メインカテゴリーを選択しなおす
【雨の日は敵だけど…今日もリハビリ的モーニング in コメダ】
おはようございます、オイラです今日はあいにくの雨。片麻痺にはなかなか手強い天気なんだよね。だって、傘させないんだもんでもね、最近見つけたの。片手でも使える傘の…
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日はともだちとモーニングへノアゼットさんへ行ってきました 最初雨予報だったんですが 雨も降ることなく外のテーブルで食べることが出来て 風が
ひつまぶし弁当♪&愛知県西尾市「三河一色産」「杉山商店」さんのう♡な♡ぎ♡くりから付き背開き
うふふ(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)もうついつい顔がほころんでしまう~~ 愛知県西尾市のふるさと納税返礼品三河一色産鰻です^^♪ くりから付きで大きさも~~~ 真空パックになっても身の厚みわかります。(有)杉山商店さん 地元でも大人気のうなぎ屋さんの炭火焼鰻!!!!!!!勿論ひつまぶしでいただきます^^♪#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #鰻大好き #ひつまぶし#デコ弁 #ランチタイム #お...
【焼肉まるい精肉店 江南店】精肉卸門屋直営店だからこの価格!鮮度の高い厳選焼肉が味わえるお店【江南市】
安くて美味しい焼肉が食べたい!江南市で数ある中から、安くて美味しい焼肉が食べられる人気店を紹介します。精肉卸門屋直営店だからできる価格と厳選されたお肉が満足味わえて、友人や家族に紹介したくなるお店です。心をこめたおもてなしも用意されているの...
【うな匠】名古屋めしが選べて味わえる食堂!上品で旨みあるひつまぶしが味わえます【名古屋市】
名古屋グルメといえば、『味噌かつ』『手羽先』『ひつまぶし』『きしめん』など、名古屋へ来たらはずせない美味しい料理があります。名古屋駅から徒歩5分の場所にお店を構えている『名古屋名物 名古屋めし食堂 丸八』は、ひとつのお店で複数のご当地グルメ
こんにちは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ まただんだん寒くなってきましたが もうすぐ12月か 本当に毎年言ってますが 今年ほど年末感がない年はない、、、です。。。。 気温もそうだ
牧の原(名東区)_サルサ・マードレ #イタリアン(2024年8月の日曜日)
久しぶりに新規開拓、しかもディナーをイートインしてきました。地下鉄の駅からは遠く、星ヶ丘からバスの乗るか、車でなら行けます(駐車場あり)。地下にあって目立たない佇まいなので、なんとなく敷居が高くて遠慮していましたが、食べログで予約して行ってみました。店内はちょっと暗めの落ち着いた雰囲気でおしゃれな感じでした。カウンターあわせて30席とのことですが、この日は、私達が店を出るときには満席に近かったので人気のお店のようです。 メニューはこちら↓ この他に当日だけのメニューが書かれている黒板もありました。 家族4人で食べたメニューを紹介します。 ↑生ハムサラダ量がたっぷりあって4人で食べても十分でした…
TOP MENU #きたなごや図鑑 #北名古屋市 にある #北名古屋パン をご紹介! 北名古屋市にある #パン屋 さんは、次の?です。 マナの森 /熊之庄★人気 パン工房 ブルドック /熊之庄 HOURS CAFE /法成寺 Toki /九之坪 サンドイッチショップ en /西之保 PASTA CAFFE Route Neeze/鹿田 DAISHIN CAFE /井瀬木 ブーラン...
TOP MENU #きたなごや図鑑 #北名古屋市 にある #北名古屋和菓子 をご紹介! 北名古屋市にある #和菓子屋 さんは、次の10店です。 菊饅頭 /六ツ師 たなか屋 /二子瀬古 米のキムラ /北野八竜前 梅花堂製菓舗 /九之坪 梅乃屋 /西之保 彩菓庵 かどや /西之保 文明堂 名古屋工場売店 / もち吉 北名古屋店 /弥勒寺東 たか柳 /高田寺屋敷 ナチュラルフーズ ...
