1件〜100件
ミドルスクールに入ってから、学校のクラブ活動でフルートを始めたちびら♪未経験者にとって、フルートは音を出すのが結構難しい楽器だと思うのですが、ちびらは最初から簡単に吹けたようです☆「もしやりたかったら個人レッスンを受けてもいいよ~」とは言ってるんだけど、今のところ個人レッスンはピアノだけで十分だそう。学校でいろんな経験をさせてもらえて嬉しいです♡ 今年からはスポーツ系のクラブ活動も始めました。そのこと...
母の日の朝は、家族みんなでおいしいベーグルをいただきました♪左から順にレインボーベーグル、アジアーゴチーズベーグル、リバティベーグルとフレンチトーストベーグル☆クリームチーズはスプリンクル入りのバースデークリームチーズです。ベーグルはむっちりもちもちしていておいしく、クリームチーズも最高でした♡ごちそうさま~!Liberty Bagels お夕飯にはKCと娘たちが豪華なステーキディナーを作ってお祝いしてくれました。最...
私が以前から食べたいと言っていたお寿司を、KCがテイクアウトしてきてくれました♪かなり前に友人がおすすめしてくれたお店なのですが、ここは日曜日がお休みなので一日早めの母の日ディナーとしておいしくいただいたよ~☆母の日にはいつも「親子という言葉見るとき子ではなく親の側なる自分に気づく」という俵万智さんの短歌を思い出す私。私を生んでくれた母にも、私を母にしてくれた娘たちにも心から感謝しながら、母の日の一日...
最近気に入ってよく食べている朝ごはん♪オーブンで焼きたてを食べると幸せな気分になります☆特に好きなのはこちらのアーモンドクロワッサンとチーズのペイストリー。暑くなるとオーブンを使うのが億劫になるので、今のまだ涼しい時期にできるだけたくさん食べておこうと思います! オーブンが使えるうちに、子どもたちと一緒にシナモンロールを作りたいな~(*´Д`)...
日本食材店で安売りをしていたので、思わず買い込んでしまったこちら♪子どもたちがとっても気に入って、毎日おやつとして学校に持って行っています。お友達からも大好評だそう^^やっぱり日本のお菓子はおいしいね~☆ ちなみに買った場所はMitsuwaです(*´Д`)...
日曜日の夜中に、子ども部屋からなんだか物音が聞こえるなあ…と思っていたら、朝になってちびあが発熱していたことがわかりました。ちびらが着替えをさせたり、お水を飲ませたりといろいろとお世話をしてくれていたみたいです。もう、私たちを起こしてくれればいいのに~><なかなか熱が下がらず一時は39℃を超えてしまったので、小康状態の時を見計らってKCが病院に連れて行ってくれたところ…Covidでもなく、Strep Throat(溶連菌...
今年もセントラルパークの八重桜のトンネルへ♪やっぱりこれは毎年観なくちゃね。ちょうど満開を迎えていました☆桜吹雪に大興奮する娘たち。この日は絵を描いている人がたくさんいました。ちびあは「私も描きたいなあ~」と羨ましがってたよ^^次回はスケッチブックを持ってこようね!来年のお花見も楽しみです♡ 焼肉で食べすぎちゃったせいか、家族全員この日のお夕飯は食べられませんでした(*´Д`)...
ちびあのソフトボールの試合のあとは、ランチを食べて帰ることに♪子どもたちの希望で焼肉を食べに行きました。お肉をたくさん食べたあと、食後のデザートに子どもたちは定番のスモアーズ、私は春限定の抹茶ティラミスパフェをチョイス☆「今生クリームが切れているので、バニラアイスクリームを増やすことで対処しますがよろしいですか?」と訊かれたんだけど、むしろアイスクリーム倍量の方がずっと嬉しい 笑牛角はこのアッパーウ...
アッパーウエストサイドのソフトボールチームに所属するちびあの試合を観に行ってきました♪前夜のお泊まり会では寝たのが午前1時ごろだったそうで…睡眠不足でボーッとしないかちょっと心配^^;今回はリバーサイドパークでのホームゲームです☆まずは攻撃から。ちびあの打順は3番でした。ポテポテだけど、ヒットを打ったよ~!守備は最初ショート、途中からリリーフでピッチャーをしました。足が外れているので本来ならこれは失格...
大好きな九州とんこつラーメン「うまかっちゃん」をいただいたので、KCが早速週末のランチに作ってくれました♪うまかっちゃんを食べるのなんて、何年ぶりかしら~?キャベツを炒めて、卵を茹でて、チャーシューをのせて…と、丁寧に作ってくれたのでとってもおいしかったです☆ちなみにチャーシューとして使ったのは、TJで買えるこちらのポークベリー。以前これを使ってサンドウィッチを作ってくれたのですが、脂身が多かったせいか...
KCが買ってきてくれた、今日のおやつ♪TJのUbe味のものは、他にもアイスクリームやパンケーキミックスなどがあります。このプレッツェルもそうだったけど、全部どこかちょっと人工的な味がするんだよね^^;ごちそうさま~☆ 来週月曜日はイスラム教のホリデーなので、私のオフィスと子どもたちの学校は3連休です(*´Д`)...
とっても久しぶりに、オフィスのロビーにあるカフェへ行ってみました♪ここのコーヒーはあんまりおいしくないからほとんど買うことはないのだけど、この日は外に行っている時間がなかったので仕方なく^^;ふと外を見ると、カフェからクライスラー・ビルディングが見えました。「へえー、ここからも見えるんだ~」と今さら気づいてびっくり。身近なところでも日々新しい発見があるものですね♡ ビル内のカフェが続々と再オープンを...
