メインカテゴリーを選択しなおす
早速マシンガンズの滝沢さんの真似をしてみた(668〜679個)
1000捨て活チャレンジ おはようございます 昨日記事にしたマシンガンズの滝沢さん 『マシンガンズ滝沢さんのゴミ捨て論(653〜667個)』 …
今日は風も冷たくない12月にしては非常に暖かい日 本当は12月入ったら蜜蜂の蓋は開けない 今日、もし風が強く冷たかったら今日の作業は止めようかと思ったけど…
「メッチャクチャ不謹慎な話:脱退って気分いい(笑)」古くは日本の国際連盟脱退。最近は安倍総理のIWC脱退。また、トランプ大統領のパリ協定脱退。後先考えない行動…
先月に受けたサステナ経営検定(旧:CSR検定)3級に合格しました! 正直、合格には正答率8割以上を要求されていたので、変なミスしていたら嫌だったな…っと思うところでしたが、特にそのようなこともなく無事に合格していたので良かったです。 さて、
サステナ経営検定3級の試験を受けてきました!どんな出来栄えだったかの感想でも書きます!
本日はサステナ経営検定3級を受けてきました。 自宅でのIBT試験だったので緊張感があまり出ず…とはいえ試験ですので気は緩めませんね。 今回は試験を受けてきた所感について述べてまいります。 なお、具体的な試験問題につきましては申し
真夏の蜂蜜販売開始しました。 熟したマンゴーとセージの様な野生的な味わい ちょっとピリッとして苦手な人もいるけどハマる人はとってもハマる味 コーヒーのブラック…
サステナ経営検定3級の公式テキストを読んでみた!どんな内容だったのか所感をお伝えします!
先日申し込みをしたサステナ経営検定3級ですが、その公式テキストが届きました。 全ページで115ページ程とボリュームも多くなかったため、すぐに読み終えました。 今回は本テキストを読んでみた所感について述べていきたいと思います。 記事の内容はこ
ラベルレスが高いのはなぜ?安いこともある?!価格以外のメリットもある
ラベルレスボトルの方がなぜ値段が高いことが多いのか、理由を調査した結果を紹介しています。ただ、最近は安い商品も増えていて、そのほかにもさまざまなメリットがラベルレスボトルにはあります。
世界ネイキッド・バイク・ライドが🇨🇦トロントで開催された。このイベントは環境問題や化石燃料の使用に対する意識を高めるために企画されたものだという。フルチンか…😳🐸 pic.twitter.com/qeMNKwEuPD — morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) 2024年6月9日 ガソリンを使わない為の自転車は分かります。 が、 衣服を製造する工場はCO2を発生させるからという意味ですかね。 (CO2説があやふやになってきたので最近はメタンガスとか温室効果ガスと表現を変えていますが) 牛のゲップがカウントされるなら、 生きている限り人間もカ…
マイクロプラスチックは、アルツハイマー病や認知症、うつ病など、様々な疾患の原因になります。ペットボトルを持ち歩くのは仕方がないとして、自宅ではPETやプラスチック製の容器は使わないようにしましょう。ストローもなるべく金属製を使いましょう。今回のCNNの調査では、性的不能者の局部に多種類のマイクロプラスチックが検出されたということです。人間のペニスにマイクロプラスチックを初めて発見新研究科学者らが初めて人間のペニスにマイクロプラスチックを発見したことが分かった。学術誌「IJIR:ユア・セクシャル・メディスン・ジャーナル」に19日に掲載された研究...CNN.co.jp(CNN)科学者らが初めて人間のペニスにマイクロプラスチックを発見したことが分かった。学術誌「IJIR:ユア・セクシャル・メディスン・ジャーナ...マイクロプラスチックが認知症や鬱病の原因に
洗濯洗剤がたくさんある中で、CMなどは一切ない、この[緑の魔女]の洗剤に注目されている方は、なかなかの情報通の方であるはず。 この記事では、[緑の魔女]洗剤についての記事です。 私自身かれこれ15年くらい、ほぼ毎日使い続 […]
全日本粗品撲滅委員会の会長続投が決まりました。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 かねてより、全くエコじゃない上に受け取った側に困惑をもたらす「粗品」の廃絶を求めて社会に小石を投げ続けてきたアタイ。熱き闘争心に、極太の薪をくべる出来事がまた起こりました。 帰宅したら郵便受けに投函されていた、薄い封筒。 中には「民生委員の仕事」を紹介するチラシと、2Bの鉛筆が1本入っていました。 漏れるため息。 小学校低学年の子どもがいる家庭ならいざ知らず、我が家の小学6年と中学1年の子どもはいずれもシャープペンシルに切り替えています。鉛筆を使う場面はほとんどありません。大人は言わずもがな。 鉛筆…
昨日は月一回のKさん(88才・有料老人ホーム入居)訪問日Kさんの好物である西利の日野菜漬をお土産に。。。↑ご近所で満開を迎えたナニワイワバナ(つる性)日野菜漬は期間限定の季節もの今回はギリギリセーフで手に入ったのでKさんの部屋に入るや否や「冷蔵庫へ入れてください」。。。が、入れてと頼まれたので冷蔵庫を開けてみるとあららーッ!同じメーカーの牛乳パックが3本も?同じ瓶詰めも。。。入るスペースがなく満杯Kさん「...
