メインカテゴリーを選択しなおす
働き始めても読書する時間は確保したいものです【読書感想:なぜ働いていると本が読めなくなるのか】
もう4月中に職に就くことは諦めました!!……開始早々なんだよって感じですが。応募した求人からことごとく落選メールを送られ、半ば自棄になっております。そのせいか、先日ハロワ帰りにブックオフで3冊も購入してしまいました↓更にその帰りに吉祥寺でパ...
大阪・関西万博始まってるし やはり会場周辺スポットを題材に書きますかね…! 万博そのものじゃねえのかよ👈 万博はまあ、その内行くでしょ(行かないフラグ) 先日は帰り道にぴったりな弁天町駅の日帰り温泉施設 空庭温泉を書きましたので mori-soba1868.hatenablog.com 今回は会場最寄り駅の夢洲駅より更に近く、大阪港駅でも。 大阪港といえば海遊館、マーケットプレース、レゴランド…? と色々あるので私はこれ! 天保山大観覧車 tempozan-kanransya.com 利用料金 一般券1名 900円 営業時間は10:00~21:00、土日に22:00のようですね。 これで万博帰…
今日も実家からのブログ今日の写真は実家の近所の桜お天気がいまいちで風が強かったので桜の枝を軽く押さえながらの撮影になりました。儚げに…散 り ゆ く 桜風が~びゅ~って吹くたびに 桜の花びらを舞い散らせる様はとても美しいけど何気に ちょっと さみしい 気持ちになります。歳を重ねるたびに私はちょっと神経質になっているのか今までそんなことはなかったのに朝の6時頃に実家の家の前を通る車の音で目が覚めてし...
ぼっちか脱ぼっちか?~システム変革で始まる、楽しい新帰参ライフ~ 🎉
こんにちは、ぶどうです🍇!私設を作った経緯かつて、信長の野望オンライン内では、仲間を募るのにも『つて』を作ったり、勇気を振り絞って交流を深めなければ行けないという時代がありました😅あれから、月日が経ち皆さんと交流してる最中、皆さんも課題を持...
サムネは散歩中の1枚です。桜があっという間に散ってしまった……。今年も特に花見などせず、近所に咲いてる桜の木を散歩がてらボーっと眺めるだけでした。それだけでも充分、満足です。近所に何気なく咲いている桜も、風情があって良いもんですよ。↑近所の...
83. 早々(そうそう)のぼっちさん、そこのあなたですよね?
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。新生活を始めた方々も多い季節。おやおや。もうあなたもぼっちですか?それとも友達はできましたか?友達ができた方はおめでとうございます。ぼっちさんはまだ焦らなくてもいいでしょう。新生活は始まったばかりですから
4月5日 土曜日。3日ぶりの女装日でした♡ ここの所ずっとショート系のウィッグでしたが、ひさしぶりにミディアムロングにしました。 ***********…
私はラインはしていません ガラケーからスマホに変更するタイミングが周りの人よりかなり遅かったし、頻回に連絡を取り合う友達もすでにいなくなっていたし、職…
82. 【これを見れば本当に必要な少子化対策がわかるかも!?】AIに日本の少子化対策を聞いてみた
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。今に始まったことではないが、少子化と叫ばれて長い時間が過ぎた。厚労省の発表(2025年02月27日)によると、2024年の出生数は72万899人、前年比で3万7643人減少している。政府が予測したよりも早いペースだそうで、今後
最後に残った友達からメールがこなくなったので、ついに友達ゼロになったと思っていました。 でも、つい先日、メールがきていました。 もう連絡はないと思っていた…
ホテル: プラチュアップキリカン→Baan Bali Beach Resort Pranburi
プラチュアップキリカン泊まり。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご…
目次 1.姉・父誕生日おめでとう 2.マイクラ 3.NISA 4.総資産 1.姉・父誕生日おめでとう実家帰ってきてプレゼントあげました。姉は、まだ祝えるけど父は年齢的にいつ行っちゃってもおかしくはないんよな。後何回祝えるんだろうか。2月のカスな給料で姉・父2人同
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。今日はお知らせ。私のSNSを見てくださっている方はもう知っているかもしれないが、『キリオカユウゼンのぼっちさんぽ』というYouTubeチャンネルを始めた。実は前々から計画はしていた。どんな感じでやっていくか検討し、
玄関引戸リフォーム😄 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カバー工法 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
先週から下準備していた忠岡町のお客様の 玄関リフォーム!!
