メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 キリュウです。 今回は10月9日(水)~10月28日(月)まで大丸ミュージアム〈梅田〉大阪梅田店15階で開
2022年の秋アニメだった「ぼっち・ざ・ろっく!」は前評判は高くなかったと思いますが、結果的には覇権をとった傑作となりました。 後藤ひとりという陰キャの女の子がバンドをやる、というとひどくあっさりした感じですが、話の内容はもとより、アニメ的な演出がとても印象的。 バンドのオリジナル曲として製作された楽曲も素晴らしく、放送後に発売されたCDは各チャートで上位にランクインしました。 そして、陰キャ体質を自覚している自分にはいろいろな意味で「刺さる」作品でした。。。 放送から1年半が経ちましたが当時の熱狂がまだ続いている感じです。 2024年3月31日の昼下がりの金沢八景駅前には行列ができていました…
今月号のぼざろは新曲の発表とAmeさんとの絡み。ストーリーが一気に進んだ気がして良かったです。前月は作者がコロナに罹ったらしく、しっちゃかめっちゃかな番外編的な扱いでしたから。やっぱり音楽に対する思いが伝わる話が好きです。 MVの再生回数とコメントにホッとする結束バンド。 Ameさんと心通わせる後藤ひとり。なぜか、年上でメジャーでも成功しているAmeさんに対し、「自分は人生の先輩」と大勘違いしていますが。ランキング参加中マンガ
【動画作成】ぼっち・ざ・ろっく!× the pillows「Blues Drive Monster」
ニコニコ動画にて動画を作成した。ぼっち・ざ・ろっく!(以下:ぼざろ)とthe pillowsの「Blues Drive Monster」を掛け合わせたMADである。2024年より、ぼざろの総集編が公開されるとのことなので記念に作成してみた。 bocchi.rocks また、ぼざろの紹介については下記リンク先に記載しているので今回は省略する。 offcamp5.hatenablog.com …まぁ、なんというか、この動画を作った真の理由は、ぼざろに登場する「承認欲求モンスター」とthe pillowsの「Blues Drive Monster」の語呂が似ていたから、そんな感じである。 dic.n…
ぼっち・ざ・ろっく!🎸Desktop×DecorateCollections 後藤ひとり レビューします⭐ メーカー:セガ サイズ約16cm 二次元コスパ ぼっち・ざ・ろっく! ぼっちちゃんのジャージ Mens XLサイズ コスパ COSPA Amazon 以前セガプライズ🕹でリリースされた ちょこのせ後藤ひとり よりは大分まともなぼっちちゃんフィギュアが出てくれました🤔 劇中の印象的なピンクジャージ制服👚姿での立体化 どの角度から見ても絶対に目が合わないです🤣 脚の細さが"らし"くていいなと思いました🤔 髪はかなりもっさりしています。ここは低クオリティです😥 LIVE STAGE「ぼっち・ざ…
「ぼっち・ざ・ろっく!」特集 32ページ増の特大号 『ギター・マガジン8月号』7月13日発売
『ギター・マガジン8月号』の特集は「ぼっち・ざ・ろっく!」。表紙は、後藤ひとり&喜多郁代(結束バンド)。現代のギター・ヒーロー像とも言える登場キャラクター、後藤ひとりのプレイ・スタイルやサウンドを専門誌の視点から掘り下げる。通常号より32ページ増の特大号は7月13日発売。...
「ぼっち・ざ・ろっく!」(ぼざろ)のギターケース風ポーチ付きBOOKがセブンネットでも予約販売、後藤ひとり(ぼっちちゃん)のジャージカラー
2022年に放送されたTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』(ぼざろ)の付録付きファンブックが登場。 宝島社の付録付き雑誌「ぼっち・ざ・ろっく! ギターケース風ポーチ付きBOOK」が、2023年5月30日(火)にセブンネ […]
つれづれアニメ語り「ぼっち・ざ・ろっく!」and「NHKにようこそ!」
アニメなんて昔に比べてあまり見なくなったが、最近話題の「ぼっち・ざ・ろっく!」を友人に勧められたので見てみた。結論から言うと、感想は「面白かった!」である。契約しているアマゾンプライムで見ることができ、話数は12話だったので、すぐに全話見てしまった。主人公がタイトル通り"ぼっち"であり、自分は昔からこの手の作品が大好き(と言っても作品数は限られるが…)だから、好きになったのかもしれない。ということで、令和のぼっち系アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」に加えて、平成の元祖ぼっち系アニメ「NHKにようこそ!」をレビューしたい。 令和のぼっち系アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」 概要 あらすじ 主な登場人物 …
普段は陰キャなヘタレでも、人のためならなりふり構わず本領発揮でピンチも救う。それが、ギターヒーロー。「ぼっち・ざ・ろっく!」
営業職である私は決して営業が得意なわけではありません。もちろん、慣れた得意先ではへらへらと営業できますが、初めて接するお客様、あるいは新規開拓先ではいつも口から心臓が飛び出るほどに緊張して、なかなか100%の力を発揮できません。緊張を相手に悟られないように振る舞って営業しているつもりですが、果たして相手にはどう映っていることやら。コロナ禍で低迷していた売り上げは徐々に回復基調にあるものの、黙ってそ...
パチスロWUGボーナス消滅(ワグパンク恩恵)40G間リプレイ ナシ
戦国コレクションからツインエンジェル美少女アニメゲームで頑張るの最終戦は3次元のワグです美少女アニメ+実写アイドル女子全部カバーねぼっちゃんの声も登場台でも、ぼっちゃんよりこちらの方が慣れてるね。キレまくり女子ぼっちゃんとの逆マジギレキャラリーダーの声がぼ
アニオタWorld!2022年秋アニメの覇権は『ぼっち・ざ・ロック!』
ブルーロック~『最もイカれたサッカーアニメ』が面白い!(12月28日) 【世界一のエゴイストでなければ、世界一
TAB【ぼっち・ざ・ろっく!】TVアニメ第一話で”ぼっちちゃん”が弾いていたフレーズを徹底解説!
先日、漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」のTVアニメ版の最終回が放送されたのですが、 その後、私が7年も前にYouTubeにアップしました ボトルネック奏法をインスタントコーヒーの瓶を使って実演している動画の再生回数が激増したんです。 再生回数が増えたのはこちらの動画です。 ネットで検索してみると、どうやら「ぼっち・ざ・ろっく!」の作者
電車とバスでGo!その10~ぼっち・ざ・ろっく!の聖地金沢八景を少し歩く~
ぼっち・ざ・ろっく!とは 金沢八景から下北沢迄通学する女子高生の物語…(多分間違っていないはず) “ぼっちちゃ…
「”ぼっち”と”1人好き”の間には、決して埋めることの出来ない深く大きな溝が!」心にささる名言を…あぁ…アニメイゲン。
アニメ作品の中にも心に刻みたい名言、笑える名言、アツイ名言、泣ける名言、フカイ名言など数々ありますよね。そんな名言に何かしらの感銘をうけ、ブログに書き綴る。 名言も深堀、改めてそのアニメ作品も深堀。 そんな深堀ブログ。