メインカテゴリーを選択しなおす
なかなか行けずにいて、やっと17日に映画「少年と犬」を観てきました。https://shonentoinu-movie.jp/ 動物ものに弱いですなかなか奥が深くて良い映画でした。人って、動物に救われますね。「しまむら」に寄ったら、レジが混んでいてびっくりみんな外国人観光客で、爆買いしていました。中には2カゴ山盛りの方も…この間は、お店の前で記念撮影している方もいたし、人気なのかな?この日は、若松ふ頭にシルバー・ミューズ、港町...
ワールドのファミリーセールで服を爆買い!ワールドの株主になると、ファミリーセールの招待状が送られてくる。神戸国際展示場で開催されたセールに参加してきたので戦利品をお披露目。お得に服をゲットしたい人必見!
こんにちは🎶 週末は何処かにドライブに連れて行って欲しいshabby❣️メニエール病のリハビリにドライブはいいのです。40分ほどのホームセンタージョイフルに…
仕事で仙台に行ってきました行く直前に東北新幹線の連結外れが起きていましたが、飛行機で行く私は無影響でした久しぶりのJALラウンジですラウンジでは必ずカプチーノ…
コストコでお迎えしたrantoの胡蝶蘭ミディ『我が家で気分はまるで世界らん展』明日まで東京ドームで世界らん展が開催されていますね 【公式】世界らん展2025 …
好きなチョコレートをたくさん買ってきたRitter Sport Whole HazelnutsMilk chocolate Made in Germany...
【50代ミニマリスト】このタイミングで爆買いしてしまったモノ。
50代ミニマリストがこのタイミングで思わず爆買いしてしまったモノとは?シンプルライフを追求する中で、何がわたしを揺さぶったのか。その理由と詳細を紹介します。
明日まで東京ドームで世界らん展が開催されていますね 【公式】世界らん展2025 -花と緑の祭典-2025年2月5日(水)~12日(水)の8日間、東京ドームシテ…
ちょうど去年の今頃にコストコでよつぼしイチゴ苗に出会ったことがきっかけで、イチゴ苗を爆買いしていました ※今年も倉庫店には大量のよつぼしイチゴ苗が並んでいまし…
お米17万トンが行方不明ってどこに横長したのかしら?「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず - 日本経済新聞農林水産省は31日午後、有識者会…
最近、コストコには植物の鉢植えの入荷があまりなかったのですが、久しぶりに何かが大量に陳列されているのを見つけて、テンション爆上がりながら駆け寄ると… そこには…
⋆⋆【イッタラアウトレット】2025年も爆買いしてきたよ~⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 年明け早々お買い物してきましたよ~ 去年のクリスマスリベンジを果…
今回の日本行き。iPhone修理役所関係の処理そして三つ目のミッションがありました。ちょっとせこいですが明らかに日本で用意した方が安いです。でも航空運賃を考え…
お読みいただき、ありがとうございます。40代共働き主婦の毎日を書いております ボーナスの金額がほぼ判明したことで気が大きくなっていた私ボーナス過去最高額更…
おはようございます仕事が休みの日なのに「散歩行ってくるわ」と7時からダウンジャケット着込んでいそいそ出て行った夫を怪しんでいる私です 朝は苦手だろうよ? 『夫…
コストコでおなじみの久世福のカステラが激安でした 驚くのはそのお値段1,880円(税込)→465円(税込) 4本買っても1本分のお値段です 激安の理由は賞味期…
我が家はネット通販をよく利用するので しばしば荷物が届きます。 発注は基本私の仕事なので 商品到着の予定は大体わかっています。 荷物を受け取るのも基本的には私なので 時間指定できるときは必ずしています。 そんなある日のことでした。
近平さんが、、爆買い????(´艸`*) 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 最近の順不同 MidnightSteak 夜食、眠いだるい時の、、、で、抜群い美味しい松喜のサーロイン(^▽^)/先週は お肉を月曜日にかいにいこうとおもってたら配達を待っていて 出れなかった。そして、次々に家事が入って、木曜日も荷物結局金曜日、相場で損切りの後出撃、、気分転換...
