メインカテゴリーを選択しなおす
昨日買い物に行く時入道雲が、モクモクだったので撮影📷 横に謎の光✨拡大すると強い光これ何の光? 気象に詳しい人ならわかると思うが無知の私には、 謎?UFOではないと思う😅 たまたま見た幸運の光だったらいいなぁ…ってそれも違う気がする💦 人生日記続き… 親友の分まで強く...
埼玉県秩父市…三峰神社 関東最強パワースポットで人生が変わると言う 言い伝えのある神社⛩️ 毎日暑い🥵家に居る時はエアコン無しではいられない💦でも電気代も気になる😣 エアコンを止めてスーパーやショッピングモールに涼みに行ってみよう👍 しかし…喉乾いたな何か飲もう・ち...
06月30日(月) 【日記・記録】今週も、実仕事はしない。代わりに莫大な資料の整理が残っている。先週の続き仕事は、『Tom Cat HD ⇒ Mother Ship HD』データ移動。 コピー時間がそうとなものなので、自 …
J・エドガー(2011) FBIの“顔”とも言える初代長官ジョン・エドガー・フーバー。その波乱だらけの人生を、レオナルド・ディカプリオが全身全霊で演じきった伝記ドラマ。 長官として約50年、絶大な権力をふるい続けたフーバ …
06月23日(月) 【シネマ】『コンパニオン』2025年製作/97分/アメリカ原題または英題:Companion 『バーバリアン』のクリエイターが贈るストーリー設定に驚がく。山小屋で静かな週末を過ごすはずだった4人の日常 …
趣味のダイアモンドアート 大きさ…100㎝×150㎝ 黒い線は自身で書いた線5㎝の正方形 ビーズは2㎜の正方形をピンセットで一粒ずつ置いていく。 下から電気を当て、はづきルーペのメガネをかけての作業💦 でも楽しい😍完成した時の達成感も嬉しい、自己満足ですが😅また完成し...
毎日暑いですね🥵 体調崩してないですか? 若い時は、夏だ!海だ!とワクワクしてプール・海、サーフィンをしていた頃が懐かしく思います🌊🏄 最近は暑い中外出すると疲れて頭痛がする🤦♀️ 昨日スーパーに買い物に行って…パスタの売り場に行くと、その通路に3人1人がしゃがん...
06月16日(月) 【日記・記録】今日と明日で、クラッシュしたSSDのバックアップを終える。が、なかなか旨く作動してもらえない。どないかしてくれよって声がでた。 明日中には、この作業、何とでも終えなきゃスケジュールが、ズ …
茨城県…袋田の滝 ライトアップ 昨日大量のゴミをクリーンセンター(ゴミ焼却場)に捨てに行った。45ℓの袋…20袋! 1ヶ月前から少しづつキッチン・リビング・自身のクローゼットを片付け…20袋!まだやっていない場所を思うと恐ろしいです😱 親の遺品整理が大変で…歳をとり病気が...
茨城県…月待の滝 袋田の滝近くにあり裏見の滝も体験出来る。 ご覧頂きありがとうございます。 nice、読者になって頂いた方々ありがとうございます。 皆さんの記事にお邪魔させて頂き、読ませて頂く楽しみが1つ増えました。 現在までのブログは、過去の人生体験を書かせて頂きましたが...
我が家の猫…ノルウェージャン🇳🇴 ちくわです🐈 学校から帰宅後私はみどりちゃんのお家に遊びに行った🏠 みどりちゃんのお母さんは、おしゃれで綺麗でとても優しい人でした。 家に入るとみどりちゃんのお母さんが、私の手を見て… まだ火傷が綺麗に治っていなかったので、絆創膏を...
趣味のダイアモンドアート🔹 100×150…まだ始めたばかり、完成したらまた 投稿します👍 賃貸で借りていた部屋は、6畳・8畳の二間にキッチンお風呂トイレ。 8畳の部屋に2段ベット、ベットにはカーテンを付けてくれていた。ここが私の唯一の居場所だった。 夜ご飯を食べている...
恋するベーカリー(2009) メリル・ストリープ主演、大人の恋心をユーモアたっぷりに描いたロマンティック・コメディ。3人の子どもを育て上げたジェーンは、地元で人気のベーカリーを営みながら、仕事も暮らしも充実した日々を送っ …
今週は、クラッシュした外付けSSDの復旧で時間をとられる。が、実物件の連絡が無いのでちょっと安心だ。しかし、この物件は不安定な仕事だ。というより、きっと進めてる奴が、いい加減なんだろうって感じた。 06月09日(月) 【 …
茨城県…袋田の滝 継母の暴言や私に対しての対応が厳しくなっていった😭 頭が悪いバカだと言われるのは日常で、連れ子の太郎は頭がいいからとよく言われていた。 私から見れば、太郎は勉強嫌いで、普段の宿題や夏休みの宿題もほとんど私がやってあげていて、テストも悪い点数の物は外に捨て...
