メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは~Ri☆です 今回は私と妹ちゃん(小1)がハマってる可愛くてキラキラの ビーズアートシール他にはダイアモンドアート というネーミングで売られてる物のお話し~🤗🤗 私と妹ちゃんが初めてビーズアートシールを知ったのは ダイソーさんの手芸コーナーにたまたまあって かわいいね~やってみる?? やってみると簡単に可愛いシールできて💚 それがきっかけで色々なの作ってみたくなってハマりだした🌟 ビーズアートシールって何?? セット内容 作り方は?? めっちゃモクモク作業~集中力!! 色々な種類いっぱい おわりに~ ビーズアートシールって何?? こちらです♪ セリアさんでハロウィン時期に購入しました…
こんにちは 小3、小1の姉妹の母、Shokoです2人ともHSC、私はHSPです2人は2023年6月中旬から不登校です フォロー&いいねいつもありがとうござ…
今から1週間位前に久しぶりに再開しました。一列だけやって放置していました😅 細かい作業なので目や肩や腰の調子が良くないと出来ません!Twitterに進捗を載せていました。夜に撮影すると写真が暗い😅ゆっくりマイペースに行こう。花瓶が出て来ましたよ。 3分の2まで来まし
アリエクスプレスで買ったダイアモンドアートのキット。こういう状態で届きました。筒状のが台紙、右の袋はプラスチック・ビーズです。初心者ですので20×30cmサイズ、ビーズはスクエアにしました。ラウンドと選べます。台紙には両面テープが付いており、ピンセットでひたす
色合いがなぁ…?と思っていたけど、遠目に見たらそれなりに見えるかも。あと2ブロック。フレームが届きました。自分で組み立てるタイプなんです。出来るかなぁ?気になるのは前面に保護シート?がない!12/25日・進捗はあと1ブロック。ローラーはダイソーで見つけて買いまし
額に入れる前に、工作用ニスで表面をコーティングしました。100均のハケを使いました。使ったニスはこちらです。和信ペイント 水溶性つやだしニス 300ml和信ペイント(Washi Paint)アリエクで買った中国製の額は組み立て式でしたが、付属の接着剤では上手く接着出来ず、仕方な
途中経過です。始めたばかり。同じ色が続いている時は市松模様にビーズを置いていきます。その方がズレない気がします。こういうバリのあるビーズを貼り付けてしまうと、仕上がりに響くので… 使わないように注意しています。肩や目に疲れが出て来ます。腰にも!お花が出て来