ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最近のラッピング
大変!先月ブログ2回しか更新してなかった^^; というわけで、最近のラッピングのご紹介です。 毎年恒例、桜の季節限定の「桜ラッピング」。 さんざん焦らしておいて今年3つしかお包み出来なかったってホント!? 最初のひとつは前回のラッピングのご紹介でお見せしました。 年によりますねえ...
2025/07/02 18:57
新作です「春の夢 ハイドランジア」
新作のご紹介です。 「春の夢 ハイドランジア」 久しぶりの春の夢シリーズの新色です。 寝ているうちに紫陽花の季節になったなんて寝すぎですね^^ ハートブーケを「色彩の魔術師」と評してくださったSNSのあるフォロワーさまのお言葉に奮起して、久しぶりに尖って凝った配色作りました♪ チ...
2025/06/16 10:00
新作です「雪月花」
新作のご紹介です。 「雪月花」 月の光にも人魚の涙にもたとえられるパール。 Heart Bouquetでもこれまで雪や花のイメージで幾度となく選び続けてきました。 色々なイメージが重ねられるパールを使って、古来美しいもののたとえであり続けた雪月花のすべてをひとつのブローチの中に表...
2025/06/15 11:00
ビーズアートショーに行ってきました♪
今年もビーズアートショーに行ってキラキラの栄養を大量摂取してきました♪ もっと近かったら3日間とも行くのにと思います。 さっそく、出会った素敵なものの一部です。 メルティングポイントさまの素敵なビーズと万博のおみやげのおすそ分け。 ありがとうございました。 ヴィンテージビーズと珍...
2025/05/31 19:21
「耀く藤の花のランプ」発売しました
新作のご紹介です。 「耀く藤の花のランプ」 先日完成をお知らせした新作です。 ⇒ 藤の花のランプの新色ができました ブログでのお知らせがすっかり遅くなってしまいましたが、Pinkoi以外の各店で発売いたしました。 ぜひご覧ください。 現在販売品在庫を制作中のため少々納期が長くなっ...
2025/05/16 21:34
藤の花のランプの最初の1台をお客様にお届けしました
ついにこの日が来ました。 ついに藤の花のランプの最初の1台が私の手元からお客様のもとに巣立ちました。 ご注文くださったのは、初めてX(当時はまだTwitter)でお披露目した頃からお気にかけてくださっていた方でした。 まずはランプシェードを破損がないように丁寧に梱包します。 どう...
2025/05/08 21:25
今年の桜
今年出会った桜の花たち^^ 普段行かないところまで歩いてみたら素敵すぎる枝垂れ桜並木を見つけました。 にほんブログ村 ↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!? 応援のクリックをよろしくお願いします^^
2025/05/05 22:50
ゴールデンウィークの営業について
今年のゴールデンウィークは前半と後半に分かれる飛び石連休です。 当店の例年のお休みはゴールデンウィーク直前から少し後まで長くお休みをいただいておりましたが、今年はほぼカレンダー通りに土日祝日のお休みをいただきます。 5月7日だけは連休明けの混雑を避けるために発送をお休みいたします...
2025/04/27 22:27
藤の花のランプに新色ができました
藤の花のランプに新色ができました。 前作よりも透明感が強くきらきらしております。 前作は艶消しのビーズばかりを集めて、本物の藤のようにしっとりと花を咲かせました。 今作はご覧いただくみなさまにますますお喜びいただける色、心に明かりが灯る色、魅入ってしまう色はどのような色かと考えて...
2025/04/18 17:41
本店限定全品10%OFF 18日まで
突然ですが、18日まで本店限定で全品10%OFFセールを開催いたします^^ 本店にはカートがありませんので、ご注文はすべてメールでお受けしております。 お客様にお手間をおかけする代わりに、きめ細やかな対応に努めます。 商品ページの金額は通常通りですが、確認メールで10%OFFの金...
2025/04/08 01:32
冬から春へ。。。桜ラッピング始めました♪
クリスマスの後は冬らしい雰囲気でのラッピングをしていました。 「ねこの散歩道 いちょう並木の下で」のラッピングです。 「蕾のブローチ(ミルク・クリーム)」と「ドラゴンズブレスのストールピン」の2点をそれぞれお包みしました。 同じお客様宛なので雰囲気を揃えてみました。 ご挨拶はクリ...
2025/04/02 00:27
ガーベラのブローチを素敵な着用イメージイラストに描いていただきました♪
先日、憂良卵ごはんさまの素敵な企画に応募して、幸せなことにHeart Bouquetのアクセサリーを着用イメージでイラスト化していただける機会を賜りました。。。! イラスト作成に当たって憂良卵ごはんさまからは、描いてほしいハンドメイドアイテムと、イラストのサイズや人物の髪型や服装...
2025/03/26 23:13
再販です「ガーベラのブローチ(オレンジ)」
ガーベラのブローチに久しぶりの再販となるカラーが加わりました♪ 「ガーベラのブローチ(オレンジ)」 カラーバリエーションの中にないと寂しいオレンジ。 特注金具の入荷でこちらも再び販売できることになりました^^ オレンジを楽しみにしていてくださったお客様、ぜひ各店からご覧ください。...
