メインカテゴリーを選択しなおす
本日は皆さんお待ちかねのリクエスト企画です。(読者頼み企画ともいう)今回は交際費についてリクエスト頂きました。ありがとうございます。てかそもそも私の交友関係なんですが現在、頻繁に会うような友達はいません。清々しいまでのぼっち主婦。一番仲良かったママ友は隣県
九紫火星さん☆12月運勢吉日、開運ポイントまとめ♡あがり症の不安障害ママを九星気学で応援!!
こんにちは、文子ですブログに来てくれて、ありがとう 九紫火星さんの12月運勢をお伝えしますね☆ 九紫火星さん、12月の運勢(12/7~1/4) × …
六白金星さん☆12月運勢吉日、開運ポイントまとめ♡あがり症の不安障害ママを九星気学で応援!!
こんにちは、文子ですブログに来てくれて、ありがとう 六白金星さんの12月運勢をお伝えしますね☆ 六白金星さん、12月の運勢(12/7~1/4) △ …
こんにちは、文子です。 夏の間ブログ更新が止まってしまっていました。 筆文字のことを発信していこうと思って書いていたけど、違和感があって動けなくなっていました…
七赤金星・2024年運勢【九星気学】あがり症、不安障害でも前向きに♡
こんにちは、文子ですブログに来てくださり、ありがとうございます 2024年も半分以上過ぎましたが、九星気学でそれぞれの星の運勢が今年はどんな流れなのかを書きま…
ひさびさにー映画1年みてなかったかも開始5分で号泣家に帰ってきてパパにわたし開始5分で泣いたすごくよかった特別上映でなんの割引もきかなくて躊躇してたけど後半の…
【夫がいない日の】ヨメの侘しいごはん д゚) ~ 2024年お盆、ボッチ編~
本日は、『夫がいない日の、ヨメの侘しいごはん』についてお送りします♪夫が帰省している2日間、偏食化のヨメは一体何を食べるのか・・・? д゚)
「独りぼっちに向いてる度」を診断するテストです!設問は10問で全て択一式。1~2分でできる簡単なテストなので今すぐトライしてみましょう♪
おはようございま~す東京は晴れパパはゴルフそしてぼっち日和~w 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨夜はパパが懇親会だったから…
春の陽気がますます盛んになってきましたね! あまりにもきれいなので、またまた水仙の丘にムッちゃんと一緒に登ってきました。 先日アップした時よりも、満開になって見事な光景が広がっています。 風に揺れる水仙の花々は、まるで美しいダンスを披露しているかのようです。 水仙の花は、その立ち姿から漂う品格が素敵ですよね。 心を打つ魅力を持っています。 今日は、春の爽やかな風がとても心地いいです。 見事に咲き誇る花々を愛でながら、ムッちゃんと楽しく散歩しました💙 水仙が先日よりも一層満開になったので、皆さんにもその美しさをお楽しみいただけたらなと思います。 それでは、良い週末をお過ごしください😊。 【花終わ…
秘密のネモフィラ・・・希少『Zシリーズ』爽やかなシルバーリーフが特徴的
2月に珍しいネモフィラをお迎えして育てています。 アラタ花園さんのシルバーリーフとパープル?の花色が美しい品種です。 その名もなんと『ダZ』。 見た目だけでなく、タグのデザインも印象的で、かっこいいのです。 ネーミングセンスも気に入っています。 そして、このネモフィラ自体の美しさも言葉では表現しきれません。 シルバーリーフが織り成す独特の輝きと、パープルの花色が混ざり合って、何とも言えない雰囲気を醸し出しています。 実物をぜひご覧頂きたいです。 今回は、吊り鉢で育てることにしたので、ネモフィラの美しさが空中に舞い、さらに引き立つことを期待しています。 自然に分枝して徐々にこんもりと大きくなって…
ブログに来てくれて、ありがとう波音も海の香りも太陽の眩しさキラキラ私は私のペースで過ごしてます大丈夫見てくれた人、ありがとうございます私にも、あなたにも、これ…
ブログにきてくれて、ありがとう節分が終わって、立春を無事迎えて新たな年のはじまりどんな一年になるんだろうワクワクです最近の写真と、1月できたことのまとめです節…
ひとりのじかんもスッキーー限界パート主婦ゆゆです全然関係ないけど ザブトンひとり旅 したことあるひとりカラオケ もちろんある最近ぜんぜんいってないひとりゲーセ…
ブログに来てくれて、ありがとう今朝は色々重なってパパと息子君にイライラそんな日もある仕方ない朝からクリニック受診して、今食品買い物終えてました。日盤で吉方位な…
植木屋の仕事をしています。植木屋BBAです。この夏はず〜〜っと、ひたすらものすごく暑い日が続きました。本当に心が折れました。もうムリ。この仕事、もうムリ、って…
あと数年経ったら子供たちもいい加減巣立つだろうし。そしたら。モラ夫と暮らしていくのはキツいだろうし。そこからの人生を色々考えます。そのために必死に働いているの…
末っ子の三者面談がありました。帰りに一緒にランチしてきました。気づけば。次に子供の学校に行くのは卒業式になるのでしょうか?驚きです。コロナ禍があったため本来な…
YouTubeで同じくらいの世代の方の日常などを観るのが好きです。結婚を選ばなかった、とか夫と別れてこれからの住まいを見つけて、とか様々な人生模様。その中で。…