スシロー_GO!スシロー40周年フェアでテイクアウト #回転寿司 (2024年9月の日曜日)
スシローが40周年祭フェアを開催していて、中トロ税込100円などを販売していましたのでテイクアウトしてきました。スシローアプリで非接触で受取れるテイクアウト予約して日曜日の12:00に取りに行きました。店内では順番待ちのお客さんが座り切れないくらい溢れていました。 ↑家族3人分のお寿司 フェアのお寿司を紹介いたします↑こちらが「大切り中トロ」(一貫100円)中トロとは思えませんがおいしいマグロでした。 ↑地中海産本鮪大とろ(カマトロ)(一貫360円)牛肉のような見た目。大切り中とろは脂の入り方が全く違います。 ↑メカジキの大とろ(一貫260円)鮪と違って粘り気はなくスッと噛める食感。ほんのり甘…
名東区_ つけ麺道一貫でテイクアウト #つけ麺(2024年8月の土曜日)
旧店名はつけ麺道開花屋一貫、現在はつけ麺道一貫です。2回目のテイクアウトをしました。テイクアウトメニューはこちら↓ この中から前回は人気が高そうなつけ麺の「黒辛」を食べましたが、かなり辛かったので、今回は辛くなさそうな「焦がし味噌」をゆで麺で注文しました。 ↑焦がし味噌(962円)テイクアウトは別途容器代が+50円かかります。 ↑麺と具材の様子 ↑つけ汁の様子 ↑説明書が入っていました 食べてみた感想ですが、つけ汁は味噌のコクがあって美味しかったです。辛味はありません。大きなチャーシューは食べ応えがありますが硬めでした。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリック…
日進(竹の山)大人気回転寿司 寿司御殿 #回転寿司 (2024年8月の土曜日)
日進の竹の山にある大人気の回転寿司店。回転寿司にしては高めの料金設定ですが、いつも混んでいます。お盆や年末に、スポンサーである両親と食べに行きます。お盆に食べに行くと、店内での注文はLINEからできるようになっていました。LINEで友だち登録しておくと便利です。 食べたメニューの一部を紹介致します。 ↑生本まぐろ3貫盛り赤身、中トロ、大トロの3貫盛り。ここに来たら、これは外せません。めちゃくちゃ美味しいです。 ↑とろ鉄火巻これもめちゃくちゃ美味しいので毎回食べています。 ↑生本鮪中とろ見た目からして美味しい。いい色しています。 ↑かんぱち ↑しまあじ水槽で泳いでいたやつを捌いた新鮮なネタ。凄い…
あみやき亭の長久手店と守山店を時々利用していますが、守山店はかなり進化しています。↑端末から注文するのは、どちらの店舗も同じです。回転寿司や居酒屋でも導入されていますね。 長久手店では注文品をスタッフが運んできてくれますが、守山店ではレーンで運ばれてきます。結構なスピードで運ばれてきますがビールジョッキも倒れません。 この日食べたメニューを紹介します。↑左が特選カルビ(748円)、右は上カルビ(638円)の2人前一番よく注文するメニュー。我が家では、どちらが好きか意見が分かれます。でも必ず「塩」ではなく、「タレ」を注文します。あみやき亭の美味しさは何と言っても独自のタレだと思っています。 ↑数…
●再販中♪もちっと食パン2本セット&3本セット&お試しセット*おいしい食パンの店kame-pan
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ●只今の時間のタイムセール● 24日限定 ●24時間限定 50%以上割引SALE● ●マラソン記事まとめてます *𝃯┄┄┄┄┄┄𝃯**𝃯┄┄┄┄┄┄𝃯**𝃯┄┄┄┄┄┄𝃯* 再販中♪
目次 1メニュー 2アクセス 3食べる 4遊ぶ 5買う 6 7 8 9イベント 10その他 ■1 メニュー 記事の入力スペース ■2 アクセス ①名鉄 西春-上小田井-中小田井-下小田井-東枇杷島-栄生-名古屋 約15分ほど <のりかえ> 名古屋駅で乗り換え JR/近鉄/地下鉄(東山線・桜通り線)・東海道新幹線・名鉄バス・市バス・あおなみ線ほか ■3 食べる 橋村家 中華食べ放...