2025/03/24 22:22
再販です「ガーベラのブローチ(ゴールドピンク)」「ガーベラのブローチ(ルビー)」
「ガーベラのブローチ(ゴールドピンク)」と「ガーベラのブローチ(ルビー)」が久しぶりにショップへ入荷しました。 「ガーベラのブローチ(ゴールドピンク)」 「ガーベラのブローチ(ルビー)」 ガーベラのブローチには特注の、土台のシャワー台からはみ出す(ガーベラのモチーフには隠れる)長...
2025/03/11 22:41
新作です「大輪芍薬のコサージュ」
新作のご紹介です。 「大輪芍薬のコサージュ」 「バラのブローチ」じつはミニバラサイズ 「芍薬のコサージュ」じつは大きめのバラサイズ ✨ついに芍薬サイズの花ができた✨ pic.twitter.com/GfR6vKLXkL — Heart Bouquet ハートブーケ🏡 (@Hea...
2025/03/02 21:53
minne「おすすめ作品 梅の花言葉|紅白で異なる意味とおしゃれなモチーフ作品10選」に掲載いただきました
minneさまの2025年2月27日更新のメールマガジン「おすすめ作品 梅の花言葉|紅白で異なる意味とおしゃれなモチーフ作品10選」に当店のアクセサリーを掲載いただきました。 こちらの「梅のブローチ」です。 記事内でのminneさまからのコメントです^^ 「チェコビーズを主役にし...
2025/02/27 22:05
minneメールマガジンに掲載いただきました
minneさまの2025年2月23日配信のメールマガジン「色とりどり ガーベラと花言葉」に当店のアクセサリーを掲載いただきました。 こちらの「ガーベラのブローチ(パープル)」です。 さっそく多くの方にご覧いただいているようです。 ありがとうございます。 おとといは「ブラウンとピン...
2025/02/23 20:09
かわいいものとおいしいもので振り返る秋から冬にかけて(その1)
コメダ珈琲店の姉妹店おかげ庵が近くの町にやってきた。。。! 和紅茶に、大判焼きに、五平餅。 近所の公園で、植物染めで藍以外に唯一青を染められると言われる臭木(くさぎ)らしき木を見つけました。 唯一と聞いて見てみたかったので、数年来の願いが叶いました♪ フューシャピンクの萼の真ん中...
2025/02/14 22:05
佐瀬工業所のガラスペン
ガラス好きはガラスものが何でも好き。。。! 当然ガラスペンも大~好き^^です。 ガラスペンを知ったきっかけは佐瀬工業所さまのガラスペンについて書かれた新聞記事でした。 もう20年くらい前!? それからずっとあこがれだった佐瀬工業所さまのガラスペンです。 ようやく手にしてからも、下...
2025/02/10 22:22
蝋梅の花が見ごろでした
とても久しぶりな花めぐりをお送りします^^ 蝋梅の木があるお寺が少し足を延ばしたところにあるのですが、ついつい花の時期を逃しがちです。。。 梅の花より少しだけ早く咲く蝋梅。 今年は、よーーく時期を計って行ってみました^^ 咲いていました♪ ウランガラスのシードビーズみたいな色です...
2025/02/09 23:25
「花咲くチューリップのイヤリング」の花の色について
「花咲くチューリップのイヤリング」の花の色味についてご案内します^^ 少しずつお選びいただいては、再びお作りしております。 色は全2種で、チェリークォーツとイエロージェイドをご用意しております。 花の材質はチェリークォーツは天然石風ガラス、イエロージェイドが天然石なので、色がこん...
2025/02/07 12:00
クリスマスラッピング
2024年のクリスマスシーズンのラッピングです。 シーズン前には、いつも使っていたクリスマスリボンが2種類とも廃番になったことが分かって大慌てでした。 華やかで上品さもあって良かったのですが。。。 手に入れられる分だけ仕入れたので、それを使い終わったら今度こそ最後になってしまうの...
2025/02/06 12:00
秋のラッピング
どんどん更新していきますね! 昨秋にお届けしたラッピングをご紹介します^^ 「ほたる」のラッピングです。 「秋の森 子リス物語」のラッピングです。 在庫をお問い合わせいただいて、新たにお作りした「ガーベラのブローチ(ルビー)」です。 「ルビー」は、花びらのビーズの在庫はあるのです...
2025/02/05 12:00
かわいいものとおいしいもので振り返る夏から秋にかけて(その3)
シードビーズで編んだレースのドイリー。 紅鴉丸さまのレシピです。 レシピでは丸小ビーズのところを手持ち材料の都合で特小ビーズに。 気持ち小さめの仕上がりです。 ビーズの形が大切だそうなので角ばった形が特徴のトーホービーズを使いました。 前に作品集でありレシピ集でもあるこちらのご著...
2025/02/04 20:14
かわいいものとおいしいもので振り返る夏から秋にかけて(その2)
いただきものの六花亭のおかしの詰め合わせ。 包装紙も箱も可愛い絵柄です♪ さすが六花亭。どれも間違いない美味しさでした^^ 茎が折れてしまった庭の玉すだれ1輪を部屋の中に回収。 花びらをマクロレンズで撮ってみました。 細かいラメのような煌めきです。 近所のお茶屋さんが作る抹茶ソフ...
