに宿泊することを前提にした手続きが多いので、参考にならない方もいらっしゃるかもしれませんが、ご容赦下さい。 2.公式アカウント(My Disney Experience)の登録 (1)アカウントの登録 Disney公式アカウントに登録しておくと、レストランやファストパス・プラスの予約ができたり、マジッ…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~パーク1日目 マジックキングダム 前編~
1.はじめに 2.ホテルからパークへの移動 3.マジックキングダムを楽しみ尽くす!(前編) 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダムに行きました。その時のことを書いていきたいと思います。 2.ホテルからパークへの移動 当日のパークの営業時間は8:00~21:00でしたが、エキストラマジックアワーで7:00から入園できました。そのため開園時間を目指して6:40頃のバスに乗りました。パーク迄は20分位です。 3.マジックキングダム…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~番外編_個人手配の場合の航空券価格推移~
1.はじめに 2.登録した航空券 3.価格推移(1人分の往復航空券代) 1.はじめに 私達が選んだ空路は、デルタ航空にて、セントレア出発でデトロイトで乗り継ぎし、オーランドへ向かうというものです。旅行代理店でホテルと一緒に航空券を手配しましたが、最初は個人手配することも考えていました。その時、トラベルコで価格の安い代理店を調べたのですが、空路を登録しておくと毎日メールで最安値を連絡してくれます。それを書き起こしてみましたので、お得に購入できるタイミングの参考になればと思います。 2.登録した航空券 全てデルタ航空で、以下の通りの発着時間です。 ・セントレア16:45発⇒デトロイト16:45着・…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~アート・オブ・アニメーション・リゾート (4)パークへのバス移動~
1.はじめに 2.バスの運行時間 3.ホテルのバス乗り場 4.パークまでの時間 5.実際に利用したときのこと (1)ハリウッドスタジオ行き (2)アニマルキングダム行き 6.バスに乗る時の注意点 1.はじめに アート・オブ・アニメーション・リゾートから各パークにはバスで行くことができます。もちろん無料のサービスです。他の移動手段として、新しくスカイライナーというロープウェイも出来ましたが、それについては別途説明致します。ここでは、バスについてだけ書いていきます。 2.バスの運行時間 公式ページ(https://disneyworld.disney.go.com/guest-services/b…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~アート・オブ・アニメーション・リゾート (3)リフィルマグ~
1.はじめに 2.リフィルマグとは (1)基本情報 (2)購入方法 (3)使い方 (4)図柄の種類 3.ドリンクメニュー 1.はじめに 私達がWDWで宿泊したホテルは、アート・オブ・アニメーション・リゾートです。前回はフードコートについて書きましたが、今回はフードコートで使用するリフィルマグについて書こうと思います。 2.リフィルマグとは (1)基本情報 一度購入すれば、ホテルに滞在している間は何杯でもフードコートにてソフトドリンクを飲むことができるカップです。容量は500cc弱だと思います。価格は少しずつ値上がりしているようで、2019年10月現在では19.99ドルです。何回も使えるので、滞…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~デトロイトからオーランド デルタ航空~
1.はじめに 2.機内の様子 3.機内エンターテイメント 4.機内サービス 5.消灯 1.はじめに 前回はデトロイト空港での乗り継ぎの様子を書きました。今回はデトロイトからオーランドまでの機内の様子について、ご紹介します。ちなみにフライト時間はデトロイト発が20:17、オーランド着が22:55です。 2.機内の様子 まだ離陸する前から、持ち込んだモノをバクバク食べてる人(日本人以外。おそらくアメリカ人)が多かったです。食事というより、スナック系が多かった気がします。私達のようにマックのハンバーガーを持ち込んだ人は、周辺の席にはいませんでした。シートは横に3列+3列なので、私達家族4人は2人ずつ…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~準備編③持っていくと便利なもの~
