大変!先月ブログ2回しか更新してなかった^^; というわけで、最近のラッピングのご紹介です。 毎年恒例、桜の季節限定の「桜ラッピング」。 さんざん焦らしておいて今年3つしかお包み出来なかったってホント!? 最初のひとつは前回のラッピングのご紹介でお見せしました。 年によりますねえ...
カラフルなガラスのファッションジュエリー✨子どもの頃に見た世界の煌きを形にとどめたくて、記憶を手繰り寄せながら作っています。 時を越えて誰かの宝物になりたい。
2025年7月
大変!先月ブログ2回しか更新してなかった^^; というわけで、最近のラッピングのご紹介です。 毎年恒例、桜の季節限定の「桜ラッピング」。 さんざん焦らしておいて今年3つしかお包み出来なかったってホント!? 最初のひとつは前回のラッピングのご紹介でお見せしました。 年によりますねえ...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、Heart Bouquetさんをフォローしませんか?
大変!先月ブログ2回しか更新してなかった^^; というわけで、最近のラッピングのご紹介です。 毎年恒例、桜の季節限定の「桜ラッピング」。 さんざん焦らしておいて今年3つしかお包み出来なかったってホント!? 最初のひとつは前回のラッピングのご紹介でお見せしました。 年によりますねえ...
新作のご紹介です。 「春の夢 ハイドランジア」 久しぶりの春の夢シリーズの新色です。 寝ているうちに紫陽花の季節になったなんて寝すぎですね^^ ハートブーケを「色彩の魔術師」と評してくださったSNSのあるフォロワーさまのお言葉に奮起して、久しぶりに尖って凝った配色作りました♪ チ...
新作のご紹介です。 「雪月花」 月の光にも人魚の涙にもたとえられるパール。 Heart Bouquetでもこれまで雪や花のイメージで幾度となく選び続けてきました。 色々なイメージが重ねられるパールを使って、古来美しいもののたとえであり続けた雪月花のすべてをひとつのブローチの中に表...
今年もビーズアートショーに行ってキラキラの栄養を大量摂取してきました♪ もっと近かったら3日間とも行くのにと思います。 さっそく、出会った素敵なものの一部です。 メルティングポイントさまの素敵なビーズと万博のおみやげのおすそ分け。 ありがとうございました。 ヴィンテージビーズと珍...
新作のご紹介です。 「耀く藤の花のランプ」 先日完成をお知らせした新作です。 ⇒ 藤の花のランプの新色ができました ブログでのお知らせがすっかり遅くなってしまいましたが、Pinkoi以外の各店で発売いたしました。 ぜひご覧ください。 現在販売品在庫を制作中のため少々納期が長くなっ...
ついにこの日が来ました。 ついに藤の花のランプの最初の1台が私の手元からお客様のもとに巣立ちました。 ご注文くださったのは、初めてX(当時はまだTwitter)でお披露目した頃からお気にかけてくださっていた方でした。 まずはランプシェードを破損がないように丁寧に梱包します。 どう...
今年出会った桜の花たち^^ 普段行かないところまで歩いてみたら素敵すぎる枝垂れ桜並木を見つけました。 にほんブログ村 ↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!? 応援のクリックをよろしくお願いします^^
今年のゴールデンウィークは前半と後半に分かれる飛び石連休です。 当店の例年のお休みはゴールデンウィーク直前から少し後まで長くお休みをいただいておりましたが、今年はほぼカレンダー通りに土日祝日のお休みをいただきます。 5月7日だけは連休明けの混雑を避けるために発送をお休みいたします...
藤の花のランプに新色ができました。 前作よりも透明感が強くきらきらしております。 前作は艶消しのビーズばかりを集めて、本物の藤のようにしっとりと花を咲かせました。 今作はご覧いただくみなさまにますますお喜びいただける色、心に明かりが灯る色、魅入ってしまう色はどのような色かと考えて...
突然ですが、18日まで本店限定で全品10%OFFセールを開催いたします^^ 本店にはカートがありませんので、ご注文はすべてメールでお受けしております。 お客様にお手間をおかけする代わりに、きめ細やかな対応に努めます。 商品ページの金額は通常通りですが、確認メールで10%OFFの金...
クリスマスの後は冬らしい雰囲気でのラッピングをしていました。 「ねこの散歩道 いちょう並木の下で」のラッピングです。 「蕾のブローチ(ミルク・クリーム)」と「ドラゴンズブレスのストールピン」の2点をそれぞれお包みしました。 同じお客様宛なので雰囲気を揃えてみました。 ご挨拶はクリ...
先日、憂良卵ごはんさまの素敵な企画に応募して、幸せなことにHeart Bouquetのアクセサリーを着用イメージでイラスト化していただける機会を賜りました。。。! イラスト作成に当たって憂良卵ごはんさまからは、描いてほしいハンドメイドアイテムと、イラストのサイズや人物の髪型や服装...
