メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは!りかです。とりあえず今日もおつかれ様ということで乾杯~🥂✨直径5mmのスパークリングワイン過去に8年ほどワインを扱っていたので、その執着心から生まれた作品(怖)いえ、ただのワイン愛です🥰カクテルもマティーニを始め8種類くらい作っ
7/26/2023Heat Wave, FOMC24時間予想レンジドル円 140.00-141.00ユーロドル 1.1020-1.1120米10年債 3.80-4.00NYダウ 35000-35500 ポジション ドル円ロング 142売りユーロドルロング 1.1200売りケーブルロング 1.3200売りオージーロング 0.7000売りポンド円ロング 185売り米債ETFショート 10年債利回り4.25利確米国立気象局は今週後半にもマンハッタンに熱波到来で湿度も...
卒業式の日の夕方からは、学校で子どもたち主催のサイエンスフェアが開催されました♪ブースを訪れた人に、自分たちの研究の説明をしているところ。ちびらは着替える時間がなかったので袴のままで参加しました。ちびあたちのブースはなぜか大人気!ちびらたちはイーストの研究をしたそうです。二人ともそれぞれ賞をいただいていました☆サイエンスフェアのあとは講堂にてタレントショー。ちびあはヴァイオリンで出場したよ~。朝から...
ちびらのミドルスクールで卒業式が開催されました♪朝早くに起きて袴を着付けてもらったちびら。袴は日本のおばあちゃまからプレゼントしていただきました。髪飾りはKお姉ちゃまの手作りです。式ではなんと、3年間を通していちばん成績が優秀だった生徒に贈られる「最優秀成績者賞」をいただきました☆恒例の帽子投げ。ミドルスクール、バイバーイ!小学校の卒業式はCovidのせいでキャンセルになったので、今回は無事に行われて本当...
13時間15分のフライトを経て、無事日本に到着しました♪かなり浅い眠りではあったものの、5、6時間は寝れたかな?深夜便、なかなかいいかも!当日のニューヨークは雨時々雷でかなり天気が悪かったですが、そこはさすがJALのパイロットさんたち。上昇中もびっくりするほど揺れなかったし、着陸もすごーくスムースでした。やっぱり上手だなあ^^ちなみにお食事は離陸一時間後にサンドウィッチやチップスが入った簡単なスナックセット...
所属するチームのサマーピクニックが開催されました♪いいお天気でよかった♡外務省からの出向で来ていて、夏の間だけうちでインターンをしてくれている女の子も加えると、チームには今5人も日本人がいるので心強いです☆ みんなステキな夏を~(*´Д`)...
いよいよ日本に出発する日になりました♪今回はJALの深夜便で帰ります。覚えている限り、ニューヨークからグラスゴーに転勤した際に深夜便を使ったことはあるけれど、日本に帰るのは初めて。多分寝られると思うので、あんまり時差ぼけにならないといいなあ。夕方5時まで仕事をしていたのでかなりバタバタでしたが、なんとか準備を終えてタクシーに乗り込みJFK空港にやってきました。チェックインが早く終わったので、ラウンジで休憩...
日本に行く日が近づいてきました♪KCと私は出発当日まで仕事ということもあり、特に平日はなかなか準備がすすみません^^;日本ではなんでも買えるのでそういう意味では気が楽ですが、おみやげなどの忘れ物がないように気合を入れて最後までパッキング頑張りまーす。 日本到着後は一週間ほど国内旅行に出かける予定です(*´Д`)...
ちびあのクラスメイトRowanくんのハーフバースデーパーティーにご招待いただきました♪Rowanくんは遊園地が大好きなので、みんなでコニーアイランドへ。ルナパークで遊んだり、ビーチで泳いだりと楽しかったそうです♡Rowanくん、ハーフバースデーおめでとう~☆ ビーチのせいで背中がすごく日に焼けていたので、シャワーのあとにアロエジェルをたくさん塗ってあげました(*´Д`)...
日本への一時帰国が近づいてきたので、KCが少しずつスーツケースを詰め始めています♪お菓子だらけ^^;こちらは、カナダのハイスクール時代から一時帰国のたびにたくさん買い込んでいるチョコレート。母が好きなのでこれは必ず持って帰ります。アメリカのでもカナダのものでもなく、ドイツのチョコレートなんだけどね 笑おいしいし、軽いし、お値段もお手頃なのでおすすめです☆ 準備段階がいちばん大変よね(*´Д`)...