2025/02/03 00:02
かわいいものとおいしいもので振り返る夏から秋にかけて(その1)
すっかりブログの更新が滞っておりました。 今年もよろしくお願いいたします。 また(去年の)思い出シリーズからはじめます。。。 素敵な絵柄を見つけてはひそかに集めているシーリングスタンプ。 これはmyrtilles atelierさまからのものです。 ラッピングも素敵でした。 モリ...
2025/02/02 00:02
年末年始の営業について
年末年始の営業についてご案内いたします。 25日のお支払い確認分まで年内に発送いたします。 12月28日~1月6日まで発送につきましてお休みをいただきます。 例年通り長めのお休みをいただきますが、年末年始は物流量が増えると言いますので不着紛失などが心配。。。心配性にご理解とご協力...
2024/12/22 23:12
夏のラッピング
もうクリスマスラッピングでのお届けを始めておりますが、まだご紹介できていなかった夏にお届けしたラッピングをご紹介します。 振り返ると、爽やかさを強く意識してお包みしていた初夏と比べて、いざ本当に夏になってしまうとかわいさだけを強く意識してお包みしていたように見えます^^ 「江東の...
2024/12/03 10:00
新作です「神宮外苑のいちょう並木(鮮緑)」
新作のご紹介です。 「神宮外苑のいちょう並木(鮮緑)」 Heart Bouquetでは、これまでも度々いちょうモチーフのブローチをお届けしてまいりました。 今回のいちょうは、東京のいちょうの名所のひとつである神宮外苑の並木です。 いちょうは黄金色に輝く晩秋から初冬の季節にひときわ...
2024/11/16 18:28
初夏のラッピング
またまとめてのご紹介になります。 初夏からのラッピングです。 ラッピングはお包みするものに似合う色や雰囲気にすることや、季節を考えながら決めております。 桜が終わったらすぐに暑い夏になってしまうこの頃は、少しでも爽やかさや涼しさをお感じいただきたくて、今回ご紹介するものは多くが青...
2024/10/17 20:45
再販です「ねこの散歩道 いちょう並木の下で」
再販のお知らせです。 「ねこの散歩道 いちょう並木の下で」 ようやく!似た色、似た部品を、完売から2年がかりで集めました。 前の時の仕入れ先では取り扱いが終了していたり、似たものを見つけてもとても高かったり、品質が良く価格ができるだけ抑えられるお店を探したり。。。思えばいろいろな...
2024/10/12 00:19
送料改定のお知らせ
事後報告となり恐れ入りますが、10月1日からの郵便料金の改定に合わせて当店の送料も一部変更させていただきました。 今回変更となりましたのは「特定記録郵便」「簡易書留」です。 定形外郵便(規格外)サイズで簡易書留の送料がついに、ヤマト運輸の宅急便コンパクトの当店でお受けしている送料...
2024/09/28 18:46
かわいいものとおいしいもので振り返る春から夏にかけて
春から夏にかけての思い出。 店主の誕生日の4月。 ピンクと赤の花を飾っていました。 ケーキはベルアメール。 小さい赤い花はアスターのようです。 遅れて咲いた淡い色もかわいい。 つまようじサイズで花を咲かせたあの子を思い出します。。。 お友達をたくさん連れて帰ってきたみたいでした♪...
2024/09/16 23:55
本店サイト復旧のお知らせ
9月1日から落雷によるサーバーの故障で休止していた本店ですが、本日復旧しました。 現在は通常通りご覧いただけます。 休止中に各店で発売した新作も販売しております。 ぜひご覧ください。 にほんブログ村 ↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!? 応援のクリックをよ...
2024/09/15 19:06
Etsy店を始めました
ついにHeart BouquetもEtsyにショップをオープンしました。。。! 実は長らく憧れていたEtsyです。 日本ではあまりなじみがないかもしれませんが、アメリカに本部があり世界中から出品が集まるハンドメイド作品のマーケットプレイスです。 日本からの出店の門扉がここ数年閉ざ...
2024/09/09 12:49
新作です「雨の日に目覚める 額紫陽花」
新作のご紹介です。 「雨の日に目覚める 額紫陽花」 紫陽花が秘めている本当の美しさを見せてくれるのは薄暗い梅雨空の下、雨の降る中だと思います。 しとしと降り、葉や花びらほろりはらりと濡らす五月雨こそが紫陽花にとっての花笑む催花雨です。 一枝を摘み取るようにその姿を写し取り、永年に...
2024/09/07 21:48
新作です「沈魚美人 デミパリュール」
おとものネックレス付きのデミパリュールシリーズに、新しく中華かんざしブローチシリーズから「沈魚美人」が加わります。 おとものネックレスは、チェコビーズの鮮やかなオレンジ色の中から選んで連ねました。 オレンジ色のガーベラのブローチのために作ったおとものネックレスですが、こちらの沈魚...
2024/09/06 12:00
新作です「ガーベラのブローチとチェコビーズの2連ネックレスのデミパリュール(オレンジ)」
ガーベラのブローチとネックレスのデミパリュールに、久々にオレンジが加わります。 「ガーベラのブローチとチェコビーズの2連ネックレスのデミパリュール(オレンジ)」 今回のガーベラのブローチの花びらに使ったダガービーズは、このオレンジを求めてアメリカから昨年の秋に取り寄せました。。。...