「ここのスペイン料理おいしいよ~」と聞いてから、一度行ってみたかったフードホール♪普段あまり行く場所じゃないのでなかなか機会がなかったのだけど、やっと行くことができました。…といっても、この日はちびらのお迎え時間が迫っていたのでラテしか買えなかったのですが^^;ラテは濃くて苦いコーヒーが好きな人におすすめ。新しくてきれいだし、混んでないし、店員さんたちもすごく親切♡友人お気に入りのスペイン料理は4時か...
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 今日は現地へ出向いてのお仕事。全面の曇りですが暑くもなく寒くもなく心地よい断…
ちびらが一週間お世話になった、サイエンスキャンプの最終日を迎えました♪お迎えの前に、生徒と一緒に教室の中を自由に見て回ってくださいね~とのことだったので、一時間ほど早めに行くことに。子どもたちがハドソン川で採取した生物を顕微鏡で見せてもらったり、子どもたちが好きなテーマで調べたものを説明してもらったり。ちびらはお友達と一緒に森林破壊について調べたそうです。頭のいい子たちや、ある意味サイエンスオタク...
お出かけの前に、カフェに寄ってコーヒーを買うことに♪ローズラテをオーダーしました。かなーり順番待ちの列が長かった上に、とあるおじいさんがいちばん安いコーヒーにあれこれと細かく注文をつける(アメリカあるある)ので、さらにものすごく時間がかかってみんなのイライラが伝わってきました。しかもそのおじいさん、やっと出来上がった私のコーヒーを「あ、僕のかな?」と勝手に触って少しこぼしたので私もイラッ。老い先短...
ジェラートショップのあとは、フラットアイアンにあるイタリアン・マーケット「Eataly」に寄り道することに♪ここでのお目当てはイタリアのパスクワ(イースター)時期定番の鳩のパン「コロンバ」だったのですが、私が欲しかったTre Marieのクラシコは売り切れていて、チョコレート味しか残っておらず残念でした(涙)こちらの青い缶は、ドルチェ&ガッバーナのデザインだそう。そのせいか、他のものと比べるとこれだけかなりお高め...
ラーメンを食べたあとは、LESの人気イタリアンジェラートショップへ♪私はおなかいっぱいだったのでパスしましたが、ちびあはミルクチョコレート、メイプルとクレームフレーシュのフレーバーを選びました。バジルやタイムなど、ハーブのジェラートもあったよ☆クレームフレーシュがいちばんおいしかったそうです♡il laboratorio del gelato ハーブ味のジェラート、気になります(*´Д`)...
お出かけのついでに、ミッドタウンに去年新しくできたフードホールでランチをいただきました♪私はベルリンスタイルのドネルケバブ、ちびあにはパッタイをチョイス☆パッタイの方は出来上がるのがすごーく遅くて、20分以上待たされました…^^;ドネルケバブはパンがカリッカリでおいしい!パッタイはちょっとナンプラーの香りが強すぎるような気がしたけど、ちびあは気に入って食べていました。どちらも量が多すぎて食べきれなかっ...
日曜日!中央競馬4歳上1クラス戦!狙い定めたお得な7レース予想パック!
先週も的中ラッシュ!こんにちは。先週も大活躍でした推奨馬!特に後半の9レース以降のレースの抜擢した推奨馬は素晴らしい!皐月賞はジオグリフを推奨!単複的中!土曜…
ちびらをサイエンスキャンプに送りに行ったあと、隣接しているカフェで朝ごはんをいただきました♪開放的な雰囲気が素敵です♡私のキャラメルラテと、ちびあのアイスチャイラテ。ちびあが選んだ、クロワッサンのロックス。「これおいしい!」と大絶賛でした☆Dear Mama 他にもおいしそうなものがいろいろありました。また来ようっと(*´Д`)...
ちびあと一緒に、以前から行ってみたかったラーメン屋さんへ♪ポークバンズに、私はトリュフ風味の醤油ラーメンちびあは塩ラーメンをチョイス。醤油ラーメンってめったに食べないんだけど、評判が高いだけあってここのはとってもおいしかったです♡シェアできるようにお椀を下さったりと、サービスも好印象でした。Ramen Ishida ダウンタウンに来たのは久しぶり~(*´Д`)...
現在春休み中の娘たち♪ちびらはコロンビア大学のサイエンスキャンプに毎日参加しているので、ちびあのために一週間お休みを取って一緒に過ごすことにしました。この日の午後は二人でお菓子作りをしたよ~☆作ったのは、フランスのブルターニュ地方のお菓子「ファール・ブルトン」。「ファー・ブルトン」や「ファール」など、日本語での呼び方は様々なようです。プリンとカヌレの中間のようなもちもちっとしたお菓子で、作り方はとっ...
今年の我が家のイースターサンデーロースト♪去年はラムレッグだったけど、今回は家族が好きなラムサーロインと呼ばれる部位にしました。とっても柔らかいし、小さい分調理時間も短時間で済みます^^180℃で45分焼いたあとに、アルミホイルに包んでしばらく休ませました。おいしそうに焼けました☆ほんのりピンクの焼き加減が良き。付け合わせはフィンガーポテトと芽キャベツ。我が家のサンデーローストの鉄板です。イースターなので...
