メインカテゴリーを選択しなおす
『しみじみした感じ』 昨夜の豆板醤汁の残りの中に冷や飯と卵を入れたもの。哀愁がある。
『しみじみした感じ』 昨夜の豆板醤汁の残りの中に冷や飯と卵を入れたもの。哀愁がある。
ここが変わった!とかニュースになってたios18.0。 アップデートしたけどそんなに変わらん・・・と思ってたけど。 写真アプリはそこまで変わってない気がするのに使いやすくなってる。 整理しようかな?と思うだけでなかなか出来なかったけど、 な
残り物野菜で簡単ヘルシーな「野菜の輪切り焼き」を作ってみました
ちょっと焦げる X 油断するとすぐに冷蔵庫の中が残り物野菜でパンパンになってしまう Y 料理する上で野菜の下ごしらえに手間がかかる XとYから 簡単に残り物野菜を使った料理が必要となります よって 「野菜の輪切り焼き」を作ってみました 材料 ・残り物大根 ・残り物玉ねぎ ・残り物じゃがいも ・残り物さつまいも 輪切り野菜群 ・サラダ油 少々 ・塩 少々 ・しょうゆ 少々 ・アルミホイール 少々 以上 手順 野菜は全部輪切りです、これが簡単 一応皮ははぎとります、これが面倒 後は少しだけ味付けしてアルミホイールをかぶせて焼くだけです 蓋して蒸し焼き 各味付けポイント 大根 しょうゆ少々 玉ねぎ …
多国籍?思いついてものを作ってみたけど結構バランス良かった。
思いついたものを作ってみたら、 じゃがいものチヂミ(韓国料理) 八宝菜もどき(八宝入ってないけど・・・中華料理) 生姜の炊き込みご飯(和食) となってしまった晩ごはん。 生姜の炊き込みご飯は、 旦那ちゃん作の新しょうがの梅酢漬けを少し貰って
サラダでも美味しいレタサイ、もっと農家さん、作ってくれないかな〜。
今日はお昼すぎ旦那ちゃんは、釣り竿片手に夕飯のおかず釣り。 頂く分だけ釣ってきます。 揚げ豆腐とこんにゃくを移動販売の宮崎商店で買って煮物。 サラダは白菜に似たレタサイというので作りました。 産直の店で買ったもの。 レタスと白菜をかけ合わせ
暑い日が続くと買い物に行くのも大変。 たまには冷凍庫の中を整理します。 田舎、あるあるなんですが、 崎戸でも冷凍庫は必需品。冷蔵庫2台持ちが多いです。 我が家も例に漏れず、冷凍庫も冷蔵庫も2台持ち。 二人暮らしにそんなにいる? って思うけど
昨日産直で野菜はた沢山仕入れてきたんですが、まずは残ってる有るもので。 冷凍の牛肉でかぼちゃとれんこんの煮物。 とりむね肉のトマトソーズ煮。トマトソースはたくさん作って冷凍しています。 りんごのサラダ・大根の甘酢醤油漬け。 煮物作りすぎて鶏
雨も風も凄かった。 ほんとに凄い風でしたが風の向きが良かったようで被害はなし。 それでも外には色んなものが飛んでました。 厚い雲の下に薄っすらと島影が。 向こうに見えるのは平戸です。 この前東京からきたコンサルタントの人が、 「凄いですね、
雨も風も凄かった。 ほんとに凄い風でしたが風の向きが良かったようで被害はなし。 それでも外には色んなものが飛んでました。 厚い雲の下に薄っすらと島影が。 向こうに見えるのは平戸です。 この前東京からきたコンサルタントの人が、 「凄いですね、
今日のお昼は普通の塩焼きそば。 ただちょっと違うのは、「かつおオイル」を使ってみました。 「かつおオイル」米油に鰹節を入れて冷蔵庫で1週間置いて使います。 このオイル、なかなか良いですよ! 我が家の焼きそばは、野菜と麺は一緒に炒めません。
今日はリクエストによりとんかつ。 あとはちくわとアスパラの麺つゆマヨネーズ炒めに、 角切り野菜の甘酢漬けでさっぱりと。 揚げ物にキャベツの千切りは外せないですよね。 我が家には大きな味方がある! 手切りにこだわっていた私も、この便利さには負
今日の夕食は冷凍庫の中から「くさび」を解凍。 海育ちの旦那ちゃんは釣れても逃がす魚だったらしいですが、 煮付けじゃなくて香草焼きにしたらとても美味しくて、以来我が家の定番。 程よいい大きさのが釣れたらその場で捌いて冷凍しておきます。 魚料理
最近産直の野菜が種類少なくて高いけど、やっぱり産直で買いたい。
今日の晩ご飯はなんちゃって中華。 買い物はもやし、納豆。後は残り物野菜。 この前、ニラとオクラとツルムラサキを産直のお店で買ってたので、 なんとなく中華。 なるべく産直のお店で野菜を買うようになって、季節の変わり目や、 雨が続いているから野
今日も残り物だけど、10日で20kg痩せるらしい(絶対有りえん!けどね。)
今日も冷蔵庫の残り物漁り。 ここらへん諸々。 馬鈴薯は千切り。 水につけている間に豚こまを醤油大さじ1、酒大さじ1,の中に漬け込んでおきます。 ピーマンは千切り。種は取りません。 馬鈴薯を水でさらしている間にサラダ作りまーす。 これ、ネット
冷蔵庫の残り物で2層チーズケーキ&アクアパッツァからのリゾット 毎日ご飯
冷蔵庫に残っていた、賞味期限切れのモノたちを使って2層のレアチーズケーキを作りました。 レアチーズケーキの上に缶詰で作ったゼリーをのせた2層です😍 【材料】 *生クリーム(消費期限を1週間以上過ぎていて上の方が固まっていた💧料理の残り) *クリームチーズ(消費期限切れて数日💧) *ドンキで買ったホワイトグレープフルーツの缶詰(4月中に消費期限💧) *ゼラチン(消費期限切れ1年ほど💧←今知った!) *いつ頂いたかわからない100%オレンジジュース💧 *ヨーグルト&レモン果汁&砂糖(これらは大丈夫😊) 面倒なので、レアチーズケーキの材料は全部ミキサーに入れて混ぜ混ぜ 固まった生クリームはレンチンで…
我が家のおうちごはん 今日のお昼ごはん あり合わせの物でミルクスパゲッティ 材料は冷蔵庫の中の物で ベーコン シメジは1/2 ホウレンソウ たまねぎ ミックスチーズ スライスした乾燥にん
おはようございます。 久しぶりの肉じゃがです。。 冷蔵庫の残り物オンリーでの肉じゃが。。 最近暑いので 買い物に行けてません。。。 今までなら 近所のスーパーで買い物したりしていましたが 歩いて 重