ちびらたちが通うミドルスクールのプロムが開催されました♪プロムには紺色のレースのドレスを選んだちびら。「ちょっと地味じゃない?」と言ったら「落ち着いていていい」とのこと。本人の希望で、Blurをかけています最近は黒や紺など、濃い色のお洋服ばかりを着ています。そういうお年頃なのかしらね^^お友達のパパさんが家までお迎えに来てくれて、仲良しの女の子たちと一緒にポートオーソリティーへ。ちびらたちの学校のプロ...
自称ミニマリストの私が唯一集めているものがエコバッグ♪だけどほとんどは自分で使うわけでも売るわけでもなく、プレゼントを入れるためのギフトバッグにしたり、日本に帰国する際のおみやげとして活用しています。今回持って帰るのはこちら~☆複数枚のものもあるので、実際はこの倍くらいの量です。職場のロゴ入りのものと定番のTrader Joe's、そして相変わらず人気のWhole Foods Marketエコバッグが多いかな。こちらは、今日KCが...
昨日は、「デスホリ」の配信が全国で大々的に行われて、 とても評判が良かったようですね。 先日東急オーブシアターで観劇したときに、 私の無知のために、「デスホリ」を、あまりに感動したので、 「流石はブロードウェイミュージカル、歌もダンスも完璧で大感動しました」 という感想を書...
ちびらたちのソフトボールチーム、今シーズンのラストゲームがアウェイで行われました♪気合い入れて行くよー!残念ながら最終回で逆転負けしてしまいましたが、ちびあは相手チームのコーチからも「いいピッチングだったよ!」と褒められたそう☆また来シーズンも頑張ろうね♡ 来季からちびあはトラベルチームに参加する予定です(*´Д`)...
2か月くらい前に出来た新しいカフェ♪もちドーナッツや、エッグサンドウィッチが人気です☆ドリンクを3種類と、チュロス、抹茶、パッションフルーツとモカフレーバーのもちドーナッツを買いました。全部美味しかったので、今度はエッグサンドウィッチを食べてみたいです♡Afternoon 韓国系のお店のようです(*´Д`)...
ちびらたちの通うミドルスクールの8年生全員が、ペンシルバニア州に一泊二日の修学旅行へ出かけてきました♪ハーネスを付けて空を舞うアクティビティがとっても楽しかったそうです。楽しい思い出が作れてよかったね♡ 娘たちはいつもお友達に恵まれています(*´Д`)...
学年末の6月は毎日いろんなイベントが目白押し♪この日は学校全体のスクールトリップで遊園地に行ってきました。お天気も最高だったし、それぞれお友達と一緒に楽しめたようでよかったです♡ 学校も仕事もラストスパートです(*´Д`)...
一緒にランチに行く約束をしていた同僚の一人から「ごめん、今日行かれない。うちのアパートメントが火事になったー!」とのチャットメッセージが入り、こちらの写真が送られてきました。出火したのは同僚の家からではなく、幸いアパートメントの住人はみんな外に逃げて無事だったそうですが、消火活動で部屋中が水浸しになったのでその後始末に追われているとのこと。とにかく無事で本当によかったです! こういう時、何かしてあ...
グローバルエントリーの面接から帰ってきたあとは、長旅で疲れたのでお夕飯にはPizzaをテイクアウトすることに♪ご近所では美味しいニューヨークスタイルのお店をまだ見つけていないので、大学時代以来約20年ぶりにPapa John'sのPizzaをいただきました。生地がパンみたいに甘くてふわふわしていて、NYスタイルとは違うけどこれはこれですごーく美味しい♡ガーリックソースってこんなにバターみたいだったっけ?前はもっと液体状だっ...
学年末が近づいてきているので、親子で慌ただしい日々を過ごしています。日本行きの準備もしなくちゃだけど、いろいろと忙しくてなかなか進みません…^^;去年Amazonで何気なく買ったこちらのiPhoneケース(約15ドル)。これまでも街中や旅行先で知らない人から「どこで買ったか教えてもらえませんか?」とよく訊かれていたのだけど、これが現在同僚たちのあいだでも大流行中です。長いチェーンは取り外し可能なので普段は付けず...
