chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MBAのインデックス投資日記 https://hiroshitree.hatenablog.com/

2014年8月からバリュー平均法でインデックス投資開始。18年3月にリタイア。総資産2.7億

2.7億円の資金を 収益14%での運用をめざしています。 まずはプロフィールをご覧ください。

MBA太郎
フォロー
住所
中央区
出身
箕面市
ブログ村参加

2015/03/01

arrow_drop_down
  • 日銀マイナス金利解除でドル高に為替ってほんとに読めませんね

    日銀マイナス金利解除でドル高になってますね。緩和的な金融政策がつづくことを好感したのかな。ほんと為替って読めませんね。FXで円高に賭けてるひとは大変ですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • MoneyForwardをGoogle Spreadsheetに張り付けて、資産クラス毎に集計する方法

    MF連携 資産内訳集計 - Google スプレッドシート 私はExcelにMoneyForwardの資産内訳を張り付けて、集計していますが、同様のことをGoogle Spread Sheetで実現したので公開します。 準備 1 上記スプレッドシートを自分用にコピーする 使い方 1 マネーフォワードの資産内訳のページを開きCTRL+A、CTRL+Cでクリップボードにコピーする 2 コピーしたスプレッドシートのE16にペーストし「整形」ボタンを押す 3 B列からD列を自分の資産用に編集する。 これで、スプレッドシートの先頭に資産クラス毎の集計が計算されます。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんく…

  • 長期投資が重要な理由:10年後のリスクはσ×√10

    www.nli-research.co.jp リターンが10%であれば、10年後の期待リターンは1.1^10 - 1 になることは簡単に理解できる。一方リスクはσ×√10で計算できる。 S&P500の年間リターンを10%とすると10年後の期待リターンは159.37%であるのに対しσ=20%の場合10年後のリスクは63.25%になる。 元本割れ確率は1年後では30.85%なのに対し10年後では0.59%まで下がる。 15年後になると、元本割れの確率は0%になる。 長期通しが有利な理由である。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 10%のドローダウンは年に1.1回ある

    https://www.carsongroup.com/insights/blog/volatility-is-the-toll-we-pay/ カールソングループの調査によれば、3%のドローダウンは年に7.3回もあるそうです。そして10%の調整が年に「1.1回。今から買うのが高値掴みになるので嫌だという人は、この10%の調整の時に買い出動すると良いですよ。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • マネックス証券お客様感謝Day2024 年末株価は5,400

    マネックス証券お客様感謝Day2024に岡元兵八郎氏が登壇し、年末株価は5,400に上方修正されました。なので直近の下落は気にしなくて大丈夫です。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • PPI上昇の主因はエネルギ

    PPI上昇の主因はエネルギーなので、今後原油価格が低下するなどすれば、1月後の数値は低下してくれるかもしれませんね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 来週のFOMCの予測

    PPIが高くでたので、次のFOMCはタカ派の発言になると思います。なので株安かな。 株高で合って欲しいという願望はありますが、願望は冷静な判断を狂わせるので注意が必要です。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • エディ塾 コーチの仕事は自分が不要になること

    選手が自分でリーダーシップをもてるように育てることで、最後にはコーチは不要になる、とのことだ。 このことを投資系ユーチューバーに言いたい。投資系ユーチューバーって視聴者を中毒にして、なんども再生してもらうことで、稼ぐんですよね。本来は、普遍的なことを教えて、もうユーチューバーに頼らなくても良くしてあげるのが、親切なのに。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 『それでも会社は辞めません』和田裕美著 日興証券社員は必読

    それでも会社は辞めません (双葉文庫) 作者:和田裕美 双葉社 Amazon 目先の利益や生産性だけで人を判断していいのか?という問題提起。 SMBC日興証券の営業マンに読んで欲しいです。私若い頃日興の営業マンに、仕組み債とか、高コストアクティブファンドとかいろいろ売りつけられて、結構損しましたよ。 最初の頃は顧客のためにいろいろ提案してくれてると信じていましたが、途中から、自社の儲けのためにカモにされてることに気づいて、生債券以外の取引は辞めました。ほんと、目先の利益だけ追い求めると、長い目でみると顧客は逃げていき、逃げた顧客がインフルエンサーになったりすると、悪事がばらされて長期では損する…

  • パワハラの理由

    私が勤めていた会社にもパワハラがあって、私が被害にあっていたわけじゃないですが、私の上司がその上からやられていました。 そんなこともありパワハラの理由っていろいろ考えたことがあるんです。アンガーマネジメントを学んでこなかった、とか、幼少期に暴力のある家庭で育った気の毒な人、だとか。営業会議で役員からかなり叩かれていて、辛かったとか。 でももっとおおきな理由として、日本の会社は能力の低い社員を辞めさせることができない、という事情もあるのかなと思います。解雇できないから、待遇を悪くして、自分から辞めるように仕向けるんですよね。これを考えると、パワハラやってる人もある意味日本の解雇規制の強さの被害者…

  • ブライトンリサーチ堀川さん 日銀がマイナス金利解除すると、材料出尽くしでドル高

    今朝の東京マーケットワイドにブライトンリサーチの堀川さんが出演して、3月の日銀会合でマイナス金利解除すると、材料出尽くしで、ドル高になるって言ってました。まあ為替の予想ほど当てにならないものもないと思うので、気にしないでおきましょう。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 堀古英司氏が今晩のCPIに言及しました

