メインカテゴリーを選択しなおす
皆様こんばんは!山陰、島根県の名物女将どじょうすくい女将こと 小幡美香です。さぎの湯温泉 竹葉 島根の温泉旅館 足立美術館徒歩30秒庭園日本一で有名な『足…
どじょうすくい女将のFacebookより。ノーメイクにて失礼します(>_いつも大変お世話になっております。竹葉女将、どじょうすくい女将の小幡美香です。さぎの湯…
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。エステの学校では教えてくれなかったエステティシャンが施術前に行う準備にハンドケアが…
フィリピン、知らない人との出会いがいっぱい!フレンドリーな国民性と、その裏側にある深い絆
フィリピーナと知り合うと、なぜか気づけばテーブルの人数が倍増している…そんな経験をする人は少なくありません。彼女たちの「お友達」も当然のように食事に参加し、気づけばワイワイガヤガヤ。しかも、驚くべきはそのフレンドリーさ!今日初めて会ったとは思えない距離の
こんばんは島根県の名物女将、どじょうすくい女将こと旅館竹葉の女将、小幡美香です♨️今年は、どじょうすくい踊りをする機会が多かったのか?少なかったのか?分からな…
これは見なければ、と予約していたが、時間がきたのでダイレクトに見た「みんなあなたが好きだったプレーバック長嶋茂雄の世紀」 世紀という表題が入っているが、確かに! あの引退から半世紀が過ぎていた。
街中に建物が分散されているお宿矢掛屋でお蔵や古民家の宿泊体験
機能を分散して、住民がみんなで街の再生を図っていく。小さな山陽の町矢掛町の、足元からの挑戦を後押しするように、蔵や古民家を活用したひとつの宿が街中に分散していました。どうしても泊まってみたくて行ってみた旅作案内がご報告します。
母の会社も母がいなくても軌道に乗りはじめ自分も営業や経営学を少し学べたし ホームシックだしそろそろフィリピンに戻っても問題ないなぁと思っていたのですが ここで余計な考えが頭をよぎります💦 初めてフィリピンに訪れた時に会った病院のインターンたちの献身的な姿に感銘を受け LOLO(お爺さん)のフィリピン移住の決め手になったインターンたちのホスピタリティ✨ この事で自分もフィリピンに興味をもちはじめたのは確かだし 機会があれば自分も学んでみたいという気持ちもあったので せっかく日本にいるんだしこの機会に学んでみようと介護の世界に入りました。 それにカブを通じていろんなカブのイベントに参加しカブ仲間も…
今日11月11日は介護の日でもあります。 そして偶然にも何もわからず初めてフィリピンに来た日でもあります。 空港でポリスと出会いダバオの病院に行きLOLOの病状や手術の手配をし この時はLOLOの手術が終わったら帰国できるだろうと思っていました。 手術が無事終わり数日様子を見て帰ろうと思っていましたがダバオの自然に魅了され 介護をしてくれていたインターンたちのホスピタリティに感謝と感激していた僕は もう少しフィリピンを知りたいと思うようになっていました。 若い頃の自分は介護なんてものにはまったく興味がなかったのですが この出来事があって今の自分があると思っています。 フィリピン人のなかにはもち…
お兄さん…日本のじいちゃんのお兄さんだから今までお兄さんと書いてきましたが これからはみんなが呼んでいたLOLO(ロロ)に変更させていただきます。 ちなみにLOLO(ロロ)はタガログ語でおじいちゃんでLOLA(ロラ)はおばあちゃんです。 ロロは半身不随になってしまいましたがみんなの献身的な介護により元気になり 退院の日も近づきましたがすぐには日本へは帰れないので車椅子でも安全な ホテルを探さなきゃなぁと思っていたところインターンの子たちも探すと言ってくれ 一人の子が明日は休みだから一緒に行くと言ってくれ約束をしていたのですが ロロから話があると呼ばれ病室に行ってみるとロロとフィアンセがいて 実…
還暦祝いとしてプレゼントしてもらったホテルステイを楽しんできました。挙式・披露宴でもお世話になった思い出のパレスホテル東京…。ホスピタリティ溢れる空間は夢のようでした。
星野佳路(ほしの よしはる)さんをご存知ですか? 星野リゾートの代表で、長野県出身のトップリーダーのお一人ですが、私は星野さんの大ファン! 一度でいいから星野グループの宿に泊まって最高のホスピタリティを体験してみたい♪と...20
千羽先生の偽物さんをツイートしたらプチバズった。一晩でエンゲージメント1万超えたのは初めてですよ5年4ヵ月目の快挙。さすが千羽黒乃先生の知名度はすごい。知名度だけじゃな実力も兼ね備わってるのが最強ですね。昨日の3月24日はホスピタリティ・デーでした。数理学的に「3」は新しいものを創り出すエネルギー・創造・自己表現。「2」は調和とバランス・思いやり・協力・理解力・人間関係。「4」は全体を作りあげる基礎を表す...
