メインカテゴリーを選択しなおす
へいぞーの鍼治療の日。施術の間30分ほど、こひなとぶらぶら近場を散歩。(待合室で待ってると他のワンコにワンコラいうので・・・(;^_^A。)すぐ近くに偶然みつ…
『フレッシュネスバーガー』のチキンが当たった∧( 'Θ' )∧
Xのキャンペーンで『フレッシュネスバーガー』の チキンが当たりました🎯 近くには矢場町店がありますが結構都会なので、 ちょっと遠いけど、愛知県名古屋市名東区、 『フレッシュネスバーガー 名古屋藤が丘
藤が丘_三色むすびが人気のお弁当専門店 豊藤 #和食弁当(2024年7月の日曜日)
1年振りにリピしました。地元で人気があるお弁当専門店で「三色むすび」という具材が入ったおむすびが看板商品です。大口注文もあるみたいなので、朝早くか前日に予約をしておく方が良いと思います。メニューはとてもたくさんあります。 ↑店内にあった写真付きメニュー。定番商品。拡大して見てください。 ↑季節限定商品もあるようです。 電話予約は朝9:00が受付開始です。日曜日の12:00に注文して受取りに行ったら10分前に着いてしまいました。とても多くの注文を裁いているようで、出来上がった弁当がたくさん用意されていましたが、私の分はまだ出来ていませんでした。10分ほど待って受取ることができました。丁度時間通り…
長久手_焼肉 鉢屋でテイクアウト #焼肉弁当(2024年6月の日曜日)
住所は長久手ですが、場所は藤が丘に近く、塚田西の交差点の角にあります。に店舗があります。日進竹の山の店舗に行ったことはあります。こちらでは3年ぶりにテイクアウトを利用しました。テイクアウトメニューはインスタで確認できます。前日に電話して日曜日の12時に商品を受取りに行きました。 ↑3人分の焼肉弁当 ↑カルビ弁当(1700円)ナムルやキムチがたっぷり入っています。ご飯は肉の下に隠れていますが量は少ない感じ。和風焼肉という看板を店舗に掲げているからでしょうか。 私が食べたのはカルビハラミ弁当(1800円)でしたが写真を撮り忘れてました。でも見た目はカルビ弁当と殆ど変わりませんでした。小間切れ肉は同…
【YouTube】セントハート藤が丘Common Area Tour(愛知県長久手市)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 今回は愛知県長久手市のランドマークマンションセント三兄弟の次男坊「セントハート藤が丘」のオートロックの先に入らせていただきました。 普段見ることのない、大規模マンションの共用部です。
この前の日曜日は・・・パパ君ラン、私クロスバイクで桜をみに行きました〜 香流川沿い・・・満開でした川沿いの桜はとても美しいクロスバイクに初めて乗ってロードバイ…
藤が丘_肉カフェダイニング アフロのミートサンドをテイクアウト #ステーキサンド(2023年12月の日曜日)
こちらのお店は、メーテレのドデスカ!の絶景めしのコーナーで紹介されていました。藤が丘駅の近くにあります。↑店舗の外観中国チベット自治区のラルンガルコンパに例えられたミートサンドをテイクアウトしました。予め電話で予約注文して日曜日の12:00に取りに行くと、待ち時間なく受け取ることができました。↑100g(1250円)、200g(1650円)、300g(2050円)の3種類があります。↑肉の量の違いは一目瞭然↑こちらは300g焼き具合はレアです。↑300g(半分なので実際は150g)は手に持つとズッシリきます。 HPでは「ぎっしりと赤身肉を詰め込んだミートサンドはボリューム満点!アフロオリジナル…
【プロボノ日記09】同じマンション内での良い住戸の選択の仕方
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。ここのところ、忙しくしていたので(いつもではありますが…)更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。今回は前回のプロボノ相談の続編です。前回の相談内容はコチラよりプレミスト藤が丘ご検討
藤が丘_パティスリー KEN NISHIO #ケーキ(2021年8月の日曜日)
こちらのお店は藤が丘駅から西へ500mくらい行ったところにあります。ワクチン接種で名東区役所に行った時に車で立ち寄りました。聞いたこと、見たことあるような気がしますが、お店に行くのは初めてです。お店の前に駐車場があって停めることが出来ました。↑お店の外観↑ショーケースの様子 その1↑ショーケースの様子 その2 ホールケーキ、ロールケーキ、カットケーキなどいろいろありました。15時くらいにお店に伺ったので、完売した商品もいくつかあったようです。私の他にも、次々とお客さんが入れ替り入ってきました。とても人気の様です。今回は2種類のケーキを購入しました↓↑モンブランとタンザニア↑モンブラン(500円…