    今朝のモーサテに堀古英司氏が出演して、CPIについて言及しました。 住宅コスト(家賃)の下げが最近とまっているのでCPIには悪影響があるかもしれないとのことでした。高くでたらまた株が下落するかもですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • クレカ積み立ての上限が10万円になっても自分には関係ない

    積立して1%だかのポイント貰うより安い時に一括投資した方が得だと思うので、自分には関係ありません。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 火曜日のCPUの予想

    市場予測どうり少し低い値が出て株価は上昇と見ました ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 金曜日の株価下落は気にしなくてよい

    NVDAをはじめとする半導体株が金曜日に多くく下げましたね。でもなにか悪材料がでたわけではないので、これまで加熱気味だった半導体株がスピード調整したと思われるます。AIブームが終わるとは到底思えないので、今後も半導体は強いで良いと思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 人生=∫幸福(t)dt

    人生って幸福の時間積分だと思うんですよね。今晩の雇用統計で株価がどうなるかとは正直予測不可能なんですが、待っている間「きっと株高に違いない」と思ってワクワクすると、そのワクワクしている時間が尊いと思います。どうせ待つならワクワクして待った方が得でしょ? ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 今晩の雇用統計の予測

    低い値がでて、利下げ期待から株高になるんじゃないかな。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 今週株価下落ですが心配はいらないです

    今週に入って、米国株は下落の上に、ドル安ですね。でも心配いりません。1月2月が上昇しすぎたので、このあたりで一服することもあるでしょう。どうせ年末には今より高値になっている可能性が高いので、じっとホールドでよいと思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • リタイアして今日で丸6年、平均年収は2,411万円

    総資産 270,178,148円(前日比)-4,038,572円(-1.5%) 増減 今週 -1.0% -2,802,158円 今月 -0.4% -1,101,592円 今年 +12.6% +30,288,614円 内訳 預金・現金・暗号資産 465,945円 0.17% 株式(現物) 17,411,862円 6.44% 株式(信用) 13,205,953円 4.89% 投資信託 221,041,953円 81.81% 債券 7,969,000円 2.95% 保険 3,332,000円 1.23% 年金 6,751,435円 2.50% 年 年収(万円) 累計(万円) 2018(3-12) -…

  • バンクオブアメリカが年末のS&P500の予想を5,400に上方修正

    www.youtube.com バンクオブアメリカが年末のS&P500の予想を5,400に上方修正したそうです。 各社上方修正が相次いていますね。なのでこの月火の下落とか気にしなくて大丈夫ですよ。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • バンガードって以前から米国株より米国外の全世界株のほうが期待リターンが高いって言ってませんでしたっけ?

    ぜんぜん当たらないですよね。米国株>全世界ですよ。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 連邦最高裁トランプ氏に出馬認める

    連邦最高裁がトランプ氏の出馬を認めましたね。これでヘイリー候補の勝ち目はなくなったと思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 今年の資産増が日銀総裁年収を超えました

    総資産 276,069,602円(前日比)+2,418,317円(+0.9%) 増減 今週 +1.1% +3,089,296円 今月 +1.8% +4,789,862円 今年 +15.1% +36,180,068円 内訳 預金・現金・暗号資産 466,045円 0.17% 株式(現物) 17,819,752円 6.45% 株式(信用) 14,849,229円 5.38% 投資信託 224,817,430円 81.44% 債券 7,968,000円 2.89% 保険 3,332,000円 1.21% 年金 6,817,146円 2.47% 今年の資産増が3,618万円となり、日銀総裁の年収3,5…

  • ちきりんさんはNASDAQ100に投資しているそうです

    voicy.jp ちきりんさんはNASDAQ100に投資しているそうですよ。応援したいからだそうです。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 今は難しい相場

    今は難しい相場です。今から買うのが良いのか調整を待って買うのがよいのか判断がつかないからです。市場が強欲に傾いているときには慎重になる必要がありますね。去年の年初などS&P500が4000割ってましたからそういう時に投資するのが勝ちやすいです。 私も追加投資したいという誘惑がありますが、自制しようと思います。Fear and Greed indexがExtreme Gread の時に買いをいれるのは危険だとの判断です。それで機会損失しらなら諦めます。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 収入をアップする理由

    やっぱり大切な人に経済的に支援してもしんどくないぐらいの年収が欲しいですね。 年収800万円で、親に150万円仕送りしたらしんどくないですか? しんどい気持ちで仕送りしてたら、どこかで見返りや感謝を求めてしまうかもしれません。 これが年収3千万円なら150万円の仕送りは、しんどくないでしょ。だから見返りがなくても、平気。 そのぐらいの経済的余裕が欲しいんですよね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 株高で日銀総裁の年収超えました

    年 年収(万円) 累計(万円) 2018(3-12) -608 -608 2019 1,691 1,083 2020 1,195 2,278 2021 4,847 7,125 2022 -3,125 4,000 2023 7,418 11,418 2024 3,678 15,096 5.98年平均 2,522 直近3.17年平均 4,047 金曜日の株高で、年初からの利益が、日銀総裁の年収3,554万円を超えて、3,678万円になりました。リタイアしてから5.98年間の平均年収も2,500万円を超えました。株式の割合を増やした2021年からの3.17年の平均年収も4千万円を超えました。今年に入…

  • 広瀬隆雄氏 3月は5,200

    www.invast.jp 広瀬隆雄氏によれば3月のS&P500は5,200がターゲットだそうです。2.4%の上昇で強気ですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 2244ETFvs投信

