メインカテゴリーを選択しなおす
お気に入り「フリアンディーズ」のライ麦サンドで・・・ランチ 🥪
ランチ お気に入り「フリアンディーズ」の ライ麦サンドで・・・ 久しぶり 😃🎶 「フリアンディーズ」 お気に入りのお店なんですが わが家からは、やや遠く 😖⤵️ 今日は 用事で近くへ行ったため・・・ もちろん、用事が終わったすぐに 「フリアンディーズ」へ直行 ランチにと ライ麦サンドを・・・ 久しぶりの 「フリアンディーズ」 他にも、色々と購入 😃 ランチタイム ライ麦サンドを レモネードとともに 🍋 ライ麦サンド パンは、ライ麦と普通の食パンの2種類 ライ麦パンには、ゆで玉子、サラミ、レタス 普通の食パンには、トマト、レタス 「フリアンディーズ」 こだわりは、パンだけでなく 具材にも・・・ …
【500円でハッピーになる方法】大人になった今も人と話すのは苦手…
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。悪いウワサを聞いていた
モーニング・・・ 久しぶりに 「フリアンディーズ」の惣菜パン 粗挽きウインナーのヴィエノワサンドで・・・ 「フリアンディーズ」 京都市内に数店舗 こだわりの食パンをはじめ 惣菜パンにも、こだわりが 🍞 今朝、いただいたのは 惣菜パンの中で、人気でお薦めの 粗挽きウインナーのヴィエノワサンド パンには、いただきやすいように 切目が・・・ そして、具材 こだわりの、美味しいウインナーに もやし+玉葱+カレー粉+酢で味つけした 具材を・・・ パンは、もちろん美味しいんですが こだわりの具材が、美味しい ⤴️⤴️ 昔ながらの ホットドッグに近い感じですが 別物の味わい カレー風味の具材+酢で サッパリ…
社口(名東区)_baguette rabbit バゲットラビット #パン(2024年12月の平日)
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっていて、このブログでも何回か紹介しています。今回もお昼ご飯用にパンを購入してきました。 家族でシェアしながら食べたパンを一品ずつ紹介します。 ↑BLTのカスクルート(520円)ベーコンは2種類。スライスと角切りとすることで食感の違いも楽しめます。 ↑赤ワイン仕立てのビーフシチュー季節限定品です ↑断面の様子写真ではブロッコリーが邪魔して見えませんね。赤ワインというより、わりと甘めのビーフシチューに感じました。 ↑ジャイアントソーセージフォカッチャ(420円)ソーセージのまわりはマスカルポーネチーズで…
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。最近、簡単に作れる『チ
星ヶ丘_ジョアン Johan #パン(2024年10月の土曜日)
名古屋三越星ヶ丘1Fのパン屋さんです。昔からよく利用していて、このブログでも何回も紹介しています。最近ご無沙汰していて1年ぶりくらいに3人分のランチ用にパンを購入しました。↑3人分のパン。食べきれませんでした。 一部を紹介します。 ↑カリーヴルスト(583円)ドイツパンフェアの商品として販売されていました。パン生地にカレーが練りこまれていました。1年前から100円くらい値上げされていますが、少しブラッシュアップされていました。 ↑キルシュ トルテ(389円)これもドイツパンフェアの商品。とても柔らかくて口どけのよいパンがハンバーガーのバンズのように上下に切り分けられていて、間にクランベリーが思…
朝食はいつもパンを食べますが、パンをよく買いに行く、近所のパン屋さんを描きました。特徴的な造りの建物なので、絵になるかなと思い描きました。(マルマン スケッチブック A4 ヴィフアール スケッチパッド 水彩紙 中目) なじみのパン屋さんへこの絵を進呈して、「
植田山(天白区)_ぱん兄弟 #パン(2024年8月の土曜日)
天白区の人気のパン屋さん、ぱん兄弟さん。今回は4カ月振りの利用になりました。↑家族3人分の昼食用のパン。 家族でシェアしながら私が食べたパンを1個ずつ紹介します。 ↑イベリコ豚のベーコンサンド(378円)ベーコンが厚くてデカい!ちょっと脂身が多かったけど美味しく戴けました。 ↑牛すじ黒カレー(259円)黒カレーは夏野菜と一緒にパンの上に少しのっているだけで、中に入っているわけではありませんでした。辛くはありませんでした。 ↑紅茶のメロンパン(226円)リピ買いです。子供が大好きです。紅茶の香りが心地よいです。 ↑シャインマスカットのクリームコロネ(226円)なんとなくシャインマスカットの風味が…
