メインカテゴリーを選択しなおす
マルガリータはメキシコ。マルゲリータはイタリア。なかなか覚えられない…
せっかくのメキシカンだし、マルガリータでも飲むか。昔からビール派のワタクシ。外で食事の時にオーダーするお酒は、基本的にはビールで決まりなのですが、メキシカンレストランで夜遅くのご飯だったので、珍しくマルガリータを飲んでみました。マルガリータって、強いお酒なのに飲みやすいですよね。で、調子にのってグビグビっと2杯飲んで、後でそれなりに効きましたね。(※このレストランに来る前に、すでに結構飲んでいた(笑...
ゾーンに入るコガネメキシコインコ そしてノーモア・ギャランドゥ!
レモン(鉢植え)に実が付きました 我が家に来てから数年、 今まで1個しか 収穫した事がなかったのですが(恥) ちっちゃいのもチラホラ …
JR川内駅前の広場で知り合いがイベントを開催。薪を使った本校的な窯でピザを焼いていた。私は迷わずマルゲリータを注文。 生地はモチモチとした歯ごたえが楽しめるタイプ。小麦の香りも強く香ばしい。ちょうどよい硬さに焼かれているのでいつもは敬遠しがちな耳の部分も香ばしく美味しい。 トマトソースもちょうど良い酸味。最高にうまい。あまり屋外でピザを食べたことはなかったので、太陽の下で食べるピザがこんなに美味しいとは知らなかった。 日差しが強く気温も高かったので、会場で売っていたビールが飲みたくなったけれど車で来ていたので断念。瓶入りのコカコーラも最高に美味しかった。 炎天下とはいえ、湿度が低かったので比較…
前々回の2016年のハワイの時と、前回の2018年のハワイの際には、ワイキキのお得なハッピー・アワー特集やってましたので今回は第3弾で第7回目のハッピーアワー…
2024.06.02 そろそろ小腹??が減ってきたので、ダッジオーブンでピザを焼いてみました。なんか、久しぶ...
5月18日はとてもいい天気になりました。これはツーリング行かなきゃと夫婦でツーリングに行ってきました。朝は非常に寒くてグリップヒーターを入れて走っていましたね…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
ベトナム中部の街「ダナン・ミーケビーチ」周辺はリゾート感だけではなく食の選択肢も豊富で、グルメも満喫できるエリ
さてさて、今年もやってきました、BCSMarathon私にとっては今シーズン最初のレースフルマラソンのペーサーで走ります責任重大ゆえ=設定時間から1分以内でフィニッシュしなきゃいけない、大幅に差異があると、ペーサーをクビになる可能性ありそれはそれでプレッシャーもあり。ただ、これくらいしないと、アメリカの人はテキトーだから、逆に良い気がするちなみに、ハーフマラソンのペーサーをした彼のメダルは、ちょっと小ぶり(13.1マイル=ハーフ。26.2マイル=フル)。参加賞Tシャツ。昨年のペラッペラよりはマシだけど、THEコットンって感じ(女子はVネック、男子は丸首)。フィニッシャーのジャケット(ウィンドブレーカー的な)、今年は濃紺で良いね昨年は同じデザインでグレーでした。スタート時ちょっと寒かったので、家で発見したカ...Dallasより断然BCS!テキサスおすすめレース
コストコで買った「ゆずゆず」と「BBQチキンウィング」で晩酌。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。初めて買ったコストコのチキンウィングは、さすがにふたり家族には全部は多かったので、残りは冷凍保存しました。甘めのバーベキューソースが美味しいですね。身もほろほろと柔らかくて、食べやすいです❣️コストコでは、お寿司とかも買いたいんだけど、、、量がね〜半分にしてとは言わないけど、もうちょっと少ない量にして頂けると嬉しいのですが... チキンのお供に作ったのは、お料理検索サイトのナディアに掲載されていた「きゅうりとカニかまの塩ナムル」です。気に入ってよく作っています。味付けは塩昆布とお酢に、がらスープとお砂糖とにんにくのすりおろしに、ごま油を足して。サイトでは、たたききゅうりにされていましたが、わたしはいつも乱切りで作っています。 「菊弥栄」さんの...コストコで買った「ゆずゆず」と「BBQチキンウィング」で晩酌。