    2244ETFと今度出る投信ですが信託報酬が投信の方が高いです。 成長投資枠の1200万円を保有したとしたら1年で9900円の差が出ます。投信は信託報酬以外に隠れコストもかかるのでもっと大きくなるでしょうね。 投信は信託期間が有限で、ETFは分配金がでないようなので投信を買うメリットは小さいですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 理性:お金を増やしてもしかたない、本能:お金が増えると嬉しい

    『DIE WITH ZERO』では死ぬときに資産0円になるのが理想っていうけど、資産を減らすことを本能が拒むような気がします。身体にいいけど不味いもの食べ続けられないですよね。もっと早く引退すればよかったかというとそれはあまり思いません。キャリアの晩年にキー〇ンスの本社で働く機会を得て、良い経験だったなと思ってます。 5年後に超富裕層になってみたいという気持ちがあります。今2.7億円だから、5年で1.9倍になれば、超富裕層ですよね。どこまでいけるか試してみたい。もちろんケチケチせずに気前よくお金を使ってそれを達成したいです。 DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 作者…

  • 信用買いが5千万円になった

    3,600万円の建玉の含み益が1,400万円になったので、信用だけで合計5千万のエクスポージャーになりました。 自分の持つ信用力を安全な範囲(暴落がきても追証が来ない)で、フルに活用しています。これだけ欲張れば、この上昇相場で大きく儲けられるはずですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 株価上昇→資産増大→脳内快楽物質分泌→ニッコニコ

    株価が上昇して、どんどん資産が増えてます。今も先物が上昇して、資産が1日で80万円ぐらい増える見込みです。それを見ていると脳内快楽物質が分泌されるて、笑顔になるのがわかります。でもこれって健全なのでろうか?(笑) 我々人類はかつて狩猟採集民だったけど、食べ物の蓄えが増えることは、生存に直結しわわけです。また獲物を獲得する能力は子孫繁栄の機会も増やすことになるでしょうしね。なので、それに快感を感じるように進化してきたのだろうなと思います。 人間の脳は原始時代のなごりを持っているわけですから、たとえお金がもう十分にあったとしても、資産が増えることに快感を感じるように進化してきたんでしょうね。 年収…

  • 2024年2月末 総資産公開

    総資産 271,279,740円(前日比)-258,169円(-0.1%) 増減 今週 +2.2% +5,871,485円 今月 +5.5% +14,157,195円 今年 +13.1% +31,390,206円 内訳 預金・現金・暗号資産 465,945円 0.17% 株式(現物) 17,447,671円 6.43% 株式(信用) 13,238,577円 4.88% 投資信託 222,029,962円 81.85% 債券 7,968,300円 2.94% 保険 3,332,000円 1.23% 年金 6,797,285円 2.51% 今月の資産の増加は1,415万円でした。資産の増加に支出を…

  • コミュニケーション苦手なら、SEじゃなくてソフトウェア開発者をめざせ

    SEって、お客様のヒアリングや交渉など、対人関係能力が結構必要です。ストレス耐性も強くないといけません。なのでそっち系が弱い人は、SEではなく、ソフトウェア開発者を目指すといいです。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • お金に余裕がると、炒め物はオリーブオイル

    お金に余裕があると、たとえば炒め物するときに、キャノーラ油じゃなくて、高いオリーブオイルを使ったりできます。健康によいので。でも同じオリーブオイルなら最も安いスーパーで買うんですけどね(笑) ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • リタイア後の平均年収が2,400万円を超えた

    年 年収(万円) 累計(万円) 2018(3-12) -608 -608 2019 1,691 1,083 2020 1,195 2,278 2021 4,847 7,125 2022 -3,125 4,000 2023 7,418 11,418 2024 3,098 14,516 5.97年平均 2,430 直近3.16年平均 3,877 先週木曜日の株高が今朝反映され、リタイア後の平均年収が2,400万円超えました。月収200万円と考えると、ケチケチする必要はまったくなくなりましたね。人にランチをおごったり、好きなコンサートに行ったりしてもまったく惜しくないです。 ↓↓↓こちをらのブログも…

  • 総資産が2.7億超えた

    総資産 271,677,295円(前日比)+5,785,096円(+2.2%) 増減 今週 +2.4% +6,269,040円 今月 +5.7% +14,554,750円 今年 +13.3% +31,787,761円 内訳 預金・現金・暗号資産 541,504円 0.20% 株式(現物) 17,539,775円 6.46% 株式(信用) 13,451,302円 4.95% 投資信託 222,083,201円 81.75% 債券 7,968,100円 2.93% 保険 3,315,000円 1.22% 年金 6,778,413円 2.50% 先週木曜日の株高が今朝反映され、総資産が2.7億超えま…

  • 2244を買うだけの投信が出るらしいね

    ってことは、投信の信託報酬に加えてETFの信託報酬も負担する必要があるってことですよね?なら2244買ったらいいような気もします。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 「努力のパラドックス」

    yuchrszk.blogspot.com 心理学の世界には、「努力のパラドックス」ものがある。 以下引用 心理学の世界には、「努力のパラドックス」という言葉がある。私たちの多くは、通常は「努力を減らして楽をしたい!」と考えるが、実際には「努力の総量」が幸福感を高める傾向がある。これは心理学の古典的な知見のひとつで、私たちが抱く価値の感覚は努力をすればするほど高まりやすい。つまり、将来に報われるために努力するのではなく、そもそも努力をしないと人間はものごとに価値を感じることができないように設計されている。 マラソンにゴールしたら、幸福なのはそういうわけなのかもしれません。また人生を振り返って、…

  • 野村証券の信用取引は金利が0.5%と安いのでよいか?