職場の同僚から、韓国の伝統茶をいただきました♪お味は「これぞ薬膳!」な生薬たっぷりな感じなのでかなり好き嫌いが分かれそうですが、私は好き☆甘草の甘みで飲みやすいです。サンファ茶(双和茶)といって、身体のバランスを整えるのにいいそう。ストレスや疲労などにも効くそうです。冷たくして飲んでもおいしそうなので、今度Hマートに行く機会があったら探してみようっと! またいろんなものを教えてもらおうと思います(*´Д`...
オフィスのすぐ近くにある、同僚オススメのヒルトンカフェへ行ってきました♪「ここのコーヒーはちょっと高いけど、illyを使っているからおいしいんだよ」としきりに力説するので、試しにラテを買ってみることに☆写真では見えないけど、私の前にもあとにもずらーっと並んでいて人気の高さがうかがえます。スタッフのおじさんはとても感じのいい人なんだけど、接客が丁寧すぎてかなり時間がかかりました。ラテを一つだけ買うのに20分...
オフィスのすぐ近くにあるベーグルショップに行ってみました♪NYPDのオフィサーたちも朝ごはんを食べてたよ~^^こぢんまりとした、アットホームな雰囲気のお店です。こちらはクリームチーズセレクション☆トーストしてもらったシナモンレーズンベーグルに、ブルーベリークリームチーズを合わせました。ここのベーグルも十分おいしいけど、やっぱりこのあいだのBagel Marketの方が好みかな♡Chelsea Bagel of Tudor City このあとは...
今日は午後に委員会の会合があったのでオフィスへ♪乗り継ぎがよかったので8時半にはオフィスに着き、メールをチェックしながら朝ごはんを食べていた時に上からのメールでブルックリンでの銃乱射事件のことを知りました。車内で発煙筒を焚いた上での銃乱射なんて怖すぎる…。でも皆さん命に別状はないとのことなので、その点は本当によかったです。沿線上にあるブルックリンのロシア人街に住んでいるロシア人同僚のことをみんなで心...
日本でお世話になっていた小学校のクラスメイトたちから、嬉しい贈りものが届きました♪みんなに小学校卒業祝いのカードを送ったところ、素敵なメッセージボードを作ってお返ししてくれたよ~☆この裏にもみんなからのメッセージがびっしり。上手な英語で書かれているものもいくつかあって驚きました。今の小学生の英語のレベルって高いのね^^卒業までにみんなに会いに行けなくて残念だったけど、またいつか会える日が来るといいな...
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。今日 4月12日の22:29約166年ぶりに 海王星と木星が魚座でコンジャン…
2009.5.6 朝食は日本弁当と湯豆腐あぁ~日本の味だ さて、NYに来て見ないわけにはいかないアレを見に行きます マンハッタン最南端のバッテリーパークか…
今朝、同僚の一人から悲しいニュースを受け取りました。ウクライナ人の同僚ナターリアちゃんのお兄さんのセルゲイさんが、奥さんと4人の小さなお子さんを残して先週爆撃で亡くなってしまったとのこと。お子さんたちを抱えて途方に暮れる義理のお姉さんのために、国内の状況が落ち着くまで家族で避難するための資金を集めたいとのことなので、私もささやかながら協力させてもらいました。メールにはクリスマスツリーをバックにして...
チームのいちばん上の人が別の部局に移るということで、お別れパーティーが開催されました♪普段チャットだけでしか話したことのない人たちと直接会えたのが嬉しかったです☆身支度が面倒くさいけど、たまにオフィスに行くのは楽しい^^でも行くと同僚たちとずっとしゃべってばかりで仕事が全然はかどりません。仲良くなった同僚たちと「ランチ行こうね~」とか「今度この部屋でも○○記念のパーティーしよう~」とかのいろんな計画に...
韓国人の同僚がおすすめしてくれたキムチを買いに行ってきました♪甘みがあっておいしいです☆雪見だいふくも買っちゃった。抹茶味、初めて食べました♡でもやっぱりバニラの方が好きだわ~^^ ちなみにお店はHマートです(*´Д`)...
気になっていた、タピオカ入りミルクティー味のアイスクリーム♪ベースはココナッツミルクです。タピオカ入りのアイスクリームなんて初めて食べたわ~^^すごーく甘いので私的にはまあまあでしたが、子どもたちは気に入ったようです。 こういうご時世なので、せめて自分の周りとだけでも日々平和に仲良く暮らしていきたいなあと思います(*´Д`)...
娘たちと一緒に3時のおやつをいただきました♪やっぱりこういうのがいちばんおいしい♡緑茶と一緒にいただくとホッとします^^ エンドレスで手が伸びてしまうので、一度に食べるのは器に移した分だけ、と決めています(*´Д`)...
タイに休暇に出かけていたロシア人の同僚が、無事ニューヨークに帰ってきました♪…といっても、彼は本当はタイでのバケーションのあとにモスクワに飛んで会議に出るはずだったんだけど、飛行機が飛ばなくなったということでそのままアメリカに戻ってきたようです。チームにタイからのおみやげをいただきました☆Bento(ベントー)という名前が付いた、イカのスナック。日本の駄菓子にこういうのあったよね。でもタイ風にアレンジして...
日本からたくさんのお菓子やおつまみをいただきました♪これはおつまみ編のほんの一部で、まだまだあります!この5倍くらい…もっとあるかな。我が家だけでは消費しきれないので、日本人のチームメイトやお友達にもあげるつもりです。オフィスで同僚たちとお菓子やおつまみを食べながらゆんたくしたいな~☆ お菓子もいろんな種類のキットカットやプチシリーズ、チョコレートなどものすごい数があったので、子どもたちはかわいいジップ...