円山で味わう、家族と幸せな朝食時間 – 札幌トップクラスのパン屋『円麦』
おはようございます、札幌パパです。 今日は札幌で一度食べれば、誰もが納得する美味しさのパン屋さんをご紹介します。円山にあ
「フリアンディーズ」 京都市内に数店舗 どこも、人気のお店 わがの近くに、店舗がないため たまにしか 味わえない 😖⤵️ 「フリアンディーズ」で わが家、たいていは 惣菜パンを購入 昨日購入したのは サーモンとオニオンのカスクート そして、ベーコンのカスクート ゆで玉子、サラミ、トマトのサンドウィッチ サーモンとオニオンのカスクート 使用されている、フランスパンは フランスパンの味わいを保ちつつ カリカリ感がやや少なく、食べやすい 😃⤴️ そのカットされたパンの間に たっぷりのスモークサーモン、スライスオニオン レタス そして、オリジナルのソース スモークサーモンは、絶品の味わい +スライスオ…
植田山(天白区)_ぱん兄弟 #パン(2024年4月の日曜日)
一時期は月1ペースで利用していた、ぱん兄弟さん。気づけば今回は半年振りの利用になりました。 ↑家族3人分の昼食用のパン。食べきれず、1個残りました。 家族でシェアしながら私が食べたパンを1個ずつ紹介します。 ↑エビマヨのピタサンド(400円)エビマヨとブロッコリーのサンドは別のパン屋さんでも食べました。最近流行りなのかな?一番奥にはキャベツの千切りが入っていました。こちらのエビマヨは味付けがうすくイマイチでした。 ↑リモネン(270円)レモンペーストとザラメを包んで、レモンピールがトッピングされているハードパン。爽やかなレモンの味がするパンです。甘いパンが多い中に、こんな1品も含めることで味覚…
Bakery Brera & Fine Foodsシンガポールには、かもめベーカリー、五穀七福、Fine Dining Bakeryなど日系パン屋さんが充実してきていますが、せっかく外国にいるのでローカルパン屋さんも気になります。パンは比較的お気軽に買えますが、ローカルパ...
ぶたニーニ もちもち食感とピリ辛が魅力!豚とエビのXO醤ミンチが贅沢な新商品登場!リトルマーメイド
朝早くからたくさんのパンを焼いている町のパン屋さん「リトルマーメイド」の「ぶたニーニ」にはまっています。リトルマーメイドが近くにある方に、お勧めです。 2月1日の発売日からお店で見かけたときには購入しています。 リトルマーメイドのパニーニと豚まんで有名な横浜中華街江戸清のコラボ商品です。 ◆2月1日発売の新商品 横浜中華街江戸清監修XO醤ぶたニーニ ¥290(税込¥313) XO醤×ぶたとエビのミンチ&たまごサラダがベストマッチしたニーニ 海鮮のうまみがたっぷり詰まっておいしいです。 江戸清の豚まんをイメージされたのか、まん丸なサンドイッチタイプのパンです。 干し海老、干し貝柱、唐辛子等を使用した合わせ調味料「XO醤」を使用した特製ぶたまんフィリングと、たまごサラダを平焼きにされたシンプルなパンです。XO醤の魚介の旨みと辛みがた..
今朝の気温が-1℃、現在は8℃晴れ~の神戸です。 (ドイツ)では、クリスマス当日までの期間を楽しみに待ちながら、毎日少しずつ食べる「シュトーレン」今日受け取り…
東山公園_BOULANGERIE SUN ブーランジェリー サン#パン(2023年11月の土曜日)
2週間前に初めて行った東山公園駅近くのBOULANGERIE SUNというパン屋さんが気に入ったので、直ぐにリピしました。↑購入した家族3人分のパン シェアしながら食べたパンを1品ずつ紹介いたします。↑たまごクロワッサン(280円)クロワッサンがパリパリで美味しかったです。↑グリルブロッコリーとエビマヨサンド(340円)エビマヨソース美味しかったし、エビの外側がカリっと揚がっていて、とても美味しかったです。↑カマンベールと生ハムバゲット(380円)チーズ、生ハム、バゲットという単品でもワインとあう3つが一緒になったバゲットサンドで、少しスパイシーな味付けとなっています。ワインと一緒に食べたら最…
麦芽サンドでモーニング 🥪 もちろん「フリアンディーズ」です 😍