大気汚染騒動のあとは、比較的穏やかなお日和が続いているニューヨーク♪少しずつ暑くなってきましたが、まだまだ気持ちのいいお天気の日々です。朝出勤すると、仲良しのボツワナ人の同僚が私のキュービクルにやってきて「ね、今日の朝、私誰に会ったと思う?」と興奮気味に見せてくれたのがこちら(同僚の顔は彼女の希望によりカットしています)。有名人に疎い私なので「…知らない、誰?」と訊いてみたところ、ガブリエル・ユニオ...
同僚に連れられて、可愛いカフェに行ってきました♪シャビーシック(死語?)な雰囲気が好き♡ちょっと蒸し蒸ししていたので、アイスカフェラテをいただきました。コーヒーも美味しかったし、人が少なくて居心地がよかったのでまた行きたいな~☆Slate Cafe お散歩の距離としてもちょうどいい感じです(*´Д`)...
先週はチームメイトの何人かがスイスでの会議に参加していたので、いろんな種類のチョコレーをおみやげにいただきました♪スイスのチョコレートは相変わらずとってもおいしい♡現地に住むとやっぱりいろんな闇を見てしまうのでオススメしないけど、観光には最高の国です。また遊びに行きたいな~☆ お土産置き場が近くにあるとついつい手が伸びてしまうので、どこか別の場所に移してほしいわ…(*´Д`)...
ニューヨーク北部のキャッツキルに別荘を持っている友人から、お庭で育てたという立派な蕗をいただきました♪KCがアク抜きをして、筋を取ってくれたところ。このあとはごま油と鷹の爪を入れてお砂糖、お醤油、みりんとお酒で煮てきゃらぶきを作ったよ~☆私が小さい頃は、祖母が蕗ではなく「つわ」を使って同じようなものをよく作ってくれました。指先を真っ黒にしながら一緒に筋を取ったこともいい思い出です。思いがけず素敵なもの...
先週の大気汚染の影響なのか、週半ばから週末にかけて体調不良気味だったわたくし。そのせいでせっかく当たったミュージカルを断念したし、ちびあのソフトボールの試合も見れずで残念でした。本日の大気汚染指数、ちょっと高めです。5年くらい前まで時々普段の生活でも胸が息苦しい時があったのだけど、気づいたらほとんど感じなくなっていました。その時はアムステルダムアヴェニューという大きな通り沿いに住んでいたので外から...
ニューヨークの街全体がオレンジ色に染まってから2日が経ち、大気汚染がかなり改善されてきました♪9日午後5時時点での大気汚染の数値は33。二日前のいちばん酷かった時間では、なんと450という数字を叩き出したんだとか。(ちなみに二日前の同時刻、東京は57だったそうです)表によると300以上は「危険レベル」となっているので、450がどんなにヒドい数値かわかるよね…^^;KCとちびらは平気みたいだけど、ちびあは時々痰がから...
知り合いの政務官と一緒にランチに出かけてきました♪胃に優しいものが食べたいというリスエストを受けて、お蕎麦屋さんをチョイス。どれにするか結構迷ったんだけど、天ざるそばをいただきました。おいしかったー♡食べ終わって外に出たら、大気汚染のせいであたりが夕方のように暗くなっていたので何だか家に帰りたくなりました^^;Soba Totto ダイニングエリアとは別に、入口付近におしゃれなバーが併設されているので今度はそ...
カナダの山火事の影響で、ニューヨークの大気汚染がインドのニューデリーやバングラデシュをゴボウ抜きして世界最悪レベルに達したそうで、目の前には今まで見たことのないような風景が広がっております…^^;レストランでランチを食べ終わって外に出たら「あれ?もう夕方?」って感じの暗さになっていてビックリでした。まるでサングラス越しに見る景色みたい。視界が悪い上に、煙のような匂いも充満しています。カナダ人の同僚...
涼しくて過ごしやすい日々が続いています♪ニューヨークがこんなにいいお日和だと、夏に日本に帰りたくなくなっちゃうわ^^;先日同僚のショッピングにつきあって、オフィス近くのおみやげもの屋さんに行ってきました。季節柄、卒業関連グッズも多かったけど、ニューヨークのおみやげはNYPDモノがダントツで多かったです。NYPDグッズって人気なのね^^確か我が家にも、子どもたちがどこかからもらってきた未使用のNYPDウォーター...
