メインカテゴリーを選択しなおす
#目の保養
INポイントが発生します。あなたのブログに「#目の保養」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
競って花高々の1年草たち。
暇人のはずなのになんやかんやと忙しくて、ボーとしているうちにGREEN WALKは宿根草、1年草で花盛りになりました。シノグロッサムのブルー、ピンク、レースフラワーが素敵なカラーリングで、目の保養になります。この3つの花々は、それぞれが他よ
2025/06/19 14:55
目の保養
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
春ドラマ…
こんにちは♪ 朝は結構な本降りの雨でしたが今は少し弱くなってきたかな ドラマ好きな私です遅くなったけれど今期見ている2025年春ドラマです。 完全なる自…
2025/05/30 11:52
ヴィンテージコスチュームジュエリーの展覧会 @札幌芸術の森美術館
人生2回目の札幌でございます。 前回は暗くなってから到着して初日はほぼなかったも同然だったのが、今回はお昼すぎに到着できたこともありなんとなく得したような気分のワタクシ。D...
2025/05/06 17:27
生憎の曇り空と小雨の降る中、GEM&Mineral Show へ行って来ました。 ホテルの部屋一つ一つにディラーが居て見事な石を売っています。 一緒に行った…
2025/05/04 10:22
バレエ発表会を見に行きました
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。五月に入りましたね。GW真っ最中ですが、後半田舎に帰るくらいでビッグイベントはありません。セーターを洗ったり、ダ…
2025/05/02 07:50
三が日過ぎたら・・・通常運転☆
こんにちは 1/4(土)です。例年であれば平日となり出勤している日ですが、今年は5日までお休み。6日から出勤って方も多いのではないでしょうか?1/1の時点では「6日なんてまだ先」って余裕をかましていましたが、4日ともなると少し焦りが出始めまして・・・(笑)近
2025/01/05 19:44
迎春・普通、書かない切り口からの旅行記・その2
明けまして2日目、おめでとうございます。昨日の続き、普通なら書かない切り口からの長崎旅行記。 (3)様々な人間模様 この旅行、クラブツーリズムのツアーで行った…
2025/01/03 21:10
目の保養が増えた話。
昨日は予定通り丸一日家に籠って過ごしましたw 出掛けなくて済むように一昨日の仕事終わりに、 卵、卵豆腐2P、じゃがいも、パンを買って税込み815円でした。 パンは昨日の朝用で卵豆...
2024/08/31 10:51
BVLGARI ブルガリの展示会の後、レストランで食事~目の保養と美食~冷房効きすぎて寒すぎ
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
2024/07/28 08:20
苦手な片付けをしてみる☆
ご訪問ありがとうございます♡まずはプロフィールからどうぞ↓↓プロフィールいつかの花鮮やかで綺麗です♡一昨日は少し気分も良くて…物を片付けられない私です…
2024/07/20 10:05
<世間話>大黄金展2024夏
前にも見たことがありますが、本日、通勤途中に東武百貨店池袋本店の催事場で行われていた“大黄金展2024夏”を見てきました。 圧巻は、特別展示されていた純金箔のオブジェ。1つはフクロウで、もう1つは龍のオブジェで、その大きさは圧巻でした。ちなみに“フクロウ”の参考価格は“19...
2024/07/04 18:34
職場の超絶イケメンくん
今日も一日暑かったニューヨーク。ヨガイベントに参加した同僚たちが熱中症になっていないか本気で心配です…汗先日、新しいラップトップを支給してもらえるということで事務局ビルの地下にあるITセクションに行った時のこと。私の担当をしてくれているDくんと初めて会ったんだけど、一目見てそのあまりのカッコよさに腰を抜かしそうになりました。モデルさんみたいにスラっとしてて、彫刻みたいな顔立ちで、服装もおしゃれで、しか...
2024/06/22 07:25
頭痛に苦しむ
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 明日からは6月、試験、レポート提出を終え、ようやくパソコンに向かい続ける日々…
2024/05/31 15:25
パンへの異物混入、私も経験あり(その時の事を思い出した) ☆晩ご飯☆
晴れ 気温17℃ 寒い朝です。 雨は上がり、現在は晴れています。 爽やかで気持ちいいですよ、暑がりの身にはね。 晩ご飯 豚肉焼き肉 ぬか漬け 私のお肉は控え目にしてるけど、シニアにとってお肉は必要です。 脂身は止めて、赤身にしました。 もちろん、あーちゃん・ひーちゃんは脂身...