今朝は 昨日、主人が仕事帰りに買って来てくれた 「フリアンディーズ」の麦芽サンドで・・・ 「フリアンディーズ」 わが家の、お気に入りなパン屋さん わが家が、よく利用する 烏丸店は、京都新聞社の裏にあります 麦芽サンド 容器に、4切れ入っていて 麦芽サンドと普通の食パンのサンドが 2切れずつ 麦芽サンド パンには、軽くマヨネーズ、マスタードが・・・ そして、薄くスライスしたゆで玉子、レタス サラミ 美味しいサラミで ブラックペッパーが、アクセントに ⤴️⤴️⤴️ 食パンのサンド やはり、パンには軽くマヨネーズ、マスタードが・・・ そして、厚切りのトマト、レタスが・・・ たっぷりのトマトの味を 楽…
星ヶ丘_ジョアン Johan #パン(2023年10月の日曜日)
名古屋三越星ヶ丘1Fのパン屋さんです。昔からよく利用していて、このブログでも何回も紹介しています。今回は自分3人分のランチ用パンを購入しました。↑3人分のパン。食べきれませんでした。 ↑上がカリーヴルスト(486円)、下がベーコンエピ(368)円いろんなお店でベーコンエピを購入しましたがジョアンが一番好きです。下はドイツパンフェアの商品として販売されていました。フランクの他にカレー風味の玉ネギとチーズがのっています。↑コーンパン(大)(162円)焼き立てが運ばれてきたので久々に購入したジョアンの名物パン。ほのかな甘みが美味しいです。↑塩あんバター(216円)あんと塩の組あわせが美味しいパン。こ…
植田山(天白区)_ぱん兄弟 #パン(2023年10月の平日)
最近は月1ペースで利用している、ぱん兄弟さん。今回は家族が昼食用にパンを買ってきてくれました。1個ずつ紹介いたします。 ↑スパイシーソーセージ(290円)ソーセージとポテトの組合せで食べごたえあり。↑ソーセージフランス(320円)かなり細長いフランスパン。ソーセージも美味しかったです。↑メロンパン(200円)ザ・メロンパンです。↑きまぐれデニッシュ(260円)チョコとオレンジピールの組合せ。おやつパンにしては安くて美味しかったです。↑カレーパン(235円)ぷっくり丸みのあるカレーパン。何度か購入しています。中のカレーは美味しいけど、大きめの具材が入っている訳では普通です。 ブログランキングに参…
東山公園_BOULANGERIE SUN ブーランジェリー サン#パン(2023年11月の土曜日)
新規にパン屋さんを開拓しました。東山公園駅近くのBOULANGERIE SUNというお店です。↑店舗の外観お店の前にテラス席が設置されています。ドリンクも販売されているので買ったパンをテラスで食べることも出来ます。天気が良いときは気持ちよさそうです。駐車場はないので近くのコインパーキングを利用する必要があります。 店内は広くないため入場制限がありますが、たくさんのパンがショーケースに陳列されていました。惣菜系も、スイーツ系もいろいろあって選ぶのに困るくらいです。対面販売をされていて、欲しいパンを伝えるとケースから出してくれます。 ↑購入した家族3人分のパン シェアしながら食べたパンを1品ずつ紹…
週末晩ご飯・・・デパ地下グルメ他で・・・家飲みも、楽しみました 😃🎶🎶
週末晩ご飯・・・ デパ地下グルメ他で・・・ 今夜は 「ニ傳」の、ぶりの漬け焼き さわらの、おろし餡掛け 「フリアンディーズ」の サーモン、チーズのカスクート そして、手作りの中華風焼そば 「ニ傳」 京都老舗京料理屋さん 大丸地下でも、お弁当や和惣菜を販売 人気のお店 「フリアンディーズ」 烏丸丸太町近くにある、パン屋さん このエリアでは、人気のお店 市内に、北大路店、二条店が・・・ デパ地下で購入出来ないのが、残念 😵⤵️ ぶりの漬け焼き ぶりの漬け焼き、赤こんにゃく、焼きピーマンが・・・ ぶりの漬け焼きは しっかり味が付いている ⤴️ 赤こんにゃくは、やさしい味 焼きピーマンは、ピーマンの甘…
久しぶりに、人気のパン屋さん「フリアンディーズ」へ・・・ついつい、沢山買ってしまいました 😆🍀
昨日は、久しぶりに整形外科へ・・・ その帰りに・・・ もちろん、行ってきました「フリアンディーズ」へ 😃🎶 「フリアンディーズ」 美味しくて、人気のお店 😃⤴️ 私が、利用している烏丸店は 近くに会社が多いい関係もあり お昼過ぎに行くと、惣菜パン・・・ 残りわずかという時も・・・ なかなか行けないので 今日は、買いすぎてしまいましたー 😃⤴️⤴️⤴️ 早速 昨晩は、ベーコンのカスクートを・・・ そして、今朝はツナとハムのサンドウィッチを・・・ ツナとハムのサンドウィッチ ツナは、ツナのみ オイル漬けではなく、水煮・・・ オイル漬け独特の、油感はなく ヘルシー ⤴️⤴️ オリジナルのマヨネーズ等…
ブルディガラのおすすめはこれ!パンだけ買うのはもったいない!
