ガレージや別宅で、舟を置いて金魚を育てています。黒らんちゅう、ピンポンパール、水泡眼、蝶尾など
私たちは、2009年からマレーシアに居ます。昭和生まれの老夫婦ですが、動ける間は旅を楽しもうと、ここマレーシアを拠点として世界各国へ旅をしています。 旅先でしかわからない興味深い出来事やハプニング等、お役に立つ情報を詳しくお伝えします。
F1の予選・決勝のテレビ観戦記をはじめ、懐かしの車やレース、データ分析を主体としたF1ブログです。
びびりん王子のマロンとマイペースな流し目王子ルークのなにげない毎日です。横浜からお届けします
オラオラ犬とマッタリ猫の仲良しモフモフブログです♪
♪ろくげんおんぎょくのぞきのからくり♪ 音楽とギターに目覚めて幾年月。中年男の道楽人生なれの果て。
手帳オタクな私。生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。その究極をご紹介。
季節とともに移り変わる京都の風景や行事を絵画のように切り撮っています。2006年1月から毎日更新中
チワックスのモコ&チワワのモカの日記です。 (YouTubeで動画をアップしています。) 初海外がフィリピン赴任!@2020.12で終わりました。
写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を<br>自分なりに判断して感想を記載していきますので<br>どうぞお気軽にお越しください。
<常に前向きに!><批判ではなく応援!>関西出身で現在は愛知に住む阪神ファンのブログ。阪神タイガースのこと、大好きなことを気ままに綴ります。
仕事しか知らなかったお一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中です。「アラ還の散歩に遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信しています。ぜひチェックしてみてください。 夢は元気なうちに世界一周航空券で旅すること。
日々の徒然の中で、主に宝塚歌劇団を卒業した明日海りおちゃんについて語ります。
106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。毎日の夕食、日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。
浴衣、振袖、小紋など和服が好きな女装っ子の日記です。 普段着やコスプレの写真も掲載しています。
イタリアはヴェネツィア(ベネチア・ベニス)の教会や美術館、建築、文化と食事も含めて日常生活と町の事
京都のイタリアングレーハウンド専門ブリーダーです。 良い環境を求め大阪から京丹波町に移転しました。
グラビアアイドルの無料で過激な画像や動画をご紹介します♪
動物絵画と時々ブルドックやフレンチブルドックの繁殖をしています。
イタリア・フィレンツェで日本語を教えながらイタリア人のダンナと一緒に生活しています。
60代後半をたのしむ keikoの日々の備忘録 こんなババアやってます o(*^▽^*)o
ニューヨークに住み始めて30数年。普段の何気なく写った美しい瞬間の写真と共に、日々の生活からほっとした時間をお送りできたらなあ〜と思います。
わんぱくチョコ♂の毎日。てんかん・突発性網膜変性症(SARD)にも負けず元気に過ごしています!
東京多摩地区を中心に昭和の風情を残す食堂を巡る。定番ランチや懐かしグルメ、人々の人間模様を伝える。旧「ほぼ毎日、ほぼ昭和食堂」
13才下ドイツ人との年の差国際結婚、保護猫5匹、昔の世界一周、いろいろ4コマでお届け!
「イクメン時折一人旅の記」から改題しました。主に単身赴任生活中での一人旅について綴るブログです。
夫婦問題相談室・横浜・Heartspaceの離婚カウンセラー米山恵美のブログです。
埼玉県鴻巣市で活動する小学生のジュニアソフトテニスクラブです。
生涯5千本以上(現在更新中)のギターをいじり続けたきた管理人が世界一詳しいギターレビューやギターパーツの紹介を中心に、実体験や実測に基づくデータベース、ギターいじり(改造)など、ディープでコアな情報をお届けします!
動物愛護センターから引き出された保護犬たちの新しい家族を探しています。
登山の記事と写真 我が家の花 蔵出し写真 俳句 山の写真 高山植物など主に掲載しています
ネッド・ケリー♂とマリコちゃ♀の日常など
釣り・旅行・筋トレ・ロードバイク・ゴルフと多趣味! 釣りは、鮒からカジキ釣りまで何でも釣ってきましたが、郡上で鮎釣りにどっぷりとハマってしましました! よって、何時も金欠です!
エスパルスの話題を中心にブログを毎日更新中。
子育ても終わりに近づき、息子たちの将来のこと、実家の両親・独身の兄たちのこと、パートのつぶやき等々を綴っています。なんの取柄もないぐうたら主婦が、四苦八苦しながらブログを立ち上げました。
月に2回は韓国へ。食事やホテル、買い物、k-popなど写真満載ホンネでお伝えしています。
ハーレーダビッドソン・ソフテイルスリムとスーパーカブc125乗りのブログです。
コストコ歴約18年目!関東地方全13倉庫制覇済み!バロンママです♪商品の紹介、アレンジ料理、日々のことを書いています♪
AIHを経て2013年に娘、2015年に息子を出産。 大切な家族との時間を綴っています。
ビーグル小春,カンナ,ほっぷとバンテック社製ZIL520との旅行記と木場潟ドッグランの事等を綴ります
30代・家庭持ちのフルタイム労働女子のハイエナ稼働ブログです。アフターファイブを中心としたハイエナ稼働日記や、狙い目情報などを気ままに更新していきます♪
特大トイプードルbebeくんとティーカッププードルcocoちゃんが繰り広げるクスッと笑える暮らし
自由気ままな犬連れキャンピングカーの旅🚐快適化DIYや日々の出来事を書いてます😄
古希を機に一念発起、老婆の日々の暮らし お料理、手作り作品、ゆったりとした田舎での生活を投稿してます。
2016年5月に 腎臓癌に病理検査後 悪性度Maxの紡錘細胞癌と診断される。50男の最後の戦い。
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動) GW・お盆・年末年始
からっぽになる勇気: 森下典子
GW谷間の出勤ははちみつトーストから♪
自分にご褒美と断捨離に励んだGW前半でした
親のスマホ契約知ってますか?
モノはいらない。ミニマリストが選ぶ、ふるさと納税のおすすめ消耗品・体験型の返礼品まとめ
GWは遊びも片付けも最適気候!愛用ブーツを処分
スナフキンの名言「物の持ち過ぎで苦しむのは、自分だぞ」
吉田松陰の思想とミニマリズムを探る
風のように歩けるようです: 高村光太郎の詩の中
リサイクルショップ 500円→0円→〇〇円!!!!に妻の粘り勝ち。
日本人女性の平均ワイズはD幅?私の愛用シューズブランドを紹介
【ミニマリスト義母】とてもマネできない…と白目な嫁
ミニマリスト夫がGWに絶対やりたかったこと