06月02日(月) 【シネマ】『レプリカズ』2019年製作/107分/G/アメリカ原題:Replicas劇場公開日:2019年5月17日 最愛の家族を失った男が、科学の一線を越えて“禁断の領域”へ――。キアヌ・リーブスが …
我が家で飼い始めた猫🐈 ノルウェージャンフォレスト🇳🇴(♂ちくわ)です😻 自伝を投稿しようと思ったのは、友人などに、過去の経験などを話すと、そんな波瀾万丈の人生、本でも出したらとよく言われます。きっともっと大変な人がいると思い拒否していました。でも、歳を重ね似たよう...
初めてブログを書きました。 読んで下さった方ありがとうございます🙇♀️ 私の人生いろいろな事があり、もう50年が過ぎました💦 私の人生、平坦な人生ではなかったけど、多くを学び、経験しました🌼 幼少期から40年間、約20000日、平凡な生活を目標に過ごした日々を書いて...
継母の変化の続き… 私(弘美➖仮名)、継母の連れ子直ぐ下の弟(太郎➖仮名)下の弟(次郎➖仮名)でお伝えします。 継母の言い方は、徐々厳しい口調になっていく。 継母の連れ子太郎とは明らかに対応が違う😞 それも父が主張で居ない日や仕事に行っている時間厳しくなる。 キツい言葉も...
05月26日(月) 【日記/記録】今日は、事務所で片付けの続きです。40年近くこの事務所にお世話なったので、その資料の多さはびっくりするほどの量。 記憶にないものまで、有ったので片付けが進まない。参った、参ったといいなが …
ナイアガラの滝…ダイアモンドアート完成🎨 私もまだ小学5年生…継母がいろいろ優しく教えてくれた事が、出来るようになった事・お手伝いをすると、褒めてもらえる嬉しさもあり、お手伝いをしていた😊 直ぐ下の弟の学童のお迎えは、継母の仕事がお休みでも私が連れて帰って来る。 家のお...
私…小学校5年生夏休み🌻 群馬のおばあちゃんも帰り弟が生まれ、5人の生活が始まった。 新しい家族になって丁度1年がたった。 1年間継母からは、いろいろな事を教えてもらい、出来るようになっていた。 継母は仕事をしながら頑張っていたので、私もお手伝いをして協力出来る事をしてい...
日光…湯滝 新しい家族の生活が始まって1ヶ月後…継母の妊娠を伝えられた🤰 継母は妊娠中も、仕事・家事・子育てとパワフルにこなし、頑張っていました。 私も小学校4年生…家事に興味を持つ時期でした。 継母は…料理・掃除・洗濯・お裁縫・編み物や、 生まれてくる子のためのオムツの...
学校に行きたい!突然の思いでした😊 祖母は早速学校に行く手続きをしてくれた。 これは私が高校生くらいになって聞いた話しだが…祖母が学校に行く手続きで市役所に行くと、私の戸籍がないと言われ!そんな事ないと調べてもらったが無いと言われ、新たに申請して戸籍を作ってもらったと告げ...
竜頭の滝 転校先の学校にも慣れてお友達もできて、祖父母と父がいれば大丈夫と思う気持ちになってきていた😊 春休み…祖母の友人からの紹介で父に再婚の話しが…父はもう何度か会って話しをしていた様子で、春休み終わり頃私もその人と会う事になった。 隣りの市のアパートに住んでいた。 ...
ダイアモンドアート完成🔹 そんな私を支えてくれた祖父母・父… 祖母は…仕事場に私を毎日連れて行ってくれ、 帰りに買い物をして帰宅。 休みの日は電車に乗って祖母の友人や親戚の家に連れて行ってくれた。よく行ったのは浅草にある親戚の家🏠浅草の雷門の近くに家がありとても賑やかで...
母がいなくなってしまった次の日…私は父に家に帰りたいとお願いした。 父は、帰ってもお母さんはいないと言われたが、まだ信じられなくてわがままを言って家に帰った🏠 家の中は静かで、ずっと住んで居た場所なのに何かが違う気がした。また涙が出てきて😢 寮に住んでいた人達が心配して...