ガーベラのブローチに久しぶりの再販となるカラーが加わりました♪ 「ガーベラのブローチ(オレンジ)」 カラーバリエーションの中にないと寂しいオレンジ。 特注金具の入荷でこちらも再び販売できることになりました^^ オレンジを楽しみにしていてくださったお客様、ぜひ各店からご覧ください。...
「ガーベラのブローチ(ゴールドピンク)」と「ガーベラのブローチ(ルビー)」が久しぶりにショップへ入荷しました。 「ガーベラのブローチ(ゴールドピンク)」 「ガーベラのブローチ(ルビー)」 ガーベラのブローチには特注の、土台のシャワー台からはみ出す(ガーベラのモチーフには隠れる)長...
新作のご紹介です。 「大輪芍薬のコサージュ」 「バラのブローチ」じつはミニバラサイズ 「芍薬のコサージュ」じつは大きめのバラサイズ ✨ついに芍薬サイズの花ができた✨ pic.twitter.com/GfR6vKLXkL — Heart Bouquet ハートブーケ🏡 (@Hea...
minneさまの2025年2月27日更新のメールマガジン「おすすめ作品 梅の花言葉|紅白で異なる意味とおしゃれなモチーフ作品10選」に当店のアクセサリーを掲載いただきました。 こちらの「梅のブローチ」です。 記事内でのminneさまからのコメントです^^ 「チェコビーズを主役にし...
minneさまの2025年2月23日配信のメールマガジン「色とりどり ガーベラと花言葉」に当店のアクセサリーを掲載いただきました。 こちらの「ガーベラのブローチ(パープル)」です。 さっそく多くの方にご覧いただいているようです。 ありがとうございます。 おとといは「ブラウンとピン...
コメダ珈琲店の姉妹店おかげ庵が近くの町にやってきた。。。! 和紅茶に、大判焼きに、五平餅。 近所の公園で、植物染めで藍以外に唯一青を染められると言われる臭木(くさぎ)らしき木を見つけました。 唯一と聞いて見てみたかったので、数年来の願いが叶いました♪ フューシャピンクの萼の真ん中...
ガラス好きはガラスものが何でも好き。。。! 当然ガラスペンも大~好き^^です。 ガラスペンを知ったきっかけは佐瀬工業所さまのガラスペンについて書かれた新聞記事でした。 もう20年くらい前!? それからずっとあこがれだった佐瀬工業所さまのガラスペンです。 ようやく手にしてからも、下...
とても久しぶりな花めぐりをお送りします^^ 蝋梅の木があるお寺が少し足を延ばしたところにあるのですが、ついつい花の時期を逃しがちです。。。 梅の花より少しだけ早く咲く蝋梅。 今年は、よーーく時期を計って行ってみました^^ 咲いていました♪ ウランガラスのシードビーズみたいな色です...
新作のご紹介です。 「レインボーローズのブローチとネックレスのデミパリュール」 おかげさまでいつの間にか、おとものネックレス付きのバラのブローチが完売していたので作りました。。。! 花言葉は無限の可能性、幸せ気分になれる虹色のバラです。 おとものネックレスには、艶有りと艶消しの乳...
今年の桜ラッピングのまとめをご紹介する前に。。。 いよいよラッピングに使っているレースペーパーを上質なものに変えたいと思っている。。。! やっぱりこういうものは欧米が本場なのだろうなあ 日本で見ない柄がラッピングに付いていた方が特別感があって嬉しくないですか😆 前書いたブログ ...
クリスマスラッピング後から桜ラッピングに入る前のラッピングをまとめました。 Heart Bouquetの普段のラッピングです^^ 「アネモネのイヤリング」 ご挨拶のカードは冬から春にかけて咲くクリスマスローズです。 イヤリングコンバーターを金銀揃えてのご注文。 虹色に輝く京都オパ...
いただいた出雲のお土産。 美しく美味しい「雪ふわり」。 「因幡の白うさぎ」。 ウサギちゃんの形です。 花びら餅とコーヒー。 和菓子にコーヒー? 京都では合わせるらしいですし、おいしいです^^ おすそわけでいただいた日本橋屋長兵衛の「七ならべ」。 み、ひ、って何だろうと思って調べた...
すっかり夏になりました。 さて、今日は去年から今年にかけての冬の話なのですが、ささやかでも楽しいことを後で思い出せるように。。。お付き合いください♪ いきなり熱々がおいしい系です^^; ケンタッキーのポットパイ。 いつものホワイトソースと、新作のまさかの牛肉入りデミグラスソース。...
久しぶりにハートブーケの宝箱です♪ paraglassさまと古川紙工さまコラボの「恋するガラスペン クリームソーダ ブルー」の抽選販売になんと。。。!当選しました! クリームソーダももちろんかわいいんですが、すぐ下のオパール色も綺麗だし持つところが淡いブルーなのも素敵。 かわいい...