10月19日(土)//元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんは、ホリホリちましぇんでちた~♪お花を買ったホムセンで、冬用のラグも購入。この日は珍しく、お金を使いました。松茸の爆買い以来?(笑)早速敷こうと、夏用のラグを片づけて、ついでにホットカーペットを敷いてたら、龍ちゃんがすりすり~を開始。毎度お馴染み、龍ちゃんの匂いつけ~。新しいラグは、もふもふ、ふかふかタイプ。ちっこされたら、家の洗濯機では洗えないヤツ。ちっこ、しないでね~。ぷぷっ。敷いてる間、夢たんはケージに退避。敷き終わってから、夢たん放出!早速、ほりほり~開始。激しいので、父しゃんに叱られた~!叱られた、夢たん10ケ月。賢い?ので、ほりほりはやめて、カミカミに移行。って、カミカミもやめて~(笑)自由な、夢たんでしゅ。...叱られた~!
人生が変わる美味しさ!長野でしか手に入らないぶどう クイーンルージュの衝撃!
柴ちゃんのお誕生日旅行に長野県へ行ってきました 今回は長野県内でのみ販売されている、激ウマなぶどうクイーンルージュのお話と農産物直売所を4箇所巡ってきたお話になっています! 前回は、黒姫高原のコスモス園に行き、犬も乗れるリフトに柴ちゃんも一緒に乗ってきたお話でした boccadileone.hatenablog.com 犬の入園料やリフト代がめっちゃ高くて驚愕でしたよ…💧 今回巡った直売所はこちら *長野自動車道小布施PA下り *道の駅しなの「ふるさと天望館」(信濃町) *農産物直売所「ろくさん」(小布施) *道の駅オアシスおぶせ ペットOKのレストラン紹介 *OBUSE花屋(小布施) *IC…
こんにちは。 昨夜にテレビでセブンイレブンさんの特集をしていたので感化されて 買いに行ってみた。 家の近くには、Lawsonさんがありまして、 会社のビルはファミリーマートさんがあるのです。 セブンイレブンさんは、Lawsonさんより少し遠くしかも駅と反対側になるので あま...
爆買い Duty Free アジアンおばちゃんに苦しめられる。
オバちゃん、、いつまで粘る気や…仕事で行くときは、Duty FreeでNapaのワインを2本ほどお土産に買っていくのが、ワタクシの定番パターンなのですが、日本出張の際には特に注意が必要です。同時間帯にアジアに飛ぶ便がまとまっていることもあって、レジが長蛇の列になることが多いのです。ヨーロッパに行くときの時間帯に比べると、爆買いをするアジアのおばさま方が多い傾向にあります。この日もレジには長い列ができていました。...
皆さんは百円ショップはお好きですか?カバ子は大好きです。昔と違って、今の百円ショップはおしゃれで可愛いものが多くて、、つい長居してしまいます。そして要らないものまで買ってしまうんですよね😅特に可愛い小物に目がなくて、あれも欲しい、これも欲しい。。と手にと
【中国人富裕層】日本の神社仏閣「爆買い」の実態 「宗教法人ほどおいしいビジネスはない」「帰化申請が通りやすい」
「宗教法人ほどおいしいビジネスはない」。取材に応じた中国人資産家は悪びれもせず語った。日本人が知らぬ間に水面下で進行している中国人による「神社仏閣買収」……。その驚きの実態を明かす。
当選したicashを早くがっつり使わなければ!そんな焦りもあり(笑)、台湾2日目にはお土産を大量に買うぞー!と意気込んでカルフール重慶店へやってきた。まずは元々予定していた物をカートへ入れていく。まずは夏に冷たく冷やして飲むとおいしいジャスミンティー。ティーバッグ100包入りの箱を2つ買う。個装と個装なし(箱に直接ティーバッグが入っている)の2種類があるが、買ったのはお安い個装なしタイプ。写真左は言わずと知れ...