目次 1メニュー 2アクセス 3食べる 4遊ぶ 5買う 6 7 8 9イベント 10その他 ■1 メニュー 記事の入力スペース ■2 アクセス①西春---栄生乗換-名鉄本線へ--一宮駅 ②西春---岩倉 名鉄バス岩倉発--一宮駅 ■3 食べる みやび STAGE メープル??? メープル??? カヨンチ 野田屋菓子舗 &n...
●ランチ図鑑 愛知県のランチ情報を集めてみました 北名古屋市
目次 メニュー NEW 北名古屋 愛知 5 6 市外 県外 閉店 その他 ■1 メニュー 記事の入力スペース ■2 NEW ■3 北名古屋 たむろ くいどん ジョイフル CUISINE China 凛 ルーラル・カフェ 牛たん焼き 仙台辺見 花ちゃ花ちゃ ■4 愛知 ■5 記事の入力スペース ■6 記事の入力スペース ■7 市外 ■8 県外 岐阜/...
目次 モーニング図鑑 ランチ図鑑 カフェ 和食 洋食 中華 焼肉 イタリアン他 パン洋菓子和菓子 居酒屋 9 その他 ■1 カフェ DESSERT MIYAJIMA/西春駅 キマグレカフェ /弥勒寺 ムスタッシュ /二子 草木果 /鹿田 さくらcafe /徳重 cafe&bar Melody /徳重 じょあん /徳重 ★人気 ルートニーゼ /鹿田 カリヨン ...
●モーニング図鑑 モーニングを集めてみました 北名古屋市 ほか
目次 メニュー NEW 北名古屋 北名古屋 閉店 5 6 市外 県外 9 その他 ■1 メニュー 記事の入力スペース ■2 NEW ■3 北名古屋 さくらCafe カリヨン ガスト...
長久手_焼肉 鉢屋でテイクアウト #焼肉弁当(2024年6月の日曜日)
住所は長久手ですが、場所は藤が丘に近く、塚田西の交差点の角にあります。に店舗があります。日進竹の山の店舗に行ったことはあります。こちらでは3年ぶりにテイクアウトを利用しました。テイクアウトメニューはインスタで確認できます。前日に電話して日曜日の12時に商品を受取りに行きました。 ↑3人分の焼肉弁当 ↑カルビ弁当(1700円)ナムルやキムチがたっぷり入っています。ご飯は肉の下に隠れていますが量は少ない感じ。和風焼肉という看板を店舗に掲げているからでしょうか。 私が食べたのはカルビハラミ弁当(1800円)でしたが写真を撮り忘れてました。でも見た目はカルビ弁当と殆ど変わりませんでした。小間切れ肉は同…
名古屋城 金のシャチホコ 名古屋城(なごやじょう)は、愛知県名古屋市に位置する日本の代表的な城で、その壮麗な建築と歴史的な価値が多くの外国人観光客に人気のスポットです。特に、金のシャチホコ(きんのしゃちほこ)は、名古屋城の象徴的な存在として
日進_韓丼で私のイチオシの温玉カルビ丼(2024年5月の平日)
カルビ丼とスン豆腐の専門店でカルビ丼、スン豆腐、両方食べましたがどちらも美味しいです。半年振りの利用です。HPから注文、決済できます。期間限定の「博多もつ鍋ラーメン スン豆腐」を食べてみたかったのですが、テイクアウト対象外となっていたので今回もお気に入りの温玉カルビ丼をテイクアウトしました。 ↑温玉カルビ丼(並)(750円)半年前に比べると10円値上がりしていました。 ↑ご飯の上にカルビ、ネギ、マヨネーズがのっています ↑温玉のせたところ(マヨネーズ取り除いたところ) 半年ぶりですが、やっぱり美味しいです。さっちゃん特製の甘辛のタレが、とても美味しいです。カルビは炭焼きしているので香ばしさもあ…
植田山(天白区)_ぱん兄弟 #パン(2024年4月の日曜日)