最近の食後のお楽しみ♪普段はダークチョコレートが好きな私だけど、日本のチョコレートはやっぱりおいしいですね☆現在の非常任理事国の一つの名前が付いているのを見て「あ、あのメールのお返事しなくっちゃ」と、思いがけず仕事のいいリマインドにもなってくれました 笑 今週はすこーしだけ仕事がラクです。来週からはまた忙しくなりそう…(*´Д`)...
おいしそうすぎて思わず買ってしまった、3時のおやつ♪本当はラテだけを買うつもりだったんだけど、ついついつられてしまいました 笑ここのアーモンドクロワッサン、大好きです♡今度は新商品のシナモンスコーンをいただいてみようっと。Matto Espresso 店員のお兄さんはイケメンでサービスも丁寧です(*´Д`)...
オフィスへの出勤途中に、気になっていたベーグルショップに寄り道してみました♪いつも長ーい列ができている大人気のお店ですが、オーダーシステムがオーガナイズされているのでどんどん進みます。クリームチーズの種類が豊富で迷っちゃう。親切なお姉さんのおすすめに従って、フレンチトーストベーグルにカノーリのクリームチーズを合わせました。カノーリのクリームチーズなんて初めて!ベーグルは軽くトーストしてもらいました...
2009.5.3 ゆっくり寝かせてもらって、お昼過ぎにヒロさんが近所のおススメのベーグル屋さんに連れて行ってくれた。 パストラミサンド、めちゃくちゃ美味…
Trader Joe'sの新商品の中で気になっていたお菓子♪サワークリーム&オニオンのリングです。日本のお菓子「カール」の出来損ない、という感じでちょっと旨味が足りないかな~という感じですが、子どもたちは結構気に入ったみたいでした。ここ数週間、ウクライナのニュースを見聞きするたびに心が痛みます。ポーランドに住むママ友のお玉ちゃん曰く、ワルシャワはウクライナからの避難民であふれていて、お玉ちゃんご家族もおうちに...
オフィスが入っている建物内の、お気に入りの場所へ♪ツアーガイド出身の大好きな先輩が教えてくれた、職員でもあまり知っている人がいないという「静寂の部屋」です。入り口に飾ってあるのはシャガールのステンドグラス。ドアを開けると、こんなメッセージが書いてあります。「ここは平和と、平和のために命を捧げる人々のための部屋です。そして想いだけが語られるべき静寂の部屋です。」先輩曰く、このお部屋はどんな宗教の人で...
今日はオフィス出勤日だったので、通勤途中に見つけた近くのカフェに行ってみました♪ビビンバやお寿司やラーメンなども売っている、何でもありな感じのお店です^^;カフェラテのお味はまあまあでした。そしてこのちょっと前、ちょうどオフィスの外に出た時に、建物の写真を撮っていた観光客らしきおじさんからすれ違いざまに「君はとってもラッキーだね!」と突然声をかけられた私。急いでいたので曖昧な微笑みを作って適当にか...
KCが私の大好きなチキンオーバーライスを買ってきてくれました♪おうちごはんに慣れているせいか、久しぶりに外のごはんを食べると味の濃さをすごく感じます。こんなの毎日食べてたら病気になりそう^^;だけどたま~に食べるとおいしいんだよね☆The Halal Guys 今日は安保理にて私がサポートする仕事の任期更新の採択がありました。これでまた忙しくなるけど、無事全会一致で採択されてホッとしたわ~(*´Д`)...
ちびらの親友アレグラちゃんのバースデーパーティーにご招待いただきました♪仲良しガールズだけで、エスケープルームへ☆脱出ゲームとも呼ばれている、チームでヒントを見つけて謎解きをして、様々なテーマ設定の部屋から制限時間内に脱出を目指すゲームです。無事脱出成功!残り時間は1分だったそう^^;このあとはアレグラちゃんのママがPizza&ケーキを食べに連れて行ってくれました。とっても楽しかったそうです♡Exit Escape R...
イギリス人の同僚から「Happy Mothers' Day (UK date)!」とチームチャットにメッセージが入りました♪イギリスの母の日はスコットランドで一度だけ経験しましたが、アメリカや日本の母の日より2か月ほど早いんだよね^^続いて「僕Covidにかかっちゃったみたいで…金曜日にオフィスに来ていた人は検査してね」とのこと。私は出勤日が火&金なのでドキッとしましたが、先週は忙しすぎて通勤時間がもったいないということでテレコミュ...
ポルトガルやマカオの名物「カスタードタルト(エッグタルト)」♪最近Trader Joe'sでも見つけたよ~☆これはちょっと甘めでした。我が家のいちばんのお気に入りは、ドイツ系のスーパーマーケット「Lidl」のエッグタルト。とっても安いし、パイ生地もサクサクしていておいしいです。食べる直前にトースターやオーブンで温めて食べるのがおすすめ。エッグタルト好きな方はぜひお試しくださいね♡ ちびあと一緒にお泊まり会に参加したク...
KCがお出かけのついでに、フライドチキンを買ってきてくれました♪揚げ物ってたまーに食べたくなるんだよね☆でも残念ながらお味はまあまあ。アッパーイーストサイドのドイツ系のお肉屋さんのチキンがやっぱりいちばんおいしいです♡Charles Pan-Fried Chicken East Villageのお気に入りのお店のフライドチキンもおいしかったな~(*´Д`)...