この記事で分かること フリーランスが孤独を感じる瞬間 フリーランスの孤独との向き合い方 フリーランスに興味はあるけど(すでにそうだけど)、孤独じゃない? って思うことありますよね。 フリーランス3年目
この記事で分かること 天涯孤独ってどんな感じ? 天涯孤独になって変わったこと 天涯孤独で困ること 天涯孤独になってドン底な時にしたこと 一人っ子だったり、ひとり親家庭だったり、家庭環境でそう思うことも
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。しばらくぶりになる。約1ヶ月ぶりだ。なぜブログを休んでいたのか。まあいくつかあるが、最大の理由は他のことに手を取られていたから。一応、私はフリーランスとしてやっているのだが、ブログだけに時間を割さくわけにも
ブログネタないから、昨日の晩御飯と今朝の朝ごはんでもあげておこうというより前回のネタが私的には衝撃すぎて(⇒★)あれを超えるものはないわもう恥を晒して、いろんな人に言っちゃったよまだ2ヵ月しか経ってないのに、その前のお風呂事件(⇒★)といい今年の10大ニュースの1/3はこの3つでいいんじゃなかろうかさて昨日の晩ごはん基本、夜は旦那がいる時もいない時も炭水化物はとらない主義でも、この頃なんか食欲なくてなめことエノキと葱のお味噌汁と鶏肉と葱の炒め物とサラダこの生姜焼きの素はからめるだけやから、ずぼら主婦にはピッタリで便利便利我が家の冷蔵庫には常駐です今朝の朝ごはんやっぱり食欲なくて、わかめと豆腐と玉ねぎとえのきの具沢山味噌汁とめかぶお味噌汁が具沢山なんで、もうこれだけでお腹いっぱいずぼらしてご飯は冷凍カップの...朝も晩もサラダがほしい
姉が退院してきた。入院期間は10日程だったと思う。私が入院した時もそうだったが、コロナの影響で面会は禁止だった。正直ぼっちアラフィフとしては、ぼっちがばれずに…
78. いろいろ不評らしいセルフレジだが、人見知り陰キャには助かる?
珍しくもなくなったセルフレジ。どっかの店に行けば、たいがい見かけるようになった。私はセルフレジがあれば基本使うようにしているのだが、有人レジに並ぶ人は少なくない。セルフレジにはデメリットもたくさんあるらしく、使いたがらない人がいるようだ。今回は陰キャ人見
目次 1.雪まつり 2.NISA 3.総資産 1.雪まつり辛ラーメンの無料試食今年のメインはこれですね。辛ラーメンがメイン?何言ってんのさって思うよね。けどまじなんよめっちゃ並んでたから。大体10分くらい並んでました。無料試食なのでそんなに量があるってわけでもな
ひとり暮らし まる14年が経って15年目にはいって世間の…ひとり暮らし世帯は 毎年どんどん増えてる昨今でございますがいまだにひとり暮らしは気楽でいいわねぇ と言ってくる人が 割といる。私ぐらいの年代だと … 明日は我が身かなと思われますが?Google 生成 AI 試験運用ひとり暮らしは気楽 か 否か家族に気を使わなくて良くなった…という気楽さは確かにあるけど心の中に こう なんとも言えない 渦巻く様な もやもや...