大人気のリカちゃん人形着物作家のKちゃんから、娘たちに素敵なプレゼントが届きました♪手作りの和風の髪飾り♡あまりにも暑い日でない限りは、卒業式に袴を着る予定のちびら。きっとそれに合わせて送ってくれたんだと思います。Kちゃん、どうもありがとう~☆ 当日はあまり暑くなければいいなあ…(*´Д`)...
週末は涼しくてとっても過ごしやすかったニューヨーク♪夏のあいだもずっとこういう気候が続いてくれたらいいのにー!先日、ホリデーシーズン時期の大ヒット商品「Jingle Jangle」の初夏バージョン?をKCが買ってきてくれました。これ、結構ハマります^^;私はマシュマロがお気に入り♡甘じょっぱいお菓子が好きな人におすすめです。 油断するとすぐに太るので、お菓子の食べ過ぎには気をつけようと思います(*´Д`)...
話題のブロードウェイミュージカル「Kimberly Akimbo」
今年のトニー賞にもノミネートされている話題のブロードウェイ・ミュージカル「Kimberly Akimbo」を娘たちが観に行ってきました♪平均寿命が16歳という、通常の4-5倍の速さで老いていく早老症の病を抱えた女子高生キンバリーの物語。いつもは大抵オーケストラだけど、今回はめずらしくメザニンレベルの席が当たりました。最近観た他の作品と比べると舞台装置などにあまりお金がかかっていない印象だったそうですが、重たいテーマの...
娘たちのミュージカル鑑賞のあとは、評判のいい飲茶のお店でディナーをいただきました♪ここはカートが回ってくる典型的な飲茶ではなくタッチパネルオーダー方式でしたが、メニューに写真が付いているのでとってもわかりやすいです。全部出来立て熱々で、ちびあの大好物のハーガオやシュウマイもすごーくおいしい♡大好きな胡麻団子は2つオーダーしました。タイムズスクエアのど真ん中というロケーションなので「観光客向けかな?」...
メモリアルデーの三連休、まさかの3日連続のミュージカル鑑賞となりました♪この週末はなぜか引きがよくって格安チケットが当たりまくったんですの^^マイケル・ジャクソンの半生を描いた大人気ミュージカル「MJ」へ。開演一時間前になってもメールにチケットが送られてこなかったので劇場のボックスオフィスに出向いてプリントをお願いしたところ、オーケストラのG席だったのを前から3列目のC席にアップグレードしていただくこと...
日本帰国まであと1か月♪仕事が忙しすぎるのもあって、ほとんど何の計画も立てていません。家族と親戚に会うこと以外は特別やりたいこともないので、お天気と暑さを見ながら日々をこなしていく感じになるのかな…^^;こちらは、先日ちびあがTJ店舗で試食をして気に入ったというチップス。堅揚げでおいしいです。このシーズニングシリーズ好きだわ~☆ おみやげにもいいけど、粉々になりそう…(*´Д`)...
最高のブロードウェイミュージカル「Moulin Rouge!」
メモリアルデーの三連休二日目♪娘たちは再びブロードウェイ・ミュージカルへ。今回は「Moulin Rouge!」を観に行ってきました☆劇場から出てきた途端「これが今まで観た中でいちばん!」「全部が最高だった」と興奮冷めやらぬ様子だった娘たち。今度ぜひ私も観に行ってみたいと思います♡Moulin Rouge! ムーラン・ルージュの日本語バージョンは今夏に帝国劇場で上演されるそうなので、ご興味のある方はぜひ(*´Д`)...
KCとカフェで待ち合わせをしたあとは、近くのバーに移動してアペロ♪今週末はFleet Weekということで、カッコいい制服に身を包んだ海軍や海兵隊の兵隊さんたちがたくさんいらっしゃいました。いつもお国を守ってくださり、ありがとうございます♡KCはビール、私はラベンダーウォッカとレモネードのカクテルで乾杯。ミュージカルのあと、子どもたちと一緒にディナーをする予定なので、ここでは軽くバッファローチキンをいただきました...
子どもたちをミュージカルに送っていったあと、KCとカフェで待ち合わせをしました♪明るくて雰囲気のいいカフェ♡コーヒーも黒ごま風味のクイニーアマンもおいしかったです。Bird & Branch ミュージカルが終わるまで時間があったので、このあとはアペロへ(*´Д`)...