2024/05/09 07:16
目の保養♡
自分時間ちょっと用事で地下鉄に乗って松坂屋へ用事を済ませGUCCIへ好きなブランドですバッグお財布アクセサリーどれも魅力的で大金持ちだったならあれもこれもそれ…
2024/05/01 08:31
椅子とめぐる20世紀のデザイン展
2024/04/28 22:00
◆梅と炭
おはようございます。 梅と炭 いいですね。 この俵炭が お気に入りです。 菊炭は有名ですが なかなか 高くて買えないですね。 目の保養です。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:
2024/02/21 05:13
新宿ぷらぷら
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めの主婦による ありのままの生活を綴っている 備忘録的なブログとなります とあるイベントに 参加するために 新宿にきま
2024/01/10 16:43
オークションの「火鉢」を眺める 〜目の保養〜
寒くなればなるほど恋しくなるのは「火」の温もりです。 去年の春から、わが家の囲炉裏も火鉢も火入れをしてやれていません。 その理由は、それだけゆっくりと過ごす時間が持てない状況だからなのですが、それでも
2023/11/30 23:43
華金はW杯観戦しながらカンパイ”(*>∀<)o(酒)"注目選手はあの人似
おはようございます昨日は華金夏休みの修行からも解放され息子の宿題もついにおわり宴じゃ〜ささやかでしたがユキシュ家の打ち上げでした(今日も仕事の主は除くゴ…
2023/08/26 11:35
ソン様は〇〇○イケメン
こんにちわんこ。ママリンはけふ年に一回の心臓の検診に行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年・4歳の時のタルちゃんです。なぜなら2年前にこういふことをしたからです。→ステント挿入ぐーママの担当医は半島の某国系の方で目元の涼やかな40代前半の方。時々面白くもない冗談を言って自分で笑うところなんかが患者をリラックスさせるために気を遣っている風で好感が持てました。ぐーママは密かにソン様と呼んで...
2023/08/23 08:36
銀座…番外編
車で行くか⁈迷いパーキング¥高そうだから地下鉄にしたウチから銀座は小一時間ほど溜池山王で銀座線に乗り換え。ビックリしたのが銀座線イエローキャブかと思うくらい黄…
2023/07/15 06:34
◆散歩の途中で
おはようございます。 近隣の家庭菜園で見かけた ミニトマト。。 連なって実っているさまは 宝石の如く・・・ 朝日を浴びて きらきら輝いていた。。 キュウイも 鈴なりだぁ。。。 散歩しながら 目
2023/07/12 06:09
銭湯とか
女好きを自称するだけあって、女性の身体も好きです。(恥ずかしげも無く言う)なんといっても、物心つく前から女の子の裸を描いてたくらいですから。筋金入りですねーで…
2023/05/26 23:35
久々のミヤマホオジロ
何年ぶりだろう?久々に見たよ、ミヤマホオジロ歩く私の前方にいた。丸太の下から上がってきた。う~ん、いきなり出たからピンボケ 焦ったね。 しばらく見てたら、後…
2023/01/12 11:37
札幌諏訪神社の今回の花手水と今日のつぶやき
今日は月が綺麗に輝いてます。昨夜の皆既月食は、途中から雲に隠れてしまったので少ししか見ることができませんでした。昨日と今日の天気が逆だったら良かったなぁ…と個人的に思います^^;そして只今北海道はコロナ感染者激増中です。
2022/11/09 23:02
伊勢丹の屋上から綺麗な夕焼けを見ました
正しく目の保養。* ❤︎… …❤︎*。 伊勢丹に行ってみました𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 行きたかったのはリビングの階 デパートに行く目的になっています🍒🕊○○🕊🍒 普段見ることのない洗練されたモノの数々 うっとり(人´∀`).☆.。.:*・゜ 私にとっては美術館みたい...
2022/11/09 09:52
秋彼岸・咲き誇る彼岸花!
私の住まいは兵庫県の田舎町~~のどかな田園風景が広がります。我が家も少しの米栽培。彼岸花で華やかな秋の風景を・・・。 はじめてのご訪問の方は、プロフィール…
2022/09/19 07:29
フィールド オブ クラフト倉敷 2022
今日、倉敷でランチしたので、 芸文館前広場で開催されている フィールド オブ クラフト 倉敷 2022に行ってきました。 field-of-craft.com 天気も薄曇りで、 お店を見て回るのにも心地よかったです。 作家さんの思い溢れる 木工品、ガラス、陶器、布製品の数々。 結構いいお値段でした。 ちょっと高すぎるよね〜 と思うものが多かったですが、 作家さんにしたら、 時間も手間もかかっているから、 その値段なのでしょう。 開催は22日(日)も開催されてます。 私にとっては久しぶりの、 屋外でのマーケット。 目の保養にいいと思います♪ こちらを押していただけると 更新の励みになります。
2022/05/21 23:00
正直不動産第二話第三話感想 面白いです。おすすめです!
ドラマネタです。永瀬(山下智久)から、3年前に物件を購入した夫婦が来店。永瀬の勧めでペアローンを組み高額マンションを買ったが、離婚が決まり、ローン返済をめぐり大揉(も)めとなる。一方、月下(福原遥)は、初めての店舗賃貸を登坂社長(草刈正雄)から任される。
2022/04/21 18:25