2024/09/05 17:36
【重要】本店サイト休止のお知らせ
9月1日夜10時頃の落雷により本店サイトのサーバーが故障し、復旧のめどが現在立っておりません。 各ショップサイトとSNSは通常通り更新いたしますので、ぜひご覧ください。 復旧しましたらまたお知らせいたします。 周りは高い建物だらけで、普段落雷の影響を受けることは無いような場所に住...
2024/09/02 01:00
新作です「空と海のバラのブローチとネックレスのデミパリュール」
新作のご紹介です。 「空と海のバラのブローチとネックレスのデミパリュール」 空と海のバラのブローチのデミパリュールを、新しいデザインのネックレスとともにご用意いたしました。 バラのブローチのカラーは「スカイブルー」と「マリンブルー」。 現実に咲かせることが難しい、空と海の青バラで...
2024/09/01 17:28
新作です「ねこの散歩道 桜坂」
新作のご紹介です。 「ねこの散歩道 桜坂」 ――呼んだ?待ってたよ―― シェルのような質感が美しいアクリルパーツを、シャドーボックスのようにふんだんに重ね合わせて満開の桜を表しました。 立ち上がって咲いた形の桜の中心にはガラスストーンが1粒ずつ輝きます。 花々の間は柔らかなロザリ...
2024/08/25 19:55
最後の1点の「香妃」新しい写真を追加しました
途中で部品の一部を改めながら作り続けてきた「香妃」も、おかげさまでついに最後の1点となりました。 現品の写真を新たに撮り直しました。 最後の1点は色々な向きに咲くバラの花たち。 どの角度から見てもバラの花と目が合います。 下がり飾りの円いハート模様の透かしが手に入りません。 トル...
2024/08/24 12:00
minneさまの2024年8月23日配信のメールマガジン「こっくり秋色アクセサリー」に当店のアクセサリーを掲載いただきました。 9作品の並ぶ真ん中です^^ ありがとうございます。 「子リスの耳飾り」 色の入り方が1粒1粒異なるチェコビーズから、丁寧に左右対称の見た目になる模様のビ...
2024/08/23 23:34
ドラゴンズブレスの新作準備中♪
今年はこのキラキラどんぐりたちを、Heart Bouquet名物のごつくないドラゴンズブレスアクセサリーとしてデビューさせられたらいいな。。。! かわいいどんぐりの新作が少しずつ完成し始めています。 ぜひお楽しみに♪ にほんブログ村 ↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいた...
2024/08/14 12:07
訳ありの「蕾のブローチ」と「バラ星雲」を発売します
ご好評をいただいて作り続けてきた「蕾のブローチ」と「バラ星雲」。 材料の縁に小さな欠けや傷があったり、気泡があったりと、ほんの少しだけ難があるものが溜まってきてしまいました。 訳ありとしなくても良いかもしれない程度であるものの、何となく気になるかもしれない?と手元に留め置いたもの...
2024/08/13 12:07
新作です「ガーベラのブローチとチェコビーズの2連ネックレスのデミパリュール(ホワイト)」
新作のご紹介です。 「ガーベラのブローチとチェコビーズの2連ネックレスのデミパリュール(ホワイト)」 Heart Bouquetのブローチとおとものネックレスセットの新作です。 ガーベラのブローチのカラーは「ホワイト」です。 いつも人気のホワイトのセットです。 その時々で手に入る...
2024/08/11 18:45
お盆期間の営業について
お盆期間中の営業のお知らせです。 8月10日~18日まで発送についてお休みをいただきます。 ご注文やご質問は通常通りお待ちしております。 明日7日中にお支払いの確認が取れたご注文まで、お盆前に発送いたします。 今年もかわいい玉すだれの最初の1輪が咲いてくれました^^ この暑いのに...
2024/08/06 22:08
新作です「ガーベラのブローチとチェコビーズの2連ネックレスのデミパリュール(ピーチクリーム)」
新作のご紹介です。 「ガーベラのブローチとチェコビーズの2連ネックレスのデミパリュール(ピーチクリーム)」 おとものネックレスにはジャパンヴィンテージのランプワークビーズを選びました。 柔らかなコーラルピンクがブローチと好相性です。 ピーチクリーム色のガーベラのブローチは、ガーベ...
2024/07/30 21:06
かわいいものとおいしいもので振り返る春(その2)
多摩川の桜と、土手の斜面いっぱいに咲く浜大根の花畑。 映画やドラマやCMの撮影地としてみんな見ている?風景。 枝垂桜と八重桜を探しに別の場所に足を延ばした日。 桜色の素敵な手紬糸を買いました♪ ササガワさまのカタログに掲載いただいた写真もこのころ撮りました。 その時のブログです。...
2024/07/29 12:00
かわいいものとおいしいもので振り返る春(その1)
今年の春の思い出。。。お付き合いください♪ ルピシアの「よろこび」 ティーバッグの中が花びらいっぱいで綺麗でした。 ひなまつり限定パッケージの東京ひよこ。 かわいい^^ フェリシモの幸福のチョコレート。 ウクライナのチョコレートを買いました。 ウクライナ国旗カラーのシールがありま...
2024/07/28 12:00
新作です 2種類の「オレンジのバラのブローチとネックレスのデミパリュール」
新作のご紹介です。 「オレンジのバラのブローチとネックレスのデミパリュール(カトリーヌ・ドヌーヴ)」 Heart Bouquetのブローチとおとものネックレスセットの新作です。 バラのブローチのカラーは「カトリーヌ・ドヌーヴ」。 赤み寄りの柔らかなオレンジです。 おとものネックレ...