新作のお知らせです。 「アイリスガラスのネックレス&イヤリング/ピアス デミパリュール」 アイリスガラス好きさまに届いてほしい、総アイリスガラスのネックレスとイヤリングをご紹介します。 揺れるひし形のガラスはもちろん、添えた小さな丸玉も、ネックラインに添うチューブ型のビーズもすべ...
今年も庭に矢車菊が咲いていました。 去年の秋に蒔いたのは、去年の花から取れた種と、1年目にもらって余った種のミックスでした。 今年最初に咲いたのは大人なワイン色?チョコレート色? 続いて上質なサファイアの色にもたとえられるお馴染みの青。 ピンクは今年は濃淡で咲きました。 咲いてす...
新作のご紹介です。 「珈琲の香り」 コーヒー豆の形のかわいいチェコビーズを主役にイヤリングを作りました。 遠目にはすぐコーヒーと分からず、近くに寄ると「あっ♪」と気づいてもらえる楽しさを込めました。 いつもコーヒーを感じつつ、さりげなく主張したいコーヒー好きさまや、自慢のコーヒー...
新作のご紹介です。 「浅草みやげ(イヤリング)」 かつて大好評のうちに完売した「浅草みやげ」がイヤリングになって帰ってきました。。。! ジャパンヴィンテージの飴玉のようなビーズ、金平糖のようなビーズに、リアルな和三盆モチーフを添えました。 こうしたお菓子を懐かしい思い出の一つとし...
おとものネックレス付きのデミパリュールシリーズに、新しく中華かんざしブローチシリーズから「落雁美人」が加わります。 落雁美人は中国四大美人シリーズのなかで一番人気です。 ネックレスもいい青に仕上がったと思います。 留め具の中央には京都オパールの露草色を添えました。 青好きさまに届...
新作のご紹介です。 「雪月花 限定桜ピンク」 月の光にも人魚の涙にもたとえられるパール。 Heart Bouquetでもこれまで雪や花のイメージで幾度となく選び続けてきました。 色々なイメージが重ねられるパールを使って、古来美しいもののたとえであり続けた雪月花のすべてをひとつのブ...
いつも大変お世話になっており、親しみを込めて「耳のお姉さん」と勝手にお呼びしている、ササガワさまのORIGINAL WORKSの「着画作成キット」。 ブローチ主体のHeart Bouquetでは、肩の向きや構図がちょうどいいピアス用の着画作成キットのお姉さんに、ブローチの着画モデ...
カメオのブローチネックレスの新作と再販のお知らせです。 まず、再販は「カメオのブローチネックレス 花の前に座る妖精(グリーン)」です。 可愛いと思うのは。。。 — Heart Bouquet ハートブーケ🏡 (@HeartBouquet_hb) August 11, 2023 ...
新作のご紹介です。 「プチトリアノンの薔薇園」 マリーアントワネットが愛した離宮のプチトリアノンは、素顔の王妃が本当に愛したかわいいもので満たされた夢空間だったことでしょう。 ロココ様式の最高峰と言われた宮殿と、王宮での生活に疲れた王妃が庭園に作った隠れ家のような癒し空間である王...
久しぶりにminneさまの特集に掲載いただきました。。。! 「春の夢 フォゲット・ミー・ノット」 特集ページはこちらをご覧ください^^ ⇒ 幻想的な美しさ ネモフィラと藤の花 下の方までご覧いただきますと。。。 フォゲット・ミー・ノット。。。忘れな草がモチーフなんですが、このブ...
今年のゴールデンウィークの発送は4月27日~5月7日まで、お休みをいただきます。 現在お受けしております一部のご注文を除いて、次の発送は5月8日です。 ご注文、ご質問などは通常通りお待ちしております。 うちの子自慢をさせていただきます^^ 鈴蘭Lover歴30年超。 鈴蘭は冬の間...
新色のご紹介です。 「芍薬のコサージュ(ピンク)」 「芍薬のコサージュ(ライトピンク)」 新色?という声も聞こえそうですが、新色です^^ ロット替わりによって色味が変わり、土台布の色も併せて変更しましたので、完全に新色の扱いとしました。 染色で色付けしているアクリルビーズはこうい...
新作のご紹介です。 「カメオのブローチネックレス 花を持つ妖精(ピンク)」 Heart Bouquetのカメオの中では唯一の男の子かもしれないメンバーが帰ってきます^^ 忘れな草のような花を持った妖精です。 こちらの絵柄はなんと6年ぶりのご紹介になります。 小ぶりなサイズの同柄カ...
再販のお知らせです。。。! 「カメオのブローチネックレス 花の前に座る妖精(ブラック)」 過去、同じ絵柄を(仕入れの都合で)2種類の枠でお届けしてきた絵柄でした。 今回は2種類どちらでもお作りできたので、Xのフォロワーさまにお好みをお伺いいたしました。。。! 可愛いと思うのは。...