メインカテゴリーを選択しなおす
細長オーバル・カボションカットのラリマー(ブルーペクトライト)です。約40×17×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べグッと縦長、やや幅狭・・なので総じてスラ~ッと細長いオーバルとなっており、クラシカルな雰囲気です☆彡厚みは特別ないので、比較的さらり☆とお召しいただけます♪今日の石は、またまた✨掘り出し物✨のラリマーです‼♥(≧▽≦)♥上記のような広めの場面にラリマーらしい明るい水色と白のコントラストが水...
大判ペアシェイプ・カボションカットのザンビア産モルガナイトです。41×25×13㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦横共に大きく、厚みもガッツリ(笑)あり、両肩のないペアシェイプとは言え、トータルでもかなりボリュームある、しっかり大判の存在感です☆モルガナイトは、エメラルドやアクアマリンなどと同じ、ベリルという鉱物に属します。特にアクアマリンとは🌸双子の姉妹💎のような雰囲気のある色違い石です🌸💎20...
大判ペアシェイプ・カボションカットのゴールデンヒーラーメタモルフォシスです。約42×28.5×9㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝と言うよりむしろほぼ4×3㎝で、厚みも全面にたっぷり乗っていますので、ドーンと大判☆で、重さは大き目スフィアくらいです♪ゴールデンヒーラーメタモルフォシスとは、アメリカの有名なクリスタルヒーラーであるA.メロディ女史により名付けられ世に広められた、山吹色が鮮やかな水晶「ゴールデ...
表面にガネーシャの彫刻が施されている大判オーバル型のバッファローホーン(水牛の角)です。約50×35×6㎜・・と、かなり大判です!が、比較的薄手かつ「角」ということで、「石」とはまたちょっと違う素材の為か、面積の割にそれほどの重さはありません♪今日の石は、天然の水牛の角、バッファローホーンです♪4点だけ入手できたルースのうちの、4点目・・ラス1です♪☆(b^ー゚)♪柔和で明るく艶やかな乳白色は、象牙色・・と言...
やや大判ペアシェイプ・カボションカットのブルーカルセドニーです。約39×21×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べグッと縦長ですが、薄手かつ両肩のないペアシェイプなので場面感の豊かさの割にはボリュームは左程ない感じです♥(〃∇〃)♥ブルーカルセドニーは🟣天然の淡いラベンダーカラー🟣が特徴のメノウの一種です♬(カテゴリ欄の「覚書」を是非ご参照ください♪)ブルーレースアゲート同様天然カラーにのみ冠されるネ...
オーバル・カボションカットのラルビカイトです。32×22×4㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝よりほんのキモチ大き目?くらいですが薄手で、割と軽やかです(〃∇〃)♪今日の石は、当店✨初登場✨です!♥(≧▽≦)♥私もこの度初めてお目にかかった石なのですが、モノトーン系ながら神秘的なシラーが移ろい、黒雲の中の雷光を見るような、ハッW(°o°)wと、ゾクゾクと、魅惑されるような魅力があります‼♥(≧▽≦)♥ラルビカイトは、ノルウェ...
やや大判ペアシェイプ・カボションカットのオーストラリア産クリソプレーズです。約36×27×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べふた回りほど?大き目で、厚みはほのかにポッテリしています♪ボリューミーまで行きませんが、場面広めで華やかな印象です♪♪クリソプレーズとは、アップルグリーン・カラーを持つカルセドニー(メノウ)を指します🎵※メノウに関して詳しくはカテゴリ欄の「覚書」をご参照ください♪様々なカラ...
直径約21㎜半、丸珠(無穴)のモザンビーク産モルガナイトです。サイズは大き過ぎず小さ過ぎず、絶妙に程良い21㎜半です♪定番中の定番20㎜珠がちょっと物足りないかナ~という方には直径は1㎜半差でも全体には結構違いが出ますのでおススメです!今日の石は、約1/3は雪か白雲か、はたまたミルクか・・といったような純白インクルージョンが非常に美しく、1/3は透き通った桜ピンク色がキラキラし、1/3はそれらが程良く...