一時期は月1ペースで利用していた、ぱん兄弟さん。気づけば今回は半年振りの利用になりました。 ↑家族3人分の昼食用のパン。食べきれず、1個残りました。 家族でシェアしながら私が食べたパンを1個ずつ紹介します。 ↑エビマヨのピタサンド(400円)エビマヨとブロッコリーのサンドは別のパン屋さんでも食べました。最近流行りなのかな?一番奥にはキャベツの千切りが入っていました。こちらのエビマヨは味付けがうすくイマイチでした。 ↑リモネン(270円)レモンペーストとザラメを包んで、レモンピールがトッピングされているハードパン。爽やかなレモンの味がするパンです。甘いパンが多い中に、こんな1品も含めることで味覚…
女性アイドルのライブに一人でゆく!愛知公演遠征記【櫻坂46】4th ARENA TOUR 2024③
3/12.13の大阪公演遠征記はこちらをどうぞ→女性アイドルのライブに一人でゆく!大阪公演遠征記【櫻坂46】4th ARENA TOUR 2024② 3会場目は3/19(火)20(水)の愛知公演(日本 […]
知多半島の銘菓【生せんべい】が食べたくてー!!!!! はい。生せんべい、ご存知でしょうか? お米・黒糖・上白糖・蜂蜜などでできたお餅のようなお菓子ですね!
【愛知・食事】記念日にもおすすめ!「Maison DIA Mizuguchi(メゾン ダイア ミズグチ)」乳幼児NG
たまには大人だけでゆっくりと…ということで名古屋の人気店「Maison DIA Mizuguchi(メゾン ダイア ミズグチ)」でランチをいただいてきました。個室を除いて全席カウンターで白を基調としたオシャレな店内。お味はもちろんのこと、お料理は見た目も美しく、スタッフの方々のおもてなしも最高でした。いただいたお料理の詳細や店内の様子をご紹介していきたいと思います。 口コミの一つとして参考にしていただけたら嬉しいです。
東山公園_BOULANGERIE SUN ブーランジェリー サン#パン(2024年2月の土曜日)
最近のお気に入りのパン屋さん。東山公園駅近くのBOULANGERIE SUNというお店で、今回4回目の利用です。 ↑購入した家族3人分のパン 紙の包装はなくなりました。 シェアしながら食べたパンを1品ずつ紹介いたします。 ↑ベーコンエピ(260円)細っ。パン生地美味しかったけど、もう少し大きくして、硬いところと柔らかいところ両方楽しみたかったです。 ↑グリルブロッコリーとエビマヨサンド(360円)リピ買いです。前回より+20円値上げされていました。とても美味しいです。 ↑クランベリーとホワイトチョコ(300円)↑中の様子クランベリーがいっぱい入っています。パン生地が外側カリッ、内側ふんわりで美…
愛知県豊橋市発!菓匠華月「うずらプリン」豊橋土産の定番!東三河うずらの卵と豊橋牛乳使用!ビタミン豊富!美容&健康志向さんにオススメ!ご当地プリン【ふるさと納税:愛知県豊橋市】
愛知県豊橋市発! 菓匠華月「うずらプリン」 ※写真!やや白っぽい見た目! 豊橋産のうずらの卵と 豊橋産牛乳使用! 第一印象は「普通にプリンだ」 鶏卵を使用したプリンより、 お味はややあ
素焼きえびせん処・光栄堂 「春彩箱 春の豪華えびせん18種入り」 3000円→半額→1500円 【楽天スーパーセール】今だけ【50%OFF】 【送料無料】18種(9種2段)春の豪華えびせん詰合せ 小袋18種詰め合わせ
【名古屋ランチ】北区にある人気クッキー缶を手掛けるパティシエ田中千尋のお店 CAFE TANAKA(カフェタナカ)