1.はじめに 2.お茶関係 (1)水出しお茶パック (2)お茶をつくる容器 (3)ロート (4)空のペットボトル (5)新品のお茶または水 (6)水筒 (7)他の案 3.食事関係 (1)サトウのごはん (2)ご飯のおとも 3.その他 1.はじめに WDWに持っていって良かったなぁと思うものをご紹介したいと思います。是非ご参考にして頂けたらなぁと思います。 2.お茶関係 (1)水出しお茶パック WDWの水道水は飲むことができるようですが、不味いとか、日本の軟水に対してアメリカは硬水なのでお腹をこわす人がいるとも言われています。ミネラルウォーターのペットボトルは3ドル以上するので、1日に何本も買う…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~準備編②出発までにするべきことⅱ(マジックバンドのカスタマイズ・ESTA申請)~
1.初めに 2.マジックバンドのカスタマイズ (1)マジックバンドとは (2)マジックバンドのカスタマイズとは (3)カスタマイズの方法 3.ESTAの申請 (1)ESTAとは (2)申請時の注意 (3)申請方法 1.初めに 出発までにすべきこととして、前回は公式アカウント登録と事前チェックインについて書きましたが、今回はマジックバンドのカスタマイズ、ESTA申請です。 2.マジックバンドのカスタマイズ (1)マジックバンドとは シリコン製のバンドで、オフィシャルホテルに宿泊すると貰えます(他のゲストは購入することができるみたいです)。中に埋め込まれているICチップに、Disney公式サイトに…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~準備編②出発までにするべきことⅲ(レストラン・ファストパスプラス予約)~
1.はじめに 2.レストランの予約 (1)予約開始時期 (2)予約方法 (3)予約するなら早めに対応すべきレストラン ①マジックキングダムの「Be Our Guest Restaurant」 ②ダイニングプランのレストラン ③キャラクターダイニングのレストラン 2.ファストパス・プラス (1)ファストパス・プラスとは (2)予約開始時期 (3)予約方法 (4)予約ルール (5)予約すべき、おススメのアトラクション ①マジックキングダム ②ハリウッドスタジオ ③アニマルキングダム ④エプコット (6)予約時に考慮すべきこと 1.はじめに 出発までにすべきこととして、前回までに公式アカウント登録、…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~準備編①ホテル・飛行機の予約迄~
1.はじめに 2.ホテルと飛行機の予約で検討すべきこと (1)何日前に予約をするか (2)ツアーパッケージか個人手配か (3)空路を決める (4)ホテルを決める 3.ついにホテルと飛行機を予約する 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、フロリダのウォルトディズニーワールドへ、ついに家族で行くことを決意しました。この長年の夢の実現をいつまでも何らかのカタチで残しておきたいと思ったことがブログを開設した一番の理由です。 長旅となるので定年後に行こうかと思っていた時期もありましたが、子供たちの状況(就職したら休みを合わせるのが難しい)、両親の状況(介護不要な元気…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~セントレアからデトロイト デルタ航空①いよいよ出発・デルタ航空の提供グッズ~
1.はじめに 2.セントレアにて搭乗まで (1)駐車場 (2)お昼ご飯 (3)チェックイン (4)保安検査・出国検査 (5)搭乗 3.デルタ航空の提供グッズ 1.はじめに いよいよ出発を迎えました。主に飛行機に搭乗するまでと、デルタ航空から機内で提供されるグッズを紹介致します。 2.セントレアにて搭乗まで (1)駐車場 出発は金曜日の16:45です。13時頃に車でセントレアに着きましたが、 えっー!!立体駐車場P1、P2ははほぼ満車。 GWや盆休みや年末・年始でもないのに、こんな状態とは思いませんでした(P3と臨時駐車場の状況は確認していません)。P1かP2しか停めたことがないので、最初からそ…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~パーク3日目 アニマルキングダム 後編~
1.はじめに 2.アニマルキングダムを遊びつくす!後編 3.おわりに 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオでしたが、3日目はアニマルキングダムに行きました。前回は3日目の途中まででしたが、今回は続きを書いていこうと思います。 2.アニマルキングダムを遊びつくす!後編 ディスカバリー・アイランドのミッキー&ミニーのグリーティングの後は、イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ!という3Dシアターのアトラ…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~WDWのばらまき土産~
