メインカテゴリーを選択しなおす
少し前まではカゴいっぱいに駄菓子を詰め込んでお隣の家の子供の気ぃを引いてましてんけどね最近はマグネットの棚を冷凍庫の脇にピタッとひっ付けましてね更に子供の気を引こうと全品無料のお菓子屋さんを開店しましてんわ。けどね、、、ワタクシがお山に居てた1ヶ月の間はお
海老がお得だった日に買い求めて小分けにしてストック。ちょっとだけ卵に入れて炒めたり。色々また日常のストックをキャベツ、玉葱、大根の炒め物は塩昆布入り。しめ...
早めの夕ご飯・菜の花ポン酢和え・茹でスナップエンドウ・茹で小松菜・アスパラと豚ロース炒め・ピラフ・鶏ミンチバーグ(糸三つ葉、胡麻ドレ鶏ミンチには刻みエノキと小…
もうすぐ月末。 家計簿は月末に締めるのですが、この時期に(いったん在庫を使い切りたい)という気分になり冷蔵庫の中身は少なめです。 普段は物がいっぱいでも奥が見えてくると、汚れも気になりますよね。 (ちなみに現時点の食費は・・・25,040円。(夫婦ふたり暮らし、3食分、嗜好品外食費は別)昨年末に作ったお餅をよく食べていて、他にも年末の安売りで買い貯めたもの、収穫物、頂き物もろもろで今月は少なめになりそうです。) ということで、冷凍庫の掃除をすることにいたしました。 冷凍庫トレイの掃除 大きなトレイを洗うのに便利なシャワーヘッド 深いトレイの在庫 浅いトレイの在庫 終わりに 今夜の献立は・・・ …
ごぼう混ぜめし → ☆おにぎりにしてストックしていたので解凍して温めてお海苔。ストックいろいろを添えて、あっというまご飯です。そして、そんなに大きい冷蔵庫...
↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ セイヨウヒイラギ 鬼がトゲを嫌うとして鬼門に植える常緑高木。 11月~12月に香のある白い小さな花を咲かせるのは ヒイラギモクセイです
知り合いの方から、ついたお餅を頂きました 冷凍保存するために、1個ずつラップに包み 保存袋に入れて冷凍庫へ 20個も頂いたので、お正月はお餅三昧 〇〇さん、あ…
まもなくクリスマスですね昨日、スーパーに行ったら、クリスマス用の食べ物でいっぱいでした。 それを見て、昨日、一昨日で前倒しのクリスマスをされたいるお宅もあるの…
こんにちわんこ。パパリンとママリンはいっぱいお買い物をしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。今年のクリスマスイブは来週の火曜日。週末はいつにも増して店が混むと思ってクリスマスの買い物に行ってきました。クリスマス用の食べ物だけでも結構な量になるのに、(←ぐー家全員が集まると10人)こういう時に限っていつも食べているものや欲しいものが特売になっていたので(←いつも2,19...
SNSで話題になっているのを見て 思い切って買ってしまいました! FIVE STAR サーモントラウト 約1.8kg(約600g×3パック) ※写真!無断転載やめてよね! 楽天スーパーセール 2024年09月04日(水) 20:0
なんか、慌ただしい一日だった。外に行きたくもなかったけど、行く時間もなかった。しかも苦労して作ったwordの資料にPWかけたら、なんか手が滑ったらしく、自...