あと二週間ほどでイースター♪今年は4月の半ばと、イースターの時期が例年より遅いです。お店にも関連の商品がちらほら出てきました☆こちらはカップケーキ。本当はイースター休みに海外のリゾートに行こうと思っていたのだけど、ちびらがコロンビア大学主催のサイエンスキャンプに参加することになったので延期することに。ちびらの頑張りのおかげで、通常だったら1週間で800ドルくらいするキャンプに無料で参加できるということで...
最近気に入ってよく食べているアイスクリーム♪砕いたショートブレッドクッキーが入っているのがアクセントになっていて良き♡ソルベではないけど、レモンクリームなのでとてもさっぱりしています。すごく好きな味なので、もっとサイズを大きくしてほしいわ~☆ バニラアイスクリームに抹茶パウダーをかけていただくのも気に入っています。ココアパウダーでもおいしいよね(*´Д`)...
今日のおやつは、いただきものの「たまラムネ」♪最近、娘たちと彼女たちの将来の夢について話す機会がありました。「ママの夢はなんだったの?」と訊かれたので、・ スイスに住むこと(小学校時代)・ アメリカで子どもを産むこと(中学校時代)・ 国際機関で働くこと(高校時代)と答えると「全部叶ったんだね!」と驚いていた娘たち 笑あとはなんとなくの憧れで将来ニューヨーク(マンハッタン)に住みたいとか、全国展開をし...
しばらく前に巷で話題となった、大人気のカリフォルニア産オリーブオイルをお試しで購入してみました♪ついでにシャンパンビネガーとバルサミコビネガーもセットで買ったので、これからこれでお野菜をいっぱい食べようと思います☆Brightland 明日はパンコントマテを作ろうっと(*´Д`)...
娘たちの希望で、久しぶりにShake Shackのデリバリーをお願いしました♪KCは新商品のバッファローチキンバーガーをチョイス☆感想は「普通のバーガーの方がずっとおいしい…」とのことでした^^;トリュフバーガーはおいしいけど、こういう手の新商品って結構ハズレが多いんだよね 笑Shake Shack 夜は何かヘルシーなものを食べようと思います(*´Д`)...
ニューヨークのマンハッタン島の中心にあるセントラルパーク。大都会の真ん中にある広大な公園で、いろんな映画のロケ地にもなっていますよね。一度探検してみたいと思っていました。南北に4㎞。東西に800mの長さがあるそうです。今回私が歩いたのは、南半分のエリアでした。公園の木々越しに高層ビルが見えているので、大都会の中の公園なんだと実感します。木陰がたくさんあって、森の中を散歩しているようなところがあったり、...
毎年のこの時期の我が家の伝統行事の一つ、St. Patrick's Dayの「ギネスチョコレートケーキ」作り♪今年もおいしくできました~☆ケーキ自体も好きだけど、これに付け合わせるマスカルポーネチーズクリームがとにかく絶品なのよね♡ Happy St. Patrick's Day(*´Д`)...
普段はアジアの某国の担当なのですが、同僚の一人が産休に入ったのでひと月ほど前からはとあるアフリカの国もついでに任されることになったわたくし。その国はもちろん、その周りのアフリカの国々の政府代表部とも日々たくさんのやり取りをしないといけないのだけれど、自分のアフリカに関する知識がほとんどないことを痛感しています。例えばナイジェリアとニジェールはまったく別の国だということを知らなかったりだとか…。スペ...
最近仕事がとっても忙しい私(涙)いろんな種類の仕事をスピーディーにどんどん片付けていかないといけないので、ランチを食べる暇もないままあっという間に夕方の5時を迎える日も多いです。私はキッチンの中で立って仕事をしているのでちょっと時間があったら何かをつまむこともできるはずなんだけど、最近は忙しすぎてそれさえもできない感じ。なので「んー、なんだかちょっとおなかがすいたなあ…」と感じた時のために、手元にプ...
今日は3月14日の「πの日(Pi Day)」ということで、娘たちと一緒にブルーベリーカスタードパイを作りました♪大好きなイギリスのバノフィーパイと迷ったんだけど、冷凍ブルーベリーを消費したかったのでこっちにしたよ~☆市販のパイ生地の上に電子レンジで作った全卵カスタードクリームを敷き、焼き上がったら冷凍ブルーベリーを煮詰めて作ったソースをトッピングしてできあがり!とーっても簡単にできるのでオススメです♡ 甘酸っぱ...
今日から夏時間に変わったニューヨーク♪KCがお散歩に出かけた帰りに、とてもきれいな春色のドリンクを買ってきてくれました。いちごとココナッツミルクがベースの「Pink Drink」だそう。すっきりとした味わいでおいしかったです☆娘たちも気に入っていました。機会があったらまた買おうっと♡ ココナッツミルクを使ったカレーが食べたくなりました(*´Д`)...
みなさんこんにちは! 北摂プラスセッションの代表です。 いやぁ 早いものでもう春ですね そして そんなタイミングで 【HPS本部 阿武山ステージ内】 今年の福袋紹介をやります(* ̄m ̄) 図は『
最近の定番の朝ごはん♪乳製品の摂取をできるだけ減らしているので、植物ベースのヨーグルトのようなものをいろいろと試しています。最近は無糖のカシューナッツタイプにデーツシロップをかけていただいていますが、これのリピはしないかな。飲みものは一周回って豆乳に戻ってきました。これも無糖なので甘酒を入れて飲むのがお気に入りです☆そして必ず食べるのがぬか漬け卵。毎日茹でるのが面倒くさいので、週末に卵を6つ茹でてぬ...
