メインカテゴリーを選択しなおす
徒然日記20250520/【台湾🇹🇼202503】㉔ 台湾日和 / 大腸王コラボ商品と鐡観音拿鐵を買う
台湾202503第3日その4 重慶北路から一本迪化街サイドに入って、延平北路にある台湾日和さんへ。 https://youtube.com/shorts/lsI7zYjmXLc?si=6Nv2laj8UHkCY0VB 台湾日和 https://ma…
徒然日記20250517/【台湾🇹🇼202503】㉑ 佳德糕餅・微熱山丘・呉寶春麥方店 / U-bikeとMRTを駆使してハシゴする / 鳳梨酥も土鳳梨酥も間違いなく美味い
台湾202503第3日その2 3日目の朝食後はパイナップルケーキを求めて、まずはU-bikeで南京三民へ。 https://youtube.com/shorts/-2hdQ8PiK_0?si=4UJUdGOnmY7MGlRV 佳德糕餅 https:/…
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】❽ 買ってきたものその2 / 迪化街とその近辺
台湾🇹🇼202503買ってきたものの第2弾は、迪化街とその付近での購入品になります。 購入品は以下のYouTubeで公開中ですので、ぜひご覧ください。 https://youtube.com/shorts/gJD9yrcgch8…
徒然日記20250418/【台湾🇹🇼202503】❼ 買ってきたものその1 / 神農生活誠品生活南西店&新光三越中山店
台湾🇹🇼202503買ってきたものの第1弾は、神農生活誠品生活南西店と新光三越中山店編です。 神農生活誠品南西店 https://maps.app.goo.gl/a7zkzJgEnyQjFENq8?g_st=com.google…
徒然日記20250415/【台湾🇹🇼202503】❺ 神農生活 誠品生活南西店 / 台湾版DEAN&DERUCA / MITがずらりと揃う
台湾202503第1日その5 神農生活誠品南西店 https://maps.app.goo.gl/a7zkzJgEnyQjFENq8?g_st=com.google.maps.preview.copy 台北市中山區南京西路14號4樓 11:00-22:00(金・土曜は22:…
徒然日記20250125/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep18鳳梨酥 / U-bikeで買いもの 佳德糕餅・微熱山丘
朝食後、パイナップルケーキのお店の2店舗へお土産の買い出しに行ってきました。この二つのお店の間をダイレクトに結ぶ公共交通機関はないのでU-bikeを利用しました。 https://youtube.com/sho…
徒然日記20250119/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep12 迪化街周辺/重慶北路・延平北路・迪化街で買いものをする!
台北橋を渡るという貴重な経験のあとは、当初の目的地迪化街へ向かいました。 重慶北路、延平北路、そして迪化街一段を買いものをしつつ、そぞろあるきました。 https://youtube.com/shorts…
徒然日記20250118/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep11 台北(大)橋を渡る/風にたなびく青天白日満地紅旗に感動!
今大魯肉飯からの帰りは迪化街に向かいましたが、MRTを一駅手前で降りて台北橋を渡ってみることにしました。 https://youtube.com/shorts/suk-Q9UJoA4?si=aHQ_u214SDUoN7I5 台…
徒然日記20250110/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep6 台湾で買ってきたもの 雑貨編
買ってきたものシリーズ最終回は雑貨編になります。 https://youtube.com/shorts/49u_aA70uD8?si=2n…
徒然日記20250109/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep5 台湾で買ってきたもの そのほか食品・調理料編
買ってきたものシリーズ第3弾は第1・2弾で紹介した以外の食品と調理料編になります。 https://youtube.com/shorts/KDqag4goijw?si=JoCzL-ShC-8tUH7_ 澎玉191 JADE BOAT 台北市大同區迪化街一段191號 9:00-18:30(日曜 10:00-17:00) 迪化街永樂市場から迪化街一段を北上、民生西路さらに歸綏街を越えて行った先、右手にあります(高建の斜向かい)。徒歩7分ほど。 買ったもの 苗粟メンマ(硬い方) 花生酥…
徒然日記20250108/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep4 台湾で買ってきたもの 台湾茶・珈琲豆編
今回台湾で買ってきたもののうち、台湾茶と珈琲豆についてまとめました。 https://youtube.com/shorts…
楽天スパセも終わったし台湾おすすめ土産、ザクっと更新つづきます(自分に毎日更新するというノルマを課している) 今回は、台湾では懐かしいスナック菓子シリーズ「…
台湾旅行、人気のお土産まとめのページです台湾お土産バックナンバー 🔗パイナップルケーキ(サニーヒルズ)🔗ネギヌガークラッカー🔗無印良品の台湾限定商品🔗台湾では…
✈︎台湾旅行お土産編 ✈︎_5熊寶貝衣類香氛袋ファーファはどこで買える?