2024/07/27 12:00
再販です 金色枠と金古美枠の「カメオのブローチネックレス 花の杖を手にした妖精(ブラック)」
再販のお知らせです。 「カメオのブローチネックレス 花の杖を手にした妖精(ブラック)」金色枠 「カメオのブローチネックレス 花の杖を手にした妖精(ブラック)」金古美(真鍮古美)枠 金古美枠は数年ぶりの再販になります。 どちらもご用意できるだけの材料がそろいましたので、2種類ともご...
2024/07/26 13:41
再販です「バラのブローチ(サンテグジュペリ)」 「バラのブローチ(プリンセス・ド・モナコ)」
再販のお知らせです。 「バラのブローチ(サンテグジュペリ)」 「バラのブローチ(プリンセス・ド・モナコ)」 どちらも以前販売していた時の最後にいただいたご注文が2016年だったので、8年ぶりの再販となります。 アクリルビーズを染色している花びらなので、仕入れ先に出向くたびに違う色...
2024/07/22 18:00
庭のねこじゃらしでリースづくり
ねこじゃらしが庭にたくさん生えてしまったのでリースを作ってみました。 前からねこじゃらしはかわいい気がすると思っていたのを形にしました。。。! これくらい摘んで、 6本くらいずつ手芸好きの家にはなぜかあるフローラテープ(伸ばすと糊が出てくる花用テープ)で束ねて、 少しずつずらして...
2024/07/21 16:08
光源氏と紫の上のビーズドール
光源氏と紫の上をビーズで作りました。 光源氏に着せた直衣(のうし)は薄紫ではなくて、濃い紫に無色透明のビーズを重ねて桜襲の色を表現しています。 直衣は襟と袖口と裾が白っぽく見えるものらしいので、そのように作ってあります。 懐には懐紙として、白いビーズを別にシート状に編んだものを差...
2024/07/20 22:06
新作です「レインボーローズのブローチとネックレスのデミパリュール」
新作のご紹介です。 「レインボーローズのブローチとネックレスのデミパリュール」 おかげさまでいつの間にか、おとものネックレス付きのバラのブローチが完売していたので作りました。。。! 花言葉は無限の可能性、幸せ気分になれる虹色のバラです。 おとものネックレスには、艶有りと艶消しの乳...
2024/07/15 17:17
桜ラッピングとレースペーパーのこと
今年の桜ラッピングのまとめをご紹介する前に。。。 いよいよラッピングに使っているレースペーパーを上質なものに変えたいと思っている。。。! やっぱりこういうものは欧米が本場なのだろうなあ 日本で見ない柄がラッピングに付いていた方が特別感があって嬉しくないですか😆 前書いたブログ ...
2024/07/12 22:21
冬のクリスマス後のラッピング
クリスマスラッピング後から桜ラッピングに入る前のラッピングをまとめました。 Heart Bouquetの普段のラッピングです^^ 「アネモネのイヤリング」 ご挨拶のカードは冬から春にかけて咲くクリスマスローズです。 イヤリングコンバーターを金銀揃えてのご注文。 虹色に輝く京都オパ...
2024/07/11 18:00
かわいいものとおいしいもので振り返る冬(その2)
いただいた出雲のお土産。 美しく美味しい「雪ふわり」。 「因幡の白うさぎ」。 ウサギちゃんの形です。 花びら餅とコーヒー。 和菓子にコーヒー? 京都では合わせるらしいですし、おいしいです^^ おすそわけでいただいた日本橋屋長兵衛の「七ならべ」。 み、ひ、って何だろうと思って調べた...
2024/07/10 15:45
かわいいものとおいしいもので振り返る冬(その1)
すっかり夏になりました。 さて、今日は去年から今年にかけての冬の話なのですが、ささやかでも楽しいことを後で思い出せるように。。。お付き合いください♪ いきなり熱々がおいしい系です^^; ケンタッキーのポットパイ。 いつものホワイトソースと、新作のまさかの牛肉入りデミグラスソース。...
2024/07/09 16:37
「恋するガラスペン クリームソーダ ブルー」の抽選販売に当選しました!
久しぶりにハートブーケの宝箱です♪ paraglassさまと古川紙工さまコラボの「恋するガラスペン クリームソーダ ブルー」の抽選販売になんと。。。!当選しました! クリームソーダももちろんかわいいんですが、すぐ下のオパール色も綺麗だし持つところが淡いブルーなのも素敵。 かわいい...
2024/07/06 15:56
新作です「アイリスガラスのネックレス&イヤリング/ピアス デミパリュール」
新作のお知らせです。 「アイリスガラスのネックレス&イヤリング/ピアス デミパリュール」 アイリスガラス好きさまに届いてほしい、総アイリスガラスのネックレスとイヤリングをご紹介します。 揺れるひし形のガラスはもちろん、添えた小さな丸玉も、ネックラインに添うチューブ型のビーズもすべ...