    金利が安いのはよいのですが、代替有価証券に制限があります。よって野村證券での信用取引は考えられないかなと思います。 野村証券ではニッセイやiFreeなどの投資信託の購入ができないので、それらを信用取引の担保にすることは当然できません。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)につきましては、買付できるものの以下の様な回答を得ました。 ■「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」について当該銘柄は、弊社では、NISA口座での積立契約による買付のみが可能な銘柄です。恐れ入りますが、弊社の信用取引では、NISA口座で買付けた「NISA預り」を信用取引の代用有価証券にすることはできま…

  • 投資上達の秘訣

    今、買おうかどうしようか迷ってる人は、何故、去年の年初、S&P500が4000を切ってるときに買えなかったのかを反省してください。また債務上限問題が5月4,200を切ったときになぜ買えなかったのか?10月26日4,200を切ったときに何故買えなかったのかを反省してくださし。そして次のチャンスに買い出動できるメンタルを準備してください。そうすることで投資は上達すると思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 広瀬隆雄氏 年末株価を5,380と予想

    www.youtube.com www.youtube.com 広瀬隆雄氏 年末株価を5,380と予想してます。控えめな印象です。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • ありがとうNVDA!日経平均史上最高値更新

    日経平均株価が、終値でも、史上最高値を更新しました。長かったですね。おめでとうございます!これもNVDAの好決算のおかげかと思います。ありがとうNVDA! ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • NVDA好決算で時間外株高

    NDVA、みんな下落すると予想してて決算前に下げてましたが、あけてみれば高い市場予想を上回る好決算で、時間外上昇ですね。わからないものですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 景気判断引き下げで、日銀は動きにくくなった

    景気判断引き下げが行われました。これで日銀は動きにくくなりましたね。しばらくドル高続きそうです。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • NVDAの決算ごの株価予想

    これまでの決算を振り返ると、決算前に株価は上昇し、よい決算だったにもかかわらず、決算後は株価は下落しています。今回も同じパターンになる可能性が高いと見ていて、つまりは、決算がわるければ大幅下落で、決算が良くてもうわさで買って事実で売るの格言のとおりに株価は下落かなと推測します。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 信用取引:理論と直感の違い

    信用取引で3500万円ほどの買いポジションもってます。直感的には適当なところで利確して、次の暴落を待ちたくなりますが、理論的には、良い時のダメなときも市場にさらしつづけた方がリターンは良くなるんでしょうね。金利などの経費が3%かかるとはいえ、それらを差し引いた期待リターンは8%ぐらいはあるわけですからね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 『エフェクチュエーション』吉田満梨

    エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」 作者:吉田 満梨,中村 龍太 ダイヤモンド社 Amazon 吉田先生は神戸大学経営学研究科の准教授。2016年からエフェクチュエーションについて教える機会があったそうです。私が神大のMBAに居たころはこんな理論はありませんでした。他にもクランボルツの計画的偶発性理論も聞いたことがなかった。 経営学の世界も進化しているので、いろいろ学ぶのは楽しい。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • Tom Leeの予想は5,500

    U.S. stocks can climb a lot higher in 2024 - MarketWatch Tom Leeも1月末に年末株価予想を5,500に上方修正してたのね。これが実現したら私の資産は3億円になります。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • UBSが年末の株価予想を5,400に引き上げ

    https://www.reuters.com/markets/us/ubs-lifts-sp-500-year-end-target-5400-highest-among-top-global-brokerages-2024-02-20 UBSが年末の株価予想を5,400に引き上げだそうですよ。 Tom Leeはもっと引き上げるんやろな。堀古さんの予想も楽しみ。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 16パーソナリティ

    16パーソナリティという無料の性格診断サイトがあるのでやってみました。 私は幹部だそうです。 幹部 (ESTJ型の性格) 16Personalities ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • プロスペクト理論から、株式投資を楽しむ方法

    プロスペクト理論によると、+10万円もうかった喜びよりもー10万円損した悲しみの方が、2倍大きいなどと言われますよね。だとすると、+10万円の日が3日あり、ー10万円の日が2日あったら、トータルで+10万円にもかかららず、悲しみの量の方が大きくなっちゃいます。これは毎日の上下に一喜一憂するからこうなります。 これに対抗するには、長期のリターンを観察することです。 私はいつも月初からのリターンと年初からのリターン、および、年初からの騰落率が年末まで続いたら年末のリターンがどうなるかの予測値を毎日観察しています。 年末のリターン予測は2億円とかなので、金曜日に株価が下落しても、楽しい気持ちでいられ…

  • 「没頭」と幸福の関係

    昨日の世界卓球みてて、人間って暇だと、わりとネガティブなこと考えたりするのでスポーツ観戦などで没頭することで、なにも考えない時間ができて、それが幸福感につながるのかなと思った。 スポーツ観戦以外に没頭できることといえばギャンブルや飲酒などもあるのかなと思ったりする。でもギャンブルや飲酒の没頭して、嫌なことを忘れている人って幸福そうに見えない。それはなぜかを考えてみました。 以前からよく言ってるのは、幸福の3要素は、健康、人との繋がり、お金、だと思っている。ギャンブルはお金を浪費するものだし、飲酒は健康を害するものだから、やっぱりお勧めはできないのかな、と。 ではテレビでスポーツ観戦するなら、健…