先週から寒い日が続きまして 妹の住む石川にも たくさん雪が降ったようです。 除雪しつつ、ピアス作りも頑張る妹を 今日も応援します! 今回は ビーズ刺繍のシンプルピアスです。 マットブラックビーズで メタリックな原色ビーズを囲み、 落ち着いた印象に仕上げました。 派手すぎず、シンプルすぎず。 ビーズはフェルトに縫い付けているため、 取れてしまう心配はありません。 また、裏面には本革を貼っており、 肌に触れる部分もなめらかです。 フェルトの色もビーズに合わせており、 細かい部分まで統一感のある 仕上がりです。 そして、何よりも軽いのが特徴です。 耳に負担がかかりにくく、 長時間つけていることも忘れ…
今日の東京は いきなり寒くなりました。 冬服しまうタイミング難しいですね。 そんな風に衣替えも意識しつつ 年に一度くらい 姉が妹にリメイク依頼をします。 こちらは今回お願いしたイヤリングたち。 ・片方無くした ・重くて落ちる ・年齢的に可愛らしすぎる 満員電車で人ごみにもみくちゃになったり 慌てて移動する際の身支度だったり イヤリングが片方落ちてしまうことがあります。 母からよく 「落ち着いてからイヤリングつければいいのに」 と言われますが、 その頃にはイヤリングがあることを忘れてしまう… 大ぶりサイズや重めだとさらに落ちやすい。 あと、加齢のためかわいいデザイン厳しい(笑) そんな困った姉の…
表裏共にファセットカットが施されたペアシェイプのルビーレッドアンバー(天然琥珀)です。33×23×11㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとふた回り?大き目で、5~6㎜厚みのカボションを背中合わせに2枚貼り合わせたくらいの厚みがある✨完全両A面✨です♪軽い素材なこともあり、✨見映え✨と使い勝手の良さを兼ね備えた良きサイズ感かと思います♪d(゚∀゚d)♪♪アンバー/琥珀(コハク)は、太古の樹液の化石ですので、正...
突然ですが、18日まで本店限定で全品10%OFFセールを開催いたします^^ 本店にはカートがありませんので、ご注文はすべてメールでお受けしております。 お客様にお手間をおかけする代わりに、きめ細やかな対応に努めます。 商品ページの金額は通常通りですが、確認メールで10%OFFの金...
楕円柱に薔薇の花のカービングが施されたフローライトです。26×22×8㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べやや縦短・幅広のオーバル型で、厚み(高さとも言えますね)は全面にほぼ均一に8㎜ある・・という、カボションではなく、楕円柱ですので、コロン☆と愛らしい姿ながら、実は結構ガッシリ(笑)していますW(°o°)w今日の石は、上記の形に、透き通ったピンクとイエローが混在しているフローライトです♥(≧▽≦)♥勿論天然色...
大判の🍃リーフ型🍃カボションに、シンプルなファセットカットと、花や蝶のインタリオが施されたブルーアンバー(天然琥珀)です。約47×29×10㎜・・と、ビッグサイズですが、素材が琥珀ですので非常に軽く、負担なくお召しいただけます♪今日の石、アンバー/琥珀(コハク)は、太古の樹液の化石ですので、正確には「石・鉱物」ではなく、「有機原石」と区分されます。そして✨初登場✨のブルーカラーのアンバーです♥(≧▽≦)♥サファ...
design by さとこ ワークショップ&販売のお知らせです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
2つの環で挟んだだけなのに、なぜか落ちない不思議な石?! 初心者向け簡単シンプルなダングルピアス -レシピ60-
普段使いにぴったりな、小さくてシンプルなピアスの作り方。ワイヤーの端の処理や丸カンの開閉など、基本的なことを実践しながら作れる初心者向けのワイヤーアクセサリーです。この記事で使っているディスク型ビーズの他、ドロップビーズやサザレビーズもオススメ。
☆2025年2月15日☆次女が習い事の音楽教室で開催されたミニコンサートに出演しました。それぞれ習っているピアノの先生は違うお友達とのコンサート。コンクールの…
オーバル・カボションカットのパープルラブラドライトです。35×22×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとふた回り?場面広めですが厚みは特別ないので、ボリュームはありません♪今日の石は、程良い角度から光が射すと現れる光彩≒ラブラドレッセンスが全面に美しいスミレ色で広がるパープルラブラドライトです♥(≧▽≦)♥仔細に見ると、光の当たり方によって濃い青紫色に見える時もあれば、パープル(赤紫)とバイオレッ...
