メインカテゴリーを選択しなおす
JALモバイルとは?サービス内容・メリット・口コミまで徹底解説【2025年最新版】
JALモバイルは、航空業界大手のJAL(日本航空)が新たにスタートした注目のモバイル通信サービスです。 JALならではの特典やマイルがたまる仕組みなど、他社にはない魅力が満載。 この記事では、JALモ
出雲大社へ行きたくて始めた、JALマイルの積算。 イオンJMBカードにて、主にWAONの支払いでちまちまと貯めてます。 この一ヵ月で貯まったマイル。 868マイル 合計で1895マイル 今月はカードを作った時のキャンペーンでボーナスマイルが500マイル…
【完全保存版】夫婦で旅行をお得にする6つの方法(ポイント活用・LCC・ツアー比較など)
本記事は、アフィリエイト広告を利用しています。 夫婦で旅行をお得にするコツを知っていますか? 夫婦旅行って楽しいけど2人分だから費用が🥲 そんな風に思っているあなた!実は「ちょっとした工夫」で旅費を数万円単位で節約できます! 本記事では「実
【年間50万円節約】旅行好き夫婦が実践する節約術5選(宿・移動費の節約)
旅行が好きな20〜30代のカップル・夫婦にとって、お得に旅を楽しむことは大切です。しかし、宿泊費や移動費が高額になりがちで、思ったよりも出費がかさんでしまうことも…。大きくなる金額は、いつも航空券と宿泊費!!この二つの項目で大きなミスをしな
【完全保存版】お金が貯まる旅先の決定方法|旅好き夫婦のお金が貯まる旅行の仕方を紹介!
今年は100万円貯めるぞー!それで死ぬまでに行きたいスイス旅行するぞー! いやいや、子供のためにも貯金しないとだよお金ないし。。。 はい。貯金頑張りましょう・・・いつになったらスイス旅行に行けるんだ・・・ 旅行に行きたくても実現できてない人
【2025年最新版】航空券を最安値で予約する方法!お得なタイミング・裏ワザ完全ガイド
【こんな経験ありませんか?】 旅行に行きたいところがあるけど、航空券が高くて悩む… 安いチケットを探したいけど、いつ予約すればいいの? JALやANAの割引運賃って、結局どっちがお得なの? そんなあなたに向けて、航空券を最安値で予約する方法
JAL特典航空券は本当にお得?20年マイラーが辿り着いた結論!
かつてのJAL特典航空券は多くの会員に「お得」と感じられる要因がありました。 しかし、現在ではマイレージ制度の変化や JALカードのコスト上昇により、その魅力が変わってきております。 まずは、かつてのJAL特典航空券が「お得」だった理由について、以下の3つの観点から説明します。
JALマイルを貯めて 出雲大社に行きたい! という夢から利用することにした、イオンJMB カード。 ここ一ヵ月、このカードのクレジット機能からWAONへチャージし、WAONが使える場所ではほぼWAONの支払いにして、マイルを貯めてました☆(イオンJMBカードはチャージでマイルは貯まらない) 200円=1マイルで。 イオンJMBカー…
JAL Life Statusプログラムとは?メリット・デメリットを徹底解説!
JAL Life Statusプログラムは、JALの長期利用者向けに導入された新しい上級会員制度です。 これまでの FLY ON ポイントやJALグローバルクラブ(JGC)とは異なり、長期間にわたるJALの利用実績が評価される仕組みとなっています。
余談ですが・・・最近は冬山に行きスキーをしています 週末は、ほとんどどこぞのスキー場です スキーは楽しいのですが 飛行機には全然乗れません 今シーズンの初滑り…
JALFOPの初回搭乗ボーナスポイント 5,000ポイント が来ましたね FOPは少し増えて8,636ポイントになりました でも先は長いので スタートライン…
JALマイルへのポイント移行最大20%レートアップキャンペーン! 3月1日から♪
JALマイルへのポイント移行 最大20%レートアップキャンペーンが 3月1日から開催されます!