04月14日(月) 【シネマ】『アウシュビッツ・レポート』2020年製作/94分/PG12/スロバキア・チェコ・ドイツ合作原題または英題:The Auschwitz Report劇場公開日:2021年7月30日 アウシュ …
04月21日(月) 【日記】仕事はなくても、やっぱり月曜日は嫌いだな。今週は、動脈障害のために手術が待っている。朝から、嫌感走りっぱなしで、憂鬱な時間が過ぎる。 しかし、こればっかりは治さないと後々、残り少ない人生に障害 …
03月31日(月) 【シネマ】『陰謀のセオリー』1997年製作/135分/アメリカ原題:Conspiracy Theory劇場公開日:1997年11月1日 タクシー運転手と司法省の女性弁護士が、偶然に巨大な陰謀に触れてし …
04月07日(月) 【シネマ】『霧に中の風景』1988年製作/125分/ギリシャ・フランス合作原題:TOPIO STIN OMICHLI劇場公開日:1990年3月24日 アンゲロプロス監督が娘たちのための寓話として作った …
最高の人生の見つけ方(2007) 初回放送日:2021年12月13日 ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン、二大名優が織りなす珠玉のドラマ。監督は『スタンド・バイ・ミー』などで知られるロブ・ライナー。笑いと涙が絶妙 …
02月24日(月)振替休日 【シネマ】『ゴーン・ベイビー・ゴーン』原題:Gone Baby Gone2007年製作/114分/アメリカ デニス・ルヘイン(「ミスティック・リバー」)原作のミステリー小説(「愛しき者はすべて …
NHKプレミアムシネマ 今週も懐かしい映画が配信されています。最近は、昔の作品をよく見るようになりましたがやっぱり良い!って感じます。 特に心にの頃作品が多く、幼少の頃、思春期などに観賞した作品を観て、ノスタルジーに浸っ …
03月03日(月) 【シネマ】『大統領の陰謀』原題:All The President’s Men1976年製作/132分/アメリカ ウォーターゲート事件を追い、ニクソン大統領の失脚を導いたワシントン・ポスト …
この雑記ブログもはや、13年目に突入ですが毎日更新してても「つまんね〜な〜!」って感じがします。昔は文が下手だろうと、気にしないでかいていました。やっぱり体裁考えるのですかね。 本当は専門関連のブログを書きたかったんです …
02月03日(月) 【シネマ】『正体』2024年製作/120分/PG12/日本染井為人のベストセラー小説を、横浜流星主演×藤井道人監督で映画化した極限サスペンス!死刑囚・鏑木慶一が脱獄。刑事・又貫征吾が追う中、鏑木は各地 …
NHKプレミアムシネマ おはようございます。今週のNHKプレミアムシネマは先週と続き、見どころ満載の作品が連ねっています。個人的には西部劇が好きなkので、ので、押しは『リバティ・バランスを射った男(1962)』です。 ま …
01月20日(月) 【シネマ】『ベンハー』原題:Ben-Hur 1959年製作/222分/G/アメリカ劇場公開日:1960年4月1日 ルー・ウォーレスによる同名ベストセラー小説の3度目の映画化。西暦1世紀の初め、ローマ帝 …
01月13日(月) 【日記】今朝も4時起きでした。毎日同じような時間に起床となりますが、身体は順調です。仕事も、止まってすることがない。良いのかどうなのかは疑問です。 朝からちょっと重い作品を観てました。『NHK 太平洋 …
01月06日(月) 【日記】先週に続き、この週もPDFに紙面に日本語⇒英訳が続くだろう。ちょっと、嫌かなり飽きてきた。図面での納め図面は楽しいが、ちょっと今の作業は嫌だな。 まあ、稼ぐ必要もあるから仕方なく進めているが、 …
12月30日(月) 【日記】本来は休みとしたが、どうも今の仕事の運びを考えていると、気になることの多さを感じる。英訳の作業はする気は無いが、全体のバランスをチェックした。 膨大なページ数が残っている。これはちょっと考えも …
12月16日(月) 【仕事】本日から本格的に例の仕事を進めるがディレクションが悪いのと統一したルールが無いので仕事の運びが悪く嫌感がはしる。 来年の1月末が提出予定と聞いてはいるが、こんなんで間に合うのか懸念が走る。ただ …
12月09日(月) 【日記】今日朝から、ブログ更新と考えてサイトを開こうとしたが、何故か致命的なトラブルとの文章が、英語で出た。びっくりして、他のサイトも調べたが、2歳とがパンク。 仕事は競ってるし、ブログがパンク。今年 …
今週のNHKプレミアムシネマのお知らせ! 先週から今週にかけて仕事に追われ、ブログ更新ままならずです。が、私の備忘録として残さなければならないので、今週は毎日の更新となります。 名画は、いつでも鑑賞できますがやはりタイミ …
先週は、俺の本来のライフスタイルでは無かった。これについては個人的には反省材料となった。ただ、相手が良い人だと言うだけで、乗った仕事だったが、これが思いもしれず大変だった。 人生には様々なことはあったが、今回は内装という …
12月02日(月) 【ドラマ】『光る君へ』(47) 哀しくとも まひろ(吉高由里子)たちは異国の海賊との戦いに巻き込まれ、敵の攻撃で、周明(松下洸平)が倒れる。 一方、朝廷にも攻撃による被害状況が伝わり、動揺が広がる中、 …
11月18日(月) 【ジョブ】急に舞い込んできた万博のISパビリオンの仕事。受けようかどうかを迷うが、クライアントから資料が届いたので、Mデザインに送る。 午後前に事務所へ着く。今日から少しづつ片付けをはじめる。雑多のも …
11月11日(月) 【シネマ】『駅 STATION』原題または英題:Station 1981年製作/132分/日本 オリンピックの射撃選手であり、警察官でもある一人の男と、事件を通して彼の心を通り過ぎていく女たちを描く。 …