1.はじめに 2.発見!個装された、ばらまき土産 1.はじめに 例えば会社の人や、学生ならサークルの仲間など、たくさんの人に、ばら撒くためのお土産って必要ですよね。日本だと1個ずつ個装されたお菓子はたくさんありますが、アメリカには、そういったものはないとのこと。私もWDWに行く前に、いろいろな方のブログを拝見して探しましたが、「WDWに個装のばらまき土産はない」との結論でした。よく紹介されていたのは、ボールペンセットとか、ギラデリのチョコレートです。しかし、ボールペンは、ばらまき用としては価格が高いし、ギラデリではWDW感が全くないので、何だかなぁ~ という感じでした。 2.発見!個装された、…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~パーク2日目 ハリウッドスタジオ 後編~
1.はじめに 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(後編) 3.おわりに 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオに行きました。前回迄にハリウッドスタジオの前編・中編お届けしていますが、今回は最後の後編となります。 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(後編) タワー・オブ・テラーの後は、ロックンロール・コースター近くでアイススムージーを買ってしばらく休憩し、ファンタズミック!の専用スタジアムに…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~番外編_記念に貰える缶バッジ~
1.はじめに 2.缶バッジの種類 3.貰える場所・貰い方 4.缶バッジの効果 1.はじめに WDWには無料で貰える缶バッジがあります。無料なので記念に貰っておいて、損はないと思います。直径7~8㎝くらいで結構大きいく、イラスト入りで可愛いです。バッジをつけていると、気軽にキャストから声を掛けられるという口コミもあります。 2.缶バッジの種類 確認できたモノを下記しますが、これ以外にもあるかもしれません。 ・誕生日用に「Happy Birthday」と書かれたもの・何かの記念用に「I’m celebrating」と書かれたもの・新婚さん、カップル用に「Happily Ever After」と書か…
“ウォルト・ディズニー・ワールド”の50周年限定アートを採用、ファミマでバニティポーチなどが11月5日発売
アメリカ・フロリダ州にある「ウォルト・ディズニー・ワールド」が2021年10月1日(金)に開園50周年を迎えたことを記念し、50周年限定アート採用のグッズを付録にしたスペシャルBOOK 3種類が11月5日(土)からファミ […]
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~パーク5日目 ハリウッドスタジオ・マジックキングダムのハシゴ 後編~
1.はじめに 2.2回目のハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!後編 3.2回目のマジックキングダム 4.おわりに 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目マジックキングダム、2日目ハリウッドスタジオ、3日目アニマルキングダム、4日目エプコットに行きました。パーク最終日の5日目は、もう一度行きたい、または見逃したモノに行こうと家族で相談して、ハリウッドスタジオからのマジックキングダムへパックホッパーでハシゴすることにしました。前回は5日目の前編でした…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~パーク2日目 ハリウッドスタジオ 中編~
1.はじめに 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(中編) 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオに行きました。前回はハリウッドスタジオの前編として午前中のことを書きましたが、今回はその続きです。 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(中編) ランチの予約を確保しているレストランがあるグランド・アベニューにてマペットビジョン3Dを見終わった時点でまだ時間が少しあったので、スターツアーズ(場所と…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~パーク3日目 アニマルキングダム 前編~
1.はじめに 2.ホテルからパークへの移動 3.アニマルキングダムを遊びつくす!前編 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオでしたが、3日目はアニマルキングダムに行きました。今回は3日目のことを書いていきたいと思います。 2.ホテルからパークへの移動 当日のパークの営業時間は8:00~21:00でしたが、エキストラマジックアワーで7:00から入園できました。7:00を目指してパークに行くため、ホテ…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~パーク4日目 エプコット 後編~