77. 人生に意味がある or ない 結論:モチベーションになる方を選んだ方がいい
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。人生に意味はあるのか、ないのか。この問いかけはちょいちょい聞く。私は意味があると思っているのだが、意味がないという意見もなんとなくわかる気がする。そもそも何か役を与えられて産まれてきたわけではないし、別に
すっかり沼っている私の推し活。先月発売されたCDは、2形態購入してしまいました。笑そして、今年も推しのライブに当選しました〜!去年は初参戦で娘に一緒に行ってもらいましたが、今年はひとりで行くことに。ペンライトもやっぱり買っちゃいました。1/...
ぼっちぼっち [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovid…
76. 世間「自己肯定感低い人は高めなきゃダメ!」ワイ「自己肯定感低い自分も肯定すればよくね?」
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。ネット上によく出てくる自己啓発関連の話。その中でありがちなワードが自己肯定感。私は自己肯定感が低いと中学生の頃から感じていた。ネットやテレビで自己肯定感が低いことを良くないと断定された後に、自己肯定感が低
昨日も~今日もちょっと暖かくて9℃~10℃の京都って…普通なら寒い気温だけどその前がめっちゃ寒かったから、たったの…9℃でもちょっと暖かく感じてしまうという感覚はちょっと おもしろい (。◕ 。 ◕。)(ご案内)グラフィカルイルミネーションPlus Melty Valentine https://www.kyoto-station-building.co.jp/graphical_illumination/Melty Valentine 2025.1.16~2025.2.14( `◔ ω ◔ ) .。oそういえば 極たま~に (11年間で...
朝がきて、待ちに待った朝ごはん。内臓の手術ではないのでいきなり普通食。美味しく全部食べた。先生の回診などしてたらすぐに昼ご飯。乳腺外科の患者は基本元気の人が多…
どうでも日記 →地元朝練習&バンコクぼっち飲み。2025年1月18日。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 土日休み二連休で…
『ぼっち』たしかに僕はあなたの言う通り孤独なのかもしれないがそうかといって僕はあなたのように自分の人生を諦めるつもりはない愚痴や噂話など下らない話をする人達と…
75. ダイエット失敗経験のある方必見! 食べながら痩せる美ボディを手に入れる方法
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。目次誰でも始められるトレーニング姿勢を改善して健康にダイエットちゃんと食べるダイエット料金プラン年末年始にいろんなおいしい物を食べた方は多いんじゃないだろうか。2025年になるのを機に今年こそダイエットするぞ
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 年末年始は、妹が…
今年もよろしくお願いします。クリスマスが終わってすぐに実家に帰省し、あっという間に正月が終わり、アパートに戻る日が来てしまった感じです。年々、時の流れが早くなっている……。年末年始は例年通り、実家でひたすらのんびりダラダラゴロゴロして無事正...
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。目次着る毛布レッグウォーマー 極暖ホットローション2025年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、正月に入り、より一層寒さが厳しくなった。本格的に寒くなるのが毎年この時期だっ
今日は牛乳を買いに食料品も売っているドラッグストアに行ってきました 年末の買い物で計算をミスりました。 こんなに牛乳を消費するとは思っていませんでした。…
新年明けましておめでとう御座います今年も宜しくお願い致します力栄のブリッジで…ぼっち(+2匹)の年越し...。午前0時を回った時…船の汽笛が!? そして、
あー、今年も働かないままに終わる 苦しい。 今年最後のおやつはプリン クリスマスのときの余ったホイップをプリン本体にも少し加えて、上にも飾りで絞って…
あと、少しで2024が終わりますね。2024年も、オバハンの日々の生活の記録にお付き合い頂いて、本当にありがとうございました!!今日の日暮れです。ウッカリ...