藤が丘_Tree's Cafeでお弁当をテイクアウト #ハンバーグ弁当(2022年5月の土曜日)
こちらは藤が丘駅のすぐ近くにあるスープカレーとスイーツがメインのお店です。利用したことはありませんでしたが、お弁当をテイクアウトしました。予め電話で注文して土曜日の12時頃に受取りに行きました。↑お店の外観テイクアウトメニューはHPで確認できました↓ ↑スープカレーもテイクアウトできますが、カレー以外の弁当もあります。店主は中華料理店歴25年以上とのこと。だから中華のお弁当もあるようです。↑上がからあげ弁当、下2つがハンバーグ弁当。いすれも680円。↑私が食べたのはハンバーグ弁当。ハンバーグとご飯の他は、漬物と申訳程度の野菜(人参と蓮根のきんぴら、ブロッコリー)が入っています。お弁当容器は大き…
藤が丘_つきぐまカステラ(藤が丘本店) #台湾カステラ(2021年5月)
話題の台湾カステラをお土産で頂きました。藤が丘駅のすぐ近くにお店があり、連日長蛇の列が出来ていると聞いたことがあります。いつか買いに行きたいと思っていたので、とてもラッキーでした。↑外装キャラクターは熊のようです。箱が黄色いので、あの有名なディズニーキャラクターを想像してしまいますが、いいのでしょうか。。 ↑箱の蓋を開けたところ10㎝四方位の大きさでした。↑3等分に切り分けました 食べてみた感想ですが、カステラというよりシフォンケーキに近い印象です。フワフワの食感で、玉子とミルクのシンプルな優しい味でした。軽いので、もっと食べれそうです。温めて食べたり、生クリームと一緒に食べるのもおススメのよ…
ヨコヤマユーランド緑|藤が丘|洋風浴室編/和風浴室編|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol16
ヨコヤマユーランド緑|藤が丘|洋風浴室編/和風浴室編 初回訪問時は洋風浴室、再訪時は和風浴室。全館超ナノ水を使用で、超ナノ炭酸水素風呂と薬湯が楽しめます。両浴槽サウナも複数あり、温冷交互浴からの露天外気浴も最高です♨
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。今回はプロボノ日記の第8弾「プレミスト藤が丘」購入はいいお買い物?にご回答していきたいと考えております。ブログご愛読者が増えてきましたので、ブログの記事の物件についてのご相談も増えてき
こんにちは。 プロトレーナーりゅうけんです!! 私事で恐縮ですが、 この度My パーソナルジムを開きましたっ!! 少数限定、いろんな […]
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。いつも本ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。夏の暑さも少しずつ落ち着いてきて、ようやくモデルルーム見学日和になってきましたね。今回は久しぶりの物件考察です。今まで、プロボノ
今日は用事が2件 本日は水曜日で妻のデイサービスの日です。 デイサービスの間(午前9時~午後4時)に用事を2件済ませねばなりません。 1件はマイカー売却関係の書類を渡しに中古車ディーラーへ。今月中に完了しないと自動車税等の処理が面倒です。 もう1件は妻のタクシー代補助チケットの受け取り。今あるチケットが使えるのは3月末迄です。名古屋市東区役所に行き、来年度分のチケットを受け取らねばなりません。 マイカーは売ってしまったので、公共交通機関を利用しての移動です。 まずは中古車ディーラーへ マイカーの売買契約をした中古車ディーラーは長久手市にあります。 地下鉄を乗り継いで藤が丘駅でリニモ(東部丘陵線…
今日は朝から健康診断。いつもバリウムは大丈夫な派なんだが、今日はなぜか駄目だった。 バリウム飲んでいる途中から、あ~ダメ、駄目、だめ。気持ち悪い。。。。飲み切るまで、ほんと辛かった、、 下剤もすぐに力を発揮して、トイレと事務所を何度も往復。おかげで白いぶつは完全に排出されましたが、お尻が痛い。。(やれやれ) そんな自分と一週間働いたご褒美で、帰りに途中下車してかき揚げ丼セットを食らう事に。 行ったお見せ:そば処 そばげん 食べたもの:かき揚げ丼セット(冷たいそば) 値段:1350円 行った日:2022年3月4日(金)夜 7時半に着いたら、あれれ、準備中、、、 ダメ元で大丈夫ですか?と聞いてみた…