メインカテゴリーを選択しなおす
今日も桜🌸のお話「三浦海岸桜まつり」へ行った時の様子です😊この日は3月1日です😅(情報が遅くてすみません💦)『そうだよ』家を5時半に出発!京急の「三浦海岸駅」へ着く少し前に日の出になりました😊『そんな感じだね』駅前の「河津桜」🌸はもう満開近くなっていました!濃いピンク色がいいですね😊桜の木に太陽の光が当たってきました\(^_^)/この時は6時半まだ屋台も開店していないですし電車もそんなに本数が多くないので人もまばら駅から京急の線路沿いを歩き「小松ヶ池公園」へと向かいます!この辺りの桜の木もまずまず咲いていましたそして「菜の花」も一緒に咲いています!桜🌸と菜の花のコラボ😊菜の花もほぼ満開ですね!線路沿いの桜の木は木によってまだ咲き具合が遅いものもありました🌸「小松ヶ池公園」への入口ここから向かいます池に映る...「三浦海岸桜まつり」🌸
FREDYさん あまりに見事な桜の写真を ありがとうございました 皆さんにも見て頂きたいと思い リブログさせて頂きました ”三浦海岸の河津桜は見事” 写真…
今日は寒の戻り。冬の寒さが戻ってきましたが、これは先週のこと。今年もさくっと河津桜咲く三浦海岸へ行ってきました。もしへいぞーのお出かけ解禁がもうちょっと遅かっ…
昨日、友人M子に誘われお出かけして来ました。2月5日~3月2日まで開催されている三浦海岸桜まつり河津桜と菜の花が同時に咲いているのが見らるはずが今年は桜の開花が遅れていて3分咲きくらいでした。菜の花も場所によって全く咲いてない所もありました。昨日は人も少なく聞
2月17日のお出かけの続き!「京急」の線路沿いの「河津桜」と「菜の花」を見てそのあと向かったのは「小松ヶ池公園」ここも「桜まつり」の会場のひとつです(^_^)「小松ヶ池」とその畔に「河津桜」🌸があります(^_^)こうして提灯があるとお祭りのムードが出ますね!道路沿いから降りて「京急」の高架下をくぐって池の畔へと向かいますなぜか「まる」がこの階段を降りずしばらく階段の上でじっとしていました(^^ゞこのあたりには桜の木はありませんがここを抜けるとありますよ(^_^)ちょうど池の水面に映る「河津桜」がいいんですよね🌸ここの桜も六分咲きくらいでした🌸『なかなか綺麗に映ってるね』風がなく波が立たなければ綺麗に映り込みますね!池の畔を歩いて桜を鑑賞(^_^)桜🌸を見ているとほんと心が落ち着きます(^_^)このあと池の...三浦海岸桜まつり🌸の続き
もう3週間も前のことなのでお役立ち情報にはなりませんが・・・2月17日に「京急」沿いの河津桜🌸を見に行きました(^_^)毎年恒例!「三浦海岸桜まつり」の会場ですね(^_^)朝暗いうちから出発道路は空いているのでスイスイ走れました「三浦海岸駅」近くのコインパーキングで朝ご飯を食べて『何度も来てるね』さあ🌸を見に行こう!(^_^)駅前ここの河津桜も結構咲いていました🌸「まる」と「りん」と河津桜写真に収めました(^_^)まずは駅でトイレタイム(^^ゞ色が濃くて綺麗です🌸(^_^)かわいいですね~(^_^)そして「京急」の高架に沿って桜並木のある場所へ!こちらの河津桜も六分咲きくらいでしょうか見頃になっていました\(^_^)/『咲いてるね』先へと進みましょう!途中で桜の花が落ちているところがあったので頭乗せの写真...三浦海岸桜まつり🌸の河津桜
☆こんばんは~☆三浦海岸桜まつりの様子も、今回がラストになりました。小松が池公園からは、畑の間の道を歩いて戻ります。大根畑の前には、「大根抜き体験300円」という張り紙。300円で何本抜かして貰えるのかな?一面に広がる大根畑!手前の大根なんて簡単に抜けそうですけど、、、(^_^;)(多分)キャベツ畑の先に見えるのは、小松が池公園に向かう途中に咲いていた桜並木。そして、桜並木のスタート地点へ戻って来ました。...
