ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
泉屋博古館 ステキな場所でした
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。記事が後回しになってしまいましたが、先日の宮古上布で行ったのは、泉屋博古館という美術館です。住友家のコレクション…
2025/07/15 07:00
小千谷縮でスペイン料理と桃のパフェ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。関東は雨で気温が下がったようですが、近畿は相変わらず暑いです。来週は平年並みになり、雨も降るとか。少しは身体も息…
2025/07/13 07:00
何を着ようか悩んだ着付サークル
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。先日のお出かけ先をご紹介すると言ってましたが、また別の時にさせて下さい。夜、つぶれてしまい朝になって記事を書いて…
2025/07/11 07:18
宮古上布に城間栄順さんの紅型帯 6月の買い物②
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。月曜日は物凄い暑さでしたね。予報では38度、実際は37.6度でしたが、体感では38はあった感じです💦日曜の夜、髪…
2025/07/09 07:00
六月の買い物① 濃い色訪問着選んだ薀蓄とコーデ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。田舎に帰って色々と用事をしてきました。三週間放置の玉ねぎは、無事収穫。一生懸命にマルチをかけたじゃがいもは鹿に食…
2025/07/07 07:00
七夕コーデ 私流
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。毎日暑いですねー。7月に入ってから着物が着られていません。今週は、日本画のある週なのもありますが。7月は3回くら…
2025/07/05 07:00
黒黒コーデが似合う人は? 考察と失敗コーデ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。先日など、最高気温が37度近くあり、熱中症にならないかと心配しました。一時間くらいの外出なら自分を過信して水分を…
2025/07/03 07:00
シミが6分の1に 次は壁上布のお直し
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。蒸し暑い日々が続いてますね、皆様お元気でしょうか?土日、主人のみ田舎に帰る予定でしたが、やっぱりその気が失せたと…
2025/07/01 07:00
能登上布できました コーデと試着
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。近畿地方梅雨明けいたしました。が、本当かなー??青空の色あんまりすかーっとしてませんし、蝉もあまり鳴いてませんよ…
2025/06/29 07:00
長板中形の綿絽で和裁へ 友人のカフェご紹介します
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 和裁のサークルへ、綿絽の着物を着ていきました。浴衣の部類に入るのかも知れませんが、私は着物のほうにカウントして…
2025/06/27 07:00
「国宝」見に行きました 10分着付け
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。天気予報では、ずっと雨マークですが、降るときや晴れるときや様々です。お直しももう少しなのですが、気になっている映…
2025/06/25 07:00
青梅とキウイのタルト タルトたち カレーのこと
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今週は梅雨空が戻ってくるようですね。雨でも着られる綿絽の着物とか、小千谷縮にチャレンジしたいものです。本当は「あ…
2025/06/23 07:00
能登上布つながりましたが やりたい事 田舎の花
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。金曜日午前は京都市内へ日本画教室に出かけ、午後は仕事と超多忙でした。35.8℃と暑かったし💦へとへとです。 能登…
2025/06/21 07:00
私の帯の構成② 染帯編
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。連日の猛暑、皆様いかがお過ごしですか?エアコンの使い始めの日から、夜もかけています💦また、雨の梅雨空が戻るのでし…
2025/06/19 07:00
つい刺さってしまう言葉 私の帯の構成①
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。とっても蒸し暑い日々がやって来ました💦それほど汗かき・暑がりではないのが救いですが、でも33℃超えとか、雨とか着…
2025/06/17 07:00
スタバでトーク お友達が着物の楽しさに開眼
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 YouTubeしているお友達と、スタバでトークです。割と外のテラス席が多いのですが、ガラス張りの窓際が空いてま…
2025/06/15 07:00
着付けサークルに行きました andタケノコ仕事
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。しっかり降った雨も木曜日は一休みです。洗濯物が貯まっています💦今日は着付けサークルの日、後でカフェでYouTub…
2025/06/13 07:00
和裁はボケ防止? ミスやら勘違いやら怪我の功名やら
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。7日8日は基本予定のない土日でしたので、能登上布の直しに着手(ほどくのは少し前からやってます)、更に詳細な設計図…
2025/06/11 07:00
届いたばかりの小千谷縮を洗いました 梅ゼリーも
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今日あたり梅雨入りでしょうかね?今週はずっと傘マークです。昨年の梅雨入りの遅さ、34℃とかの暑さを思うと、今年は…
2025/06/09 07:00
夏伊奈紬で奈良 超国宝展へ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。梅雨入り前の晴天の一日を狙って、奈良の超国宝展に行ってきました。気温は約29度、湿度は低めでしたが歩くとそれなり…