さて連チャンで台湾おすすめ土産を書く修行僧です写真はいっぱいあるんだけど…(自分に毎日更新するというノルマを課している) その前に思い出したこれ言いたい。 …
徒然日記20241119/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep30]迪化街/台風休暇明けに駆け込みで買いものをする(その3)
台湾202410/解禁後8度目第5日その5 琥珀 Liquid Ambreを出ると時刻はもう15時半、最終日は一般的なお店の開店時刻には空港にいることになるため、駆け込みで残った買いものをしました。 https…
💙台湾お土産💙百円均一みたいな百元アクセサリーショップ「miss33」韓国の東大門市場より安いかも?!
台湾で100元ショップがあるのですか?プチプラなお土産を買いたいです! 旅行大好き LiCoのオススメ!100円ショップみたいな100元の均一価格💰「勝立生活百貨」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイン
💙台湾お土産💙ドンキみたいなディスカウントストア「勝立生活百貨」プチプラ雑貨を買うならココ✨
台湾らしいお土産がかいたいです🎁おすすめのお店は、ありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!生活雑貨が何でも揃うドンキみたいなお店「勝立生活百貨」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに
徒然日記20241026/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep14] 甜滿/ヌガークラッカーの有名店、まさかの待ち時間ゼロ!
台湾202410/解禁後8度目第3日その2
徒然日記20241021/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep11]台湾2日目に買ったもの/台風休暇発令前に駆け込みで取り急ぎ買いものをする!(その2)
台湾202410/解禁後8度目第2日その5 撞記で芒果雪花冰を食べたあとは、林森北路を南下して、まずは康樂/林森公園の手前の欣欣百貨の地下1階にあるMio C’Bon林森北路店へ。 それから、MRT中山駅近くの新光三越南西店、誠品南西/神農生活などを見たあと、新光三越の台北駅前店、最後に中正紀念堂駅の南門市場まで足を伸ばしました。
徒然日記20241018/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep8] 迪化街/台風休暇発令前に駆け込みで取り急ぎ買いものをする!(その1)
台湾202410/解禁後8度目第2日その2 台風がどうなるかわからないので、台風休暇の発令に備えて、取り急ぎ買いものを済ませてしまおうと勢力的に(笑)午前中から動きました。 http…
💙台湾お土産💙台北でお茶🍃を買うなら歴史ある老舗「林華泰茶行」志村けんさんも訪問されたみたい✨
台湾でお土産にお茶を買いたいです🍃オススメのお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!台北で最も歴史のある老舗のお茶問屋「林華泰茶行」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換
台湾202410/解禁後8度目第5日 台風18号は未明に熱帯低気圧に変わり、高雄など一部地域を除いて停班停課…
台湾202410/解禁後8度目第4日 台湾全土で前日に続いて「停班停課」が発令されました。 朝食屋さんの候補のうち、軟食力と良粟商号はGoogleMap上で営業しないことがわかった一方、大行列の善…
台湾202410/解禁後8度目第3日 この日は台湾全土で停班停課(仕事も学校も休み)が発令されました。 MJ Kitchen 停班停課は初めての経験で街の様子がわからず、また起床したときからお腹…
台湾202410/解禁後8度目第2日 五湖豆漿 豆漿 鹹豆漿 蛋餅挟油絛 飯糰加蛋 現地のグルメブログ「神之領域」さんの記事を参考にさせていただいてオーダー。なんだか卵と揚げパンだらけになってしまいましたが、しょっぱさと甘さの塩梅がとてもよくて、さらに優しい味わい。そしてお店の方もとても優しい素敵なお店でした。ごちそうさまでした。 台風がどうなるかわからないので、買いものを済ませてしまおうと勢力…
台湾202410/解禁後8度目第1日 JL097 NHD-TSN まさか(またか)の羽田JAL沖留めでしたが、離陸も航路も順調で定刻より30分早く台北松山に到着しました。 コートヤード台北ダウンタウン …
徒然日記20240818/〓🇹🇼【読書/台湾】小河知恵子/秘密にしたい!台湾の本当においしいお土産
Amazon紹介ページから 台湾暮らし5年の料理研究家が、実際に⾷べてわかった「本当に」おいしいものばかりを集めました!まだまだ知られていない台湾の魅力を味わいつくせます。 自信をもっ…
徒然日記20240814/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep10] 買いもの第一弾〜迪化街・延平北路付近
台湾202407/解禁後7度目第2日その4 迪化街は土日休みだったり、夕方に閉まってしまうお店も多いので、ちょうど良い時間帯に居合わせたこともあって、まだ二日目ですが買えるものを買ってしまうこ…
台湾お土産!永祥西點麵包『鳳梨酥(パイナップルケーキ)』を食べてみた!