月に1度 仕事やお稽古で上京します宿泊は ホテルニューオータニ東京。大好きなホテルです。翌日が横浜で早朝の仕事の時は 横浜に泊まりますができるだけ ニュー...
パシッグに住んでましても、社長が来られましたら、やはりマニラに遊びに出かけます。 私は、外人向けのマニラの店より、ローカルの方が好きです。しかし、言葉の問題もあり、社長はやはりマニラの日本語を話す女の子の方が、好きな様です。 フィリピンの KTBは、明るく賑やかです。 カン...
【役に立つキャリア情報】㉔テニスコーチの副業を始めて気づいたこと
「自分のキャリアは自分でつくる。」知っているか知らないかでキャリアは大きく変わるもの。元採用担当者の知見を基に、将来のキャリアに役立つ情報を掲載。就活生、ビジネスマン、転職希望者必見。コツコツと知識を吸収、行動を起こしながら輝かしい未来を手に入れよう!
八ヶ岳わんパラコテージさんの夕食は、フロント&レストラン棟内の「ラ・テラス」でいただきます。 もちろん、ワンコ同伴可。何も用意して行かなくても、…
ホスピタリティサービスの認定試験に合格して、『ホスピタリティサービス』のロゴと認定証が届きましたSmart資格で取る資格も3つ目。初心者向きとうたうだけあって…
【ホスピタリティサービス】3資格目となると勝手がわかってきます!
ホスピタリティサービス資格、こちらも2日で終わりました1章の分量が少なくて読みやすいので、比較的まとめて読んでしまっています今回は今までの資格より少し分量が多…
ショーン・モリス氏監修ディナーブッフェ楽しみにしてたの。駅からの道もハワイっぽくて好きなんだけど、90分制なのに急病人救助の電車遅延で、タクシー使ったけど15分遅刻。この暑さだもん、急病人も出るよね。 遅刻の電話受けてくださったスタッフさん、思いやりがあ…
たとえばトレーニング。うちでいうならば、ぶっちゃけ、、、覚えなければいけないことは、、、ないとはいえ、、、ですよ。。。みたいな話をしました。約8分の動画に答えがあります。たとえば設定とか、設定基準とか。。。でもそれってなぜ必要答えは簡単だね心地よくありたいからつまり、・何を・いつ・どこへ・どうやってという具体的な質問は、・なぜ・それはどういう感じがするという大まかさに言い換えることそしてもっという...
それは、何だと思いますか超極秘トップシークレットな話?しょうか秘伝のテクニックでしょうか知られざる古代伝承の何かでしょうか私があなたにお教えすること。それは、、、がっかりしないでくださいね。それは、、、それは、、、あなたが知っていることです。くわしく説明しましょう。...
今月はずっと、そのことをまじめに考えてきました。なぜ、自分はパーソナルトレーナーをやってるんだろう。なぜ、自分はブログを書いたりYouTube撮ったりしてるんだろう。たしかに持論たる持論があって、運動を改革するような内容ではあって、しかも現在進行形で発展し続けている。でもじゃあどうして???仕事って何だろう???好きな仕事って何だろう???運動はどうして好きなのか???そもそもどうしてこういった持論にた...
それが、われわれの「心の声」だと思いますよそして「もっとこっちへ」「もっとこっちへ」って導いてくれてるんだと思いますよ苦しみや不安は手放して、平和な横移動で進んでいくあなたなら、できますよお前ならできるそれが心の声。ただ、つい「現実」を見てしまったり「でも」と言ったり、「ダメ出し」「問題」へのフォーカスをしたりそうやってつい「自分に厳しいトレーニング」を課してしまうとき、「前進しているのが普通」な...