2025/06/07 07:00
5月に読まれた記事 二日続けてシフォンケーキ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 今年の着用目標は44回でしたが、5月終了時点で25回と、大変頑張っていますよ!だって着ないとブログが書けなくて…
2025/06/05 07:00
能登上布直しの設計図 そして雑談と梅仕事
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 日曜日は主人の叔父が亡くなり、告別式に参列いたしました。家族葬でした。享年99歳。点滴のみになられて瘦せられた…
2025/06/03 07:00
これがトンネル仕立て!? 雨の中の土日帰省
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。わりと平年並みに気温が推移していてありがたいのですが、この週末は親戚のご不幸が入ってしまいました。夫婦でつとめて…
2025/06/01 07:00
結城縮と築城さんもどきの帯 コーンパンにはまってます
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。木曜日は呉服の日でした。529。実は、私の携帯番号にこの並びが含まれていて、日本画教室のお仲間、もと呉服屋さんに…
2025/05/30 07:00
羽織で日本伝統工芸染織展へ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 月曜日は、予報よりも気温の上がらない日で、肌寒いくらいでしたね。今季着そびれていた単衣羽織を着るチャンスです😍…
2025/05/28 07:00
先日の買い物 母の日のプレゼントと晩ご飯
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土日雨でしたね。ジャガイモの芽かきが必要で、田舎に帰っていました。詳しくは、後日記事にします。 五月はスカーフ用…
2025/05/26 07:00
久米島紬で Genji 住吉大社へ遠足
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。自分で描いた百合の帯をして、はい出発です。いえ、この帯だって帯芯はしっかり厚いのですけどね。見た目がさわやかなの…
2025/05/24 07:00
ゆうなの久米島をコーデ お出掛けどれにしよう
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。結局火曜日は家で裁縫などをしていました。急に暑くなって、さっさと単衣を直し終えて能登上布にかかりたいのです(笑)…
2025/05/22 07:00
帽子留めクリップを転用 料理教室終わりました
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今週は、30度超える日もあるとか、もっとゆっくり単衣を楽しみたいですが💦直しが遅くて季節に先を越されています。ま…
2025/05/20 07:00
原由美子さんの着物本 好きなコーデから自分を深掘り
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。雨の中、スーパーをはしごして料理教室の買い出しです。お米はまるまる私からの寄付です。お米に困らないありがたい環境…
2025/05/18 07:00
御衣黄桜が満開でした 田舎の花たち 私の題材
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。金曜日は日本画レッスンで、少しずつ仕上がりに近づいています。胡粉で、透明感を持たせながら、薄い牡丹の花びらを描く…
2025/05/16 07:00
夏結城に葵の帯で パンケーキを食べにドライブ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。火曜日、京都は28℃の夏日でした。午前中出ていた主人が今日は暑いぞー、と扇風機をまわしていましたよ。 昨年買った…
2025/05/14 07:00
帯に柄足ししてみました ゴミ箱行きから救出
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。母の日でしたねぇ。土曜に点検が終わった後、主人がお昼を奢ってくれました。嬉しいな(母の日のプレゼントのつもりでし…
2025/05/12 07:00
紬の訪問着に自作のユリの帯
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。衣替えや、マンションの消防点検のための片付けに追われています。年々、仕上りレベルが下がっており、見栄をはってよい…
2025/05/10 07:00
忙しかったー でも、美味しかったGW
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。のっけからすみませんが、とても疲れています。休み明け初日はミスやらアクシデントがあって、とても落ち込む一日でした…
2025/05/08 07:00
着物が似合う、とは 変わった持論
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。GWも今日で終わりですね、予約投稿で私の変わった持論をのべさせていただきますね。 着物は誰でも似合うんでしょう?…
2025/05/06 07:00
四月に買ったもの アンティーク帯と下駄
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。ゴールデンウイークどのようにお過ごしですか。私は、田舎で雪よけのツリーを解体する手伝い、ジャガイモの植え付け、施…
2025/05/04 07:00
バレエ発表会を見に行きました
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。五月に入りましたね。GW真っ最中ですが、後半田舎に帰るくらいでビッグイベントはありません。セーターを洗ったり、ダ…
2025/05/02 07:00
小雨の中 祇園でランチ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 月曜日は、22度予報でした。袷ですね。お友達が付け下げと言っていたので、雰囲気合わせて染紬の訪問着(付け下げか…
2025/04/30 07:00
コーデ遊び たくさん歩きました
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。日曜日は行事があり、晴天の中ウオーキングをしました。サイクリングロードを歩いて、流れ橋という所まで往復しましたよ…