tomomo13のブログ。台湾お土産!永祥西點麵包『鳳梨酥(パイナップルケーキ)』の口コミです。
徒然日記20240722/🇹🇼【台湾】KURARI享日子/たいわんめし-TAIWAN MESHI-台湾飯の通販 トートバッグとTシャツ第2弾色違い購入
YouTubeで台湾の食文化を中心に動画を紹介してくださっている「たいわんめし」さんがなさっている台湾茶と雑貨の販売、これまでは台北での直接受取のみでしたが、このたび通販が始まっています。 …
徒然日記20240729/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep6] 手天品社區食坊〜ケーキの切れ端詰め合わせが絶品!鳳梨酥はもちろんです
台湾202407/解禁後7度目第1日その6 杭州小籠湯包を出て、南角から杭州南路二段25巷を進んで金山南路二段を渡ると永康牛肉麺のある金山南路二段31巷。 次の麗水街を越えると角に…
徒然日記20240722/🇹🇼【台湾】KURARI享日子/たいわんめし-TAIWAN MESHI-台湾飯の通販 トートバッグとTシャツ
YouTubeで台湾の食文化を中心に動画を紹介してくださっている「たいわんめし」さんがなさっている台湾茶と雑貨の販売、これまでは台北での直接受取のみでしたが、このたび通販が始まりました。 …
徒然日記20240719/🇹🇼【台湾202407】台湾で買ってきたもの(その5)〜雑貨編
台南泉元商店 神農街近くのお菓子問屋さんですが、僕が気になっていたのはトートバッグです。 買ったもの キャンバス地アトムトートバッグ サイズは以下の通りで、縦はマチ部分を開い…
徒然日記20240718/🇹🇼【台湾202407】台湾で買ってきたもの(その4)〜香辛料・調味料編
先日の台湾旅行で買ってきたもの第4回は香辛料や調味料などを紹介します。 新光三越中山南西店 問屋さんやスーパーマーケットを廻ることは楽しいですが、暑かったり雨が降った…
徒然日記20240714/🇹🇼【台湾202407】台湾で買ってきたもの(その3)〜お菓子そのほか食品編
先日の台湾旅行で買ってきたもの紹介第3回はパイナップルケーキ以外のお菓子を始めとした食品です。 澎玉191 店名の通り、迪化街一段191號にあります。高建桶店の斜向かいです。 買った…
今年も台湾の暑い夏が始まりました! 夏の日差しはやっぱり強いですね… エアコンの効いた部屋にずっといると意外と乾燥も気になります… 最近少し前に台湾のコストコで購入した大量のシートマスク(パック)
徒然日記20240713/🇹🇼【台湾202407】台湾で買ってきたもの(その2)〜鳳梨酥(パイナップルケーキ)
先日の台湾旅行で買ってきたもの紹介第2回はパイナップルケーキです。 買ったもの(価格は2024年7月現在) 今回はいつも買っているお店、初めてのお店含めて5店舗で購入してしまいました。 …
徒然日記20240711/🇹🇼【台湾202407】台湾で買ってきたもの(その1)〜茶葉・茶器
4回に分けて、先日の台湾旅行で買ってきたものを紹介していきます。 たいわんめし(taiwan_meshi)さん…
徒然日記20240704/🇹🇼【台湾202407】2024年2回目(訪台再会後7回目)の台湾第2日
台湾第2日の様子を簡単に記録しておきます。 朝食 Kitchen 12(Sheraton) 台湾のホテルのバイキングを一度経験したいと思って、今回は当初から2日目はその中でも有名なシェラトンで朝食を…
徒然日記20240627/〓🇹🇼【読書/台湾】台湾ランキング&〓テクニック〜地球の歩き方
地球の歩き方ランキング&マル得テクニックシリーズから台湾の改訂版が登場しました(前回は2020年)。 さっそく購入してざっと読んでみました。 学研出版サイトから(抜粋) (引用) …
徒然日記20240621/🇹🇼【買いもの/台湾】雞肉飯Tシャツと台湾スタバ漁師網バッグを買う〜台湾日和通販
台湾日和さんの通販、台湾に行けない期間に林華泰茶行のお茶の購入代行して頂いて以来になりますが、今回なかなか手に入らない台湾スタバの漁師網バッグが入荷したとのことで、迷わずポチッとさせ…
当選したicashを早くがっつり使わなければ!そんな焦りもあり(笑)、台湾2日目にはお土産を大量に買うぞー!と意気込んでカルフール重慶店へやってきた。まずは元々予定していた物をカートへ入れていく。まずは夏に冷たく冷やして飲むとおいしいジャスミンティー。ティーバッグ100包入りの箱を2つ買う。個装と個装なし(箱に直接ティーバッグが入っている)の2種類があるが、買ったのはお安い個装なしタイプ。写真左は言わずと知れ...