☆こんばんは~☆三浦海岸桜まつりの様子第6話。小松が池公園の後編です。まずは、ジンチコと河津桜のコラボ写真。パパカメラマンの方を見なさーい!ジンはたこ焼きが食べたいって?言っている意味が分からーん!チコは、ギズモの真似だって?ギズモではなく、悪役のグレムリンの方だよね、、、('◇')ゞあっ!たこ焼きの屋台があった、、、上にあがると、所狭しと屋台が並んでました♪河津桜の奥は、小松が池ですよ!今回も、チコに手...
☆こんばんは~☆昨日は、ジンのうちの子記念日の記事に、お祝いメッセージを頂き、ありがとうございました。大切に読まさせていただきました。今日から、ジンと12年目の生活が始まりました。ジンが少しでも長く生きられるように、そして、楽しく生きられるように、ジンチコと共に過ごして行きたいと思います。さて、三浦海岸桜まつりの様子第5話です。桜並木から公園の入口に向かう階段のところの河津桜です。ここの桜の木も立派...
’24三浦海岸の桜まつり④ ☆桜並木と菜の花ロードを歩く(後)☆ジンのうちの子記念日☆
☆こんばんは~☆三浦海岸桜まつりの様子第4話です。その前に~!今日3月3日は、11年前にジンが私と家族になった大切な日。この頃は、まだブログを行っていなかったので、安いコンデジで撮影をしてました。パピーの頃は、毛の色も濃く、ホワイト&ブラウンでした。今では毛の色が薄くなり、ホワイト&レッドですね。でも、この3月3日を境に、生活が一変するのです。そりゃそうですよね。大事な命を預かったのですから!そして...
’24三浦海岸の桜まつり③ ☆桜並木と菜の花ロードを歩く(前)☆
☆こんばんは~☆三浦海岸桜まつりの様子第3話です。駅前の河津桜とお別れし、京急の線路沿いの道を歩きます。ここからが、桜並木&菜の花ロードのスタート!マップから計測すると、約400メートル桜並木が続きます。河津桜の屋根って感じですね♪やはりこの辺から人が多くなってきました。桜ドームの中にいるようです。この辺の菜の花は、まだあまり咲いてませんが、もう少し歩くと満開になりますよ♪帰りは畑の道を歩いて戻って来...
☆こんばんは~☆三浦海岸桜まつりの様子第2話です。この日は天候にも恵まれ、沢山の人が桜まつりを楽しまれてしました。「ようこそ三浦海岸へ」今年も来ることが出来ました。ありがとうございます♪人が少なくなったのを見計らって、記念撮影!周りに人がいれば、お利口に頑張るジンチコです♪駅周りの桜を堪能したら、会場となっている「小松が池公園」へ向かいますよ!カメラとチコの距離が近かったようです。桜をぼかし過ぎました...
☆こんばんは~☆2月18日に三浦海岸桜まつりに行って来ました。AM5時に目覚ましで起きましたが、一瞬目を瞑ったら、AM6時になってました、、、💦道がスムーズだったので、9時前に三浦海岸駅に到着~!しかし、駅裏の臨時パーキングはなく、その場所には建物を建設中。早かったので、コインパーキングに何とか止めることができました。京急の三浦海岸駅。改札の中を覗いて見ると、河津桜が飾られていました♪この後、3枚は桜のア...
pink。。pink。。河津桜らんまん。。今年も三浦海岸の河津桜に会いに行ってきました~駅前の桜は・・満開です・・つづく。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたと・・あなたの周りに・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほん...
【2024年三浦海岸桜まつり】河津桜の開花状況をライブカメラでチェック!