2025/04/28 07:00
茶系格子紬着てみました 胴裏抜き仕立てのこと
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。金曜日の夕方などは風が寒くて、また袷が良い気候に逆もどりした感じでした。日々、気温に合わせて着るものを決める感じ…
2025/04/26 07:00
長くなった単衣の時期 私の留意点
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。桜のあとは、急に緑が鮮やかに濃くなって、シャクナゲ、藤、牡丹、ハナミズキ、モッコウバラ、サツキといっせいにいろん…
2025/04/24 07:00
お直し進行中 体重減少 反物発見
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。珍しく、行事も予定もない土日でした。一応回復途上なので、無理はせずにぼちぼちとお直しした日曜日でした。京都にささ…
2025/04/22 07:00
初単衣で四条へ 悉皆のお値段➁
こんにちは。四月だというのに28℃予想の夏日でした。身体はまだ冬仕様なのですが。先日来、少し体調を崩してしまい、日本画も休んで家で養生していたら、太ってしまい…
2025/04/20 07:00
餃子うどんご存知ですか? 食いしん坊記事
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。桜も殆ど散りましたね。今は八重桜が綺麗です。週末は暑くなりそうですね、胴裏抜きを飛び越えて単衣でしょうか?まあ、…
2025/04/18 07:00
コーデ遊び 茶系格子の着物を春向けに
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。ひんやりとして、時々雷も鳴る変なお天気でした。週後半からぐんと気温が上がるようですね。身体がついていけるかな💦 …
2025/04/16 07:00
牡丹のペアコーデで娘と伏見邸宅ランチ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 予定通り日曜日に、娘とランチに出かけました。私は、9時半仕上り、娘は10時5分仕上りで、10時10分スタートと…
2025/04/14 16:22
たぶん牡丹 抽象模様好きなんです
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。日曜日、娘と着物ランチなのですが、雨予報でしょぼんです。雨コートも冬、夏、化繊とあるのですが、やっぱり気分が下が…
2025/04/12 07:00
びっくり! 縫い代が切られてました
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。晴天が続き桜がピークを超えて散り始めと言ったところです。朝、近所を散策して少しだけお花見しました。 場所により遅…
2025/04/10 07:00
三月の買物② 二枚目の黄八丈はどうか??
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土日、田舎に帰っていました。タマネギに肥料をやったり、鹿よけの囲いを作ったり、我が家のツリーを半分解体したり、法…
2025/04/08 07:00
三月の買い物① ついに黄八丈に手を出してしまいました
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。花冷え一転暑くなり桜も一斉に満開になったことと思います(帰省のため金曜に書いてます)。しるべの会のネタがあるのを…
2025/04/06 07:00
しるべの会③ ランウェイ②と当日着たもの
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 ランウェイの続きです。明るい色が好き、と言われる方です。カラフルな着物は、ポリだとおっしゃっていましたが、この…
2025/04/04 07:00
しるべの会② 洒落物とランウェイ①
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。新年度が始まりましたね。花冷えが続いてます、どなた様も体調にお気を付けてくださいませ。三月は6回も着物を着て出か…
2025/04/02 07:00
しるべの会に行きました① テーマは訪問着
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。寒の戻りで12℃少ししかなかった日曜日、着物しるべの会に参加しました。行けるときに行かないと、地元での会や、畑仕…
2025/03/31 07:00
脇を固める帯たち 柄もの着物の時
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。関西は、このところ暖かいですが、桜の開花は例年よりも遅れているようです(ちらほら、です)。桜の名所の近くに住んで…
2025/03/29 07:00
着物のタブーについて 私的な考察
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。昨日火曜日は、主人が(月曜日に)田舎から思いがけず早く帰って来て、仕事もないし車はあるし、図書館で着物サロンは借…
2025/03/27 07:00
なぜ?!あまり着ていない大島紬たち
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土日、四月並みの暖かさでしたね。日曜日の行事帰りには、コンビニでアイスクリームや生系のケーキが誘惑してきました💦…
2025/03/25 07:00
ゆうな染の久米島を染み抜きへ 悉皆のお値段
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。先日は突然の体調不良でブログをお休みしました。多分疲れが出たのだと思います。法事に加えて、10日間で5回もの外出…
2025/03/23 07:00
桜の付下げでホテルランチ 和食 蛍
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。火曜日は夕方からは雨予報でしたが、日中は日差しもあってとても良いお天気でした。気温は13℃くらいでしょうか。 桜…
2025/03/19 07:00
京都染織美術展を見ました。
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。せっかくの土日は、雨模様でしたね。 日曜日はグループ展の搬出がありましたので、少しだけ早く出て京セラ美術館で開催…
2025/03/17 07:00