先月のひとり福岡の旅。 帰路は念願のJAL☆ やはり快適度が違った。 LCCが悪いというわけでは決してなく、機内でのドリンクサービス(スカイタイム美味)もおかわり出来たし、席が隣になった紳士な…
【2025年1月31日(金)】まで期間限定で、楽天ポイントからJALマイルへの25%レートアップキャンペーンがやってるよ!!! なんとーーーーーーーー!!!…
JALマイルをためるなら、やっぱりモッピー!|実質80%で交換できるのはモッピーだけ!
陸マイラーにとって、欠かせないのが ポイ活 です!日常生活でためたポイントをマイルに交換して旅行を楽しむことができます。 ポイ活の一つとして “ポイントサイトの利用” がありますが、 JALマイルをためるなら断然「モッピー」がおすすめ! 我
初フライトに行ってきます! 今回は仕事で福岡に出張です 少し前のブログから時間がたってしまいましたが 始動です! 『2025始動!』ここ数回 今年のJALステ…
ブログで書いているように 今年2025年で、JAL Life Statusプログラムに JALマイレージパークが連携して進化しているので JALステイタスを目…
以前、半年でどれだけマイルが貯まるのかという記事を書きましたが今回は2024年1年間での獲得マイル数を記します。現在のマイル数は813,407マイル。今年中には100万マイルに届きそうです。マイルを使わなければの話ですが。※家族プログラムに登録しているので夫婦合算のマイル数です。2024年1月〜12月で獲得したマイル数は360,273マイル獲得したマイルの内訳は…【 フライトマイル 】147,088マイル【 JALカード 】125,744マイル【 ...
特典航空券だけじゃない!JALマイルをお得に使う裏技を大公開
JALマイルは特典航空券への交換が一般的ですが、それ以外にも便利でお得な使い道がたくさんあります。 例えば、旅行代金に使える「e JALポイント」への交換、日常生活で使える提携ポイント(WAONなど)への交換、JALショッピングでの商品購入、ホテルやツアーの利用、更にはチャリティーへの寄付などがあります。
【半年マイルチャレンジ③】JALマイル有効期限が5年に!?と思ったらとんでもなくハードル高かった
先月JALマイルの有効期限が5年にというニュースが流れてきました! JAL、マイルの有効期限を5年間に 4スター以上は無期限 - TRAICY(トライシー)…
【半年マイルチャレンジ①】家族で沖縄に行くためにマイ活を始めた話
6年前に新婚旅行へハワイに行ったんですが、その際片道分はJALマイルで行ったかんちゃんです。 円安だった大学卒業時に海外旅行をたくさんしていた頃から、ちょ…
余談ですが・・・ Google のタイムライン 昨年改定があって、レポートがメールで来なくなって 自分でアプリで見るようになりました たぶん、そうなんだと思っ…
前のブログで JALマイレージパークが JAL Life Status プログラムに連動開始した とお伝えしました ので、 以前書いた『サファイア&JALカー…
JAL Life Status の進化!~JALマイレージパーク~
今年から JALマイレージパークを経由したネットショッピングで JAL Life Status のポイント積算が対象となりました これは、と~っても大きいです…
楽天経済圏で生活されている方で、JALグローバルクラブ(JGC)入会を目指す方に朗報です! JGC入会への道である JAL Life Statasポイント の…
JALステイタスとはずれますが JALマイルで 「ちょこっとマイル」貯めてますか? 普段の買い物などで、ほんの少し貯まるマイルです(私が勝手に呼んでます・・・…
【半年マイルチャレンジ②】モッピー開始2日目のポイント実績結果発表
モッピーでマイ活初めてまだ2日間のかんちゃんです さて、2日間頑張ってみてどれだけポイントを貯めることができたでしょうか? マイ活を始めた理由はこちらのブロ…