バンコクでタコスが食べたくて、テキーラが飲みたくて。アソーク駅近【チャーリー・ブラウンズ・メキシカーナ】
バンコクでメキシカンが食べたい、美味しいタコスを楽しみたい、テキーラで酔いたい。今回は知人におすすめされて立ち寄ったアソーク駅ウェスティンホテル裏のメキシカンに行ってきました。平日の夜なのに混んでて、みんな陽気にテキーラを楽しんでいました。
「COSTCO」マルガリータ値上がりしていました (-。-;
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。うちでは、常備薬に「正露丸」が欠かせなくて、いつも切らさないようにしているのですが、ドラッグストアとお値段比べてみたらコストコも変わらない感じだったので、ポイント分が🉐おトクになるので、コストコの方がいいかなと思い大きな瓶の方を買ってみました。小さな瓶があるので、移し替えて使っています。お腹の具合が悪い時には、やっぱり🎺ラッパのマークのこれぇ〜〜〜😆この時、初めて買ったものは「プラセンタ」のサプリです美容系のサプリは滅多に買うことはありませんが、たまたま正露丸の流れでコーナーを歩いていたら目についちゃって...お値引きされていたので、つい手にとってしまいました。マルマン社製で、国内製造だったので安心して飲めるかな と思いました。 その数日後、ず...「COSTCO」マルガリータ値上がりしていました(-。-;
こんばんは!りかです。とりあえず今日もおつかれ様ということで乾杯~🥂✨直径5mmのスパークリングワイン過去に8年ほどワインを扱っていたので、その執着心から生まれた作品(怖)いえ、ただのワイン愛です🥰カクテルもマティーニを始め8種類くらい作っ
1月は私の誕生日でした乳がんと共存しながら無事にまた一つ年を重ねられたことをとても有難く思う日今は薬でのコントロールが効いているけどいつかまたがんが活発になる時がくるかもしれない不安が消えることはないけれどそんな不安があるからこそ一日一日が大切に思えるのかもしれない* * * 誕生日のお祝いはシーフードレストランで食事90分飲み放題カクテルからまずはマルガリータ夫のビールは Catskill IPAオイスターと大...
昨日は、浜松市西区の「マルガリータ」さんに出演してきました。定刻の19:00に「THE BEAT VOX」さんの演奏でスタート。ステージ前ではダンスも始まり、盛り上がっていました。 ^^2番手は「Limited Edition」。久々のライブハウスはホールの時とは勝手が違いましたが、この雰囲気が良いんですよね~ ^^ライブハウスと言えば・・・普段私が出演する時はギターが多いんですよ。その為、キーボードを弾くのを初めて見たって方も...
Limited Editionとしては久しぶりのライブハウス。本日の18:00開場、19:00スタートで、浜松市西区のマルガリータさんです。 (^.^)bオルガンをケースに入れて持ち帰ったのは良いのですけど・・・雨なんですよね~ ^^;夕方に止めば良いとは思うんですが、こればかりはねぇ。。ま、楽しんで演奏できるのが一番ですから、深く考えないでおこう。 ^^【ARAMI MUSIC BOOTH】...
今年の初練習は・・・蛍光灯の交換から。 ^^;人が乗れるほどのスピーカーボックスがありますので、2人で動かないように支え、無事交換終了。で、、来週のライブの練習をしたのは良いのですけど、終盤になって私が体調不良となり、少し早めに切り上げました。結局は、消化不良だったんですけどね。。ライブの時には体調を万全にして臨むつもりです。 (^.^)b【ARAMI MUSIC BOOTH】...
2022年も残り数時間。年末にエラく忙しくなりまして・・・ブログの更新どころか、バンド活動も結構大変でした。 ^^;昨日は、今年最後の練習日。新年は、1月14日(土)、浜松市西区の「マルガリータ」さんから始まります。詳細は、後ほど。。【ARAMI MUSIC BOOTH】...