最近仕事が忙しすぎるので、お菓子を食べる時間が癒やしになっています♪今回ご紹介するのはこちら。Crispy Crunchyと銘打っているとおり、カリカリとした食感がとても楽しいクッキー☆お味自体は普通だし、私にはちょっと甘すぎるのでリピはしないと思います^^; イースター休みは海外のリゾートに行きたかったんだけど、ちびらがサイエンス系のキャンプに入りたいと言うのでヴァケーションは夏休みまでお預けになりそうです(*´Д...
今日のおやつは、バナナブレッドのビスコッティ♪以前よく買っていたメイプル&ウォルナッツのビスコッティも美味しかったけれど、こちらもなかなかいいお味です☆明日はオフィス出勤なので、いくつか持って行こうかな。 忙しいとエンドレスで仕事をしてしまうので、最近は夕方5時になったら仕事用のLaptopを閉じるようにしています。自分でちゃんとメリハリをつけなくちゃね(*´Д`)...
フランス人の同僚から、素敵なプレゼントをいただきました♪「今日は国際女性デーだからね」ということだったので「ありがとう。でもミモザじゃないのね」と言うと「あれはイタリアの習慣でしょ?フランスはいつでもバラだよ」とウインク。真偽はともかく、その言い方がフランス人らしいなあ、と思わず笑ってしまいました。とっても嬉しかったです♡ ロシア人の同僚からも「一日遅れだけど、おめでとう」というチャットのメッセージ...
UN Womenが主催する、国際女性デーのイベントに参加しました♪全部は観られなかったけど、女性たちを鼓舞するいい内容だったよ~☆2年前の総会議場でのイベントは女性たちの熱気で大盛り上がりだったので、パンデミックのせいで今年もオンラインだったのが残念でした。子どもを身ごもり、胎内で育て、この世に産み出すことのできる女性という性に生まれたこと、そして実際にその尊い体験ができたことに心から感謝しているし、また誇...
我が家(というか私)が最近かなーりハマっていることの一つが、TJのディップをいろいろと試すこと♪私はもともと地中海料理が大好きなので、ピタやフラットブレッド、ファラフェルなどと一緒に最近毎日のようにおいしくいただいています☆もしかしたら、和食よりも飽きないかも^^この中ではちびらはGreen Goddessディップ、ちびあはガーリックディップがお気に入りのようです♡ もう食べ終わっちゃったけど、ヨーグルト&きゅうり...
週末に、おひなまつりのお祝いをしました♪ちらし寿司ではなく、子どもたちの希望で手巻き寿司と貝のお椀をいただいたよ~☆食後のデザートは桜餅(道明寺)。子どもたちが小さい頃は、もっとちゃんと頑張って作っていたような気がしますが…^^;今年もとりあえず家族全員で楽しくお祝いできたことに感謝です♡ 毎日家族全員が健康無事に過ごせるだけでありがたく思う日々です(*´Д`)...
TJの「Cinnamon Crumb Coffee Cake Mix」を使って、KCが朝ごはんにコーヒーケーキを焼いてくれました♪コーヒーケーキと言っても、コーヒー味のケーキではなくコーヒーと一緒に食べるケーキのこと。シュトロイゼルと呼ばれるバター、小麦粉、砂糖を切り混ぜてそぼろ状にしたものをトッピングしてあるのですが、それを作るのがちょっとだけめんどくさそうでした^^;私にはちょっと甘かったけど、KCと子どもたちはとても気に入って...
夫のお誕生日は、夫の大好きなインド料理をデリバリーしました私は昔、インドカレー🇮🇳があんまり好きじゃなかったのですが、今では日本のカレー🍛🇯🇵より好…
あとI日頑張れば週末ですひな祭り🎎なのに飾るの忘れてました明日も頑張ろっとと、家路につく夜霧のマンハッタン本日のエンパイヤステートビルディングは普通の色でし…
【放浪記】クリスマスのマンハッタン(五番街ロックフェラーセンター)
アメリカでは今も昔もクリスマスは特別な日 マンハッタンのクリスマスムードを楽しみながら、歴史を感じられる場所を目指す アメリカはお正月よりもクリスマス クリスマスは最大の商戦期間! マンハッタンのクリスマスは華やかな装飾だらけ 世界で活躍する日本企業もクリスマスムード 高級ブランド店・デパートも装飾が華やか ロックフェラーセンター 私がクリスマスにロックフェラーセンターに来たかった理由 世界恐慌時に仕事を与えてくれたことへの感謝を込めたプレゼント クリスマスのマンハッタンはとにかく人が多い! アメリカはお正月よりもクリスマス 年末のことになります。2021年の年末・年越しは私は初めてアメリカ・…
息子がオムレツ作ってくれました🥚卵を4つ使ったジャガイモ🥔や玉ねぎ入りのオムレツでした先週、高校のグループプロジェクトで、スペイン語で解説しながら料理を作…
最近家族全員がすごーく気に入っている和菓子がこちら♪抹茶味はオリジナルよりもずっとおいしい~☆私がこの世でいちばん好きな和菓子は鹿児島の「軽羹」(餡なしバージョン)なのですが、軽羹はさすがにニューヨークでも手に入らないので、時々すごーく食べたくなります。 あと、ういろうも好き。ういろうは手作りできそうだよね(*´Д`)...
今年も3月3日のおひなまつりを迎えました♪最近仕事が忙しすぎるので、お祝いは週末までお預けです。ごめんね、娘たち…^^;可愛いお干菓子をいただいたので、娘たちはこれを喜んで食べていました♡ 私は仕事で安保理業務を担当しているので、とても忙しいけどすごくやりがいがあります。適度に休みを入れつつ、これからも頑張るぞー(*´Д`)...