クリスマスの後は冬らしい雰囲気でのラッピングをしていました。 「ねこの散歩道 いちょう並木の下で」のラッピングです。 「蕾のブローチ(ミルク・クリーム)」と「ドラゴンズブレスのストールピン」の2点をそれぞれお包みしました。 同じお客様宛なので雰囲気を揃えてみました。 ご挨拶はクリ...
オーバル・カボションカットのアラゴナイトです。ほぼズバリ☆私的王道サイズ(笑)3×2㎝で厚みは薄手の5㎜。比較的体格を選ばずどなたにも、合わせやすいサイズ感かと思います♪初めての方にもおススメです♪♪今日の石は、多分当店では✨お初✨だったかと思われます、クリーム色系のアラゴナイトのカボションです♪d(゚∀゚d)♪♪ブルーアラゴナイトのカボションは、過去に数点お取り扱いできておりますが、この上品で明るいクリーム色のア...
直径約21㎜半・丸珠(無穴)のレインボーオブシディアン(黒曜石)です。当店のスフィア(丸珠)では定番・基準・私的王道サイズ(笑)的な20㎜珠より、直径にして1㎜半ほど大きな珠です♪1㎜半差でも球体に展開するとグッと大きくなりますが、カッコ良さ・存在感もグッと増すので(笑)、見栄えがありながら比較的着け易いサイズ感と言えるかと思います♪d(゚∀゚d)♪♪ちょっとでも重いペンダントはイヤ・・ということでなければ(笑)...
大判リーフ型カボションカットのモスアゲートです。47×30×5㎜・・と、薄手の大判です!美しい色彩が場面一杯広がり、存在感抜群です♪d(゚∀゚d)♪♪モスアゲートとは、和名の「苔瑪瑙(こけめのう)」も示す通り、そのまま「モス(苔)を内包したメノウ」という意味合いですネ♪メノウ内部の「苔」に相当するのは主にクローライト(緑泥石)などの鉱物なのですが、まるで石の中に苔むした庭園でも見るかのような、そして当然同じも...
オーバル型のシェルカメオです。約40×30×2㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝より3回りくらい?(笑)大きいですが、素材が薄い貝ですので大変軽く、楽に、そして華やかな見栄えで、お召しいただけます♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、光の当たる角度によって明るく光る艶やかなブラウンからシャーベットオレンジまでグラデーションで微妙に変化して見えるニュアンスカラーの貝(およそイケチョウ貝かと♪)の上に、女性の横顔を彫刻し...
ガーベラのブローチを素敵な着用イメージイラストに描いていただきました♪
先日、憂良卵ごはんさまの素敵な企画に応募して、幸せなことにHeart Bouquetのアクセサリーを着用イメージでイラスト化していただける機会を賜りました。。。! イラスト作成に当たって憂良卵ごはんさまからは、描いてほしいハンドメイドアイテムと、イラストのサイズや人物の髪型や服装...
直径約21㎜丸珠(無穴)の南アフリカ産アクアマリンです。定番・基準値的20㎜珠より、直径1㎜しか大きくない21㎜珠ですが、球体に展開すると思いの外大きく感じられ、結構存在感が増すので、20㎜がちょっと物足りない方などには、扱いやすさも相まっておススメのサイズです♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、裏側に置いた指がぼんやり映る?・・くらいの半透明感と、メノウのようなトロミ感を併せ持つ、水色の濃いアクアマリン珠です...
直径約20㎜丸珠(無穴)のテラヘルツです。当店のスフィアでは定番かつ基準値とも言える20㎜珠は、小柄な方でも無理なくバランスの取れる程良い存在感がありつつ負担の少ないサイズ感で、どなたにもおススメですヨ♪d(゚∀゚d)♪黒いステンレスのような見た目のテラヘルツは、水晶を高温で溶かし、抽出した高純度のケイ素を再結晶化させることで作られる人口鉱物です。物が映り込むほど鏡面光沢があります♪♪主にドイツや日本で作ら...
ガーベラのブローチに久しぶりの再販となるカラーが加わりました♪ 「ガーベラのブローチ(オレンジ)」 カラーバリエーションの中にないと寂しいオレンジ。 特注金具の入荷でこちらも再び販売できることになりました^^ オレンジを楽しみにしていてくださったお客様、ぜひ各店からご覧ください。...