昨日は、母の病院へ行ってきたのですが、帰宅したのは6時頃。 12時半頃に家を出たので、疲れました。 でも、昨日は、晩御飯をほぼ作っていったので、気持ち的に楽でした。 www.mini-ylife.com サラダだけは、家に帰ってきて準備して、明日のお弁当のおかずを作るだけで終わりました。 私は、朝からお弁当のおかずを全部作るのはとても負担です。 極力夜に作るのですが、どうしても、作れない時や品数が少なく、お弁当が埋まらない時があります。 そんな時は、冷凍食品に助けてもらっています。 我が家の冷凍庫。 ぎっしり^^; 左側の方にだけ、収納ケース(使わない大きめの保存容器)を一つおいて、開封したも…
先日の火災警報器の件が一段落したある日のこと。 家でお昼ごはんを食べていると、 どこからか 「ピピピピピ」 という音が聞こえてくるのです(笑)。 「こんどは何?」と思いながら 家の中をうろうろ。 今回はすぐに分かりました。 冷凍庫の引き戸が少し開いてたんですね。 でも原因は私じゃないですよ(笑)。 リモートで家にいた息子が 昼休み中に冷凍庫からアイスを取り出し、 そのあとちゃんと閉めていなかったのでしたー。 この冷蔵庫は 買って1年ほど経ちますが、 この音を聞いたのは今回がはじめてです。 ということは、 今まで鳴らなかったのが 優秀だったのかもしれません(違うか)(笑) 「二度あることは三度あ…
冷凍について聞いたことがありました。 おかずを多めに作ったときに冷凍したがおいしくなかったことがあって。とってもショックだったんですよね。(ちなみにメニューは豆腐ハンバーグ) どうすればよかったのか、
二度寝したせいで気づいたのが昼近かったのが悲しいところだが、朝起きてトイレに行き、手を洗い、ベロ磨きをしてから、歯を磨き、台所のヤカンに入ってる汲み置きのカルキが抜けた水(※真夏以外)をコップ1杯分飲んでから、洗顔してリビングに戻るというのがいつものルーティーンである。起床後すぐに冷蔵庫を開けないので、開けようと思った瞬間に、あれ、足の裏が冷たいなと。床が冷えている。なぜ?! 下をみたら、指1本分、冷凍庫が閉まっていなかった! すぐに閉める。そしてもう一度開けて、手を突っ込んでみる。水滴だ・・・。昨晩帰ってきてから今まで12時間、少しだけ冷凍庫が開いていたので、半解凍みたいになっている。やばい…
今年は残暑が続きます。今のうちにそうめんを堪能したい。肉汁のそうめんをリクエストしました。 いつもは豚コマ肉で作ることが多い肉汁。「豚コマなら冷凍庫にあるよ」と聞いてみたところ「豚バラなんてどうだろう
Fラン教育ママのモノクロです。 娘は研修医で、息子は医学部医学科4年生です。 氷のお話しです。 お掃除vs便利 ものぐさなモノクロです。 ものぐさで便利が好きなんです! 新しい冷蔵庫の検討をしています。 「勝手に氷」システムのお掃除が面倒く
今日のお昼は おにぎりランチ なんとか 峠 越えました 😌 早速 一昨日作った 冷凍庫の おにぎり 解凍して 今日のお昼は おにぎりランチ 自家製梅干し 使った おにぎり🍙 食べるの 久しぶり・・ 作りたて・・ ほど・・ではないけど・・・ やっぱり 我が家のおにぎりが 一番 😊 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
食後、作っておいたデザートをいただくことになりました。 夏の涼味、冷たくて甘いデザートです。 この「デザート」って言い方、いつから定着したのかとふと思います。 アタシが子供の時分にはまだよそ行きの言葉でした。どこか気取った感じがあった。 口にすれば気恥ずかしいような、聞けばなんだかお高く止まったような、そんな言い方に聞こえた。 まだ慣れない舶来の言葉として感じていたものです。 日常、あまり「デザ...