2024/06/30 18:49
2年目の矢車菊
今年も庭に矢車菊が咲いていました。 去年の秋に蒔いたのは、去年の花から取れた種と、1年目にもらって余った種のミックスでした。 今年最初に咲いたのは大人なワイン色?チョコレート色? 続いて上質なサファイアの色にもたとえられるお馴染みの青。 ピンクは今年は濃淡で咲きました。 咲いてす...
2024/06/16 22:22
新作です「珈琲の香り」
新作のご紹介です。 「珈琲の香り」 コーヒー豆の形のかわいいチェコビーズを主役にイヤリングを作りました。 遠目にはすぐコーヒーと分からず、近くに寄ると「あっ♪」と気づいてもらえる楽しさを込めました。 いつもコーヒーを感じつつ、さりげなく主張したいコーヒー好きさまや、自慢のコーヒー...
2024/06/15 12:00
新作です「浅草みやげ(イヤリング)」
新作のご紹介です。 「浅草みやげ(イヤリング)」 かつて大好評のうちに完売した「浅草みやげ」がイヤリングになって帰ってきました。。。! ジャパンヴィンテージの飴玉のようなビーズ、金平糖のようなビーズに、リアルな和三盆モチーフを添えました。 こうしたお菓子を懐かしい思い出の一つとし...
2024/06/12 12:00
新作です「落雁美人 デミパリュール」
おとものネックレス付きのデミパリュールシリーズに、新しく中華かんざしブローチシリーズから「落雁美人」が加わります。 落雁美人は中国四大美人シリーズのなかで一番人気です。 ネックレスもいい青に仕上がったと思います。 留め具の中央には京都オパールの露草色を添えました。 青好きさまに届...
2024/05/19 21:02
新作です「雪月花 限定桜ピンク」
新作のご紹介です。 「雪月花 限定桜ピンク」 月の光にも人魚の涙にもたとえられるパール。 Heart Bouquetでもこれまで雪や花のイメージで幾度となく選び続けてきました。 色々なイメージが重ねられるパールを使って、古来美しいもののたとえであり続けた雪月花のすべてをひとつのブ...
2024/05/08 00:06
ササガワさまのカタログに掲載いただきました
いつも大変お世話になっており、親しみを込めて「耳のお姉さん」と勝手にお呼びしている、ササガワさまのORIGINAL WORKSの「着画作成キット」。 ブローチ主体のHeart Bouquetでは、肩の向きや構図がちょうどいいピアス用の着画作成キットのお姉さんに、ブローチの着画モデ...
2024/05/05 22:46
新作と再販です「カメオのブローチネックレス」3種
カメオのブローチネックレスの新作と再販のお知らせです。 まず、再販は「カメオのブローチネックレス 花の前に座る妖精(グリーン)」です。 可愛いと思うのは。。。 — Heart Bouquet ハートブーケ🏡 (@HeartBouquet_hb) August 11, 2023 ...
2024/05/04 23:20
新作です「プチトリアノンの薔薇園」
新作のご紹介です。 「プチトリアノンの薔薇園」 マリーアントワネットが愛した離宮のプチトリアノンは、素顔の王妃が本当に愛したかわいいもので満たされた夢空間だったことでしょう。 ロココ様式の最高峰と言われた宮殿と、王宮での生活に疲れた王妃が庭園に作った隠れ家のような癒し空間である王...
2024/04/30 23:06
minne特集に掲載いただきました「春の夢 フォゲット・ミー・ノット」
久しぶりにminneさまの特集に掲載いただきました。。。! 「春の夢 フォゲット・ミー・ノット」 特集ページはこちらをご覧ください^^ ⇒ 幻想的な美しさ ネモフィラと藤の花 下の方までご覧いただきますと。。。 フォゲット・ミー・ノット。。。忘れな草がモチーフなんですが、このブ...
2024/04/28 23:46
ゴールデンウィークの発送について
今年のゴールデンウィークの発送は4月27日~5月7日まで、お休みをいただきます。 現在お受けしております一部のご注文を除いて、次の発送は5月8日です。 ご注文、ご質問などは通常通りお待ちしております。 うちの子自慢をさせていただきます^^ 鈴蘭Lover歴30年超。 鈴蘭は冬の間...
2024/04/26 15:03
新色です「芍薬のコサージュ」
新色のご紹介です。 「芍薬のコサージュ(ピンク)」 「芍薬のコサージュ(ライトピンク)」 新色?という声も聞こえそうですが、新色です^^ ロット替わりによって色味が変わり、土台布の色も併せて変更しましたので、完全に新色の扱いとしました。 染色で色付けしているアクリルビーズはこうい...
2024/04/11 18:37
新作です「カメオのブローチネックレス」3種
新作のご紹介です。 「カメオのブローチネックレス 花を持つ妖精(ピンク)」 Heart Bouquetのカメオの中では唯一の男の子かもしれないメンバーが帰ってきます^^ 忘れな草のような花を持った妖精です。 こちらの絵柄はなんと6年ぶりのご紹介になります。 小ぶりなサイズの同柄カ...
2024/04/02 22:40
再販です「カメオのブローチネックレス」2種
再販のお知らせです。。。! 「カメオのブローチネックレス 花の前に座る妖精(ブラック)」 過去、同じ絵柄を(仕入れの都合で)2種類の枠でお届けしてきた絵柄でした。 今回は2種類どちらでもお作りできたので、Xのフォロワーさまにお好みをお伺いいたしました。。。! 可愛いと思うのは。...