最近ハマっていることの一つが、UN Web TVで国連安全保障理事会や国連総会の会合を観ること♪今日は仕事をしながら、40年ぶりに安保理の要請で開かれている「緊急特別会合」の生中継を観ました。投票前の、ウクライナ大使の最後の訴え。各国の投票結果賛成141、反対5、棄権35で非難決議が可決しました。しばらく拍手が止まらなかった場内。私もテレビの前で思わず拍手しちゃった^^国際社会の総意がロシアに届くといいな…。 世界...
オフィス近くでいちばんお世話になっているお気に入りのカフェ♪いろいろ開拓しつつも、やっぱりここに戻ってきちゃいます。インフレのせいなのか最近2ドル均一から$2.50均一にお値段が少し上がったけど、他のところと比べると半額程度でまだまだ良心的だしコーヒーもおいしい~☆また近々買いに行きまーす♡Matto Espresso 最近UN Web TVで国連総会や安全保障理事会を見るのにハマっています(*´Д`)...
私がオフィスに行っているあいだに、娘たちが作ってくれたブラッドオレンジのケーキ♪フロスティングは特にいらないかな、とも思ったけど、ケーキ自体はふわふわでとってもおいしかったです☆Trader Joe'sのケーキミックス、すごいわあ~♡ 最近はTJのディップにもかなーりハマっています(*´Д`)...
所属しているチームの委員会会合に初参加してきました♪日本人の同僚が「そういえば初めての参加だよね。記念に写真撮ってあげようか?」と言ってくれたり、フランス人の同僚は「初参加のお祝いに、このあとアペリティフに行こう!」と誘ってくれたりと、みんなからの優しい気遣いが嬉しかったです♡会議は備え付けのイヤフォンを通して6カ国語で訊くことができるのですが、こんな専門用語だらけの会議で同時通訳を難なくこなすこと...
オフィスの近くで見つけた、開放的な雰囲気が心地良いカフェ♪この日は13℃くらいの暖かい日だったので、テラス席で抹茶ラテをいただいてみました。サービスも悪くなかったので、また買いに行こうっと☆Pennylane Coffee このあとは半年に一度の大きな委員会会合に参加しました(*´Д`)...
スコットランドに住んでいた時にとてもお世話になった、大好きなお店がマンハッタンにオープンしました♪初日には記念のエコバッグがもらえたよ~☆このお店はドイツ系のディスカウントスーパーマーケットなのですが、スコットランド時代からここのアップルターンオーバーが特にお気に入りのKCは大喜び♡早速1時間ほど列に並んで念願のアップルターンオーバーを始め、エッグタルトやクロワッサンなどをいろいろと買ってきてくれまし...
KCがTJのバナナブレッドミックスを買ってきて、子どもたちと一緒に作ってくれました♪我が家の冷凍庫に大量に眠っている、熟したバナナをたっぷりとのせて☆お砂糖は箱に書いてあった量の半分も入れなかったそうですが、完熟バナナのおかげでちょうどいい甘さに仕上がっていました♡バナナブレッドをお手軽に作りたい人にオススメです! 明日は久しぶりのオフィス出勤日。大きな会議があるので今日は早く寝まーす(*´Д`)...
アイスクリームの博物館 「Museum of Ice Cream」
現在冬休み中の娘たち♪せっかくのお休みなのに私の仕事が忙しくてどこにも旅行に行けないので、KCがお休みを取っていろいろと遊びに連れて行ってくれています。この日は、アイスクリーム博物館「Museum of Ice Cream」へ☆ピンクだらけの可愛らしい内装です♡いろんな種類のおいしいアイスクリームをたくさん食べて、いっぱい遊びました♪とーっても楽しかったそうです♡よかったね~!Museum of Ice Cream 春休みはどこか海外のリゾー...
ここ最近買ったTJのお菓子の中で、我が家でいちばん人気だったお品がこちら♪ブルボンの「ルマンド」のようなクレープクッキーです☆軽~い食感なのでいくらでも食べられちゃいそうなのが危険!基本お菓子のリピートはできるだけしないようにしている我が家ですが、気に入ったものはついつい何度も買っちゃいますね…^^; お惣菜の方では冷凍食品のファラフェルやガーリックのディップ2種類もおいしくて、ピタパンと一緒に食べると...
ちびらと一緒にお出かけしていた場所の近くにラーメン屋さんがあったので、KC&ちびあと待ち合わせてランチをいただきました♪ちびらの希望でからあげをオーダー。子どもたちの塩ラーメンと、私のスパイシー塩ラーメン、KCは大盛りの味噌ラーメンをチョイス。ここは3年くらい前に一度来たことがあるんだけど、スープがぬるかった覚えがあるので今回は大人のみスープを熱めでお願いしました。おなかいっぱいになったよ~☆Teppn Ramen ...
KCが土曜日の朝に焼いてくれたのは、ビアブレッド♪ノンアルコールのIPAを使って作ってくれました。IPAを入れたせいなのか、とってもいい匂い☆はちみつをつけて食べるととってもおいしいです♡ 何年かぶりに前髪を厚く作ったら「ママ、草間彌生と同じ髪型だね!」とちびらに言われました…(*´Д`)...
おやつに「もみじ饅頭」をいただきました♪多分初めて食べるんだけど、どこか懐かしい味☆亡くなった祖母が作ってくれていたお饅頭を思い出したので、週末にでも作ってみようかな。 やっぱり和菓子がいちばんおいしいよね(*´Д`)...