【クラシック考察@台北】台湾おみやげ新定番!?ゆるキャラとクラシック音楽の巨匠たちがコラボ!台湾発雑貨ブランド「Some Music Design」
「クラシック考察@台北」では、まだまだ知られざる台湾のクラシック音楽文化について紹介していきたいと思います。今回は、台湾のゆるキャラ文化と音楽がテーマの雑貨ブランド「Some Music Design」(サムミュージックデザイン)のご紹介です。 台湾は「ゆるキャラ大国」 日本のご当地ゆるキャラブームはまだ記憶に新しいところですが、台湾にもほぼ時を同じくしてゆるキャラ文化が生まれ、現在も広く根付いています。市政府、地下鉄などの公的機関ですら、ゆるカワなオリジナルキャラクターがいて、キャンペーンなどの際には着ぐるみ人形が登場したりします。街に出ればかわいいキャラクターものが売られていたり、ポスター…
徒然日記20240526/🇹🇼【台湾202403】漆黒の茶壷との出会い、最後の最後に見つかった市場(いちば)の雑巾
202403台湾Day5その3 春美冰果室を出て、文湖線の高架を潜って左手にある天仁茗茶のウインドーを覗いてみると、一つの茶器(茶壷/急須)と目が合いました。 天仁茗茶復興店 https://maps.app.goo.gl/dTHpiUB27AJZRkW88?g_st=ic 台北市中山區復興北路152號 11:00-21:30 MRT文湖線(🟫)、松山新店線(🟩)南京復興8番出口から復興北路を北上してすぐ。徒歩2分ほど。 買ったもの 謝志佳天青泥茶壷
徒然日記20240524/🇹🇼【台湾202403】南門市場〜2023年11月にリニューアルオープンした庶民の台所
202403台湾Day5その2 南門市場 https://maps.app.goo.gl/diJejd6EqYCZ4m3b8?g_st=ic 台北市中正區羅斯福路一段8號 7:00-19:00(月曜休み、フードコートは9:30-) MRT淡水信義線(🟥)、…
徒然日記20240514/🇹🇼【台湾202403】不老松・妙口四神湯肉包專賣店・小潘蛋糕坊 鳳梨酥〜脚を楽にして、美味しい肉まんを食べて、台北駅でパイナップルケーキを買う
202403台湾Day4その5 連日3万歩を軽く超えるくらい歩いていたので(あって欲しいときにYouBikeがない)、全身マッサージは初日に受けたのですが足裏マッサージを受けることにしました。 そして、また南京東路から新生北路を長春路を越えて歩いたのでした。 ショート動画はこちら https://youtube.com/shorts/0Ly91P_imn8?si=a_TpRpFE1kyeUpuc
徒然日記20240511/🇹🇼【台湾202403】迪化街〜お土産などの買いものをする
202403台湾Day4その2 買いものはこの日が最後のチャンスと言っても良いので、朝から開いているお店が多い迪化街に出かけました。 林華泰茶行 https://maps.app.goo.gl/63CtjQeB4fhkHbrg6?g_s…
我的美麗日記(私のきれい日記:my Beauty Diary)Recipe for Glowing Elegance の話
台湾に行った際、オプショナルツアーを利用しました。各観光地を巡る最中にお土産物屋さんにぶち込まれるアレなのですが、結構ガイドさんが良心的だったのか、道路事情がよかったのか、きちんと観光地は見るべきものは見れてお土産物屋さんの滞在時間もそれほど長くはありませんでした。お土産物屋さんで「特に買うものもないかー」とダラダラ見て回っていたのですが、化粧品売り場でこれを見つけました。中身を見たら色んな種類のパックが合計35枚入って、999元(1元3.8円計算で3,762円)。この商品は使った事はなかったのですが結構評判がいい事は知っていました。1枚当たり100円ちょっとかー、確か日本で買ったらもっとした…