JALの就航している空港で販売している 御翔印 はご存じの方も多いかと思いますが 何度行っても手に入らない空港がありまして 北九州空港 なんです なぜかという…
今日、出かけたついでに 株主割引券を買ってきました 供給過剰の為、価格は崩壊していて JALの最短(2025年5月31日期限)が 650円💴 ついつい、複数…
JALでの飛行機搭乗を楽しみながらステイタスを目指そう! と思った方は まず2点を確認し、検討してみましょう ・JALカードを持っているか・JALカードを持っ…
キャンペーン!! 見逃しておりました🙇 JAL LifeStatusプログラムの1周年キャンペーンが実施されていました なんと、 LifeStatusポイント…
JALの予約をしようとポチポチしていたところ 久しぶりに 国際線使用機材🛩 を見つけました あるんですね 私が気にしていなかっただけかもしれませんが 久しぶ…
今年の計画を なんとなく考えていて 前回のブログ書いた後に 搭乗回数でいくと、マイルやFOPはどれくらい貯まって FOPで貯めていったときと、どのくらい違うの…
JALのステイタス獲得について いろいろ書いてきましたが もともと、この仕組みは複雑なので 説明書きが多くて、細かくなってしまいいたので 一覧チャートにまとめ…
JALFOPについて このブログで、ダイヤモンドとサファイアを目指した時の、コストについて書きましたが JGCプレミアについて、お話します 結論から申し上げま…
ステイタスのサービスについて、書いてきましたが 以前書いた通り、好みのサービスはこの表の通り 1位はラウンジの無料利用です ここを1位に挙げる方、多いのでは…
JALFOPでの、JALステイタスの魅力や獲得について 羽田ー那覇便、セイバー・ファーストクラスでのやり方 その最短到達とコストについて書いてきました JA…
前回のブログで JALステイタス獲得に向けて 年間の搭乗回数で獲得していく方法について書きました ステイタス獲得という観点での費用対効果という点では 個人的な…
ここ数回 今年のJALステイタスどうするか考えて 自分なりに基本的なことを整理する目的も兼ねて JALステイタスについて、私の知っている内容を書いていました …
余談ですが・・・ JAL Life Statusが始まって1年が経過しました この改定はいろいろ衝撃的でしたが ほとんどの方にとっては、JGCの改定が一番の話…
前回のブログで JGC未入会の方向けに 年間50回の搭乗で、 サファイア と JAL Life StatusプログラムでのJGC入会資格獲得を目指す モデルプ…
今回は、ちょっと毛色の違いことを書きます 少し前のブログで そもそも、なぜステイタス獲得を目指すのか といった内容で書きました ステイタスを獲得すると 無料で…
前回の続きです では、搭乗回数でJALステイタス(ダイヤモンドやサファイア)を獲得することのメリットについてです それぞれのステイタスを獲得するには ダイヤモ…
余談ですが JALの搭乗ゲート、だいぶ変わりましたよね 一昨年、松山空港で初めて、今のタッチ式ゲートを見たときに なんか違和感を感じましたが 今や、ほとんどの…
前回のブログで JGC未入会の方向けに 年間50回の搭乗で、 サファイア と JAL Life StatusプログラムでのJGC入会資格獲得を目指す と書きま…
ハワイアンさんのマイルがたまっているだけどまだまだ、片道分だけ何か交換出来るかな⁇って見たけど、エアーの他には、フードランドのギフトカードかトロリーの乗車券だけ⁇提携航空会社でマイルが使えるみたいだけど、予約はコールセンターへ!みたいで、確か、なかなか電
楽天ポイント → JALマイル 25%レートアップキャンペーン! 1月1日から♪
JALのマイルと楽天ポイントの交換が 25%レートアップになるキャンペーンが来年1月1日から!
永久不滅ポイント → JALマイル 交換レート20%アップキャンペーン! 12月31日まで♪
セゾン・UCカード「永久不滅ポイント」から JALのマイルへの交換レート20%アップキャンペーンが 期間限定で実施中! 12月31日まで!