こんにちは!。 これはもう事件でしかない。 さくらほりきり爆買い事件。月初め退院をしたので調子に乗っていたのだけど、さらに調子に乗って久しぶりにさくらほりきり…
「旅行ができる日常が戻ってきた、中国人の爆買いも復活」という感じでドラッグストアで薬や化粧品を大量買いする映像を見かける今 中国人は中国で売られているものを信じてないらしい上海出身で日本在住5年の学生さんによると中国でも 店舗やネットで日本メーカーの物は売っているけど、偽物を掴まされることを警戒して日本でまとめ買いする人が多いと言うカゴに入り切らないほどの風邪薬や胃腸薬を勝っていく中国人を見て「もと...
月に1回くらいのペースで家族で楽しんでいるコストコ!今月はかなり爆買いしましたので、購入品を紹介します。リピ商品多数あります。お買い物の参考になったら嬉しいです。 今月の爆買い購入金額 常温品の購入品紹介 購入品の内訳 常温品の商品紹介 パン系の購入品紹介 購入品の内訳 パン系の商品紹介 肉の購入品紹介 購入品の内訳 肉の商品紹介 冷蔵系の購入品 購入品の内訳 冷蔵系の商品紹介 野菜系の購入品 購入品の内訳 野菜系の商品紹介 冷凍系の購入品 購入品の内訳 冷凍系の商品紹介 その他の購入品 購入品の内訳 その他の商品紹介 今月の爆買い購入金額 今月のお買い上げは、40点で55,830円でした。 …
今年9回目のニセコで今シーズン終了⑦〜帰り道は寄り道、高橋牧場でソフトクリームとロールケーキと
今年9回目のニセコ⛷️の旅4日目まだ9時半🕤なのに帰る事に早すぎるので当然寄り道『今年9回目のニセコで今シーズン終了⑥〜さよならセンターフォー38年間ありがと…
こんにちは。FPの金蔵(きんぞう)です。 みなさんは、「インフレ税」という言葉を聞いたことがありますか? 以前このブログ*でも取り上げましたが、世の中の物価がどんどん上がることで、一般庶民が同じお金で買えるモノやサービスの量が減って苦しむ一方、1000兆円以上の巨額の借金を抱える政府は、借金も目減りして大喜びという話です。 政府が借金をするために、国債をじゃんじゃん発行して世の中に出回るお金の量を意図的に増やした結果、物価が上がって国民が貧しくなっている訳ですから、見えづらい形で政府が国民に税金(インフレ税)を課しているのと同じですね。 バブル崩壊後、あまりにも長期間に渡って、デフレが続いたた…
1日間が空いてしまいましたが😅改めて、コストコで購入したオススメ品まずは定番オイコスストロベリー🍓12個入り税込1248円スーパーで買うと今は150円は確実にするよね😢息子はプロテイン取りたいけどプロテイン飲むのが苦手なのでオイコスがいいらしい🥄私はプロテインは二
4ヶ月ぶりにコストコでお買い物😊息子がオイコス買いに行きたいと言ったので連れてって〜とお願いしました✌️最近YouTubeで爆買い動画見てたので色々買いたいものが❣️あとお酒🍶13時ごろ到着したら珍しく駐車場が余裕で空いている👀中に入ってもカートですれ違うのが大変
動かないドル円に愛想をつかしてGOLDに移りました。GOLDの爆上げチャートを見てください。中国政府が金投資を推奨しているため人口が多すぎていろんな考え方の人がたくさんいるのか素直に金を買ってしまう層のおかげでGOLD価格がありえない上昇に
大人買いシリーズ*イングリッシュデージーやジギタリスやベロニカなど宿根草・多年草
今日は庭仕事を始めようかなぁ~と思ったら雨☔ちょうど西エリアに植える花苗が届いたのでご紹介しまぁ~す(^O^)/今回もほとんど宿根草・多年草なので花が咲いてるものは少なく写真的にはちと寂しいかもです💦コルジリネ レッドスターリュウゼツラン科/カラーリーフ常緑
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
さっき行ってきた、ドラッグストアでのことあの国の人間がレジで会計してました。えぇ、あの国の人ですw10人くらいの集団、おそらく家族か親戚一家総出で旅行に来たの…
昨夜、港区女子とディナー後、今日は、中央区女子とカフェへ。この辺は、オフィス街なので、なんとセブンイレブンすら、土日祝お休み!なので。カフェやレストランも、開…
2024年 日本帰国旅行記 - 毎度・毎度の爆買いの品々 【完結編】
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha今朝も程よく気温が下がって気持ちいい月曜のホノルル。セント・パトリックデー☘️も終わって、2週間もしない内にイースター🐣春はもうそこまで来ています。通常記事に戻るべく、本日は日本帰国旅行記の完結編をお届けしてこれにて旅行記は終わりにしたいと思います 🙇日本滞在の最終日は、午前中にホテルのチェックアウトを済ませてスーツケースやらダッフ...