名古屋市北区にある洋菓子のお店 人気クッキー缶”REGAL DE CHIHIRO”でご存じの方もいると思いますが、パティシエ田中千尋さんのお店 CAFE TANAKA ランチメニュー TEPPAN SPAGHETTI LUNCH MOEDAN MENU GALETTE LUNCH ROAST BEEF SAND PANINI LUNCH 注文したランチ REGAL DE CHIHIRO クッキー缶 CAFE TANAKA パリのカフェスタイルを取り込んだ外観 テラス席は雨の日でも利用できる仕様になっています 入り口を入ってすぐに洋菓子がズラッと並んでいます 奥に入るとカフェができるスペースがあ…
【名古屋ランチ】京都の名店出身料理長こだわりのイタリアン Arcoba(アルコバ)子連れ利用可
こんにちは 2児ママsakanaです 先日、結婚記念日のランチとして 久しぶりに夫婦でゆっくりと食事を楽しみました その時に利用したお店がよかったので紹介します❤︎ 店舗情報 ランチメニュー 国産牛ウチモモのマキセット内容 前菜4種盛り パスタ 国産牛ウチモモ豚 デザート まとめ 店舗情報 名古屋市中区のHisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)のZONE2にあるお店 久屋大通駅2B出口からすぐのところにあります ↑お店の口コミや予約ができるよ ランチメニュー ■パスタリゾットセット 1,950円(税込) ミニサラダ/季節の前菜4種盛り/4種から選べる日替わりパスタorリゾッ…
植田_アゴスティーノ #パスタ弁当(2024年2月の日曜日)
植田駅から歩いて7分程のカジュアルなイタリアン。 1日限定20食のランチBOXを1年振りにテイクアウトしました。 注文はLINEで友だちになってトーク画面で予約します。 ↑ランチBOX(1080円)バレンタインウィーク限定でデザート付きです。前回購入したのは半年前以上前ですが価格は値上げされていませんでした。 ↑メニューメニュー前回とほぼ一緒。フリットの内容が変わった程度。スパゲティは3種類をローテしていると思われます。 ↑ランチBOXの様子 ↑デザートのチョコレートケーキ パスタとフリット以外は容器から出して、レンジ温めました。パンはトーストして食べました。 スパゲティはラグージェノベーゼは…
東山公園_BOULANGERIE SUN ブーランジェリー サン#パン(2024年1月の土曜日)
最近のお気に入りのパン屋さん。東山公園駅近くのBOULANGERIE SUNというお店で、今回3回目の利用です。 ↑購入した家族3人分のパン シェアしながら食べたパンを1品ずつ紹介いたします。↑ベーグルサンド スモークサンドとアボガド(480円) ↑ピタサンド タンドリーチキン(360円) ↑2つのパンの断面。2つとも具沢山です。特にピタサンドは野菜がいっぱい。 ↑バジルソーセージドッグ(380円)リピ買いです。ソーセージ、マッシュポテト、キャベツがサンドされています。バゲットは外側はカリっとして内側は柔らかくて美味しかったです。ソーセージもジューシーでした。 ↑ゴルゴンゾーラはちみつくるみ(…
このお店は、みよし市でランチできるお店を検索して見つけました。↑とても大きな看板がありました。 家族で車で行きましたが、12:30頃着くと店舗前の駐車場は満車でした。私だけ店内に入って順番待ちの用紙に名前を記入しましたが先客も多く、待機席には座れなかったので車内で待つことを店員さんから勧められました。車のNo.を書いておけば呼びに来てくれるとのことです。私は店内で待ち、駐車場が空いたら家族も店内に入ってきて貰うことにしました。4組目でしたが席に案内されるまでに15~20分位かかったと思います。 ↑ランチは3種類。他にも通常のメニューはあります。 私が注文したのはこちら↓↑ハンバーグランチ(12…