ペアシェイプ・カボションカットのザンビア産モルガナイトです。約37×25×13㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦横厚み全てがふた回りほど大き目で、両肩のないペアシェイプながらボリューミーなサイズ感です☆今日の石は、麗しく優美なピンクが、この大きさと相まって人目を引くこと間違いなし!の、大変美しいモルガナイトです♥(≧▽≦)♥概ねホワホワしたミルキーピンク、左下部には裏まで透き通ったツヤ☆ぷる☆ピンク...
蓮の花の文様が裏面にラインで手彫り彫刻(インタリオ)された、サークル・カボションカットのヒマラヤ産水晶(ガネーシュヒマール)です。直径約31㎜、厚み8㎜のサークルカボションです♪私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べると幅も3㎝ということですのでやや大き目に感じるかな?と思いますが、大き過ぎず充実感あるサイズです♪♪今日の石は、既出のロータス・インタリオの✨姉妹編✨に当たるようなお石です♥(≧▽≦)♥無色透明のヒマ...
いつも応援ありがとうございます。 娘のイベント会場に行って来た きょうは娘がうちから40分ほどの公園でのマルシェに出店していたので、見に行って来た。昨日からのイベントなのだけれど、昨日は強風だったらし...
【出展】2025年4月20日 第31回 深川美楽市@清澄白河
(写真は第26回 深川美楽市)出展の予定が決まりました。3月に入っても雪が降ったりしてビックリなんですけど、出展の頃にはちゃんと春らしくなってくれるのでしょうか。ちょうど、あと1ヶ月です。それから、いろんなものが昨年以上に値上がりしていて、ハンドメイド界隈でも
design by さとこ アクセサリー作りは楽しい〜 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。ご訪問あ…
ペアシェイプ・カボションカットの南アフリカ産アクアマリンです。29×21×12㎜・・と、ほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝で厚みはふっくら☆ポッテリ☆です♪両肩のないペアシェイプですので、トータルで見て私的王道サイズ的、石のうるうる感を堪能できる良きサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、全体的には裏に添えた指が透けるほど透明度が高く、透き通っていて、ほのかに若草色も香るような水色が綺麗に乗っていて、大変ちゅるち...
2025年初☆オーダーはくるみボタンヘアゴムでした♡リバティ☆ Classic Meadow くるみボタンヘアゴム Meerリバティ☆ Classic Mea…
ペアシェイプ・カボションカットのアルゼンチン産インカローズ(ロードクロサイト)です。約32×22×6㎜・・と、ほぼほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝の範疇で、厚みも薄過ぎず厚過ぎず基準値的サイズ感の6㎜半。充実感と馴染みの良さを兼ね備えたサイズ感です♪今日の石は、裏面が不透明でマットなベビーピンクをしょっていることからも不透明石とは言える(裏までは透けていない)のですが、表面だけを見るとしっかりガラス質光...
(ほぼ)スクエア・カボションカットのパープルラブラドライトです。23×22×6㎜・・・と、ほぼほぼ正方形に見える四角形のカボションで、なかなかに私的王道サイズ(笑)3×2㎝感覚の存在感です♪今日の石は、程良い角度から光が射すと現れる光彩≒ラブラドレッセンスがピンクがかったパープル一色のラブラドライトです♥(≧▽≦)♥パープルのラブラドレッセンスが鮮やかに現れるラブラドライトはとても希少で、稀に採掘があると一時出...
タイル状ペアシェイプのインドネシア産マリガノジャスパーです。約35×28×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとふた回り?大きく、割合として腰元がやや広めのペアシェイプです♪安定感があって可愛い形ですね♪全体に均一な厚みがあるタイルのような、クッキーのような形状で表面に膨らみはなく表裏共にフラット。絵画のような色合いと模様を十二分に楽しめる場面感が嬉しい✨両面使い✨仕様です♪♪マリガノジャスパー...
早速使ってみました・・・美味しい!&もうすぐピンクラリマーが届きます・・・ワクワク
昨日の続きです100%ハーブ ホワイトターメリック(ウコン)驚きの結果が出てびっくり! バリ島♡癒しの香りと音色に魅せられてRiangBaliKunyit…
100%ハーブ ホワイトターメリック(ウコン)驚きの結果が出てびっくり!
