メインカテゴリーを選択しなおす
「ブルーマウンテン」でピーベリーブレンドとモンテローザ プレミアムショートケーキ食べた!/そごう横浜
そごう横浜 5階にあるコーヒーバー 「ブルーマウンテン」さんにお邪魔してみました! 店名がブルーマウンテンとい
*ランチは人形町今半のテイクアウト弁当にしました。横浜そごうデパ地下に昨夏オープンした店舗で、精肉、弁当販売にイートインも併設されています。 × × 蛇足ですが…… 「人形佐七捕物帳」横溝正史作の時代小説__あの十手持ちの佐七親分は人形町に住んでいるとばっ...
司法書士の山口です。 3月末に事務所の移転を行う予定です。 今の事務所も早13年お世話になっていたため、だいぶ前から手狭になってました。同じ横浜駅ですが、西口…
*うなぎはプチ贅沢だ。町中華とは違う。値がはる。それでも食べれば旨いし費用対効果にナットクなのだが、うな重が半年前と比べ約1000円も値上がりしてました。コレじゃプチでなくホンマモンの贅沢になりそうです @竹葉亭/そごう横浜店 * ご訪問ありがとうございます。 「 👍 ...
* ランチは鯛出汁スープのラーメンに鯛茶漬け。たまにはさっぱり系もいいもんですね @灯花/そごう横浜店 * ご訪問ありがとうございます。 「 👍 いいね!」 以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m にほんブログ村 人気ブログランキング
バー「シーガーディアンIII」で “サバラン”と”モンブラン” 食べたよ!/そごう横浜
そごう横浜 10階レストラン街にあるバー「シーガーディアンIII」さんにやってきました! こちらは山下公園にあ
*春節は終わっても横浜春節は開催中(28日まで) 展示のランタンオブジェ(宝金豚) /中国ではブタ 🐽 は財運の象徴で縁起のいい動物だそうです__@そごう横浜店ペデストリアンデッキ × × 横浜春節なんてイベントあったのかい⁉️ * ご訪問ありがとうございます ...
パティスリー「ラ・マーレ・ド・茶屋」の”クッキー&クリーム”と”栗のサバラン”ケーキ食べた!/そごう横浜
そごう横浜 地下2階にある「ラ・マーレ・ド・チャヤ (LA MAREE DE CHAYA)」さんにやってきまし
ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 そごう横浜店 西武・そごう ■2024年11月23日(土・祝)〜2025年1月5日(日) ■6階=そごう美術館(入館は閉館30分前まで) ■開館時間:午前10時〜午後8時 ※12月31日(火)・1月1日(水・祝)は午後6時閉館。 ※そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がございます。 アール・ヌーヴォーを代表する作家として知られ、のちにチェコの国民的芸術家となったアルフォンス・ミュシャ(1860-1939)。 ミュシャの多彩な芸術活動に焦点を当てた本展では、貴重な直筆作品約60点を始め、お菓..
イタリアの老舗ジェラテリア「Venchi(ヴェンキ)」のヴェンキクリーム & チョコビア75%ジェラート食べたよ!/横浜そごう店
横浜そごうにある「Venchi (ヴェンキ)」さんでジェラート食べました! Venchi (ヴェンキ)さんは、
*陽が落ちてからデパ地下で鮨でも調達しよう 酷暑で食欲も落ちさっぱりしたモノが食いたい 6時近くになってヘルパーのカミさんと出かけました 軽度の歩行困難者で3度も休憩をとりSOGO横浜へ ありましたよタイムセール品 二人前用と思しき3500円のパックが2980円 ウニも...
*無双ウルトラマンの最大弱点は地球上での活動時間が、たった3分間と短いことだよね。 5分ぐらいかな、活動時間は。脊柱管狭窄症による間欠性跛行で長いこと歩けない。最近トミに顕著で5分ほど歩くと、足の動きが鈍くなって腰掛ける場所を探す。しばらく休憩すると、また歩けるようになるんだが、...
