メインカテゴリーを選択しなおす
【鉄道・イベント】横浜金沢シーサイドラインの第10回シーサイドラインフェスタに行って来ました
おはようございます! 横浜市の金沢シーサイドライン並木中央駅に併設する車両基地にて4月19日(土)、第10回シーサイドラインフェスタが開催されました。主に1000形、2000形の車両展示、各鉄道会社による物販、作業車乗車や車両洗浄の体験、その他ステージ等が行われました。 (1)ポスター (2)1000形展示、車内見学 (3)工場内見学 ・車両の仕組み ・鉄道模型のジオラマ展示 ・作業車乗車体験 ※当選者のみ (4)各鉄道会社による物販ブース フェスタは約1時間ほど回り、並木中央始発の臨時列車、新杉田行きに乗って新杉田まで向かいました。 (5)感想 初夏を思わせる暑さの下、家族連れや鉄道ファンの…
お散歩した(こちら☆)、宮古港出崎地区から、北へ、30分ほど…いつからか、そこに、いつまでも、きっと、見続けてきた、見続けている、懐かしい海へ、カーブ切っ...
4月1日から横浜シーサイドラインが精神障害者割引制度を導入します
2025.02.28 お知らせ 精神障害者割引制度を導入します 株 式 会 社 横 浜 シ ー サ イ ド ラ イ ン 記 者 発 表 資 料 令 和 7 年 2 月 2 8 日 運輸部 業務課 シーサイドラインを運営する株式会社横浜シーサイドライン(代表取締役社長 猪俣 宏幸) では、身体障害者手帳・療育手帳(愛の手帳含む)をお持ちの方に加え、2025年4月1日か ら、精神障害者保健福祉手帳をお持ちのお客様を対象にした運賃割引を導入します。詳細は以下 の通りです。 1 導 入 日 2025年4月1日(火) 2 割引対象者 各自治体で発行する精神障害者保健福祉手帳(※..
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
横須賀の公共交通各事業者の運行等に関する情報を紹介します。 Index横須賀・三浦半島の鉄道・バス京浜急行電車…
先日、金沢八景駅と新杉田駅だけ行ってきたシーサイドラインのクイズラリーだが、残りも全部回って参加賞とやらをいただくことができたのでご報告。 【記者発表】(横浜シーサイドライン・6月28日10時)「クイズラリーを開催します」.pdf 第1弾はとっくに終了しているので、もちろん第2弾のヤツだけね。 金沢八景駅と新杉田駅はヒントが書かれたポスターみたいなヤツがどちらも改札の中にあったので、当然他もそうなんだろうと思いましたら! 一度改札を出ないと見られない場所にもあった。 1日乗車券を使うことを前提としているようなので、まあ改札の中でも外でもどっちでもかまわんだろうということ..
シーサイドラインのクイズラリーと新杉田駅のマイクロミストの実証実験
【記者発表】(横浜シーサイドライン・6月28日10時)「クイズラリーを開催します」.pdf 株式会社横浜シーサイドライン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:猪俣 宏幸)では、「夏休みのシーサイドラインは楽しみながら学べる!」をコンセプトとして、シーサイドライン沿線企業について深く知ってもらい、クイズで答えて学ぶことができるクイズラリーを開催します。今年の夏はクイズラリーに参加して沿線を楽しんでみてはいかがでしょうか?皆様のご参加を心よりお待ちしております! 同期間、「夏のお出かけ こども 1 日乗車券★」と題した小児 1 日乗車券を 100 円で発売するキャンペーンも実施しますので、..