UNICEFで働いている知人と一緒に、ヴェトナム料理レストランでランチをいただきました♪私は春巻きと、ポークチョップのセット彼はサマーロールとビーフフォーをチョイス。一週間ほど前に「ユニセフのアフガニスタン事務所からオファーをもらったので、6月末に向こうに行くことになりました」という連絡をもらっていたので、そのことについていろいろと話を聞くことができました。「どうしてまた、よりによって今の時期なの?」と訊...
オフィスの近くにある、ロックな雰囲気が人気のコーヒーショップ♪朝は激混みですが、ランチのあとに寄ってみたら空いていたのでラテをオーダーしてみました。ニューヨーク市内のいろんな場所に店舗があるようです☆Ground Central Coffee Company 友人たちとのランチとカフェ開拓が出勤日のお楽しみです(*´Д`)...
「ママ、お仕事に行くようになって疲れたでしょ?」と、週末に娘たちがKCと一緒にクッキーを焼いてくれました♪こういうのって、母親冥利につきるよね^^私にとっては、世界一おいしいクッキー。実際にお味もよかったです!どうもありがとう~☆ 優しい夫と娘たちに恵まれてよかったなあ~と思います(*´Д`)...
KCが子どもたちを学校に送りに行ったついでに「Levain Bakery」のクッキーを買ってきてくれました♪ここのクッキー、たまーに食べたくなるんだよね☆だけどなぜか以前よりかなり甘くなっているような気がして、あんまりおいしく感じませんでした。もしかしたらインフレの影響で、材料が変わったのかな…^^;Levain Bakery 今度食べたくなったら自分でアメリカンソフトクッキーを焼いてみようと思います(*´Д`)...
スウェーデンの伝統菓子「セムラ」♪もともとは灰の水曜日の前日のマルディグラ(今年は3月1日)に食されていたお菓子ということですが、今は春を呼ぶスウィーツとして1月頃からイースターの時期までいただけるのだそうです。KCがお買い物に出かけたついでに、我が家お気に入りのスウェーデンのベーカリーに寄り道して買ってきてくれました☆IKEAでもこの時期に期間限定で買えるようですよ~^^くり抜いたカルダモンロールの中にと...
パンデミック前から時々通っていた、お気に入りのお花屋さんカフェ♪今のオフィスからほど近い場所に、2号店ができました。これでいつでも来れると思うと嬉しいです^^しかも1号店より店内が広くて、二階席もある~☆人が座っていたので写真は撮れなかったけど、ちょっと奥まった場所に隠れ家チックな空間もあって素敵です。この日はローズラテをチョイス。相変わらずおいしかったです♡Remi 43 Flower & Coffee お花のアレンジメン...
今日はオフィス出勤日だったので、以前働いていた部署の大好きな先輩とランチに行ってきました♪お会いするのは約一年半ぶり☆ランチはお久しぶりの海鮮丼をいただきました。私はKaoru海鮮丼、先輩は「私はこれがいちばん好きなの~」とThree Amigos丼をチョイス。次回は私もこれにしよう~^^先輩とのおしゃべりは相変わらずとっても楽しかったです。この一年半、お互いいろいろあったけどこうやってまた無事にお会いできてよかっ...
特にあらかじめ決めていたわけではないけど、我が家の家事分担はこんな感じです♪私: 掃除全般、洗濯KC: 食材や日用品の買い出し(オンラインは私)、ゴミ出し、子どもたちのお弁当作り娘たち: 週末の掃除と洗濯各自: 整理整頓、洗濯ものの後片付け、食後の食器洗い(お弁当箱含む)(我が家には食洗機はあるけど、使っていません^^;)料理は6割くらいが私で、私が疲れている時や週末はKCが作ってくれます。アイロンをか...
紅葉堂さんのしっとりカステラ♪こういういただきものってホントに嬉しいです♡これは切り出しと言って、切れ端部分や規格外の「訳あり」カステラを詰め合わせたものだそう。初めて食べたけど普通のカステラと味も食感も全然変わらないし、フードロス対策としてもすごーくいいアイディアだなあと思いました! 睡魔に勝てず、羽生くんの試合を見逃してしまったわ…(*´Д`)...
甘じょっぱいお菓子が好きな我が家♪今回はアーモンドバター入りのプレッツェルをいただいてみました。ダークチョコレートでコーティングされています。これもおいしいけれど、私はこのあいだのピーナッツバター入りプレッツェルの方が好きかな。口の中がパサパサになるけど、一度食べ始めると止められなくなっちゃうのでホントに危険^^;TJは次から次へとツボにハマる新商品を出してくれるので嬉しいです♡ いつも夜9時に寝るので...
アッパーウエストサイドに新しくできたお寿司屋さんで「おまかせ」をいただきました♪メニューはOmakaseスタイルのみで、プレミアム(63ドル)とベーシック(49ドル)の2種類。ベーシックは握り12貫+巻物2つ、プレミアムは握り15貫+巻物2つという組み合わせです。この日は中トロ、ぼたん海老とカルビの3貫がプレミアムメニューとしてプラスされていました。この日初めて食べたのがブランジーノのお寿司。香草と一緒にオーブンで焼...
土曜日の朝は、KCがオーブンで焼いてくれていたブルーベリーマフィンの匂いで目が覚めました♪そんなに甘くもなくて、とってもおいしかった☆TJのキット、今のところはハズレなしです^^ 夜は久しぶりにお外ディナーの予定です(*´Д`)...
1件〜100件