来年の1月から3月までは毎月ライブがあるって事で、3ヶ月分のライブを見越したセットリストを出している所です。新曲は7月のライブになるのかなぁ。。って事で只今ドタバタしています。 ^^;青春ポップスのポスターも配布され、練習にも熱が入る・・・と言いたいのですけど、練習の翌日には、今月下旬に浜松市の北部に出向する三男のための準備でまる1日掛かりましたし、本日の朝は、ドアノブが壊れて部屋に閉じ込められる事態...
3:30出発で東へ2時間後、まだ薄暗い5:30に到着したのは、CollegeStation。今日は、毎年恒例BCSMarathonでペーサーをします私はフルマラソン彼はハーフマラソンここCollegeStationは、TexasA&MUniversity(1865年創立)の本拠地、このキャンパスだけで、69,000名の学生がいますもちろん、コースには、大学構内も含まれていて、毎年レースで構内を走るたび、新しい立派な建物が目に入ります、アメリカの大学は、資金が潤沢ですね7:00スタートハーフマラソンのランナーも、マラソンのランナーも、みんな完走目指してがんばろ~う途中、4マイル(=6.5km)過ぎたあたりで、フルとハーフのコースが分かれます。参加者ざっくり、ハーフ1,500名、フル520名ですから、分かれた...ストレスなしのおすすめレース
最近は自らの年齢に逆らって植物たちへの興味が拡がりつつあります。メセンの分野では定番のリトープス、コノフィツムに始まり、種類の少ないディンテランサスの分野ではその収集もほぼ制覇しました。このところは、さらにその周辺のメセンにも触手を伸ばしております。<タンクアナ プリズマチカ 赤嶺> 赤嶺とは地味な名前ですね。身割れしやすいです。<プレイオスピロス 巨鳳> ブドウみたい名だが字が違います。<マルガ...
台風15号の影響で東海道線が運休、帰宅困難となった我が家の三男。それを予測して、いつでも迎えに行ける状態にしていたんですが・・・スマホの情報は、一部運休となっていたので駅まで行ってみたのだとか。。じゃ、駅近くのコンビニで待ち合わせをしようと思ったら、冠水している場所があるようで、ドンキホーテで落ち合う事にしたのですけど、、浜松駅からドンキホーテまでは、結構な距離があるんですよ。 ^^;それでも、駅で...
夫が買い物に行ってくれると言うので喜んで行って貰ったら・・・ ラーメン大好きなのに頑張ってセーブしているのに じゃがポックル花畑牧場の生キャラメルも大好き 何…
父が入院している間、要介護2の母との生活の間、ちょこちょこと夫はカフェへ息抜きに連れ出してくれていました。 リフレッシュの本格自家焙煎珈琲店 いつも気軽に行くチェーン店のカフェも良いですが、 自家焙煎の珈琲専門店に久し振 ...
イベントが多い我が家の5月ですが昨日(5月2日)はパート1:私の誕生日でした私のリクエストでケーキは買わずバースデー ティラミスでお祝いしましたこちらのケーキは大きくて甘すぎて食べきれないので初挑戦のコストコのティラミスカップ、正解でしたバースデーディナーは私が食べたい物を選ぶ事にしたのでいつもより量も値段もアップなマグロの刺身で手巻き寿司ナイトまぁ、マグロ以外は家にあるもので賄ったけど久しぶりの...
こんばんは。長い一週間が終わりました。今日は夕飯は中華やさんに行ったので作らなくて済み、楽できました。(気が向いたら後日載せます)そして今夜は、わざわざヨジュアウレッまで行って おやまのおねえさまが買ってこられたマルガリータを にいすけとちびちびやっています。アンジュ(つまみ)は ユッケジャンポテトチップからだにわりぃと言われているポテチだが。。食べ過ぎないようにします(≧▽≦)酒はダメなわたすだがこれは大丈...