物価高で何に苦慮するって結局「具」なんですよね。 ハッキリいってうどん自体は30円とかでも売ってますし、2人前入りのラーメンなんかは198円~298円くらいで売ってます。 しかし肝心の具がチャーシューだのあげだのなんだかんだまともにしようとすると異様に1食が跳ね上がる。 とはいえ素ラーメンや素うどんではさすがに寂しい…という問題。 そんな世紀末の救世主はやっぱりネギだなと! ※なぜ「もやし」ではないのか? 日持ちと使えるベース(メイン)の差です(毎日のように買い物いってられんので) 安い時に買って冷凍庫保管 包丁に注意 ネギの使い道 オッサン独り飯は基本100円なので 夜は多少贅沢する 栄養の…
先日(月曜日)いつも寝てばかりの正吉君を連れ出し久しぶりに遠出しましたがさすがに疲れたみたいで帰るとバッタンキュー翌日も寝たままの正吉君です高齢になるとちょっと遠出しただけでも疲れるねおまけの話白くまのアイスクリームが大好きなワタクシ冷凍庫にはいつも入ってます(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします遠出は疲れます
そうそう←これ不吉よね(; ̄Д ̄)昨日はお盆休み準備の記事予定だったのうち周辺はすっかり高校野球一色青春!って感じ休日出かけるの億劫なので仕事ついでに買い物^^;引き籠り準備万端よしかし・・令和になってから早々ってキーワード??令和そうそうコロナ勃発正月そうそ
冷凍庫のドアをまた閉め忘れてしまいました「また」です閉め忘れたと言うか 閉めてたんですけども少し隙間があって、パタンというところまで締まってなかったのです。←それを閉め忘れという 1cm 、 2cm とわずか開いてたんですこうい状態になると
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 毎日暑いですね~ι(´Д`υ)アツィー 氷もたくさん作りたいし、いっぱいいろんなもの凍らせたい☆ 普段使いの冷蔵庫は、めちゃ頑張っています(^^; 冷蔵庫の冷凍室はあまり容量がありません。 きっと、これからずっと夏は猛暑でしょう。 いろいろ総合的に思い、思い切って冷凍庫を買いました! 小さいやつですが・・・(*^-^*) ハイアール|Haier 前開き式冷凍庫 ハイアール ホワイト JF-NU60A [60L /1ドア /右開きタイプ]価格:23,6…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
子供の頃、冷凍庫に当たり前のように冷凍バナナが作ってありました。当時はバナナがあまり好きじゃなかったので見て見ぬふりというか‥アイスがない時に渋々食べてたくらいで😅最近はバナナ🍌の色が変わりそうになったらラップで包んで冷凍庫へポイっ‼️存在を忘れた頃、『あっついなぁ💦』と冷凍庫を開けると冷凍バナナが‥そういえば使ってたなぁと食べてみるとヒヤァ〜〜🧊冷える冷える🥶あっという間に体温が下がりました😆これからは冷凍バナナ一本でいいや♪旦那さんはバナナは食べないのにアイスのバナナ味は好き‥どういう事??😳暑い日の冷凍バナナ😊
長年冷凍庫の小ささに不満があって買い物をする時に冷凍コーナーへ行くと、カゴへ入れる際『入るんか?』という旦那さんの一言に『う〜〜😫』となっていましたが、ついに‼️第二の冷凍庫を買ってしまいました‼️たまたまコメリ(ホームセンター)へ行ったらなんと2万円をきる価格に衝撃😳絶対買う‼️と半ば強引に決めてしまいました。その後はコストコに行った時のルンルンが大爆発🤩✨『入るんか?』とも言われなくなり快適♪最初は渋々だった旦那さんも今では使いまくりです😁買って良かった🥹✨第二の冷凍庫🎉
毎日毎日暑さがヤヴァイだろッ!!!!! 名古屋の夏マジでしんどすぎる……毎日35℃・36℃っていったい何ゴトなんですかね……。そりゃあ買ってきたばっかりのトマトも傷んどるわ!
冷凍庫がパンパンです。 「周期的に起きる現象」ではありません(笑)。 理由なく、ランダムに起きるw。 それは半額品のため。ご縁です。 このところパンやパイ、薬味、ロテチキなどでいっぱいなのです。 ミョウガの茎を安く買いました。これも刻んで冷凍。蕎麦や素麺の薬味になります。 素麺にはとりわけよい薬味です。冷凍だから涼やかです。 かさばりますが楽しみな食材です。 一部は刻んでピクルスにしてみましたが...