  • 米国株が騰がろうが下がろうがガチホするだけ

    結局は騰がろうが下がろうが、ガチホするだけで、買い出動もしない(余力がない)し、売りもしないので、放置するしかないんですよね。毎日資産や指数をチェックするのは実質的には意味ないです。競馬を観戦するのと同じぐらいの意味しかありません。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 「自分らしく生きよう」と思うと、お金が稼げなかったり他人から評価されなくなることもある

    【ジェンダー不平等】“声を上げすぎる”デメリットとは?/「男らしさ」や「女らしさ」の偏見はうまく使えばいい【フィフィ×サトマイ×渡辺将基②】 - YouTube サトマイさんのこの話が面白かったです。 「自分らしく生きよう」と思うと、お金が稼げなかったり他人から評価されなくなることもあるので、自分がどのような結果を望むのかという軸が自分らしさとは別に必要だという話。 私の場合は、昔担当していた仕事は自分に合っていたけれど、晩年アサインされた仕事にやりがいを感じられなかったし、しんどくもあったので、会社を辞めるという決断をしたのですが、辞めた時に経済的に一定レベルがないとキツイとも思っていました…

  • PPIが高く出て米国株は下落でしたがまだ2月はプラスです

    為替 S&P500 QQQ 1.81% 1.64% 1.24% 5.92% 4.94% 5.14% 上段が2月の損益率で、下段が年初からの損益率です。昨日の下落は大きかったけど、長い目でみればまだ十分プラスなので安心してください。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 成功は少しの才能と多大な運

    www.youtube.com 成功には運の要素が大きいという話。 私も年収2.400万になろうとしています。まあまあ成功したほうじゃないでしょうか。運の要素も多かったと思いますが、幸運にめぐりあうためにした行動もあります。 ①本は惜しまず買う →会社員時代は月2万円ぐらい本買ってました。面白そうだとおもったらどんどん買ってましたね。その中の一冊に『金持ち父さん貧乏父さん』がありました。 ②新しい仕事は進んで受ける →東京に出向してECの仕事しないかというアナウンスがあったので、私は行きたいと手を挙げました。そして東京に出向になったのですが、その時の部下のM君が、自分の夢は株の利益で生活するこ…

  • 小澤征爾の遺産は30億円だそうです

    88歳で亡くなった世界的指揮者の小澤征爾氏の遺産は30億円だそうです。これなら私が88歳になったころには追い抜けそうです。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • どの程度の年収を求めるか

    不労所得で生活が成り立つだけなら、単身で200万円、夫婦で400万円あればいけますよね。ただ、2千円のランチを人におごってもぜんぜん痛くないぐらいに金銭感覚が欲しいなら、もう少し高い年収が必要で1,500万円ぐらいじゃないかと思います。なのでギリギリでFIREするのは私は勧めていなくて、「余裕のある」生活ができるぐらいの不労所得があってリタイアするのが良いかなと思います。もちろん個人の価値観なので、リーンファイアでも幸せな人もいると思うし否定はしません。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 金利が下がると債券は騰がるけど、ハイテクの方がもっと騰がる

    今後金利が低下すると債券価格が上昇するとのは正しいのですが、それ以上にハイテク株の方が上昇すると思うんですよね。だから債券を買うのは悪手だと思っています。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 日本の成長率が危険

    日本の成長率が低迷するとのことですね。なので、日銀は金融緩和の解除がますますできにくくなった。なので、当分、ドル高が続くと思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 貯蓄偏差値を計算した人がいた

    貯蓄偏差値の計算(資産3000万以上編) - マイヤーズ blog こちらのサイトで資産3千万以上の貯蓄偏差値を計算しています。 引用するとこんな感じだそうです。私は2.6億でで偏差値71~ということですね。出身大学の偏差値が当時63だったので、社会人になってから伸びたということですね。 金融資産 上位からの% 偏差値 5億円以上 0.16% 79.5 4億円以上 0.63% 75.0 3億円以上 1.21% 72.6 2億円以上 1.78% 71.0 1億円以上 2.46% 69.8 9000万円以上 3.72% 67.9 8000万円以上 4.98% 66.5 7000万円以上 6.25%…

  • これから投資する人はS&P500が4,900割ったら買い出動

    たとえば今年の高値が5400だとする。年内に10%の調整は1回あるとする。 すると調整時の株価は4860以下だと考えられます。なので、今買ったら損だと考えました。10%の調整が必ずあるという保証はないのですが、私ならそれに賭けようと思いました。実際今買付余力が200万円ほどあるのですが、今は買いません。調整を待った投入しようと思います。わかりやすく「4,900割ったら」と言いましたが、直近高値からー10%で買い、ということです。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 債券400万円売って、投信買うのやっぱりやめた

    昨晩の米国株がリバウンドしたことをみてやっぱり債券売って投信買うのはやめようと思います。典型的な強欲だったなと思ったわけですね。買付余力があるときに株高だとつい買いたくなるクセは是正した方がよいと思いました。10%の下落があれば買い出動するつもりにして今はなにもしないことにしました。 たとえば今年の高値が5400だとする。年内に10%の調整は1回あるとする。 するとの調整時の株価は4860以下だと考えられます。なので、今買ったら損だと考えました。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 債券400万円売って、投信買おうかなー