お年頃の娘がいます。先日ふと聞かれました。「運命の出会いとかってあると思う?運命の人とか」と。思わず「いないと思う」と即答して。しばらく考えて「いるかもしれな…
日々を過ごす中で。たまに思い出して心が温かくなることがあります。モラ夫と仲が良かった頃?違います小さかった頃の子供たちのこと、です。あ〜、可愛かったなぁって。…
我が家の小さな小さな花壇。数年前から手をかけてきました。バラはこの数年でしっかり根付き、沢山の花をつけてくれるようになりました。季節ごとに様々な苗を植え込んで…
仕事が休みの日は日曜日と平日のどこかで一日平日の休みの日に家族がみな出払って一人の時その時間が最高に幸せですただ、子供が夏休みだとそんな時間もなかなか取れず…
少し前から、急速に今の仕事への情熱が消えて、一転、辞めたい病になっていました。その理由は考えてみると色々あったりするのですが、一つに「体力の衰え」があります。…
少し前までは、まあまあこだわりを持っていたことが、最近はなくなってきました。花壇の花色とか寄植えの花色とか。こんな色合いでまとめたら素敵〜など、色々考えていた…
リビングは27.5℃にしています0.5刻みにできるのであれこれ試した結果この温度に落ち着いています寝室は27℃明け方近くまでつけていますこの夏リビングは家族…
モラハラ対策してきていたのですが、やはりポツポツといざこざは起こります。私に対してはほぼゼロあたりまでモラれなくなりましたが、その分子供へ向かってしまいます。…
少し前に、長女といざこざをしたモラ夫。二日に渡って、リビングの換気のことでやんややんやと言ってきたそうで。長女が助けを求めてきました。なので、めんどくさい、と…
植木屋の仕事をしています。ここ数年、夏にお盆休みなどの休暇はありません。ひたすら週休二日。休みの日、と言ってもスーパーへ買い出し、作り置き料理、掃除、などやる…
植木屋の仕事をしています植木屋BBAですこの夏は暑すぎて地下足袋を履いて仕事をしていますが足首の辺りあせもができて夜痒くて目が覚めるほど寝ないと体力持たない…
モラハラ対策をしてこの方モラ夫はだいぶおとなしくなっています。たまにいざこざが起こることもありますが、それは主にvs長女。言いやすいようで困ったものですしかし…
今年は七月からずっと猛暑が続いているように思います。七月は雨もほとんど降らず、街路樹やマンションの植栽などで枯れてしまった木も目立ちます。私自身も半ば枯れかけ…
マクドナルドで流れるBGMの気になる曲!どうやって調べればいいの?
ぼっちナルドをしているとエモい曲が流れてきた!!・・・店内で流れているBGMはマクドナルド独自でオリジナルUSENの放送のためセットリストは公式ホームページでも公開していません。もし気になる曲があったら利用店舗と利用日時を把握していればお問い合わせしてもOKらしい。
毎日変わらず猛暑日が続いています。植木屋の仕事をしています。今までは。暑さには強く、自信がありました。むしろ暑くなると体が整ってくる感じすらしていました。秋に…
最近、仕事辞めたい病を発症しています。少し前と比べて体力の低下視力の低下(老眼)などで、もうダメ!もうムリ!と思うことが増えてしまいました。もうムリ!!と思う…
タイトルに「夏休み」と入れましたが私に夏休み(お盆休み)はありませんでした夏休みなのは子供たちです。 高校生の末っ子がいます。この夏もだいたいが遊びに行った…
老眼がひどくなったし、閉経もしたし。もうBBAだな〜なんて日々思ってはいましたが。先日、末っ子と話をしていたときのこと。会話の中で末っ子がさらっと、「インスタ…
数年前、台風で12時間くらい停電したことがあります明け方から夕方まで確か9月頃台風でいつ復旧するかわからなかったので冷蔵庫は一度も開けないようにしました結果…
植木屋の仕事をしています。アラフィフBBAです。このところ仕事を辞めたい病を発症しもがいています。ほんの少し前まではやったるで〜!!みたいな感じでヤル気に満ち…
子供たちがまだ小さかった頃の夏はやはり大変でした。ビニールプールを用意したり夕方涼しくなってから公園へ連れて行ったり。その間には家事があり。何しろずっと疲れて…
子育て中のふとした時に。ついつい思ってしまうことがありました。それは「私は親にこれだけのことをしてもらってきたから」と、いうこと。つまり、自分が親からこれだけ…
植木屋の仕事をしています。植木屋BBAです。植木の仕事をしていると、今の時期とても怖いことがあります。それはハチ🐝生け垣などに巣を作っていたりするので、刈って…
植木屋の仕事をしています。植木屋BBAです。乳がん手術後からこの仕事を始めました。術後それほど経っていない頃は恐る恐る、といった感じでしたが。 いつしかき…
暑すぎではないかと少し前までは雨もほとんど降らなかったそのためか街路樹やマンションの植栽があちこちで枯れているのをよく目にします植物にとっても過酷な今年の夏…
同世代の人が出しているYouTubeをけっこう観ています。更年期ゆらぎ世代なのは同じですが皆さんまだまだ女を捨てていなくて羨ましくなります。植木屋の仕事で週5…
末っ子が一週間の旅行から帰ってきました。旅の途中、ラインでちょっとしたメッセージが届いていました。その中に「人生謳歌してる!」という一文がありました。よほど楽…