年に一度の桜まつりを楽しむなら桜が満開のベストタイミングで行きたいですよね!でも桜の開花は天候によって変わってくるので見極めが難しいですよね。でも、実は期間限定でライブカメラ配信されているので桜の開花状況を確認することができるんです!この記事では桜まつりの桜の開花状況の確認方法を解説しています。
電車とバスでGo!その11~女神のカフェテラスの聖地三浦海岸を少し歩く~
女神のカフェテラスとは TVアニメ『女神のカフェテラス』ティザーPV ケンカ別れした祖母が遺した喫茶店「Fam…
満開の河津桜と菜の花、そして走る京急線!三浦海岸桜まつりで見る絶景!
こんにちは! 昨日は天気が良くてとても気持ち良かったですね。ただその分、花粉もすごかったですね…。 昨日は天気が良かったので先月リベンジを誓った、「三浦海岸桜まつり」へ行ってきました。 ちなみに三浦海岸桜まつりは今日3月12日までです。今日ご予定のない方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?若しくは、来年行く際の参考にしてもらえればと思います。 リベンジ成功!三浦海岸桜まつり 三浦海岸桜まつりの魅力 河津桜は葉桜に…でも! 京急線とのコラボレーション 花好きの息子が大喜び さいごに リベンジ成功!三浦海岸桜まつり 先月、三浦海岸桜まつりが開催された際に訪れた時はまだまだ五分咲きくらいだった河津桜…
「三浦海岸」桜まつりでは京急沿いの河津桜並木🌸と「菜の花」の風景もいいのですがまつり会場のひとつ「小松ヶ池公園」も「河津桜」が綺麗な場所です(^_^)桜並木から京急線越しにみた「小松ヶ池公園」「小松ヶ池」に映る桜の木もいい感じ(^_^)並木道沿いにある「東側出入口」から公園内へ入ります!桜まつり開催中はこうして「提灯」も飾られています(^_^)階段を降りて池のほとりへ『いるね』この「小松ヶ池」は農業用のため池だそうですが三浦半島で有数の渡り鳥の飛来地でもあるとか公園自体は京急久里浜線の「三浦海岸駅」と終点の「三崎口駅」のちょうど中間にあります静かな水面に「河津桜」が映り込んでとても綺麗🌸(^_^)この景色は京急の車内からも見えますちょうど京急の電車が通って行くのも見れました(^_^)パパに「まる」と「りん...「小松ヶ池公園」の桜🌸もいいね!~「三浦海岸」河津桜②
☆こんばんは~☆三浦海岸の桜まつり第3話です。小松が池公園に入りましたが、山道っぽい所を通り、小松が池の方向に歩いてます。小松が池と河津桜が見えて来ました。でもね、、、少し風が吹いていて、水面に波が出ていました。水面に映る桜を楽しみにしていたのにな、、、ところがね、風が弱くなり、水面に桜が写ったのです!(^O^)/鏡のように綺麗な桜とまではいきませんが、、、まあ、今年はこれでOKとしましょう♪チコの顔が大き...
☆こんばんは~☆昨日の記事では、さり気なく書いたつもりのうちの子記念日に、お祝いの言葉を頂きありがとうございます。とても励みになりますし、また、新たな思い出作りをしていきたいと思います。さて、三浦海岸の桜まつり第2話です。三浦海岸駅を離れ、京浜急行の線路沿いの道を歩き、小松が池へ向かいました。この辺りから、河津桜の咲き始めですよ!丁度、電車が通ったので、桜と京急のコラボ!学生時代(高・大)の7年間、京...
☆こんばんは~☆桜まつりの記事に入る前に、ご報告です。10年前の3月3日、ジンを我が家にお迎えした記念日です。10年ひと昔とは言いますが、振り返れば、あっという間の10年間でした。私に生きる気力を与え続けてくれたジン。ショップにいたジンは、会う度に元気な姿を私にアピールし、私の心を動かしてくれました。ジンに感謝しながら、楽しい11年目を迎えたいと思います。今回からは、2月22日に行った「三浦海岸桜まつり」の様...