創作紬でグループ展の当番に
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。急に春めいてきましたね、車の中など暑い時もあります。また、来週、少し寒の戻りがあるのでしょうか。 先日(木曜日)…
2025/03/15 07:00
黄梅訪問着で記念日ランチ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。ぐんと気温の上がった水曜日でした。曇りのお天気でしたね。四月並みとは言え、ヒートテックのインナーを着なかったくら…
2025/03/13 07:00
食いしん坊記事 5連発
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。法事が無事に終わりました。やれやれです。本日は、タイトル通り食いしん坊記事です。 先ずは、法事で帰省する義弟と娘…
2025/03/11 07:00
二月後半に買ったもの
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。三月もあれよあれよと言う間に中旬に差しかかりつつあります。何か、焦りますよね💦法事が終わると、すぐにグループ展で…
2025/03/09 07:00
ピンクのお召で美術展へ 菱餅みたいな柄です
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。月火水と、雨ばかりでした。仕方ないので、こつこつと絵をかいたりしてました。木曜日にやっとお出かけ日和に。でも、と…
2025/03/07 07:00
真薯に挑戦 エビぞる海老に苦戦する
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。節分はそれらしいことを全くしなかったので、反省してひな祭りらしい料理に挑戦しました。 そもそもの動機は、ヤフオク…
2025/03/05 07:00
帰省してお掃除 2月に読まれた記事
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土曜日の朝帰省しました。金曜の夜帰らなかったのは、夜中に雪を搔き分け玄関にたどり着くのがはばかられたのと、凍って…
2025/03/03 07:00
着物沼さんと呼ばれています 活用したいけど難しい帯
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。いよいよ三月に入りました。春めいた着物を着てお出かけしたくなりますよね。綿密に予定を立てなくては(笑)。4月後半…
2025/03/01 07:00
ゑり正さんで買い物 お直し完了 引き糸のこと
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。寒さも緩んで、ほっと一息ですね。三寒四温で少しずつ春が来そうですね。梅が遅いので、今年の桜もゆっくりでしょうかね…
2025/02/27 07:00
三連休中日 黒田辰秋展へ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。連休の中日が、一番お出かけ日和かと計画しましたが、午後から雲行きが怪しくて、時折小雪や小雨の降る寒い日でしたよ。…
2025/02/25 07:00
私の着物本 いくつかあります
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。寒さの底ですねぇ。結局帰らずに三連休京都で過ごしています。鳥取の従姉妹が、雪起こしの雷鳴っているし正解だよ、と言…
2025/02/23 07:00
二月前半のお買い物 夏帯 夏小物 正月帯(笑)
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。寒い日が続いています。金曜は日本画、あまり進んでいませんが行かなくては💦三連休、雪の中を帰って掃除する予定ですが…
2025/02/21 07:00
大当たりランチとお直しのミス
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。再び寒波がやってきていますね。水曜の朝積もってないといいのですが💦先日自動音声で「税務局査察部です。」と電話があ…
2025/02/19 07:00
これも惜しい!とポチした着物 でも何の柄
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。二月も半ばを過ぎました。実はもうすぐ結婚記念日なのですが、確定申告やら遠くの鳥取の仕事で忙しそうな主人となかなか…
2025/02/17 07:00
バレンタインコーデとガトーショコラ私流
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。寒さも少しだけ緩んで、春の気配も少ししますが、また冷え込みが戻るそうですね。気をつけましょう。二月の空気感、割と…
2025/02/15 07:00
ずっと悩んだ娘の小紋 何とかなりました
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。1月にたくさん着た反動か、今月はまだ一回止まりです。大体例年そんな感じですね(笑)。もっとパワーがほしいものです…
2025/02/13 07:00
写真が消えた!パンツ派だけどスカートも
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。寒さも少しだけ緩みましたね。もう少しマメに着物を着ないとネタがありません。 こんな時のために、一月末に日本画レッ…
2025/02/11 07:00
パンとケーキ作り バター好きがバターに裏切られる
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。すごい冷え込みでした。案の定土曜の朝は、雪が積もっていましたよ。京都府南部では、年に1~2回でしょうか。夕方には…
2025/02/09 07:00
100亀甲の結城紬でランチとおしゃべり
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。水曜日近畿中部は晴れていましたが、ものすごく寒い一日でした。一時は雪が舞っていましたよ。 ご紹介した通り、お友達…
2025/02/07 07:00
着物友達と YouTube雑感と三年前の新年会
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今季最強の寒波が到来中ですが、皆様のところはいかがですか?北海道が大雪のようですね。どちら様もお気を付けください…
2025/02/05 07:00
お直し完了 何もしない節分 夫婦の日