2024/03/28 20:55
再販です「東方見聞録」
久しぶりに「東方見聞録」を再販いたしました。 かつて西洋が憧れた、未知で魅惑のファー・イースト(極東)ふたたび。 東方見聞録は世界史の教科書に載っていたマルコ・ポーロの旅行記のいにしえの呼び方です。 私の頃は「世界の記述(東方見聞録)」表記にもうなっていたので、もしかしたら今学生...
2024/03/26 01:24
矢車菊の思い出
こちらもいただきものの矢車菊の種。 片方にポンポンが付いた不思議な形です。 ポンポンで引っ付き虫のように動物の毛につかまって、遠くまで運んでもらうつもりなのでしょうか。。。? おととしの秋、種まきを涼しくなるまで待っていたら10月の下旬になっていました。 ポンポンの無い側を割って...
2024/03/23 17:41
minne特集に掲載いただきました「春の夢 チェリー・ブロッサム」
久しぶりにminneの特集に掲載いただきました。。。! 「春の夢 チェリー・ブロッサム」 特集ページはこちらをご覧ください^^ ⇒ 春の訪れを告げる ときめきアクセサリー 下の方までご覧いただきますと。。。 春のときめきが届きますように。。。! にほんブログ村 ↑ランキングが上が...
2024/02/25 17:34
ゴデチアの思い出
名前を聞いたことがなく、花はいただいた種の袋のイラストでしか知らなかったゴデチアでした。 おととしの秋、ある限り全部の種を10月上旬に蒔いて、下旬には少しずつ芽が出始めました。 年明けて去年1月上旬にはこんな感じ。 やはり種が古かったために蒔いたうちの10分の1も芽が出ませんでし...
2024/02/23 19:00
ポピー2年目!?
去年のアイスランドポピー。 ご紹介しそびれた厳選の綺麗どころたちです。 ポピーの花は咲くときに、フワフワの毛が生えた帽子をぽいっと蕾の先から捨てるのがかわいいです。 ポピーの実。 先端の色は白っぽいのも紫っぽいのもありました。 熟した種を回収し、ポピー生を全うして枯れた株を抜いて...
2024/02/20 21:56
新作です「白孔雀の卵 夜光貝のペンダント」
新作のご紹介です。 「白孔雀の卵 夜光貝のペンダント」 浩々と照る満月から涙がこぼれ落ちたらきっとこんなだろうと思う、ふっくら艶やかな白い雫。 ひとつひとつを丁寧に磨き上げられた沖縄県産の夜光貝です。 美しい夜光貝を、大切な卵を抱くように白い孔雀の枠で包み込みました。 夜光貝は虹...
2024/02/11 23:40
新作です「そよ風渡る空色の花のイヤリング」
1点ものの新作のご紹介です。 「そよ風渡る空色の花のイヤリング」 青空のように柔らかな青い色の花に、雲のようなパール、そして陽ざしを含む春風のようなプレートを添えたイヤリングです。 青い花の雄しべにはサファイアカラーの小さなクリスタルガラスを散りばめ、さりげなく輝きます。 小さい...
2024/02/02 12:00
新作です 1点ものミニカメオとカボションのブローチ
1点ものの新作のご紹介です。 「寄り添う薔薇のブローチ」 (上)縦約5.5cm×横約4.3cm 「天使の憩うブローチ」 (右)縦約5.5cm×横約4cm 「舞い降りる蝶のブローチ」 (左)縦約5.5cm×横約4cm 3種類のミニカメオやカボションを、それぞれ絵画を額縁に収めるよう...
2024/02/01 21:27
美しい夜光貝を仕入れました
浩々と照る満月から涙がこぼれ落ちたらきっとこんなだろうと思う、ふっくら艶やかな白い雫。 ずっと楽しみに待っていた、昨秋の素材博覧会でお願いしたパーツが届きましたー!! ⇒ 素材博覧会に行ってきました 沖縄県産の夜光貝をひとつひとつ丁寧に磨き上げたカボションです。 作ってくださった...
2024/01/13 23:06
小さな1点ものブローチできました
大晦日から3日かけて1点もののブローチが3つ完成しました。 大人シックでいいでしょう。。。! 引き換えに頭が疲れてボワボワ、首から胸の奥に掛けてギシギシになりましたが、寝て回復。 季節問わない感じなのでいつでもお使いいただけそう。 クラロリ(クラシカルロリィタ)の雰囲気がお好きな...
2024/01/04 01:01
今年のクリスマスラッピングまとめと、おうちクリスマス
今年のクリスマスラッピングのご紹介の後半です^^ 「空と海の青いバラのブローチとネックレスのデミパリュール」はラッピングも青くしました^^ この冬は「雪の朝」をたくさんお選びいただけています。 お世話になっている知り合いから預かったイヤリング金具の変更。 福耳さんでいらっしゃった...
2023/12/31 19:19
年末年始の営業についてご案内いたします。 27日のお支払い確認分まで年内に発送いたします。 12月29日~1月9日まで発送につきましてお休みをいただきます。 カレンダーの都合により例年よりだいぶ長いお休みをいただきますが、年末年始は物流量が増えると言いますので不着紛失などが心配。...