名古屋めし!山本屋総本店で味噌煮込みうどん♪と、カツサンド♪
(本記事はプロモーションを含んでいます)昨日の桑名につづき・・・ 電車に乗って、名古屋駅へ。 名古屋といえば・・・なランチを探し求めて、たどり着いたのはこちら!山本屋総本家 名鉄店(飲食店) 【住所】〒450-8505 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2−1 【営業時間】11時00分~20時00分 こーんな感じで・・・♪ 味噌煮込みうどんに九条ネギのトッピング♪ ちなみに、鍋から直で食べるのではなく、鍋の蓋を使って食べるそうです。 お味は・・・よくわからなかったー。多分、美味しいんだと思うけど・・・あたたかいうどんといえば白だしで慣れているから、なんだかよくわからないことに(笑) でも、もう一回…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 桑名の夜、2日目です(^^)♪ 桑名駅構内のお店へ・・・☆伊勢ノ国食堂しちり 【住所】〒511-0811 三重県桑名市東方90−2 【営業時間】11時00分~22時00分 桑名名物のはまぐりも(^^)☆ そしてまたまたガリチューハイ♪ 次の日も飲むというハマりっぷり♪ どれもこれも美味でした・・・!!! さすが駅構内のお店なだけある・・・! めちゃめちゃ混んでました! 桑名飯、最高でした(^^)♪ 長登屋 天下分け目の桑名カレー 5袋入り長登屋Amazonマルタカ水産 桑名のはまぐり 中サイズ5~6cm 約3kg 60粒前後入りノーブランド品Amazo…
日進_寿司御殿(竹の山店) #回転寿司(2023年12月の土曜日)
日進の竹の山にある人気の回転寿司店。回転寿司にしては高めの料金設定ですが、いつも混んでいます。お盆や年末に、スポンサーである両親と食べに行きます。EPARKにて順番待ち予約をしています。 いつも混雑するので、店内にはたくさんの座って待てるスペースがあります。カウンターの席が多めでボックス席が少なく、ファミリーにはあまり向いていません。いつも5~6人で行く私達はテーブル席を希望するので、自ずと順番待ちが長くなります。 今回年末に行ってみると、駐車場とか待っている人とかを見ると例年よりは空いている感じがしました。 ↓こちらがメニュー↑かなり値上げされている印象です。 食べたメニューの一部を紹介致し…
青柳総本家【愛知県名古屋発:創業150年を超える老舗和菓子店がコラボした人気商品とは?】
休日の食べ歩き(お取り寄せ)2022年4月下旬の食べ歩きレビュー今回はネタレビューとなります。とあるゲームのコラボ商品のお取り寄せ。今回お取り寄せしたのは名古…
中部国際空港のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や地元のとっておきなお土産情報、子供向けのお菓子や雑貨・限定品などを探す良質検索11選
中部国際空港でお土産どうしよう? 忙しい時はサクッと決めたいし、待ち時間がある時はじっくり探したいですよね。 そこで、 中部国際空港の限定品 最新のアイテム 現地在住のおススメ土産 スマホでサクッと調べます! 忙しい時は決め手になる、時間の
先日の楓さんとの名古屋1泊2日の楽しいライブ参戦旅行 ♪ライブを思いっきり堪能した後はずっと飛んだりしてたから腕は筋肉痛だしね 苦笑ずっと行きたいと思っていた「ぽろ ホームメイドキッチン 柳橋店」さんへ!こちら、円頓寺店と新栄店と3店舗あり
節約車中泊&気まぐれグルメ旅4 INAXライブミュージアムと農業まつりでお買い物♪ 毎日ご飯