    6月満期の国内債券が400万円あるけど、生活防衛資金としては多少あまりそうなので、解約しようかなと考え中。解約してFANG+か2244でも買おうかな。解約に置いてペナルティはあるけど、あと4か月あれば、ペナルティ以上に儲かりそうと踏んだ。去年やっときゃよかったかな。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • CPIコンセンサスより高く出ましたね

    市場予想通りの値が出ると予測していましたが、ハズレ。高く出て株安でした。なかなかあたらないものですね。申し訳ございません。 ただ、心配する必要はありません。S&P500は、今月まだ0.57%ぐらいのプラスですしね。6月以降になるでしょうが年内に利下げがあるとは思うので、短期的な値に一喜一憂する必要はないと思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 今晩のCPIの予測

    市場予想通りの値がでて、安心感から、株高になると思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 米国株は下落でしたが心配は無用です

    昨晩の米国株は5日ぶりの下落でしたが、そうそう連騰するわけでもないので、心配は無用です。今晩のCPIの発表を受けてまた上昇すると思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • インデックス投資するなら年金は60歳からもらった方が得

    docs.google.com ツイッターに年金は60歳からもらった方が得というシミュレーションが流れていたので、取り崩し時に税金を取られることも考慮したシミュレーションを作成してみました。その結果やはり、60歳から年金をもらい、インデックス投資で運用した方が得という計算になりました。 衝撃的な結果ですね。 画像ではなくスプレッドシートの形式で共有しているので、各自パラメーターを変更して試すことができると思います。計算間違いが絶対ないという保証はないので、気づいた方はご指摘いただけると助かります。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 花子さんのモットー「自分の力で自由に生きる」

    www.youtube.com 花子さんのモットーを教えてください 誰にも頼らず、いや頼ってもいいんだけど上司持たず、案件せず、自由に生きる自分の力で自由に生きるはい、毎日楽しいですよ。自分の好きな仕事して時々海外旅行に行って だそうです。私も会社の属さず上司はいないので、自分の思う通りに生きています。それで経済的不安がないのだから、とても幸せですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 山崎元氏の息子への手紙は期間限定公開されてる

    【期間限定】山崎元・著『経済評論家の父から息子への手紙』から、息子へ書いた手紙を全文公開 (株)Gakken公式ブログ こちらで期間限定公開されいています。がんというのは突然死するものではないので宣告をうけてから、このように手紙を書く時間があるのですね。泣き言を言わず、淡々としていて、自分なら、はたしてこういう心境になれるものなのか、と思ってしまいます。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • リタイア後の平均年収が2,300万円を超えました

    年 年収(万円) 累計(万円) 2018(3-12) -608 -608 2019 1,691 1,083 2020 1,195 2,278 2021 4,847 7,125 2022 -3,125 4,000 2023 7,418 11,418 2024 2,568 13,986 5.92年平均 2,361 リタイアしてからの平均年収が2,300万円超えました。 キーエンスの年収が2,279なのでそれを超えました。次の目標は日本一年収の高い企業であるM&Aキャピタルのの年収を超えることですがこちらは3,161万円なのですこし遠いですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 『人は必ず間違える』ことを前提にして会話する

    www.e-aidem.com この記事おもしろかった。ポイントは以下の2点 「人と言葉はイコールではない。それぞれ独立した存在だと考える」 「『人は必ず間違える』ことを前提にして会話する」 こう考えることで、口喧嘩やSNSでの炎上も減るんじゃないかな。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • アドラー心理学の「課題の分離」って7つの習慣の「影響の輪」の話と同じじゃね?

    ふと思ったのですが、アドラー心理学の「課題の分離」って7つの習慣の「影響の輪」の話と同じじゃないかな。 「影響の輪」とはこんな話です。 www.hr-doctor.com だとしたら、簡単やな。 7つの習慣は名著なので、未読の方は一度読んでみてください。 完訳 7つの習慣 人格主義の回復: Powerful Lessons in Personal Change 作者:スティーブン・R・コヴィー キングベアー出版 Amazon ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 「仕事とは お金のために嫌なことを我慢してやること、それ以外は無い」は本当か?

    学部生と同じ講義あなたはどんな職業で社会に貢献できるか?という質問に「仕事とはお金のために嫌なことを我慢してやること、それ以外は無い」と言い切ってる19歳学生さんを見て君はこの19年間で何かあったんやと問いたくなる。おはようございます。 — oishi haru / 学びの引き出しはるラジオ (@wa_mamaharu) 2024年2月7日 面白いツイートがあったのですこし考えてみました。 実際に「自分に合う」仕事に巡り合うと、楽しみながらお金が稼げることもあります。 「お金のために嫌なことを我慢してやる」というのをもう少し厳密にいうと、「お金のために多くの人が嫌だと思うことをやる」と言えると…

  • 朗報:堀古英司氏 「5,250の予想を上方修正する必要がある」

    今朝の東京マーケットワイドに堀古英司氏が出演し、どのウォール街のアナリストよりも強気の5,250を予想していたが上方修正する必要がある、とのことでした。朗報ですね ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 昨日の米国株は下落でしたが、短期的な動きは気にする必要なし

    昨日の米国株は下落でしたが、短期的な動きは気にする必要はありません。たとえ5月に利下げがなかったとしてもどうせ、9月頃には利下げはあるんでしょうから、長い目でみたら、短期的な動きなんかどうでもいいですよ。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 総資産が2.6億超えました

