メインカテゴリーを選択しなおす
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 北海道のお土産と言えば、、、 昔からじゃがポックルが人気で
ようこそ~きゅるです ポチっと応援のクリックよろしくお願いします きょうのオススメのおやつは 「じゃがポックル 北海道とうきび味」 じゃがポックル…
昨日のパラパラの雨も、夜から本格的な雨になり〜今朝は、ザァーザァーの雨模様の原村!☔️雨が降る前に、やりましたよう〜鎌を片手に草刈り!車一台分🚙は確保した。刈…
日曜日に、イーアスつくばで見かけました。 じゃがポックル兄弟? カルビー ポテトファーム (Calbee POTATO FARM) じゃがポックル 18g×6袋入 or 18g×10袋入お花見 母の日 2024 ギフト プチギフト 個包装 スイーツ お菓子 スナック菓子 誕生日 内祝い 退職 お祝い 転勤 お礼 お返し 有名 イーアスつくばの催事場のような所で、北海道フェアのようなのをしていまして、 ぐるっと商品を見てみると、じゃがポックルが目につきました。 じゃがポックルって、北海道フェアでの定番商品になっていますね。 ジャガイモを使った商品で..
北海道=じゃがポックル。俺の中では北海道土産のイメージ。今年もネットで『大人買い』しました。そこで昨年同様に職場の内示で4月に異動になる方々。3月末で退職をす…
カルビー「じゃがポックル オホーツクの塩味」1箱(18g×10袋)」が200名に当たる!(24/2/22 12時まで)
キャンペーンページの応募フォームからクイズ解答とアンケート回答、必要事項を入力のうえ応募すると「じゃがポックル オホーツクの塩味」1箱が抽選で200名に当たりますよ~! 「じゃがポックル」20周年~ありがとうキャンペーン~ 応募期間 202
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。今日はママゴンの実家に行ってきました。はなちゃん、ばあちゃんの家の中をクンクン探検してました。ばあちゃんに飛び乗りました。昼ごはんはお弁当を買ってきました。はなちゃん、狙ってます。おやつにどら焼き。帰り道、大雨に見舞われましたが、太陽も出てきて、きれいな虹を見ることができました。色も濃く、くっきりとした虹でした。すぐそばに虹がかかっているんじゃないかと思い行ってみ...
************* いただいものの つららさんで販売している『オホーツクの味噌ラーメン』と『オホーツクの塩ラーメン』 『2006年より5年間だけ営業した、今や幻のラーメン店「ゆうらく軒」の味噌味(塩味)をここにお届致します』とのこと。 …
しょうちゃん地域は今日はお祭りの本宮でしたが午後から雨が降り出して参加してた人は雨に濡れて寒かったんやろうね。・・で昨日は今日と違って朝からええ天気!お城前の大手前公園で「第9回ロハスパーク姫路」を開催中だったのでちょこっと見に行ってきましたあみぐるみの「さごちやんhouse」も出展されてたので遊びによりましたそしたら偶然犬友さんのちゃいちゃん&ももちゃんに会えましたよ相変わらず可愛いチワワちゃんですね。天気が良かったので久しぶりに姫路城まで行ってみましたいつ見てもどこから見てもキレイなお城です。お城を見た後は山陽百貨店で北海道物産展をやってたのでのぞいてみましたじゃがポックルはまだありましたよこのコロッケ1個497円2つ買ったら1000円じゃん!高ッ!美味しそうやけどね(^_-)-☆限定50個やからもう...ロハスパークと姫路城
6月29日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。母しゃん、綺麗ににゃったそうでしゅよ♪昨日は、全国各地でゲリラ豪雨が!心配してましたが、コタしゃん市には来ず。今日も、何とか来ませんように。昨日は、午前中のジム2本をキャンセルしたので、ゆっくり過ごせました。お昼は、オカベの半田素麺を。ラスト1袋になって、次を頼もうと思ってた矢先、送料無料の案内がきたので、直ぐにオーダー。コタしゃんちの在庫具合、何故知ってる?(笑)初めて、めんつゆも頼んでみたよ。美味。午後は美容室に行って、予定通り綺麗に。お見せできないのが、残念!(笑)帰りに、駅前の北海道物産展でこちら↓を購入。ビールで、速攻一袋完食!午前中は時間があったので、茶々さんと遊びまちた。ハリネズミちゃんを引いて引いて、押して押して。コタ...昨日の色々。
サクサクほっくりじゃがいも感!スイートボックスのフライドイポテト
なんかポテト研究家と化していますけど。。。 いつも行くスーパーの、お菓子とおつまみコーナーの境目で美味しそうなポテト菓子を発見しました! 株式会社スイートボックスさんのフライドポテ...