この日の晩ごはんはこちら。昼過ぎにヤクルト、カレーナンにほんブログ村この日は朝早くから高速道路を使って横浜へ良い天気です。ディズニーランドのホテル。向かった先…
そごう横浜店 そごう美術館「KAGAYA 星空の世界 天空の贈り物」
KAGAYA 星空の世界 天空の贈り物 そごう横浜店 西武・そごう ■2024年5月1日(水)〜7月1日(月)[会期中無休] ■6階=そごう美術館 ■開館時間:午前10時〜午後8時 ※入館は閉館の30分前まで。 ※そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がございます。 空を見あげることをきっかけに広がる世界は、果てしない— 写真作品約100点と、16mの巨大映像で体感する天空の世界 世界中を駆け巡り、絶えず変化する星空を絵や写真、映像やプラネタリウム番組などさまざまなかたちで表現するKAGAYA。 天文普及にも力を注ぎ、人々に星空..
【2024年最新】地元民が選ぶ!神奈川お土産ランキング。安い・おしゃれ・日持ち!ばらまきスイーツ
地元民が選ぶ!オススメの神奈川土産ランキング。横浜、鎌倉、箱根など。おしゃれで美味しいのはもちろん、個包装で常温保存かつ日持ちもする、ばらまき土産に最適なお菓子を厳選しました。
横浜駅のカヌレおすすめ4選!限定品も要チェック【実食レビュー】
2024年現在、横浜駅にはカヌレを買えるスポットが8店舗あります。横浜駅で買える全8種類のカヌレの特徴や魅力、実際に食べた感想、その中でも特におすすめの4選を紹介しています。
2024年4月末~ゴールデンウィークは 神奈川県横浜市の百貨店催事に出店!札幌発!やぎミルク専門店! Petite Chevre プティシェーブル 北海道 やぎミルクの有名店といえば! 北海道札幌市発!
2024年4月9日まで期間限定&数量限定販売! 全国6店舗のみ取り扱いあり TOKYO TULIP ROSE 「東京チューリップローズ ショコラティエ ディープ・フォレスト」 東京チューリップローズ チューリップロ
*夕食は「おフランスざんす」 横浜ベイクォーターPicard/ピカールで調達 した白身魚(鱈)のボルドー風__こう書くと赤塚不二夫先生の「おそ松くん」のイヤミみたいでキザったらしいけど、フランスじゃ一般大衆の定番冷凍食品だそうです。味はいいと思いますので、極たまに利用しています。...
*長く歩けない間欠性跛行の症状が出ている。それでも徒歩10分弱そごう横浜ならなんとかなりそうだ。いざ高知の酒蔵 司牡丹のプレゼンへ。といってもwith ヘルパー(妻ですが…f^_^;) デパ地下の酒売場をめざしました。 司馬遼太郎著「竜馬がゆく」では坂本龍馬も愛飲、当時は司牡丹の...
そごう横浜店 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~
水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 〜お化けたちはこうして生まれた〜 そごう横浜店 西武・そごう ■2024年1月20日(土)〜3月10日(日)[会期中無休] ■6階=そごう美術館 ■開館時間:午前10時〜午後8時(入館は閉館の30分前まで) ※そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がございます。 代表作「ゲゲゲの鬼太郎」をはじめ多くの妖怪作品を生み出した水木しげる(1922-2015)は、「妖怪」という言葉が一般に広がるきっかけを作ったのみならず、その後も長きにわたり妖怪ブームの原動力を担い続けました。妖怪研究に没頭し、現代の日本人に「妖怪」と..