ドル円の明日を占う目安にしているのが逆相関関係にあるGOLDです。今日はドル円とGOLDが両方上昇する展開。日足チャートなんだけど、ロングするだけで良かった。最高値を更新してブレイクアウトが始まり落ちるかどうかというのが火曜日のGOLDトレ
中国の「春節」とは?なぜ中国人はこの時期に旅行(大移動)するのか?
10年ほど前までは、「インバウンド」(外国人が日本を訪れる旅行)という言葉も聞かなかったし、中国人の観光客もそれほど多くなかったと思うのですが、日本政府の「訪日外国人旅行者増加計画」の影響もあって、コロナ前には大阪の心斎橋筋商店街は「爆買い
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日の昼食後の薬で、今回の入院でもらった薬は 飲み終えました。 必ず全部飲み切るように言われ 胃の具合をちょっと悪くしながらも 飲み切りましたよ。 抗生物質のせいか、下痢気味…
*”中国人が日本の不動産を手放してる‼️これって凄いことだよ‼️”
イメージはyamashirofudousan.comよりお借りしました ありすママさん 日本中が喜ぶ 素晴らしいニュースをどうもありがとうござい…
おはようございます。 はあー 溜息がとまりません。 昨年ね、いろいろありました。 何を買ったのか思い出すと動機と息切れが出てくるんですけど、 少なくともブログ…
みんなは、年始の初売り行く派?福袋とかSALEとか凄いよね☺️昔の福袋は売れ残りの詰め合わせというイメージだったけど、今はあらかじめ中身が見えてたりして、手を出しやすくなったよね🤔高額な買い物にプレゼントを忍ばせて怒らせない作戦。いつも引っかかる…Z子は、「欲
こんばんは。 義実家帰省6日目。 今朝はみんな起きるのが遅く、 朝ごはんを食べてワイワイ話していたら 気づけば12時前。 夫は義母に促されて私物の断捨離を。 高校時代のノートや大学入試の問題、 そして多数のゲームソフトと本体。。。 箱付き・取説付きで、 とても綺麗に残っているのがすごい。 お義母さんがマメだったんでしょう。 本体は状態が悪くても 中々よい値段が付くと知って驚いてました。 そしてお腹が減ったので、 遅いお昼がてら、冷やかしという名の買い物へ。 お買い初め(?)で爆買いしてしまいました。 買うつもりは全く無かったんですよ? 最近はオトナになったので勉強もして、 福袋にも目もくれずだ…
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAlohaここ数日、南国のハワイはグ〜んと気温が下がって朝晩は20°Cを下回って、日中でも25°Cまで上がらないので肌寒さが気持ちいいです。ただタウンの殆どの家には暖房設備がないので、熱い飲み物を飲むとか重ね着するとか、熱いお風呂に入るとか原始的な方法で暖を取らなくてはいけません。でも、ヤスミンさんはこの時期の気候が好きなんでござい松。さて、今...