東京都渋谷区広尾に本店を構える人気ブーランジェリーBURDIGALA(ブーランジェリーブルディガラ) 。数あるアイテムの中でも、特におすすめの逸品を紹介しています。
休日、モーニング・・・ 今朝は お気に入り「フリアンディーズ」の 惣菜パンで・・・ 「フリアンディーズ」 人気のパン屋さん 1度いただいたら、はまります 😃⤴️⤴️ パンは、もちろん 惣菜の素材にも、こだわりが凄い⤴️⤴️⤴️ 今朝は フリオンオラーとチーズロール フリオンオラー パン生地の上に、たっぷりのゆで玉子を マヨネーズであえたものをのせて 焼いたパン チーズロール ロースハム+チーズをパン生地で 巻いて焼いたパン フリオンオラーは 濃厚なゆで玉子+マヨネーズが 美味しい ⤴️⤴️⤴️ けっこう、ボリュームがある チーズロール チーズが入っているわりには あっさりしている ロースハムの…
モーニング・・・ 「フリアンディーズ」のカツサンドで 😃 「フリアンディーズ」 私は、烏丸店をよく利用 人気のお店 昨日は、早い時間に行ったため 必ず購入する、カスクートは準備中・・・ 購入できず、ガッカリ 😭💨💨 と、言っても 素材にこだわり どれも美味しいパン屋さんです カツサンド カツサンド、玉子サンド、ハムサンドの 3種類が・・・ カツサンドは 三元豚を使用 他に、千切りキャベツが・・・ カツはやわらかく 肉の旨みも、しっかり味わえる ソースは、カツの味を邪魔しない程度で あっさりいただける 😃⤴️⤴️⤴️ 玉子サンド 細かく刻んだ茹で玉子を マヨネーズであえたものが、たっぷり 美味し…
モーニング・・・といっても、今日は仕事😵⤵️ シンプルなハムサンドで 🥪
モーニング・・・ でも、私は仕事に 😵⤵️ 今朝は 「フリアンディーズ」のハムサンドで・・・ 「フリアンディーズ」 美味しくて、人気のパン屋さん 家の近くに、店舗がないので お店に行くと、ついつい沢山買ってしまう 😃⤴️ それほど、パンはもちろん 惣菜パンも、素材にこだわり美味しいんです ⤴️⤴️ ハムサンド ロースハムときゅうりのみ マヨネーズは、自家製で酸味はあまりない まさに、シンブルイズ、ベストなんです ⤴️⤴️⤴️ なんといっても ロースハムと自家製マヨネーズに こだわりが・・・ 今朝は 仕事前の、モーニング・・・ ゆっくり、というわけにはいきせんでしたが・・・ ホットダージリンとと…
週末、晩ご飯・・・今夜は「フリアンディーズ」のカスクートメインで 😃⤴️⤴️
週末、晩ご飯・・・ 今夜は「フリアンディーズ」のカスクートメインで 😃⤴️⤴️⤴️ 他に 高島屋で購入した、下鴨「福助」の柿の白和え 「RF1」のカニの身たっぷりのパスタサラダ スーパー「丸漬」のキャベツの浅漬けごましそ味 「フリアンディーズ」 美味しくて、人気のパン屋さん わが家の、お気に入り 😃⤴️ 下鴨「福助」 京料理で、人気のお店 「RF1」 京都のデパ地下で、バツグンな人気のお店 サラダの種類は、もちろん フライ等の種類も多いい 「丸漬」 スーパーで、人気のお店 美味しくて、リーズナブル 嬉しい、お店 カスクート ベーコン、トマト、レタスのカスクートと サーモン、スライスオニオンのカ…
お気に入り「フリアンディーズ」のハンバーガーで・・・モーニング 🍔
今朝は・・・ お気に入り「フリアンディーズ」の ハンバーガーで・・・ 「フリアンディーズ」 市内に3店舗あり、人気のお店 私は、烏丸店をよく利用 😃 特に、惣菜パンがお気に入り 😃⤴️ ハンバーガー 🍔 バンズの間に、厚めのパテ パセリ そして、トマトが・・・ トマトは、肉厚で インパクトが、凄い ⤴️⤴️ ハンバーグには、照り焼きソースが たっぷり 😃⤴️⤴️⤴️ トマトは、新鮮で味もしっかり チーズは、入っていない その為か 一般的なハンバーガーとは違い あっさりしていて、食べやすい 今朝は ホットレモンティーとともに・・・ モーニング お気に入り「フリアンディーズ」の ハンバーガーで 🍔…
モーニング・・・ 今朝は またまた、デパ地下のパンで・・・😃🎶 主人は、先日購入した「ポール・ボキューズ」の コロッケバーガー そして、私は「ブリアン」北山店のハムエッグ・・・ 主人「ポール・ボキューズ」の コロッケバーガーが、お気に入り 😃⤴️⤴️⤴️ コロッケバーガー バンズの間に、千切りのキャベツ・・・ そして、大きめのコロッケが・・・ コロッケは、しっかりした味なので ソースは、軽く付いている程度 美味しいコロッケで、ボリュームたっぷり ⤴️⤴️⤴️ ハムエッグ やや薄め そして、小さめの食パンをトースト・・・ そこに、ハム、プレーンの玉子焼 グリーンリーフを・・・ トマトケチャップ等…
こんにちは 早朝はかなり冷えたのでヒートテック&ジャケットを着て出勤 帰りは汗だくでした(^^;服選び難しい… -------------* さて、仕事も無事終わり 今日も今日とてパン屋さんへGO 【焼きたて食パン 一本堂 ・宇都宮江曽島店】 *あんこシュガートーストと日本...
