メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは♪今年8月の旅行月レポート、第3弾です。■日光名物を使ったランチ湖畔のレストランがランチをやっていなかったので、足湯の方まで戻って小さな旅館の食堂へ。庭先の薔薇を積んで、花手水が作ってありま
こんにちは♪今年8月の旅行月、効果10倍デーに吉方位旅行へ行ってきました!去年に引き続き、北方位の日光へ再訪。自分の土台を広げるという五黄土星年のテーマらしく、前回より少し足を伸ばして、日光湯元まで冒
こんにちは♪先月のブログアクセス履歴を見たら「毒出し」関連のキーワードで検索された方が多かったようです。昨年10月が旅行月だったのでその影響でしょうか?毒出し期間はしんどいですが、良い効果が現れること
今日は九星気学破壊殺についてショートで動画配信致しました。月盤、日盤でこの破壊殺がある方角にお引越しやお出かけする時又は自分の本命星にある時の参考になさってく…
九星気学でみる 2022年5月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
始めに“方位”というもののお話ですが、方位には【大吉方】【小吉方】【凶方】【大凶方】があります。旅行に限らず、転居・通院・通学・就職・開業等々…人間関係でいえ…
皆さま、こんにちは。清荒神の『風雷堂』の林明鏡です。私の所にも素敵なカレンダーが届きました。月の光さんの目に見えないネットワークで、少し前から繋がったsora…
皆さま、こんにちは🌸清荒神の『風雷堂』の林明鏡です。今日は雨模様ですが、昨日は晴れ渡り、宝塚の桜も綺麗に咲いていました。清荒神清澄寺の薄墨桜もちょうど満開で…
日光旅行まとめ 北の吉方位旅行 日光へ① 〜突然の旅立ち〜 北の吉方位旅行 日光へ② 〜Fairfield BY MARRIOTT〜 北の吉方位旅行 日光へ③ 〜瀧尾神社〜
今年は旦那さんの吉方位が少ないのとコロナ渦もあって、35km以上の旅行へはほとんど行けていません。日帰りも含めて、毎年こまめに吉方位へ旅行していたのが嘘のようです。吉方位がない時は、都内の源泉かけ流し
皆さま、こんにちは。清荒神の『風雷堂』の林明鏡です。以前から複数のブロ友さんが、記事で取り上げている朝護孫子寺ずっと参拝したいと思っていましたが、せっかく参拝…
皆さま、こんにちは。清荒神の『風雷堂』の林明鏡です。明日から3月になりますね。大切な友人からお雛様バージョンのステキなお花💐をいただきました。お心遣いに感謝…