メインカテゴリーを選択しなおす
【シニアの暮らし】冷蔵庫収納!「無印良品」アクリル仕切り棚で庫内を整える。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございますエ?👀今日は28度予報これは初夏ではなくもう夏ですね梅雨入り前に夏が来ちゃう昨日は自宅市を日帰り弾丸往復🚙して来ましたが、車中は勿論エアコン稼働そして夜です
こんにちはどんより曇り空。週末は天気が下り坂とか・・・。ちょっと気が重いです。さて、今日は【個包装のガリや醤油】についてのお話です。冷蔵庫の片隅でひっそりしてたりしませんか?時間が経過する前に思い切って炊き込みご飯に使ってみませんか?ではレシピをご紹介し
令和7年5月4日(日)晴れている朝早い目覚め今朝はウォーキングはおさぼり!!やらないといけないことがいっぱいあって荷造り頂いたじゃがいもの選別をして箱詰めお友…
おこし頂きありがとうございます。 3人のこども(専門学校生・高校生・中学生)がいる パート主婦のブログです。 よろしければ最後までお付き合いください☆ GWですね。 今年は飛び石連休と言われていま
週末なので、悪くならない内に冷蔵庫の残り食材を使いきろうと16 時頃から19時半頃までずっと台所に居たな。 煮炊きしてると暖房要らないし、どんどんおかずが出来上がって明日の分もある。 そして、また頂き物(笑) …ままどおる久しぶりだ。働いていた頃は帰省土産でよく貰って食べたな。いつも楽しみだった。 変わらず美味しかったよ。ごちそうさまでした。 21時半頃「車のガソリン入れに行くよ」と言うので、自分も付いて行って5kgのお米を買って帰って来た。 …お米また高くなった?確か2000円ぐらいの外国産米まで1000円近くも上がってたよ。品切れだったけど。 産地のはっきりしてるお米は約3800円、「国内…
令和7年1月14日(火)晴れています。意外と温かい朝です。少し薄着してお出かけです。今年初めての病院隣町まで出かけます。バス今日も混んでました。何とか座れまし…
最近、実家の食事の支度をしているのだが…使う調味料のほとんどが賞味期限切れ。ガス台の上にある調味料の容器は数年前に賞味期限切れしていて油にまみれて真っ黒にはなっているけど…おそらく詰め替えを使っているから大丈夫…と、思いたい。
令和6年12月29日(日)曇りのち晴れ天気予報の言うとおりに今晴れて陽が射しています。温かくなってきました。お日様のありがたさをしみじみと感じています。今朝は…
毎年12月には、冷蔵庫の大掃除がしたくなる私ですが… ドアポケットの掃除をすると、 食の好みや作るものが変化していることに気づきます。 調味料や飲み物…
今年から自然派くらぶ生協を始め、冷蔵庫の使い方が変わりました。 生協が来る前の野菜室はほぼ空になり、 週に1度の配達後はいっぱいになります。 …
【ちょっと遅い昼食(?)早い夕食(?)★『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』他色々】
★ 11月24日(日) 🌞 ★ 今日も朝からいいお天気で暖かくて (・∀・)イイネ!! こんな日はお出かけしたいけど 旦那君が夕方、大阪に戻るのでどこにも行けなくて ザンネン( ;∀;) ちょっと遅い昼食(?)早
【川崎駅でお散歩がてらお買い物★明日から大阪に行ってきま~~~す★今日の夕食は冷蔵庫の整理】
★ 11月6日(水) ⛅ ★ 今日は午後から用事があって川崎駅へ”GO!” 用事はすぐ終わったのでお散歩がてら \(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッチイッタリ アッチ、コッチ♪ お買物をして帰ってきました 一昨日大阪に戻った旦
【ダイエット常備菜】キレイになれる要素ゼロ!と診断された私の作り置きと冷蔵庫収納
こんにちは! お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail.com 昨日更新した記事もたくさん…
令和6年10月2日(水)冷蔵庫が壊れた!!・・・かな?昨日の朝山に行く準備をしようとするときに気づいた冷蔵庫の異常製氷室の氷が解けて水が溜まっている冷凍室の冷…
購入後、初めての冷蔵庫掃除。野菜ボックスの外側のゴミに驚いた
修理前に慌てて冷蔵庫の掃除をする先日問い合わせた冷蔵庫の修理ですが…自分でも忘れてた!長期延長保証に加入していて良かったですまるでサポートセンター荒らし?先日、エアコンメーカーのサポートに問い合わせしました。エアコンが効き過ぎる原因は?サポートに問い合わせてみましたエアコンが効き過ぎる原因は?昨日書いた、エアコンが寒すぎる件ですが。エアコンの設定温度31度。それでも寒くて電気代が高過ぎる原因に?8月分...