モーニング・・・ 今朝は 「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで 🍔 🥐 大丸地下食品売場の、パンコーナーで購入 主人は、コロッケバーガーを 私は、クロワッサンバケットサンドで・・・ コロッケバーガー 🍔 バンズとバンズの間に、たっぷりのキャベツ そして、けっこう大きめのコロッケが・・・ ボリュームたっぷり じゃがいものコロッケの味は、美味しくて しっかり 😃⤴️⤴️ そのため、ソースはコロッケの味を邪魔しない程度 とにかく、美味しくて 主人のお気に入り ⤴️⤴️⤴️ クロワッサンバケットサンドのB.L.T クロワッサンバケットサンドは デニッシュをフランスパン生地で包んで焼いたパン フランスパン…
久しぶり・・・京都、老舗パン屋「志津屋」のサンドウィッチでモーニング 🥪
モーニング・・・ 今朝は「志津屋」のサンドウィッチで・・・ 「志津屋」のパンは、久しぶり 😃 「志津屋」 京都の老舗パン屋さん 市内の店舗以外に、デパ地下、大手スーパーでも 販売 美味しくて、人気のパン屋さん 😃⤴️ 京都で、知らない人はいない 今朝は カツ&ベーコンタマゴサンドで・・・ けっこう、ボリュームがあるので 1切れを主人に・・ カツサンド ビフカツで、やわらか +オリジナルの、トマトソースで さらに、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ カツサンドは 「志津屋」の、こだわりのサンドで 昔から、人気の商品 ⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ ベーコンタマゴサンド スライスした、きゅうりと焼いたタマゴ 軽く焼い…
今夜は・・・手作り他で・・・休日、晩ご飯・・・美味しい料理で 😃🎶
今夜は・・・ 手作り他で・・・ 天ぷら、スーパー「イズミヤ」の刺身 先日購入した「フリアンディーズ」のパンエピ 「フリアンディーズ」は とにかく、美味しくて 人気のお店 ⤴️⤴️ 天ぷら 車海老、舞茸、ミニアスパラを・・・ 海老は 高島屋地下で購入した、車海老を使用 活け海老ではなかったので、けっこう安く購入 ミニアスパラ、舞茸は 大根おろし+ヤマキの天つゆで・・・ やさしい味の天つゆで、素材の旨みも味わえる 😃⤴️ 車海老は、シンプルに塩+粉山椒で・・・ 旨み、甘みがしっかり ⤴️⤴️⤴️ よこわの刺身 けっこう脂がのっていて、美味しい ⤴️⤴️ スーパーといえども、あなどるなかれ 目でみて…
休日、モーニング・・・またまた「フリアンディーズ」の惣菜パンで ☕🍞🌄
休日、モーニング・・・ またまた「フリアンディーズ」の惣菜パンで ☕🍞🌄 今朝は 私は、ロースハムと玉ねぎのヴェノワサンドだけ 主人は+カレー揚げパンで・・・ 「フリアンディーズ」は わが家のお気に入りのパン屋さん 京都市内に3店舗あり、人気のお店 😃 ロースハムと玉ねぎのヴェノワサンド パンは、もちろん 具材にも、こだわりが・・・ 美味しいロースハムとスライスした玉ねぎの 組み合わせ・・・ 調味料は、オリジナルのマヨネーズのみ それだけなんですが、さっぱり・・・ そして、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ 粒ブラックペッパーが、アクセントになり お洒落な味に ⤴️⤴️⤴️ カレー揚げパン 他のパン屋さ…
今朝は・・・もちろん「フリアンディーズ」のサンドウィッチで・・・😉
今朝は・・・ もちろん 「フリアンディーズ」のパンで・・・ サンドウィッチです 😃 よく購入するミックスサンド(玉子、野菜、三元豚のかつの 3種類)が、完売だったため ポテトサラダとハムの2種類が入ったサンドを購入 ポテトサラダ やや大きめにカットされたじゃがいも スライスオニオン、カットハムの ポテトサラダ ボリュームたっぷりですが、さっぱりした味で 美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ ハムサンド スライスしたロースハムに きゅうり シンプルですが、こちらも美味しい ⤴️⤴️ どちらも、オリジナルのマヨネーズ味 今朝は 冷たい、レモンティーとともに・・・ 「フリアンディーズ」のサンドウィッチ 惣菜パン…