チューリップローズ横浜限定カヌレは個性派?!他にはない風味が魅力
TOKYOチューリップローズが、そごう横浜店限定でカヌレを販売しています。ならではの魅力が詰まったカヌレの特徴や食べた感想、購入時の注意点などを紹介しています。
デパ上レストラン街 お得にグルメを楽しむ その8 GARDEN HOUSE YOKOHAMA そごう横浜
プチ贅沢でデパ地下のお惣菜やお弁当を買った経験はみなさんもありますよね。 地下から上層階へたまには場所を変えてプチ贅沢でデパ地下のお惣菜やお弁当を買った経験はみなさんもありますよね。 地下から上層階へたまには場所を変えて
セブン&アイのそごう・西武売却により、池袋西武のフロアが半分がヨドバシカメラになる計画があるのだとか。従業員だけでなく、池袋西武を愛してきたお客さんたち心おだやかではないのでは。私は池袋西武はなじみがないですが、横浜そごうはオープン初日に会社の有休とって
*散歩の途中で一服__日産本社ギャラリーのスターバックスで。ここはオシャレな雰囲気のカフェです。『GABURI スイカフラペチーノ』 🍉 をいただきました。 そごう横浜3Fに今夏オープンしました。ベイクォーターにもスカイビルにも。ポルタにも。横浜東口界隈はスタバだらけ、競合...
こんにちは🌻 ワンコくんを一人にしない! ということになってから なるべくおでかけを控えてきた私でしたが、 娘が今日は午後から遊びに行くというので 午前中は娘にワンコくんをお任せして 久しぶりにデパートへ出かけました。 実は今日まで そごう横浜の催事場で京都・大阪・神戸の 味めぐりが開催。 広告で見ていて 「行きたいけど、行けない😭」と 諦めていたので行けてとても嬉しかったです! さてさて、私の目的は 去年もこの時期買いに行っていた 大阪の551HORAIの豚まん。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 開店30分前に整理券配布とのことだったので それに間に合うように朝…
こんにちは🌻 今週は月曜から横浜へ行ったお話を 書いてきました。 今回もその横浜に行った時の続きになります。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回横浜へ行くのなら あのお店も行っておかねば! と思って帰りに立ち寄ったお店。 それがそごう横浜1階にあるコスメのフロア。 新大久保にあるIROHANIというお店が 入っていることを知ってからは こちらへたびたび訪れるようになりました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp この頃は暑くて新大久保に行くのも億劫なので こちらは近くで本当に…
*暑いし食欲もない。 さっぱりしたものが欲しい。 妻もお疲れ気味だ。 粗大ゴミの食事の世話も大変だ。 そろそろ夕食準備の刻だ。 たまには楽をさせないと夏がもたない。 「寿司でも(出前で)とるか」 となると『銀のさら』かな…。 「デパ地下でいいんじゃない」 散歩がてらそごう...
こんにちは🌿 先日の私の誕生日に 娘からプレゼントをもらいました👇 ルナソルのアイシャドウ。 すっかり化粧品に疎くなってしまい ルナソルを娘から教えてもらい知った私。 デパートで見かけたこちらのお店は ちょっとお高そうだったので 娘のお財布が心配になってしまいましたが とても綺麗な色で使いやすい!! 感謝感謝です🙏 大切に使っています☺️ しかしダンナさんにはちょっと おねだりしてしまいました😆 数年使っているバッグのチャックが最近調子が悪く、 ちょうどいい機会なのでバッグを買ってもらうことに。 行った先は南町田のアウトレット グランベリーパークへ。 7月2日まで恐竜パークが開催中です。 ティ…
こんにちは🌿 現在横浜そごうでは5月28日まで 「さくらももこ展」が開催中です。 さくらももこさんといえば テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の 作者として有名ですね。 実は娘がちびまる子ちゃんの大ファンで さくらももこさんのエッセイなども よく読んでいたことから 観に行きたいから一緒に行こうと 誘われ行くことになりました。 ちびまる子ちゃんのことは テレビで放送されるようになってから 知った私ですが、その頃はすでにいい大人。 だったにも関わらず、日曜日の夕方、 家にいるとよく観ていました! もちろんその後のサザエさんとセットで!! 次の日の月曜日からの仕事が 憂鬱な気分になりがちな日曜の夕方。…
*WBC世界一に輝きました侍ジャパンの武者人形 そごう横浜の「久月」五月人形特設会場で27日と28日展示 左から金メダルをかけた 村上宗隆 ラーズ・ヌートバー 大谷翔平 ダルビッシュ有 佐々木朗希 二刀流の大谷はバットとグラブを持っています *ご訪問ありが...