断捨離®トレーナー講習生地主江利子です(じぬしえりこ) 先日、冷蔵庫の整理をして気づいたのは、実は私が「作り置きが好き」だということです。 たとえば、畑で収穫…
そうそう←これ不吉よね(; ̄Д ̄)昨日はお盆休み準備の記事予定だったのうち周辺はすっかり高校野球一色青春!って感じ休日出かけるの億劫なので仕事ついでに買い物^^;引き籠り準備万端よしかし・・令和になってから早々ってキーワード??令和そうそうコロナ勃発正月そうそ
カフェを長期お休みにして時間的に余裕が出来たので久しぶりに冷蔵庫の掃除をしました😁部屋や冷蔵庫が汚いのは心の乱れ…と誰かが言っていて近いうちにまずは冷蔵庫を!と思っていましたそんなの早くやれ…ですけど全く冷蔵庫を掃除していないというわけではありませんけどね😅中の食品を全部出して棚を出して洗って戻して何か分からなくなっていた捨てるべき食品を捨てました😅その中で、ちょっと決心して思い切って処分したものがあ...
こんにちは! コメントをいつもありがとうございます。全て明日お返事しますね。人間関係の断捨離について書いた記事にはコメント・メッセージもたくさんいただきました…
【キッチン改造計画⑥】4人暮らしから2人暮らしになったらこうなった
こんにちは! お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail.com 昨日更新した記事もたくさん…
令和6年3月9日(土)曇り時々晴れ午前中も所用で外出午後からもあちらこちらと外出今4時前になってようやく落ち着いて自分時間だけどもう夕ご飯の準備そろそろだよね…
令和6年2月20日(火)晴れている沖永良部です。朝少し曇りがちの空でしたが今は晴れて日差しが眩しいです。先ほどちょっと畑に出てみたけれど暑すぎてラディッシュだ…
物が少なくなったら 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 年明け間もない冷蔵庫はお正月の残りや頂き物…実家が持たせてくれた食材や料理…自分…
冷蔵庫内の大掃除 冷蔵庫の大掃除をしました。中身を全部取り出して パストリーゼで拭き掃除して 中に入っていたもの ドアポケットに入っていたものも1つずつ賞味期限などを確認して &...
令和5年12月27日(水)曇り空の沖永良部です。今朝の気温17度21度ぐらいまで上がりそうです。少しずつですがあぁでもない!こうでもない!・・・とお掃除やりか…
冬の冷蔵庫大掃除はおススメです。 12月におススメ【冷蔵庫 大掃除3つのポイント】『12月におススメ【冷蔵庫 大掃除3つのポイント】』 年末年始はどんなふ…
この週末、 夫の減塩弁当の年内最後の便を単身赴任先へ送りました。 2023年の減塩弁当、走り切った!ヽ(;'∀')ノ ホントがんばった... 忙しくても、インフルで動けなかったとき以外は作った… (無理したせいでインフルなったんだがな) 回を重ねるたびに段取りが良くなって弁当作りがラクになるだろうと想像していたのだけど、その逆。 どんどんしんどくなる。 つらい(´Д⊂ヽ だけどやめると夫の健康に問題が生じる可能性があるのでやめられない。 来年はなんとかもう少し楽になる方法を模索したいなぁ。 そうそう。 今回は実家の母にも冷凍減塩弁当を送りました。 母は肺の持病による喀血のため数週間ほど入院して…
そろそろ年末に向けて大掃除ならぬ小掃除を進めなければと思い、冷蔵庫の在庫の見直しを・・・・・・たくさん出てきました、小袋調味料。夏に冷蔵庫を新調したのでその時…
日曜日の昼下がりがい数でつまずいている長男とヒートアップするわたし。kaguya「だから〜、100の位のがい数って何の位の四捨五入?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)…
【発見】iPhoneのメモアプリで書類のお片付け上手になる意外な方法
書類の整理が苦手なママあつまれ!散らかる書類をスマホひとつで管理するお片付け法を徹底解説します!