昨日は餃子の皮を作ってみました。参考にしたのはこちらのレシピ。 絶品!もちもち餃子の皮の作り方 レシピ 残っていたあんが少なかったので1/4の量で作りました。丸めた生地をのばす時にはかたくり粉を引いた
梅雨の前、暫くグズついた陽気になるようです。 青空は見えないし雲行きも怪しい。 ワサワサと胸騒ぎの風が吹くというのでもない。 雨の前には突如として風が吹き始めるものです。でも梅雨を前にしてそんな雨の降り方ではありません。 真夏にそんな冷たい風が吹いて雨が降ってくれるとホッとするものです。涼しい風が室内を通り抜けてゆくのものですが。 家内が帰ってきたので穏やかに落ち着いて過ごしてます。 ワアワアと...
2階に冷蔵庫が欲しいんですって。(標準設置料込_Aエリアのみ)冷蔵庫 小型 1ドア NR-A80D-W パナソニック 75L 1ドア冷蔵庫(直冷式)オフホワイト【右開き】 Panasonic [NRA80DW]価格:33,872円(税込、送料別) (2024/6/17時点)saccoは、実家をたたむ形で呼び寄せた実母と同居してるんですが、キッチンのメイン冷蔵庫のほかに、母が専用で使う冷蔵庫が欲しいんですって。(標準設置料込_Aエリアのみ)冷蔵庫 小型 1ドア NR-A5...
夏至に向けて、クリーンアップ作戦 14回目 〜冷凍食品も鮮度を大切に〜
今日はトレーナー認定講習第2回目がありました。 3週間ぶりに会う仲間とランチ、懇親会といっぱいおしゃべりして、楽しかったです こんにちは お立ち寄…
家内が帰ってくるw(嬉)。 それを口実にまたロテサリーチキンを買いました。 まあ半額です。だから買ったということに過ぎません。 家内の帰還のためのご馳走してはショボすぎるw。 しかし勢いで買ってみたら案の定、解体したら冷凍庫がまたパンパンに。 なぜかレバーも買ってしまったし、大きなカニカマや炙りマグロ、遠出したのでつい買い過ぎた。 みんな冷凍して小出しに食べてゆくわけですが、減り方が遅いので厄介で...
冷凍庫を選ぶポイントはここ!選び方と私のセカンド冷凍庫を紹介
・最近良い冷凍食品ばっかりありますよね~ でも今使っている冷蔵庫はパンパンでもう全然入らない・・! 今様々
野菜の値段が高い…!そんな今は「自家製冷凍カット野菜」がおすすめ!
最近、野菜の値段がどんどん上がっている気がしませんか?食品ロスを減らしつつ時短もできる「自家製冷凍カット野菜」にハマっています! ~シンプルで楽しく暮…
ポテトサラダやめてニンジンサラダに 実家の断捨離結果 梅仕事
引っ越しの際は、実家の断捨離、断捨離、と言いつつ、かなりたくさんの備品を処分した。ゴミは個別収集なので、市に申し込んでゴミとして出したり、6P揃っている洋食器も数十枚、どなたかに使っていただこうと、ブックオフに持参し、処分。引っ越し後、1年
一昨日、数年越しの大量の霜を取り除くために額を突き合わせて試行錯誤し……退勤時間が来てしまったので、他の人にお任せして帰ってきた、仕事場の冷凍庫ですが<バスが1時間1本しかないので帰宅時間をずらせない..
仕事場に置かれている、小型の冷蔵庫。私はもっぱら、夏の暑い時期に氷を頂戴することにしか使用していないのですが。……なにをどうしたらこうなるのでしょうね(遠い目)私が今の仕事場に来た頃には、もうだいたい..
パナソニックからAIカメラ機能が搭載された冷凍冷蔵庫「CVタイプ」を5月下旬に発売するそうです。ラインナップ・NR-F53CV1:定格内容積525L、サイズ:650×725×1,850mm(幅×奥行き×高さ)・NR-E46CV1:定格内容積
【楽天お買い物マラソン】荷物キタ━━(゚∀゚)━━!!嬉しい♡。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も自宅の朝です。今朝も爽やかでいい天気。昨日