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 先日来取り掛かっていました、お友達の桜の付下げのお直しが出来ました。脇を二分ずつ、裄丈を五分ずつ出しました。わ…
2025/02/03 07:00
同じの発見! 出自が分かると嬉しいですね
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 先日またもやポチってしまいました。これは、まだ届いてませんが内緒にしておきますね。まとめ購入を狙っていた、濃い…
2025/02/01 07:00
無資格沼の住人+師範だけど初心者 YouTubeに出ました
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。寒さが戻ってきましたね、皆様お元気ですか? さて、さかのぼること4年前の春、着物友達のYouTubeに出演しまし…
2025/01/30 07:00
きものしるべの会に行きました。
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 日曜日はきものしるべの会に参加しました。南海特急を使ったせいか、少し慣れてきたのか前よりも近くに感じましたよ。…
2025/01/28 07:00
雑感 美味しい差し入れと悲しいお別れ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。一月らしからぬ晴天が続いていますね。二月はまた寒さが戻るとか、心して向かいたいと思います。今日は、ここ一週間の雑…
2025/01/26 07:00
引き抜き柄の丸帯 こんがらがりました
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。菊乃井の大型行事がおわり、ほっと一息。でも3月の義母の一周忌の食事処を確保しなくてはいけません。お寺の近くのホテ…
2025/01/24 07:00
新年会② 眼福のランウェイ 大いに刺激を頂く
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。大寒とも思えない穏やかなお天気が続いていますね。 さて、しるべの会ではコーデを披露する習わし(ランウェイ)があり…
2025/01/22 07:00
きものしるべの会新年会 菊乃井本店
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土曜、日曜と穏やかなお天気でありがたかったですね。日曜日の大事な予定とは、ハイ,タイトルの通り、菊乃井本店での新…
2025/01/20 07:00
花丸の羽織を着てみました♪
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。インフルエンザが猛威をふるっていますが、皆様大丈夫ですか?日曜日に、大事な予定があるもので、私も一応気を付けてい…
2025/01/18 07:00
新年早々ポチしたもの 今年は黄色?
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 のんびり田舎で過ごしたお正月でしたが、珍しくヤフオクに気になるものが多くて、ギガを気にしながら夜になると入札す…
2025/01/16 07:00
お直しに着手 伊と幸の生地
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。比較的穏やかな日月のお天気で、各地の成人式(今は二十歳の集い、と言うのですかね)の様子をテレビで拝見しました。荒…
2025/01/14 07:00
文字商店さんから羽織が届きました♪
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。三連休、皆さまどのようにお過ごしでしょうか?雪のたくさん降った地域の皆様、お見舞い申し上げます。山陰出身ですから…
2025/01/12 07:00
郡上紬で日展を見に行きました
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。水曜日も日差しはあれど風の強い寒い日でした。 丸一日空いてましたし、主人は車で鳥取まで仕事へ。絶好のお出かけ日和…
2025/01/10 07:00
渋ピンク付け下げで初詣に
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。仕事もはじまり、通常運転の日々が戻りましたね。 今日は日差しはありましたが、風の強い日でした。時間がたっぷりとあ…
2025/01/08 07:00
のんびりお正月と日替わりお雑煮
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。比較的穏やかなお正月でしたね。ありがたいことです。皆様も穏やかなお正月を過ごされたこととお慶び申し上げます。やっ…
2025/01/06 07:00
今年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。昨年は、拙ブログにお越しいただきありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 三年前?くらいのお正月の写真で…
2025/01/02 07:00
今年最も読まれた記事
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今年もあと一日ですね。田舎で、手抜きなおせちをつくっているところです。いつもは丸二日びっちりかけるのですが。喪中…
2024/12/31 07:00
頂いた紬で年末の買い物へ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 午前中、家の片づけを少し頑張りましたので、午後からの買い物に着物をきましたよ。近くのデパートでお正月のお菓子や…
2024/12/29 07:00
割と少ない冬にドンピシャの帯
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。年末の大掃除でもすればいいのですが、お直しをしたり、事務手続きや銀行回りをしたり、はたまたまったりスマホをいじっ…
2024/12/27 07:00
ひたすら和裁(お直し)していたイブ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今日は一日中家にいられたので、おうち着物でクリスマスコーデでもしたらよかったのですが、明日は和裁サークルなので新…
2024/12/25 07:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、よしこISさんをフォローしませんか?