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 毎週(金)は宅配が届くのと燃えるゴミの日野菜は(木)に使い切るようにして冷蔵庫リセ…
冷蔵庫はどれぐらいの頻度でお掃除してますか? 冷蔵庫の中は、低温で保たれているから大丈夫? いやいや、そんなことはありませんよ~!菌の増殖を抑えるため…
【ニトリ】冷蔵庫革命キターーー!! 小物収納もビールも・・・コレにお任せーヾ(*´∀`*)ノ
お弁当生活が始まって、なんやかんや細々とした食材が冷蔵庫に溢れてきてて💦先日、整えたばかりですが↓これだけでは足りなくなっちゃった。そんな時にニトリのコレが役立った✨ 冷蔵庫ラック(浅型S)と冷蔵庫トレー(浅型S)です。こうして組み合わせて・・・細々した食材
こんにちは、さくらですさて今日は、キッチンからお届けしますよ(* ̄∇ ̄)ノおうちごはんが増えて特に活躍しているものそれは、冷蔵庫の中の(* ̄∇ ̄)ノ保存容器(…
今年から本格的に始めたはずの、捨て活。なかなか進まないものですね。。。そんな折、夫がスピード違反で捕まってしまいました。罰金、15,000円😢車をぶつけたと思えば、安いのですが。こんな時はやっぱり断捨離でスッキリしたいと思い立ちました。ちょうど、今月はいろいろ出費も重なって食費もピンチ。物を捨てても節約にはならないけど、食材を使いこなせば食費を抑えることは出来る。そう思いたって、冷蔵庫のお掃除を兼ねて在...
6月18日(日)の朝8時前に電話が入りました。だいたい何時くらいの搬入になるか電話が入ります、と説明されてたとおり。2便なので10〜12時の間です。1便のあとに電話するので中身を出すのはそれからで大丈夫です、と。5時すぎに起きて、食器棚を動かしたり、玄関周りを片付けたりしてまして。調味料の類や野菜室のものも最初の電話前に出してました(ー ー;)まぁ、余裕があるのはいいことで。しばし、休憩します。それでも落ち着かず...
星ひとみ先生の本を見習って整理整頓。冷蔵庫の野菜室を「ガゼットバッグ」で整理しました♪
先日星ひとみ先生の本を読んでから、「掃除とか整理って大事だな・・・」と改めて感じまして。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 冷蔵庫の収納を見直すことにしました。 まずは野菜室から。もともとプラケースで区分けしていましたが、拭き掃除するのが面倒で(笑)Instagramで検索してみたのですが、今時はガゼットバッグが流行っているようです。ざっと言うと、紙袋みたいな感じでしょうか。 早速セリアにて発見!購入!LサイズとLLサイズの2種類ありました。LLサイズ→3枚入りで110円(税込) Lサイズ→5枚入りで110円(税込) あとは縦置き用のケースも。 これは買おうか買わない…
鶏もも肉とピーマンのオイル焼き茹で鮭ハム入り卵焼きまだまだ食材は残ってます~((+_+))食器棚の器はほぼ移動させました。来週末はお天気いいんですよねー、山に行っちゃいそう(^^;)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
令和5年6月8日(木)晴れ時々曇り今朝も早起きです。夕べちょっと早めに寝落ちして夜中に目覚めてシャワーして再び眠る睡眠たっぷり取れたのでしょう5時過ぎには目覚…
引続き、冷蔵庫の食材を使おうキャンペーン実施中。肉団子と干し大根とオクラの煮物冷凍庫から肉団子半分とオクラを。お弁当用にハムとピーマン炒め、焼きシウマイ、茹で鮭、甘い卵焼き。卵焼き器にピッチリが美しい♪鮭はカマの部分なので、茹であげてすぐにほぐしました。塊はそのままに、ほぐしたのはご飯に混ぜ込むかなぁ。冷蔵庫の使用期限が確定したのですが、ダイエット中なのもあって、なかなか食材を消費できません(ー ー;)...
冷蔵庫は毎日使うものですが、すぐに中身がごちゃごちゃしがちな場所。冷蔵庫の中を整理することで、食材の管理や料理の効率が上がります。
【ダイソー】狭い冷蔵庫のデッドスペースを上手く活用!おすすめ収納グッズ
【ダイソーのグッズ】デッドスペースをうまく活用し冷蔵庫の中をすっきりさせる、おすすめのアイテムをご紹介!収納スペースが増えて簡単に整理することができます♪一人暮らしで冷蔵庫が小さい方、家族が多くて冷蔵庫の食材がなかなか整理できないという方も必見!
Choco最近、電気代って高くない?毎月の支払い、少しでも減らしたいよね?Chikoこの記事では、1日中稼働している冷蔵庫の電気代を、少しでも抑えるためにできることをまとめました。ポイントを抑えて、無理なく節電してみましょう!ドアの開閉ドア