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。目次ブログ振り返り年末、どう過ごす?2025年(令和7年)はヘビ年らしい。ヘビと言えば、好き嫌いが分かれる。どちらかと言えば、嫌いが多いかな。そんなヘビだが、よくロゴに使われている。ヘビの毒を調べ、薬を作ること
あー、つら テレビで世の中の浮かれクリスマス情報とか見るのほんとにつらい じゃー見なきゃいいんだけど、テレビ命だから起きているときは常時つけておかないと…
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。ぼっちのみなさん、こんちくわ。今日はぼっちなら必ずと言っていいほど遭遇するシチュエーションをご用意。ぼっちじゃなくても、誰しもあるごく当たり前の日常の光景。それが雑談。ふとした時に訪れる雑談タイム。親しい
僕と入れ替わるように、今度は娘が日本へ飛び立って行きました。Keiが日本で年越しをするのはもしかして初めてかも!?一緒に帰国しようと誘ってはいたのだけれど...
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。2025年がもうすぐやってくる。今年は個人的にもいろいろと変化があった年だった。ブログを始めたのも今年からだった。ぼっちな私の日々の生活やぼっちの生態、ぼっちの生活に必要そうなサービスや商品を紹介してきた。ま
専業主婦のメンタル:考え方を変えるだけでイライラしない。疲れない。
専業主婦としてのメンタルケアと健康維持の体験談を紹介。考え方を変えることで、イライラや疲れを軽減し、日々の生活をより楽しく過ごす方法を実践しています。
彷徨えし蒼き弾丸ボクはボクは…堕天使たちが御手こまねいて盟友に電話かけたら留守電で元カノは、「貸したお金を返さなきゃムリ」戻ろうよ、青き若葉の季節にさっ!わかばマークの知らないボクらへ田中は働きはじめてすぐの頃都内へと飛ばされた。それは上司の独断であった。上司の独断のみでなく、会社の営利のために、というのは当然。田中は生まれてはじめて、男女交際の痛みを知り…働くいて固定収入を得るということの深い意味合いを悟り得た。田舎の三流大卒後、金もとれない音楽活動や演劇活動に夢中になっては…純文学の世界にのめり込み、明日は明日の風が吹く~~と言っちゃあ、社会的な現実から逃げていた田中が、重い腰をようやくあげてから、、、のことだったのだ。………そうして、、、拙くて仕方なかった、同期して、無為自然な児童のようだった、...『「上京アフロ田中」のごとき日々を回想』
目次アンコンシャスバイアスとはアンコンシャスバイアスにはどんなものがあるのか第一印象が大事。こう聞いたことはないだろうか。なぜ、第一印象が大事なのだろうか。見た目や話してみた感じだけで、この人はどういう人かを誰もが判断しているから。第一印象の判断はたいて
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。もうすぐ冬の季節が始まる。年末くらいになれば、平地でも雪が降るようになる。オフトンからも、外に出るのも億劫おっくうになるが、外に出ないで日々を送れるわけもない。防寒して、暖房つけて、風邪にも気をつけて、過
こんにちは。 普段は読書をしない私ですが、 ちょっとした変化を求めて「音読」に興味を持ちました。 そんな中に出会った 「心とカラダを整える おとなのための1分音読」 という本についてご紹介します。 会話が少ない日々から気づいた「ことば」の大切さ 私は、専業主婦として15年以上を過ごしてきました。 夫と娘と話す以外に、会話する相手がいません。 そうした日々を過ごし、 いつも間にか 会話するにも言葉が出てこない。 自分の気持ちを言葉にできない。 そんな悩みが出てきたんです。 「どうにかしたい!」 「何とか変わりたい」 そんな思いから、音読にたどり着きました。 音読は、声に出すことで脳に刺激され、 …
皆さん、こんにちは! (21度/10度) 「入札あるかな~?」と一抹の不安を抱きながら出品したエンゼルのメス6匹。ありがたいことに入札がありました。1件でも入札があれば今後も出品しようと考えていたので、あと数回、継続したいと思います。 話は変わりますが、明日は妻と娘が1泊で...
※このコンテンツはプロモーションが含まれています。この世界で生きる以上、人間関係の悩みは尽きない。ぼっちだって人間関係の悩みを抱えている。1人行動好きであり、ぼっちでもある私も、人間関係の悩みは大なり小なりある。過去でも、現在進行形でも。特にぼっちは、他の