ブロードウェイミュージカル「New York, NEW YORK」鑑賞
今週末はメモリアルデーウィークエンドの三連休ということで、どこにも旅行に行かない代わりにマンハッタンをおのぼりさん気分で楽しむことにしました♪金曜日の夜はブロードウェイ・ミュージカル「New York, NEW YORK」を観に出かけた娘たち。席が前から二列目で見上げる形になりちょっと見にくかったみたいですが、ミュージカル自体はおもしろかったそうです。ちびら曰く「ザ・ミュージカル!」という感じの典型的なショーだった...
ついに金曜日!今日は出勤しようと思っていたんだけど、持病が悪化したので家から働かせてもらうことにしました。持病って言っても薬で簡単に治るような病気ではなく…シドニー時代にアメリカの投資銀行で働いていた時から悩まされ続けている腱鞘炎のこと。最近は症状が出ること自体もう滅多になかったのに、ここ数週間の激務でどうやら悪化したようです 涙薬でぱぱっと治せればいいのにー!まあ仕事のせいばかりではなく、携帯電話...
今週は月曜日に出勤したせいなのか、一週間がなんだか長く感じます…^^;相変わらず過ごしやすい気候なんだけど、涼しい日々が続いているせいか体調を崩し気味。ここのところ毎日のようにCovid検査をしています。今週末はメモリアルデーのロングウィークエンド。予定がたくさん入っていて風邪を引いている暇はないので気合を入れようと思います。とりあえずもう一日、頑張ります! 最近チームのために採用の仕事ばかりやっている...
最近個人的にお菓子の差し入れをいただくことが多いので、ちょっと太っちゃったような気がします^^;こちらはフランス人の同僚からもらったブラック&ホワイトクッキー。先日同僚から「6月にダカール(セネガル)で開催するトレーニングの枠が一つ余ったから興味あったら参加しない?」と訊かれたのだけど、飛行機で8時間ほどかかる上、日程が日本帰国の直前なので内心「うーん、無理かな…」と思っていたところ「あ、ちなみにセ...
今週から週3日出勤が始まりましたが、気候が気持ち良いせいもあって今のところは意外に楽しめています♪これが暑くなってきたらきっと行きたくなくなるんだろうな^^;先日仲良しの政務官のところに遊びに行った際にこんなおみやげをいただきました☆白羊羹家に持って帰って子どもたちと一緒にいただいてみました。普通の羊羹との違いはあまりわかりませんでしたが、とっても美味しかったです♡ 日本のお菓子には基本的にハズレはな...
ちびあのソフトボール、第三戦♪ちびあはこの日、5番ピッチャーで出場しました。試合は残念ながら逆転負け。その上ちびあのチームメイトMちゃんのご両親が審判を罵って一発退場になり、それにショックを受けたMちゃんがベンチで泣き出すという大変な事態に。言いたくなる気持ちもわからないでもないけど、基本審判にはナイスにしなくちゃね…^^; こういうものにこそAIを取り入れればいいのになあと思います(*´Д`)...
金曜日の夜は、娘たちの学校のイベントとして先生方vs生徒たちのバスケットボール大会が開催されました♪娘たちを迎えに行った帰りに、KCが韓国チキンを買ってきてくれたよ~。オリジナルスパイシーソースフレーバーランチでおなかいっぱいだった私も、ついつい匂いに釣られて一つだけお味見。まあまあだったわ…^^;やっぱり出来てたをお店で食べる方がおいしいですね。 久しぶりにドイツ系のお肉屋さんのフライドチキンが食べた...
涼しい日が続いているニューヨーク♪この過ごしやすさはとってもありがたいんだけど、衣替えが終わったあとなので着るものに少し困ります^^;さて、KCが買ってきたTJの新商品が結構おいしいので、これも日本へのおみやげの一つとして買っていこうと思います。この甘じょっぱさが良き^^個人的には大好きなクリームチーズが入っているのもポイント高いです。お酒のおつまみとしても良さそう~☆ 鼻風邪なのか花粉症なのかPMSなのか...
金曜日は大好きな先輩とランチに出かけてきました♪以前から前を通るたびに気になっていた、オフィスの近くのジョージア料理のお店へ。お店の人によると、去年の12月にオープンしたんだそうです。「金曜日だから飲んじゃおっか」とのことで、先輩がドライの白、私はセミスイートの白ワインで乾杯♡ジョージア料理と言えばこれ!というくらい有名なハチャプリは「Adjaruli(アジャルリ)」というベーシックなものをチョイス。ウェイタ...