夫の誕生日に柴ちゃんと3泊4日の車中泊の旅に行ったお話の続きになります♪ ブロ友のとむどんさん、わざわざ常滑市を調べて下さってどうもありがとうございます❢ いつもは地図を入れるのですが、ただでさえ画像が多くて重いので、今回は地図を入れませんでした🙇♀💦 説明不足ですみません!常滑市は愛知県の西の端っこのほうです〜。私も行くまで知りませんでした💦 1日目。浜松市で餃子と「さわやか」に行ってきました♪ boccadileone.hatenablog.com 2日目。知多半島でワタリガニと夜は素敵なBistroへ行きました♪ boccadileone.hatenablog.com 3日目。常滑市の…
10日ほど前の・・朝からものすごくお天気が悪かった日 苦笑ちょうど家を出るくらいが一番雨が降っていたのだけど名古屋についた頃には雨もやみそれに名古屋は地下を移動すれば良いし♪4年ぶりに遊びに来た母のリクエストでジェイアール名古屋タカシマヤの11階
東山公園_BOULANGERIE SUN ブーランジェリー サン#パン(2023年11月の土曜日)
新規にパン屋さんを開拓しました。東山公園駅近くのBOULANGERIE SUNというお店です。↑店舗の外観お店の前にテラス席が設置されています。ドリンクも販売されているので買ったパンをテラスで食べることも出来ます。天気が良いときは気持ちよさそうです。駐車場はないので近くのコインパーキングを利用する必要があります。 店内は広くないため入場制限がありますが、たくさんのパンがショーケースに陳列されていました。惣菜系も、スイーツ系もいろいろあって選ぶのに困るくらいです。対面販売をされていて、欲しいパンを伝えるとケースから出してくれます。 ↑購入した家族3人分のパン シェアしながら食べたパンを1品ずつ紹…
今池_らーめん鞍 鯛出汁ラーメン #ラーメン(2023年10月の平日)
こちらのお店は食べログで見つけたラーメン屋さんで今池駅から歩いてすぐのところにあります。↑店舗の外観↑お店の前にあったメニュー看板 平日の12時少し前に着きましたが並ぶことなく入店できました。中に入るとカウンターだけのこじんまりしたお店で、席は結構埋まっていました。入口のところに販売機があり、食券を購入して着席します。注文したのはこちらです↓↑鯛白湯そば(880円)このお店の一番人気というか入門編みたいです。 まずスープを一口飲むと、しっかりと鯛の味がしました。とても美味しかったです。スープ飲んで麺食べて、またスープ飲んで麺食べてのループが止まりませんでした。でも最後の方は鯛のエグミがしてきて…
食べ納め三昧!ベトナム料理とかなり美味しい!オススメの麺たち♪
この夏、引っ越し前に食べたものを急いでアップしないと 汗秋ももう深まっている・・というか秋を通り越して冬になってきてるのにーー!!だいぶん記憶が曖昧になってきていますが・・こちらは愛知県刈谷市にあるベトナム・アジア料理「sen」さん
【ふるさと納税】豊橋産の食材を詰め込んだ『豊橋チキンカレー』(10個セット)~愛知県豊橋市
愛知県豊橋市のふるさと納税の返礼品『豊橋産の食材を詰め込んだ『豊橋チキンカレー』(10個セット)』うずらの卵に鶏肉、キャベツ、トマトも豊橋産の食材をふんだんに使った、ゴロゴロ大きめの具材感たっぷりのチキンカレーです。
【名古屋土産】三和「名古屋コーチン手羽先カレー」を作ってみた!
今回は 鶏専門店 三和の自慢の手羽先煮込みと特製カレーが一つになった 名古屋コーチン手羽先カレー をご紹介します まるで手羽先を食べているかのようなカレーと、しっかり煮込んだ名古屋コーチンの手羽先が絶妙にマッチ! 名古屋土産にぜひおすすめな商品です