夜でーす・・・今夜は、まず「フリアンディーズ」のでビールを 🍻
夜でーす・・・ 今夜は 「フリアンディーズ」のカスクート そして 「冨美家」のミックス焼そば 高島屋地下 錦市場の魚屋のコーナーの うまずらはぎの刺身で・・・ 「フリアンディーズ」 人気のパン屋さん 今日は、整形外科の帰りに行ったため 惣菜パンの残りは、わずか 😵⤵️ 「冨美家」 錦市場近くに、本店が・・・ 老舗のうどん屋さんで、人気のお店 うどん以外に、焼そば、和風中華そば お好み焼き、ねぎ焼き、甘味まで・・・ デパート、大手スーパー等でも販売 錦市場の魚屋コーナー 新鮮な刺身、焼き魚を販売 こちらも、人気のお店 カスクート カスクートをカットした間に スモークサーモン、スライスオニオン ワ…
植田山(天白区)_ぱん兄弟 #パン(2023年9月の日曜日)
ぱん兄弟で昼食用にパンを買いました。ここはハード系、サンドイッチ、惣菜パン、フルーツサンドなど種類が多くて大好きなパン屋です。↑家族2人分のパン達 1個ずつ紹介いたします。↑フルーツサンド桃(400円)フルーツサンドにしてはお値打ち価格と思います。生クリームは甘めです。↑カレーパン(235円)ぷっくり丸みのあるカレーパン。中のカレー美味しかったけど具材は普通です。↑シャインマスカットクリームコロネ(210円)なんとなく、シャインマスカットの風味がしました。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆バリエーション豊か…
モーニング・・・今朝は「ポール・ボキューズ」のダックスウインナーで 😃🎶
モーニング・・・ 今朝は 「ポール・ボキューズ」の ダックスウインナーで・・・ 「ポール・ボキューズ」 フレンチの名店 大丸地下では、パンと惣菜を販売 人気のお店 ダックスウインナー 定番の商品 パンは25cmくらい ?? その中には長ーいポークウインナーが・・・ パンは、柔らかで美味しい 😃 調味料は、パンの上に細長く付いている ケチャップのみ シンプルなんですが・・・ ポークウインナーの旨みと、ケチャップだけで 十分・・・ 飽きない味で、美味しい ⤴️⤴️ パンの両端から出ているウインナーが お弁当によく入っている、たこのように カットされているのが、可愛い 😃⤴️ 今朝は レモネードで、…
主人は「ポール・ボキューズ」のコロッケバーガー・・・私は、クロワッサンバケットサンドでモーニング 😃🎶
モーニング・・・ 今朝は 「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで・・・ 主人は、コロッケバーガー 私は、クロワッサンバケットサンド・・・ コロッケバーガー やや大きめなバンズの間に 千切りキャベツ・・・ そして、コロッケ+ソースが・・・ コロッケは、大きくてボリュームたっぷり 😃⤴️⤴️ 主人でも、これ1個で十分満足 美味しいコロッケで 主人の、お気に入り ⤴️⤴️⤴️ クロワッサンバケットサンドのB.L.T 新食感の、クロワッサンバケットを使ったサンドで ベーコン、リーフレタス、トマト、スライスチーズ の具材をサンド パンには、マヨネーズ、マーガリンが・・・ 他にブラックペッパーが・・・ フラン…
デパ地下へ行ったので・・・やはり、ランチはデパ地下グルメで 😃🎶
今日は、大丸近くへ用足しに・・・ そのついで ?? と、いうか・・・ デパ地下好きの私・・・ もちろん、行って来ました 😃⤴️ それも、大丸と高島屋の2ヶ所も 😵💨 それで・・・ ランチは、大丸地下のお気に入りのお店 「喜与丸」の海鮮上ちらしで・・・ 「喜与丸」 イートインコーナーの横で テイクアウトのお寿司を販売 😃 リーズナブルで、人気のお店 もちろん、美味しい 海鮮上ちらし やや甘めの酢飯の中には、甘く煮た椎茸が たっぷり 😃⤴️ その上には、たっぷりの鮮魚が・・・ その他に、桜でんぶ、飾りきゅうり、だし巻き玉子、カットレモン 生姜の甘酢漬け、大葉、わさび、たまり醤油が・・・ 今日の鮮魚…
おはようございます。 今日は休日ですが普段と変わらない時間に目が覚めたので 今日は朝早くから営業しているパン屋さんへ行ってきました 【ベーカリー セイボリーデイ】 *朝専用バゲット、赤いフォカッチャ カレーパン、胡桃パン…その他諸々 開店直後から行列が!焼きたてパンの匂い...