おいおい、環境破壊しといて国民には何ら恩恵も無いのにまた負担増だってよ。狂った政府を持つと破滅するって!再エネ負担、年1万円増 4月から、標準家庭で 経産省 https://t.co/H5rXyowQ8a — himuro (@himuro398) 2024年3月20日 再エネ負担金って何だろうと思ったけれど、 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ 電気料金にプラスされているんですね。 九州は違うんじゃないかと明細をよく見たら、 ちゃっかり引かれていました。 家庭の太陽パネルは良いとして、 大規模太陽パネ…
昭和~平成、平成といっても平成も10年頃。たぶん2000年頃までくらいですかねぇ、焼却炉があったのは。現在ではたぶん法律とかで各家庭やら各事業所での焼却炉でのゴミ処分は禁止されてます。田舎でも普通に燃えるゴミとかゴミ回収で出しているくらいですが、20世紀までは燃えるゴミとかは焼却炉で処理したりしていました。田舎での子供時代では当たり前でしたし、学校でも焼却炉があって掃除の際にゴミ出しして焼却炉まで運んだもんです。都内で働いた新人時代も自社ビルでは建物裏に焼却炉があってゴミは基本的に焼却処分してました。当時、総務だった私はスーツだったり作業着に着替えたりして、焼却炉でゴミの処分をしていたもんです。総務だったからってのもありますが、誰もやりませんでしたからねぇ。煙臭くはなるし、何しろ汚れ作業ですから女性はおろ...焼却炉って、いつのまにやら無くなったなぁ
トヨタが紙のカタログを2025年1月からすべて廃止に。理由は?
こんばんは!evening_skyです トヨタがディーラーで配っている車両の紙カタログを来年2025年から廃止するそうです 理由は、これまで長年にわたり、紙の商品カタログをご提供してきましたが、SDGs、カーボンニュートラルへの取り組みを一層進めるためとのことです。 トヨタでは紙の商品カタログは年間約7,000トンもの紙資源を使用しており、今回の紙資源使用削減によるCO2排出削減効果は年間約1.1万トンになるそうです 時代の流れなので仕方ないですが紙のカタログはわくわく感あったのですが残念ですね(^_^;) 今後は全国のトヨタディーラーでは、デジタル端末による「スマートカタログ」で商談したり、...
塩掃除でサステナブルな生活を実現!環境にやさしく家中ピカピカ
「何種類もの掃除用洗剤を買いたくない!」「子供が小さいから掃除に洗剤を使いたくない!」そんな方は必見!この記事では、誰の家にもある「塩」だけで掃除をする方法を伝授します。実は排水溝のつまりも塩の力で解消できます!この記事を読めば、塩を使った健康にも自然にも安心・安全・ナチュラルなクリーニング方法が分かりますよ。
SDGsと美容・健康を両立させる!女性におすすめのSDGsフレンドリー食材
SDGsを意識した食材で美容と健康をサポート。米粉、プラントベース食品などを活用し、持続可能なライフスタイルを実現。
楽天の姫路流通センターで兵庫の紙を買いました1ロール130mで、業務用の大きさです。お値段は税込み82円でした。売上の一部は、コウノトリ基金へ寄付されるそ...
ハロ~♪最近よく目にしたり聞いたりする『SDGs』ですが.....『SDGs』とはなんぞ?!『Sustainable Development Goals』の略なんだそうですがね。2015年に国連総会で採択された事で今頃?とお思いの方も多いでしょう。地球規模で大事なことなのにお恥ずかしながらあんま
暑くなってきて、生ごみの匂いが気になる時期になってきました。▲2年前に匂い漏れが少ない袋を使い始めて快適にはなってきたものの犬を飼い始めてから家から出るご...
eco検定(環境社会検定試験)の 公式オンデマンド講座を受けてみた!時間が取れないときに効率的に学べます!
eco検定(環境社会検定試験)の 公式オンデマンド講座を受けてみた感想を述べます。
eco検定(環境社会検定試験)に合格しました!試験結果および対策方法についてご説明します!!