1.はじめに 2.エプコットを遊びつくす!後編 3.おわりに 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオでしたが、3日目はアニマルキングダム、4日目はエプコットに行きました。前回はエプコットの前編でしたが、今回はそのの続きを書いていきたいと思います。 2.エプコットを遊びつくす!後編 ワールド・ショーケースのドイツ館を出た後は、中国館はスルーし、午前中に入ったノルウェー館に戻ってきました。館から少し離…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~アート・オブ・アニメーション・リゾート (2)フードコート 本当はカフェテリア~
1.はじめに 2.フードコートの基本情報 (1)営業時間 (2)販売しているもの (3)その他 3.メニュー (1)朝食 (2)夕食 1.はじめに 私達がWDWで宿泊したホテルは、アート・オブ・アニメーション・リゾートです。前回は部屋の様子について書きましたが、今回はフードコートについて書こうと思います。 2.フードコートの基本情報 (1)営業時間 6:00~24:00です。朝早くから夜は遅くまでオープンしています。パークに行く前にも、帰ってからも利用できるので便利です。それでもエキストラマジックアワー開始前にパークに着こうとすると、朝ご飯は、ゆっくり食べている時間はないと思います (2)販売…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~準備編(2)出発までにするべきことⅳ(メモリーメーカーの事前購入)~
1.メモリーメーカーとは 2.メモリーメーカーの購入方法 3.アトラクション乗車中の写真 (1)マジックキングダム (2)ハリウッドスタジオ (3)アニマルキングダム (4)エプコット 4.マジックショット 1.メモリーメーカーとは WDW内のカメラマンに撮ってもらった写真や、アトラクション乗車中に撮られた写真・動画をダウンロード出来るシステムです。公式ホームページで閲覧するだけなら無料(有効期限45日間)ですが、ダウンロードする場合は料金が発生します。閲覧して気に入ったら購入すればいいのですが、事前に購入しておくと安くなります。 事前購入は169ドル、事後購入は199ドルなので、事前購入し…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~パーク5日目 ハリウッドスタジオ・マジックキングダムのハシゴ 前編~
1.はじめに 2.ホテルからパークへの移動 3.2回目のハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!前編 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目マジックキングダム、2日目ハリウッドスタジオ、3日目アニマルキングダム、4日目エプコットに行きました。パーク最終日の5日目は、もう一度行きたい、または見逃したモノに行こうと家族で相談して、ハリウッドスタジオからマジックキングダムへハシゴすることにしました。チケットがパークホッパーならではの成せる技です。 2.ホテ…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~アート・オブ・アニメーション・リゾートからセントレアまでの帰路~
1.はじめに 2.ホテルからオーランド空港 3.オーランド空港で搭乗するまで 4.オーランド空港からデトロイト空港までの機内 5.デトロイト空港での乗り換え 6.デトロイト空港からセントレアまで 1.はじめに とても楽しかったWDWに別れを告げ、いよいよ帰路につくことになりました。今回はアート・オブ・アニメーション・リゾートホテルからセントレアへの移動の様子を一気に書いて行きたいと思います。ちなみに私達が予約したデルタ航空の飛行機の時間は以下の通りです。 オーランド 8:30発⇒デトロイト11:06着デトロイト12:15発⇒セントレア15:00着 2.ホテルからオーランド空港 パーク最終日にホ…
フロリダ WDW旅行記(2019年10月)~デトロイトからセントレア デルタ航空の機内食~
1.はじめに 2.ミネラルウォータとメニューの配布:13:05(2:05) 3.スナックとドリンク:13:35(2:35) 4.食事:14:15(3:15) 5.コーヒー・水・緑茶のサービス:14:35(3:35) 6.軽食:19:35(8:35) 7.オレンジジュースのサービス:21:35(10:35) 8.食事:23:15(12:15) 9.到着:2:00(15:00) 1.はじめに 私達がWDWへ行くのに選んだ空路は、デルタ航空にて、セントレアからデトロイトで乗り継ぎしてオーランドへ向かうというものです。今回は帰路であるデトロイトからセントレアまでのデルタ航空の国際線の機内食を時間経過と…