    総資産 261,185,227円(前日比)+5,725,326円(+2.2%) 増減 今週 +2.6% +6,657,440円 今月 +1.6% +4,062,682円 今年 +8.9% +21,295,693円 内訳 預金・現金・暗号資産 460,629円 0.18% 株式(現物) 16,976,388円 6.50% 株式(信用) 11,884,263円 4.55% 投資信託 213,984,869円 81.93% 債券 7,969,900円 3.05% 保険 3,315,000円 1.27% 年金 6,594,178円 2.52% 総資産が2.6億超えました。年初から2,129万円の資産増…

  • 年収が多いほど幸福度は増す(頭打ちしない)論文に対するおもしろい考察

    fire-earlyretire.com 2020年発表のカーネマンらによる研究だと年収$7500で幸福度は頭打ちするということであたが、近年それを覆し、年収8000万円になってもまだ幸福度は上昇するという研究が発表された。 内山さんのブログで当該論文について詳しく考察されているのが、面白かったので上にご紹介しておきます。 以下は、新しい研究を紹介した書籍です。こちらも読んでみられると良いでしょう。 残酷すぎる幸せとお金の経済学 作者:佐藤 一磨 プレジデント社 Amazon ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 楽天証券:新ホリコ・フォーカスファンドの運用報告会の案内がこない

    セミナー情報一覧 楽天証券 2月分の運用報告会の案内が来ないですね。運用報告会がないのなら、当該ファンドを保有している意味ないので、解約ですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 買付余力がないので、買い出動はできない→迷いなし

    米国株が強いので、買付余力のある人はなるべく早く買った方がいいのか、押し目を待った方がいいのか、はたまたそんなことはわからないので積み立てをした方がいいのか、など迷いますよね。私は買付余力がなく、信用もかなり買ってますので、相場がどう動こうか買い出動する余地がありません。なのでずっとほったらかしです。 一昨年と昨年の下落局面で信用買いも含めてめいっぱい投資した結果です。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 他人にイライラするときは自分の強みが発見できたと思おう

    大谷翔平選手の「イライラしたら負けだと思っています」が響く。いちいち他人にイラついて不機嫌になるのは人生損をする。イラつく時は、また1つ自分の強みが発見できた、そう思えたらストレスもたまらない。… — たえ🇦🇪 (@Dubai_Coach_TAE) 2023年12月6日 この考え方おもしろいな。自分は当然やってる・できていることが他人ができないとイライラするけど、普通なら自分と他人は違う人間だと考えて他人を赦そうとする。でもこの考えは、自分の強みにフォーカスして、他人にかかわらない。面白い視点の転換 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 平和や安全は当たり前すぎて忘れがち

    幸福の3要素として、健康、人とのつながり、お金、と思っていましたが、平和とか安全も重要ですよね。今の日本だと当たり前に享受できているので忘れがちですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 前澤友作氏が16年に買った現代アートが6年で62億円→110億円

    6年で62億円が110億円になったって、それってS&P500に負けてませんか? ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 『ストレス脳』アンデシュ・ハンセン

    ストレス脳(新潮新書) 作者:アンデシュ・ハンセン 新潮社 Amazon この本面白かった!お勧めです! 人間の幸福とは相対的なものらしいですね。以下引用です 大学で経済を学んでいたころ、教授たちがいつもの講義で言っていたのは「人間は合理的な生き物で、常に少ないよりも多い方好む」ということだった。私はその後、医師そして精神科医になり、それが間違っていることに気付いた。わたしたちは少ないより多い方を好むわけではない。私たちは「隣の人より多い」を好むのだ。つまり自分がどのぐらい幸せかは、周りの人の状態による。あなたもきっと自分のアウディを自慢に思ったはずだ-お隣さんが玄関前にテラスの新車を止めるま…

  • 主要投信騰落率比較

    2023/12/29 2024/02/01 騰落率 S&P500 27,018 28,355 4.95% 先進国株 29,711 30,961 4.21% TOPIX 20,625 22,083 7.07% iFree FANG+ 42,372 44,978 6.15% iFreeナス 28,503 29,923 4.98% iFreeレバナス 33,323 33,733 1.23% iFreeレバ500 19,404 19,655 1.29% オルカン 20,899.0 21,699 3.83% ホリコ 31,132 33,522 7.68% ホリコフォーカスファンドが強いですがこのファンド…

  • 2024年1月末 総資産公開

    総資産 257,122,545円(前日比)+25,900円(+0.0%) 増減 今週 +0.4% +1,121,297円 今月 +7.2% +17,233,011円 今年 +7.2% +17,233,011円 内訳 預金・現金・暗号資産 460,629円 0.18% 株式(現物) 16,773,223円 6.52% 株式(信用) 10,825,672円 4.21% 投資信託 211,261,742円 82.16% 債券 7,970,500円 3.10% 保険 3,315,000円 1.29% 年金 6,515,779円 2.53% 今月の資産の増加は1,723万円でした。資産の増加に支出を加算…

  • FOMC予想

    3月利上げをにおわすような発言はなく、失望で株価下落とみました。早期利下げに対する市場の期待が高すぎるんじゃないかなと思っています。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • どうせMSFTの決算でNASDAQ上昇やろな

    GOOGL、MSFTの決算が30日にあります。なので、31日はNASDAQ上昇でしょうね、どうせ。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 米国株下落ですがなんの心配もいりません