モーニング・・・今朝は「ポール・ボキューズ」のニューフェイスで 😃
モーニング 今朝は 「ポール・ボキューズ」のニューフェイス 秋の新商品の とろ~りチーズのもっちりビーフシチューで・・・ 税込313円 「ポール・ボキューズ」 フレンチの老舗有名店 大丸地下には、惣菜コーナーとパンコーナーで 販売 どちらも、人気のお店 とろ~りチーズのもっちりビーフシチュー 名前が、長すぎる ⤵️ 生地は、もっちり ビーフシチューとチーズソースを包み焼き上げた パン ビーフシチューのデミグラスソースの味が 美味しい ⤴️⤴️ さすが、フレンチの名店 濃厚過ぎず、量もほどよい 具材には 細かくカットされた、じゃがいも、しめじ等が・・・ 今朝は 冷たい、レモネードで 🍋 さっぱり…
モーニング・・・「ポール・ボキューズ」新食感のサンドウィッチで 😃🎶
モーニング 今朝は 「ポール・ボキューズ」で見つけた 新商品で、新食感の クロワッサンバゲッドのサンドウィッチで・・・ 「ポール・ボキューズ」 フレンチの老舗で、有名店 大丸地下では、惣菜とパンを販売 人気のお店 クロワッサンバゲッドは デニッシュを、フランスパン生地で包んで焼いたパン フランスパンの、パリッとした食感と クロワッサンの、しっとり感を楽しめる 店頭に並んでいた クロワッサンバゲッドサンドは パストラミ、B.L.T、エビとアボカドサラダの 3種類 その中で、今回購入したのは パストラミとB.L.T パストラミ 具材は、トマト、パストラミポーク リーフレタス、赤玉ねぎ 調味料は、マ…
ボリュームたっぷり・・・「ポール・ボキューズ」のコロッケバーガーで、モーニング 🍔
休日モーニング・・・ 今朝は 「ポール・ボキューズ」のコロッケバーガーで 🍔 「ポール・ボキューズ」 フレンチの老舗名店 大丸地下には、惣菜コーナーとパンコーナーが・・・ 人気のお店 わが家の、お気に入り コロッケバーガー バンズをカットした中に たっぷりの千切りキャベツ そして、ソース+コロッケ そのコロッケが凄い・・・ とにかく、大きいんです ⤴️⤴️⤴️ ボリュームたっぷり 😃 コロッケの具材は、じゃがいもとミンチのみですが ソースがいらないくらい、しっかりした味で すごく美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ 今朝は 冷たい、ダージリンとともに・・・ 休日モーニング 「ポール・ボキューズ」の コロッ…
モーニング・・・今朝も、またまた「フリアンディーズ」の惣菜パンでーす 😃💕
モーニング 今朝も、またまた「フリアンディーズ」の 惣菜パンでーす 😃💕 いただいたのは 粗挽きウインナーヴィエノワサンドと ロースハムと玉葱ヴィエノワサンド 「フリアンディーズ」の惣菜パンは 他店と違い、具材がしっかり・・・ ボリュームが ⤴️⤴️ でも、価格はリーズナブル 😃⤴️ 今朝は、カットして主人とシェアして・・・ 粗挽きウインナーヴィエノワサンド パンの上に切れ目が・・・ その中に、たっぷりの酸味があるカレー風味のキャベツ その上に、粗挽きウインナーが・・・ 粒マスタードもたっぷり ⤴️ ホットドッグのようで・・・ ひと味 ? ふた味 ?? 違う ⤴️⤴️ 口の中に、酸味がありカレ…
モーニング・・・久しぶりに「ポール・ボキューズ」のサンドウィッチで 😋🍴
モーニング 久しぶりに「ポール・ボキューズ」の サンドウィッチで 🥪 「ポール・ボキューズ」 老舗のフランス料理店 大丸地下では、惣菜コーナーと パンコーナーがあり 人気のお店 今朝、いただいたのは ツナと玉子のサンドウィッチ 🥪 パンは、軽くトーストしてある 3枚の食パンの間に、具材が・・・ それで1切れ・・・ 見るからに ボリュームたっぷりのサンドウィッチ ⤴️⤴️ ゆで玉子、トマト、レタス、ベーコンには トマトケチャップ 玉子焼には マヨネーズ ツナ、きゅうりも マヨネーズ この3種類の組み合わせで、1切れ 具だくさんで・・・ どんな味 ?? 大丈夫でーす 😃 それぞれの味が、まとまり …
暑くて外出も億劫なこの季節 しかし今日はせっかくの休日、という訳で自転車でお気に入りのパン屋さんへお出掛け♪ 【パニフィカシオンユー】 *キタノカオリのパン・ド・ミ *バゲット・グランシェル ハード系パンを多めに取り扱っている地元で大人気の行列のできるパン屋さんです 今日の...
