メインカテゴリーを選択しなおす
新宿LUMINEでのPOPUPショップガレット大好きなので嬉しい✨REMERCOEUR監修パティシエ 大江 正ガレットオブールプレーンショコラパティスリ-MO…
【アイスとラッフルズホテル】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行アイスとラッフルズホテルと夜のマーライオン編 初めてシンガポール&インドネシア(ジャワ島)…
【2025年最新】香港で買うべきチョコレート土産!定番&高級ブランドを比較
香港のお土産にチョコレートはあり? 香港のお土産といえばクッキーやエッグロールが有名ですが、実はチョコレートも種類が豊富で、幅広い層に喜ばれる人気のお土産です! この記事でわかること 香港土産にできるチョコレートはどこで買える?スーパー v
バレンタインデー結局、チョコ渡しましたお昼休みにデスク回って私の場合 入社数日なので挨拶兼ねてる感じなのでまぁいっか用意しておいてよかったあらかじめ机に置い…
『転職活動 内定いただきました!』先日紹介予定派遣の内定いただきました🙌思い切って昨年末で派遣のお仕事をやめて(更新せず)あらたに一歩踏み出そうと年始早々色々…
イタリアの老舗ジェラテリア「Venchi(ヴェンキ)」のヴェンキクリーム & チョコビア75%ジェラート食べたよ!/横浜そごう店
横浜そごうにある「Venchi (ヴェンキ)」さんでジェラート食べました! Venchi (ヴェンキ)さんは、
ディアモール大阪のチョコレートのお店「Venchi」に行ってきた!
こんにちは、ひーとです! 大阪梅田の地下街、ディアモール大阪にある「Venchi ヴェンキ」にやって来ました! ヴェンキはイタリア・トリノ発、140年以上愛される老舗チョコレート...
次の日は、ちょっと遠出してフィレンツェまで行ってきました。英語だと”フローレンス”って言われるからどこなのか一瞬迷うかの有名な場所ですね。 着いたのがお昼過ぎだったのでカフェで腹ごしらえをするべく、広場で見つけたお店に滑り込みました。テラス席だったんですが、隣のテーブルはイタリア人のおっちゃんが一人でグラスを空けまくってまして、我々の料理が出てくる頃にはもうすっかりできあがっちゃってたのか、なんかお会計で揉めてるし。伊語でやりとりしてたので詳細は不明ですが、なんとなく自分が頼んだ量を把握してなくてぼったくられてると怒ってたらしくて、おっちゃんが自ら警察に連絡して、めんどくさそうに到着した警官二…
ご訪問ありがとうございますアリスと申します食べることが大好きな私と、三度の飯より旅が好きな夫のグルメ旅の記録です私の日常・グルメ記録もポツポツ…
久々に会社に行った昨日は、なんだかと〜っても疲れて帰ってきて、家ではやたらと甘いものが食べたい!早めに夕食を済ませ、きちんとデザートまで食べまししたが、ず...
おはようございます今日はお弁当いらないそうお友達とご飯食べてくるってまた請求されるのか...と身構えていたらいらないよそう?学生証もっていったらラーメン500…
この日は姉のお誕生日だったので、家族で梅田へお出掛けすることに。 着いて早速、但馬屋にランチしに行ってきました。 夜は何度か行ったことがあるのですがランチは初めてで、 韓国に居る時から恋しかった焼肉にワクワクでした♪ 予約なしで行ったのですが、すぐに店内に入れました。 平日のランチセットは3種類あり、土日限定のランチセットが4種類ありました。 ランチセットを注文すると、サラダと小鉢、ライス、スープが出てきます。 今回は食べ比べセット、特選カルビセット、厳選焼肉ランチの 3種類を注文し、みんなでシェアしていただきました。 やっぱり塩たんは食べたい!ということで塩たんのみ追加注文しました。 何を食…
イタリアの「ベンキ」は便器じゃないよ。おいしいチョコレート屋さんだよ。クレープ食べました♪
イタリアの「ベンキ」は便器じゃないよ。おいしいチョコレート屋さんだよ。クレープ食べました♪ 外国語のある言葉がその発音だけでは日本語ではまったく別の物を指す…
おしゃれなインスタ映えするVenchiジェラートとチョコレート専門店でまったり#美しいアメトリン
歩いてて疲れたので甘いのが食べたいね~と娘となんばパークスで探していたら とってもインスタ映えするお洒落なお店を見つけました Venchi ヴェンキジェラー…
🇮🇹日本でも大人気チョコレート店「Venchi」でジェラート食べてきたよ!
数年前、日本にイタリアのチョコレートブランド「Venchi」が出店し、その見た目の可愛さと美味しさで、またたく…
《PR》【烏丸】イタリアから創業140年越えのチョコジェラテリアが進出☆Venchi大丸京都店
来週には少し落ち着いて更新できそうな気がしてます みんなもフォローしてね♪インスタはこっちです! 本日の紹介はコチラ! 『Venchi(ヴェンキ) 京都大丸店…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!