2023/12/26 01:34
今年もすでに何件もお届けしているクリスマスラッピングをご紹介します。。。! 例年クリスマスが終わってから、下手をすれば年明けてからのご紹介になりがちですが、たまにはちゃんと期間中にね。。。! 久しぶりにお選びいただいた「星に願いを☆彡」。 「星に願いを☆彡」はピアスのみ最後の1点...
2023/12/17 23:31
秋のラッピングまとめ
「神宮外苑のいちょう並木」のラッピング。 「ガーベラのブローチ」のラッピングは、もうしばらくこのスタイルを続けそう。 ハロウィンシーズンです^^ そして「雪の朝」。 「レモンティーのひと雫」をリピーター様にお選びいただきました。 シックなタンザナイトオパールガラスの「蕾のブローチ...
2023/12/16 22:57
新作です「秋の森 子リス物語(照る山もみじ)」
「子リス物語」シリーズはHeart Bouquetにとって、メルマガや特集にも載せていただいた出世作でした。 これは初代の「秋の森 子リス物語」。 初代から現行までの秋の森です。 一期一会の出会いが魅力のチェコビーズたちをふんだんに使っております。 在庫が少なくなるたびに、その時...
2023/12/08 22:53
かわいいものとおいしいもので振り返る夏から秋
カルディの評判のコーヒーゼリー。 クリームもシュガーも本当は要らないくらい美味しいです。 マツコの知らない世界のコーヒーゼリーの回で取り上げられて、一時入手困難になっていましたが、落ち着いてからはたいてい買いたい時に買えます^^ 夏のファミマとねこねこチーズケーキのコラボは、パッ...
2023/11/29 18:00
かわいいものとおいしいもので振り返る冬から夏
今年の冬から夏までのおいしいもの記録。 包装がかわいい。。。! カフェーパウリスタの森のコーヒー羊羹。 Heart Bouquet選、コーヒーが好きで甘いものイケる人になら外さないおすすめお土産候補です。 これはとても美味しかった。 またどこかで見かけたら買いたいなあ。。。! 桜...
2023/11/28 23:38
キラキラハートとキラキラ星に新色が加わりました
大好評の「キラキラハートのキーホルダー」「キラキラ星のキーホルダー」に新色が加わりました。。。! 新色は「オレンジ」と「シルバー」です。 オレンジは以前に限定商品として、パールの大きさが違うハートのキーホルダーだけ発売したことがありました。 そちらは無事完売して。。。やっぱりオレ...
2023/11/04 23:53
ラッピングまとめ
久しぶりにラッピングのご紹介をまとめてお届けします。 季節問わない人気の「キラキラハートのキーホルダー」。 じわっとお選びいただいていった「ガーベラのブローチ(レッド&オレンジ)」。 こちらのカラーは現在、単品がじわっと完売して、おとものネックレスを添えたデミパリュールのみがお客...
2023/10/31 22:07
簡易書留送料改定のお知らせと、Hale Market田園調布ありがとうございました
事後報告で恐れ入りますが。。。簡易書留送料を40円値上げいたしました。 10月1日からの料金改定を、10月も半ばになってからiichiメルマガで知ったもので。。。^^; 国際eパケットが廃止になることしか頭にありませんで^^; (国際郵便は書留付きの小型包装物か、EMSで今後もお...
2023/10/27 23:22
10月21日Hale Market田園調布駅東急スクエアガーデンサイトに持っていくもの♪
明日、10月21日に田園調布駅東急スクエアガーデンサイトで開催されるHale Marketにお持ちするものをご紹介いたします。 バラのブローチ、子リス物語シリーズなど。 Heart Bouquetとっておきのかわいさを、お手に取ってご覧ください。 たくさん持っていきたいところなん...
2023/10/20 23:28
10月21日Hale Market田園調布駅東急スクエアガーデンサイトに出店します
突然ですが、10月21日に田園調布駅東急スクエアガーデンサイトで開催されるHale Marketに出店することになりました。。。! 期間限定の委託販売店で店員をやったことはあっても、自分の商品だけを手売りするのは初めてです。 当日はパニックで粗相の嵐と思いますが、会いに来てくださ...
2023/10/07 22:48
素材博覧会に行ってきました
9月29日に横浜大さん橋で開かれた素材博覧会に行ってきました。。。! 主催が同じビーズアートショーは何度も行っていますが、素材博は初めてです。 停泊中の豪華客船ダイヤモンドプリンセスを眺めて会場入りしました。 今回見つけた素敵なものたちの一部をご紹介します。 ラティーフさまのホワ...
2023/10/01 22:11
新作です「青い鳥のいた夏」
とっておきの美しいビーズを集めて小さな花束のようなブローチを作りました。 Heart Bouquetで時々使わせていただいているMelting Pointさまのビーズを使っています。 空色の小鳥と、ひまわりと、趣深くいろいろな色が複雑に交ざりあった葉っぱのビーズ。 ひまわりのビー...
2023/09/23 12:00
新作です「ピンクシュガードリーム」
とっておきの美しいビーズを集めて小さな花束のようなブローチを作りました。 Heart Bouquetで時々使わせていただいているMelting Pointさまのビーズと、ヴィンテージのメタルパーツを使っています。 ヴィンテージメタルパーツのトリさんは真ん中にくぼみと穴があり、ほか...
2023/09/22 22:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Heart Bouquetさんをフォローしませんか?