私糖尿病なのですが、先日インドネシア人の知り合いが「これ!試してみて」と紹介してくれたのが Kunyit Putih100%ハーブ ホワイトターメリック(ウコ…
大判オーバル・カボションカットのアフガニスタン産ターコイズです。約37×28×9㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べむしろ4×3㎝に近いこともあり、厚みもふっくらしている為、大判と言ってよいかと思います☆ドラマティックな模様と色合いの天然ターコイズを堪能するのには、絶好のサイズ感です!♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、スリーピングビューティーを思わせる明るいターコイズブルー・・・ティファニーブルーとも呼べそ...
再販です「ガーベラのブローチ(ゴールドピンク)」「ガーベラのブローチ(ルビー)」
「ガーベラのブローチ(ゴールドピンク)」と「ガーベラのブローチ(ルビー)」が久しぶりにショップへ入荷しました。 「ガーベラのブローチ(ゴールドピンク)」 「ガーベラのブローチ(ルビー)」 ガーベラのブローチには特注の、土台のシャワー台からはみ出す(ガーベラのモチーフには隠れる)長...
何かこれを身につけると不思議な事が起こるんです。本当に天使です
最近良いことが続いています 何でなんだろうとずっと考えていたらこのラリマーのリングかもって思いました まずはこのラリマーを見てとっても穏やかになるんですそして…
神聖幾何学とされる「フラワーオブライフ」と呼ばれる文様が裏面に手彫り彫刻された、サークル・カボションカットのヒマラヤ産水晶(ガネーシュヒマール)です。直径約30㎜、厚み7㎜のサークルカボションです♪私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦も横も3㎝UPということですのでやや大きめのサイズ感にはなってきます☆今日の石は、既出のちょっと小ぶりでお高い方のシリーズ(大・小2種類/約Φ30㎜ / Φ25㎜)より、「ひと回り大...
集客UP!ファッション・アパレルのホームページ、何を掲載する?
「近所の大型店にお客様を奪われてしまう」「価格競争がつらい」などのお悩みに対して、ホームページやSNSを使い「大型店では出来ないこと」にフォーカスしてアピールしていきましょう!顧客が楽しめるイベントを企画して、SNSやホームページで集客を行います。 集まってくれたお客様同士の交流を促し、コミュニティを形成して盛り上げていきましょう!
サークル・カボションカットのテラヘルツです。直径約26㎜、厚み約5㎜半の円形カボションです♪「円形カボション界の私的王道サイズ(笑)」とでも言うべき体格に寄らずどなたにも馴染み良い、バランスの取りやすいサイズ感です♪♪これまで当店のテラヘルツではスフィアがほぼメインで、最近になってやっとカボションが少しお目見えしたくらいですが、サークルカボションは✨初✨かと思います♪d(゚∀゚d)♪♪テラヘルツは、・一見ヘマタイ...
宝石調のファセットカットが施されたオーバル型のインド産グリーンフローライトです。30×24×15㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ、やや幅広な為、円に近づいたまぁるい印象のオーバルになっており、しっかりした厚みも手伝って、なかなかにボリュームある存在感を放っています☆今日の石は、非常に透明度の高い、エメラルドを薄めたようなグリーンが美しい大きなグリーンフローライトです♥(〃∇〃)♥光に透かして見る...
少し前にお知らせしていたCreema。やっと出品登録を完了し、販売スタートしました! ミモザ風イヤリング めずらしくチェーンメイルでつくったのはミモザ。丸小だとちょっとさみしいな、と感じたのでファルファーレを使いました。スワロフスキーのパー
リボンモチーフのシリコンモールド レジンでリボンモチーフが作りたくて、モールドを買いました。本当はもう少し大きいのがほしかったのだけど、これいいなと思ったのがその時売り切れで買えず、近所のパーツクラブで購入。 ▼本当はこれが欲しかった ▼ち
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます! 今回は、春にぴったりの桜のディップフラワーで作ったヘアクリップをご紹介します。 春らしいヘアアクセサリーが欲しいなと思い、ディップフラワーで桜のヘアクリップを作ることにしました。ワイヤー