    金曜日に米国株下落しましたが、なんの心配もいりません。主に下がったのが半導体なんですが、昨日で半導体のトレンドが転換したってことはないんですよね。たんにスピード調整が起こっただけです。短期的な下げに一喜一憂せず、長期のトレンドを見据えていくと心も安らかになりますよ。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 年金を60歳で繰り上げ受給してレバナスで5年間運用してから使うと得なんじゃない

    年金を60歳からー24%減で受け取って、それを5年間レバナスで運用したら、65歳でもらうより可処分金額が増えませんかね? ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 所得税が還付されました

    本日税務署より、所得税の還付を受けました。還付されたお金は再投資せずに生活費に充てようかと思っています。投資しても微々たるものなので。もし投資するとすればauレバナス買うと思います。大和レバナスを買うと、既存の資産と混じってしまい、現金化するときに余計な税金がかかるので。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • リタイア後の平均年収が2,200万円超えた

    年 年収(万円) 累計(万円) 2018(3-12) -608 -608 2019 1,691 1,083 2020 1,195 2,278 2021 4,847 7,125 2022 -3,125 4,000 2023 7,418 11,418 2024 1,549 12,967 5.88年平均 2,205 リタイア後の平均年収が2,200万円超えました。 キーエンスの平均年収まであと80万円です。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 為替は読めないけど、今年はレバナスのターンかな

    為替ってほんと読めないのですが、日銀は利上げをしてFRBは利下げをすると考えると、ドル安になりそうな気もします。米国金利が下がればハイテクには追い風です。なので、為替ヘッジありのレバナスが今年は有望だと思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 『News Diet』ドベリ

    News Diet 作者:ロルフ・ドベリ サンマーク出版 Amazon 今年に入ってから、ニュースを見るのを意識して避けるようにしています。戦争、災害、事故、犯罪などを知っても、幸福にはならないと思ったからです。 ただ、ちょっと困ったこともあります。ニュースを見るのをやめて、好きな音楽を聴いたり、本を読んだり、ボランティアの作業をしたりしている時はいいのですが、なにもしない時間があると、人間のこころは、将来の不安のように、あまり良いことを考えないみたいです。空白の時間よりもなにかに注意を向けている時間の方が、よけいなことを考えなくてよいのではないかと思えてきました。たとえそれが戦争や災害のニュ…

  • 信用取引に関する考え方の変化

    信用取引について、以前は、短期間で利確するのがよいと思っていましたが、最近では長期保有もいいのかなと思うようになりました。というのは信用買いの金利は、建て代金、つまり元本みたいなものにかかるのであって評価額にかかるんじゃないんです。だから、利益が沢山乗っているものは、低金利で建て続けることができて、得なんですよね。インデックス投資が、平均的な期待リターンを得るものであれば、信用買いはインデックスー3%程度の期待リターンがありますので、長期保有でプラスになるとみることができます。 もちろん、安値で買って高値で売るなんって芸当ができるのなら一番いいですが、できないような気もします。 ↓↓↓こちをら…

  • リタイア当初からリスク資産は5倍以上に

    12.22% \15,922,047 国内株式 35.64% \46,431,203 外国株式 27.62% \35,981,800 国内債券 9.94% \12,946,178 外国債券 14.59% \19,002,142 現預金 100.00% \130,283,370 合計 \12,682,686 評価損益 47.86% \62,353,250 株式 上が、2018年7月末のポートフォリオです。リタイアしたのは2018年3月ですが、ポートフォリオの記録が残っているのが7月末からでした。レバレッジはかけてなくて、株式で6,235万円です。 一方現在はレバレッジや信用取引でリスク資産は3億…

  • 今年って米国利下げで、日本は利上げなんでしょ?

    1月、日経平均が予想外の高騰を見せていますが、長くは続かないんじゃないかな。 だって、日本は今年利上げでしょ?一方米国は利下げなわけだから、日本株より米国株に投資するのが正解だと思いますよ。1月に日経平均が短期的に急騰しているからと言って、惑わされちゃだめだと思います。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 投資が上手くなるコツ

    投資が上手くなるためには、去年の年初、S&P500が4000を割り込んでいたときに、なぜ全力買いをできなかったのか?と考えると良いです。月収がある人が今から買うのは仕方がないとして、現金たくさん持っていたのなら、昨年の年初に買うチャンスがあったし、5月の債務上限危機の時も4,200を割り込んでいたし、10月26日にも4.200を割り込んでいたと思うんですよね。なぜ、そこで買わないのでしょうか?これを自分なりに振り返ってみて、次にチャンスが来た時に、どういう考えをすれば下落時に買えるのか、考えてみるのが良いです。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください。 //

  • 主要投信の騰落率比較

    2023/12/29 2024/01/23 騰落率 S&P500 27,018 28,631 5.97% 先進国株 29,711 31,119 4.74% TOPIX 20,625 22,154 7.41% iFree FANG+ 42,372 45,407 7.16% iFreeナス 28,503 30,530 7.11% iFreeレバナス 33,323 34,626 3.91% iFreeレバ500 19,404 19,756 1.81% オルカン 20,899.0 21,791 4.27% 新NISAで大人気のオルカンは低迷していますね。日本株が一番強くて、次は米国ハイテク。 ↓↓↓こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MBA太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
MBA太郎さん
ブログタイトル
MBAのインデックス投資日記
フォロー
MBAのインデックス投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用