*妻の誕生日ランチを荒井屋でささやかに祝いました。そごう横浜店限定の牛ひつまぶし膳をいただきました。ひつまぶしに刺身・茶碗蒸し・デザート付き。美味しゅうございました。 since1895___創業は日清戦争の講和条約(下関)があった明治28年。明治維新はちょん髷がざんぎり頭...
*桜 🌸 香るウインナーカフェオレをいただきました at そごう横浜B2Fの小体なカフェ。 コーヒーの苦みと桜ソースをかけたホイップの甘酸っぱさの好バランスに、味覚で春を感じました。 Spring is coming soon. 蛇足ながら… ウインナーコーヒーのウ...
* バレンタイン デー at そごう横浜 *ご訪問ありがとうございます。 「👍いいね!」 以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m にほんブログ村 人気ブログランキング
*そごう横浜B2Fの小体なカフェで一服。いつもはブレンドだが、たまには…とカフェモカ cafe mocha を。ほろ苦さと甘さがほどよく調和して美味でした。こちらは香り高いコーヒー目当ての常連さんが多いカウンター8席のみのカフェです。 ・UCCカフェメルカード *ご訪問あり...
*2023年まだ生富士山を拝んでいない そごう横浜の屋上から見えるかもしれない と希望的観測で西空を眺めたが3日は雲が多め 残念でした ‼️ そこで建物に目をやると ビルのネームもよく見りゃそれぞれ味がある 上から崎陽軒・BAY QUATER・K-Arena ...
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です C3=シーキ…
横浜マーロウ2周年でプリン食べ放題!1つ1000円のプリンを好きなだけ食べる♪
そごう横浜地下2階にある「マーロウブラザーズコーヒー」さんが2022年10月に2周年を迎え、1周年のときと同じくプリンの食べ放題を開催しました!今年は抽選制でしたが、無事に勝ち取ることが出来たので、第2回のプリンビュッフェの様子をお届けしていきます。
きっかです。ある日 夫者が「最高に美味しいスイーツを食べに横浜に行こう」と言いました。横浜はおいしいスイーツの宝箱みたいなところだけど、一体どこへ……?到着したのは、『そごう横浜店』!?そのまますぐに地下2階を目指す夫者。『マーロウブラザーズコーヒー
SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN KAMAKURA BEER×GARDEN HOUSEが夏季限定オープンそごう横浜店屋上!!!ブルワリーから直送される新鮮な「鎌倉ビール」が飲み放題GARDEN HOUSEが手がける「活気溢
こんにちはランチにガッツリ!ソースを食べたい気分になったので…お好み焼専門店千房ちぼうへ入店するとまず最初にテーブルの鉄板が目に入る自分で焼くの!?と焦りまし…
そごう横浜店 バレンタイン ヨコハマ チョコレート パラダイス
そごう横浜店の「バレンタイン ヨコハマ チョコレート パラダイス」は昨年より5日間会期を早め、1月21日(金)よりスタート。概要■会期:2022年1月21日(金)~ 2月14日(月)■会場:そごう横浜店 8階=催会場■開場時間:午前10時
【そごう横浜店】「ビューティー&ウエルネスウイークス」 開催テーマは「ハルのめざめ。」 自分らしく、ハルらしく。新しい毎日を楽しむ。会期: 2022年2月15日(火)~3月7日(月)会場: そごう横浜店 各階=対象売場★詳細は特設
【そごう横浜店】ホワイトデー 期間限定販売■会期:開催中~3月14日(月) ■場所:そごう横浜店 地下2階=食品売場 特設会場ほかそごう横浜店地下2階食品売場特設会場では、「ジャン=ミッシェル・モルトロー」、「銀の森」、「ル・ショコラ・アラ