さて昨日eco検定を受けてきたわけですが…実は結果もすぐに出ておりまして、無事に合格しました! 最近は黒星(ビジネス著作権検定)や、体調不良による未受験(食生活アドバイザー検定)といった散々な結果でしたので、そろそろ合格を勝ち取りたいと思い
eco検定(環境社会検定試験)の 公式オンデマンド講座を受けてみた!時間が取れないときに効率的に学べます!
eco検定(環境社会検定試験)の 公式オンデマンド講座を受けてみた感想を述べます。
そもそもSDGsって何? SDGsとは「だれひとり取り残さない」という決意のもと、持続可能な未来をつくるために今私たちが何をすべきかをまとめたものです。 環境、貧困、人権、開発、平和など世界はさまざまな問題をかかえています。 子どもたちであ
eco検定(環境社会検定)の公式テキストを読んでみて!どんな内容が出題されるのか?
ECO検定の公式テキストが届きましたので早速読んでみました。 何と言いますか、まるで教科書を読んでいるような感覚になりました。 まず初めにSDGsの話があり、地球を取り巻く環境、地球温暖化や生物多様性などの環境問題、そしてそれらを解決するた
#クワガタムシ が来たのは初めてです! #コクワガタ でしょうか。2023.06.10
2023.06.10 夕方、草刈りをしていたら、ふと発見! 我が家の家庭菜園でクワガタムシを見つけたのは、これが初めてだと思います。これは「コクワガタ」でしょうか。
【学び】「土」について、もっとよく知りたい。2023.06.05
2023.06.05 自然農、リジェネラティブ農業(環境再生型農業)を学びたいと思ったら、「土」についての理解を深めるというのはとっても大事だと思うのです。そんなわけで、興味深い情報があったので、記事にしてみます。 教えて先輩! 土研究者 藤井一至さん【後編】|NHK就活応援ニュースゼミ 【NHK就活ゼミ】 「世界中の土を自分の目で見たい」とスコップ片手に世界を飛び回ってきた土の研究者、藤井一至さん。あるとき訪れたインドネシアで、土が貧困に直結する現実に直面。https://t.co/d5SrADXGFK — Kirdina (@ordinaM3user) 2023年6月4日
#米のとぎ汁 は自然農の畑に撒いて良いでしょうか? 2023.05.31
2023.05.31 家庭で毎日でるゴミ。色々ありますけど、お米のとぎ汁って、皆さん、どうされてます? 普通は流しから下水へ…ですよね。それで何ら問題ございませんけど。 でも、これを自然農の畑に撒くって、アリでしょうか??
みなさんは、わたしたち先進国で廃棄された電子ゴミがどこでどんな風に処理されているか、ご存じでしょうか? 実はその電子機器
#慣行農法 も #自然農 も #リジェネラティブ農業 ( #環境再生型農業 )も、みんな自然科学だけど方向は違うようです。
2023.05.19 1:一般的な慣行農法では、農地を耕し、化学肥料や農薬を適切に使用します。 一方で、 2:自然農、リジェネラティブ農業(環境再生型農業)では、一般的には農地を耕さず、化学肥料や農薬を使用しないか、ごく最小限にとどめます。 さて、サイエンス、自然科学に基づくのはどっち?? 答えは「両方」! 1も2も、一見すると方法は全く違うように見えますけど、どっちも自然科学の研究の成果だったりするわけです。
フィリピン人はきれい好きです。シャワー(井戸での水浴び)も洗濯もよくしますし、家の中とかは頻繁に掃除をしています。なのですが、ゴミをその辺に平気でポイ捨てします。例えば、子どもに飴を上げると、その場で開けて、中身を口に入れて、包みを無造作に投げ捨てます。大人もそうです。残念ながら、それがこの国の文化であり、習慣だと言わざるえません。ひとつひとつのポイ捨てがゴミ山を作っている、とは、物理的には言えませんが、そのようなゴミに対する、また環境に対する意識の低さが、結果として、ゴミ山を形成する大きな要因になっていると思います。 また、同様に無造作に捨てられた様々な物や生活排水で、川や海辺には汚染やゴミ…