モーニング・・・「フリアンディーズ」のサンドウィッチで 😃 ボリュームたっぷり ⤴️⤴️
モーニング・・・ 「フリアンディーズ」のサンドウィッチで 😃 「フリアンディーズ」 京都市内に数店舗ある、人気のパン屋さん 私がよく購入するのは、烏丸店 特に、ランチタイムにはサンドウィッチや 惣菜パンがほとんど売り切れの時も ⤴️⤴️ モーニングのサンドウィッチは ハムとポテトサラダの2種類入ったもの ハムサンドは、ロースハム、きゅうりのみと シンプル・・・ オリジナルのマヨネーズで、あっさり 😃⤴️ ポテトサラダは、やや大きめにカットした じゃがいもと きゅうり、細かく刻んだゆで玉子、ロースハムが・・・ こちらは、ボリュームたっぷり ⤴️⤴️ 「フリアンディーズ」のサンドウィッチや 惣菜パ…
「ポール・ボキューズ」期間限定、夏メニューでモーニング 🌄🍴
今朝は 「ポール・ボキューズ」 期間限定、夏メニューでモーニング 🌄🍴 「ポール・ボキューズ」 フレンチの名店 大丸地下には、惣菜やパンを販売する コーナーが・・・ 「ポール・ボキューズ」では 旬の素材を使った、期間限定のメニューが・・・ 現在、夏のパンフェア開催中 今朝いただいた きわみ、生しおパンのチーズ、ベーコンサンド 淡路玉ねぎのカレーちぎりパンのハーフ そして さわやかレモンブレッド ごろっとマンゴーのブリオッシュ等 多彩なパンが・・・😃 モーニング きわみ、生しおパンのチーズ、ベーコンサンドを そして 淡路玉ねぎのカレーちぎりパンハーフは 主人とシェアして・・・ 生しおパン しおパ…
「ポール・ボキューズ」グルメで、ランチ・・・サンドウィッチでーす ⤴️⤴️
「ポール・ボキューズ」グルメで、ランチ 今日は、サンドウィッチで・・・ 「ポール・ボキューズ」 フレンチの名店 大丸地下1Fで、惣菜、パンを販売・・・ パンコーナーでは 定番以外に 旬の野菜等を使った、期間限定の メニューも販売 ランチタイムでーす 😃🎶 今日、いただくサンドウィッチも 新メニューの1つ・・・ 玉子焼きとツナのサンドウィッチです サンドウィッチ用のパンを 軽くトースト・・・ 3枚のパンの間に 2種類の組み合わせの具材が・・・ そのサンドウィッチ3切れが パックに・・・ 組み合わせは ツナとレタス もう1つは、玉子焼きとベーコン トマト、ゆで玉子、レタス 1切れが、すごいボリュー…
人気のお店「フリアンディーズ」のヴェノワサンドで・・・モーニング 😃🎶
今朝は「フリアンディーズ」の ヴェノワサンドで、モーニング 😃🎶 「フリアンディーズ」 京都市内に、店舗が3件 こだわりの食パンをはじめ 惣菜パンの種類も豊富 😃 人気のお店 ランチタイムまでに、人気のパンは完売の時も・・・ 今朝いただいたヴェノワサンドは、2種類 ポークウインナーのヴェノワサンドと ロースハムのヴェノワサンド ロースハムのヴェノワサンドは、2人でシェアして・・・ 1個でも、けっこうボリュームが ⤴️⤴️ ポークウインナーのヴェノワサンド パンの真ん中がカットされ そこへ、焼いたポークウインナーと カレー風味で、やや酸味がある もやしとスライスオニオンが、たっぷり・・・ そして…