今回お話したいのは、、、「よろしかったら~」ではなく「せっかくですので~」当パーソナルトレーニングではみなさんは「こちらに」お越しいただくことになります。私は、せっかくお越しいただくなら、存分に味わっていただきたいのです。そして「期待感をもってお越しいただきたい」のです。私自身も期待しますし、仕事はやっぱり楽しいもの、ですから。そう考えたとき、、、当パーソナルトレーニングの料金お支払いを「後払い」...
お茶のあるおもてなし「茶を食す」和食ダイニングでアフタヌーンティーを!
自由な旅人ケイちゃんです。 お茶のあるおもてなしの風景「茶を食す」というコンセプトの和食ダイニングで、大人のアフタヌーンティーを楽しみました。
飲むことよりも頂いたことに元気が出ましたこの方が日々職員玄関で発揮するホスピタリティに「あっ」って思う人少なくないはずさりげないのに一瞬の心遣いで関係者のメン…
朝食&利用してみてのまとめ@コレドール(湯河原2022秋-7)
コレドール湯河原さんの朝食は和食です。夕食と同じ1Fのレストラン。 朝のスタッフさんはとても親切で、お願いする前に「お写真撮りましょうか?」と言ってくれました。
運動効果を出そうと思ったら、、、何気にやるんじゃなく、、、目的意識を持ち続けないと私は「今のこの体」や「動きや挙げ方」そして「動画内でやった肩甲骨はがし」は、、、なぜできたと思いますか勝手にできちゃった気づいたら、できちゃってた目的意識の100倍大事な意識について、、、先に、幸せに、なりましょう。条件付きで幸せになるんじゃなく。...
おとうさんがUNIQLO TOKYOで買いたいものがあると言うので、お供してきたピヨ。 久しぶりすぎる銀座です。 「自由が丘じゃダメなの〜?」と聞くと、銀座でしか売ってない、銀座の名店コラボTシャツが欲しいの…
これもTDLの魔法?「前後半年はお誕生日」って初めて聞いたよ!?
ごきげんよう。 むつ丸です。 みなさん、ディズニーのバースデーシールってご存知でしょうか? ミッキーの絵に「MY HAPPIEST BIRTHDAY」と書かれた丸い誕生日シールです。 ディズニーパーク内のキャストさんに誕生日であることを伝えると、名前を書いて(キャストさんによってはイラストも描いてくれる)渡してくれます。 それを目立つところに張っておくと、それを見たキャストさんやキャラクターたちからリアクションがもらえたり、様々なサプライズを受けることができるんです。 って、ご存知ですよね(^_^;) 前回は筋肉痛になった話でしたが、、、 blog.cafebabymilk.com 今回は、こ…
ふと我に返ってみました。・どうして俺は、ここまで深く追求しているのか・どうして俺は、それをどこまでも追い続けられるのか・どうして俺は、妥協がないのか・メニュー作成だけの依頼は「お断り」までしてるのはなぜか・どうして俺は、マニュアルで終わりたくないのか・どうして俺は、カタチを超えた自然を愛するのか・どうして俺は、相手の思いに呼応するだけじゃなく、それを振り切ってでもほんとうのことを伝えようとするのか...
◆先日の日曜日、ブログを更新しませんでした。◆特に理由があったわけでもなく、単に忘れてました。◆ちょっとめんどくさいことがありまして…。◆詳しく書くことは避けますが、某サポートが事務的な対応に終始してまして、◆事務的な対応のわりにこちらが求めていない余計な情報は伝えてくるという…、◆それで余計な期待をこちらに抱かせたのが原因であり、挙句の果てにそれを言ってはサポートの意味がないことを言い…、◆久々にキレていました。◆やはり、お客様に寄り添うこと、簡潔に結論を伝えること。◆これ、重要です!◆以前、パナソニックさんに問い合わせをした時に、◆もう、結論だけのご回答がきて、びっくりしたのですが、◆こちらの的を得たご回答だったので、結局、やり取りが2回で済んだことがあります。◆お客様に手間を取らせない、ということなのでし...巷の人間に寄り添うこと。