そう、先日宿命のカルビー対決!じゃがポックルvsじゃがりこっていう記事を投稿したところ 「カルビーさんの美味しいポテト系お菓子にはじゃがビーっていうのもあるよ!」 と情報を寄せてい...
本日は、猫成分無しの更新デス。それでも宜しかったら、見てやって下さいませ(=^・^=)ひゃくおくんのお休み届で、北海道出張・・・って、申しましたが・・・・さて、問題デス。私は、北海道の何処に出張で出掛けたでしょう? 鬼滅の刃号が、降り立った北の大地。 @ 機内アナウンスが、伊之助や、炭治郎だったり、キャビンアテンダントが毀滅エプロンを付けてたり(ANAのページ☆彡)ホテルの側の道では、この子達から、声を掛け...
こんばんわ。はなちゃん、おはよう今日は、起きるのが遅かったのでいきなり、朝ごはんの圧。朝の散歩。曇り空。異常なし。誰も散歩してないね。GW初日ではありますが、ママごんは出勤だし、午後からは雨だし、しょうがないので、ロングピロピロでエクササイズ45度上向きで、10秒かけて吹いて、5秒かけて戻す。10回繰り返します。まあまあキツいですね。酸欠に注意です。はなちゃん、いつのまにかパパごんのベッドで昼寝していたよ...
先日お友達にいただいたじゃがポックル! じゃがポックル初めて食べたんですよ。 名前はうっすら聞いたことがあったけれど、あまり買い物のとき、お菓子コーナーには立ち寄らないので初めて...
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。今日は至近距離で朝ごはんの圧。朝の散歩。快晴、でも風が強かったです。ストロベリーキャンドルがきれいでした。スヌーピーと大暴れ。ベランダで日光浴ママごんが買い物に出かけるのでちょっと早めの昼ご飯。釜揚げうどん、ししゃも、、、。ししゃも、おいしかったです。午後からは、はなちゃんもパパごんもいつのまにかウトウトと寝てしまっていました。ママごんが買い物から帰って来ました。...
今日は3103さんから日本のお土産を頂きました〜♪(☆▽☆)まずは北海道の有名お菓子。↑じゃがポックル!コノお菓子ホンマにうまいよね!初めて食べた時に…
こんばんは、ねこうさです。 北海道旅行3日目!と言っても、お昼の便で帰ってきたので、ほぼ移動で終わった日。 なので、今日は今回の旅で買ってきたお土産を紹介します。 まずは初日に行ったエスコンフィールドシリーズ。 エスコンフィールドに行ってきましたクッキー ザ・お土産と言った感じの名前が付けられたプリントクッキー。エスコン行ってきたと言うことを自慢したい人は是非。私も会社で自慢しようと思って買ってきました。12枚入りで864円(税込)。 祝開業紅白饅頭 6個入りの紅白饅頭。お値段は忘れました。「祝開業」と言う限定感に惹かれたのと、製造しているのが長登屋の石川工場だったので、石川出身の私は勝手に縁…
先日、野暮用で阪神百貨店へ行くと北海道市場やってましたー吸い込まれるように、催事会場へ仕事帰りだったので夕方6時くらいでしたがそこそこの賑わい 試食販売も色ん…
北海道=じゃがポックル。俺の御土産のイメージ。じゃがポックルは北海道に行かなきゃ買えないモノって勝手に思っていました。 何か気になって…普段、しないネット検索…
アーバンホテルに宿泊です 東京で仕事を済ませ 翌日仕事がある神奈川県へ移動し 宿泊ホテルへ 厚木アーバンホテル 神奈川県厚木市中町3丁目14-14 046-222-3344 ベッドからデスクまで
ネットで発信するのは初めてだが、実はこの比較をしたのは3度目。『じゃがポックル』等を展開する『ポテトファーム』は、カルビーの北海道土産ライン。つまりパクリではない。このじゃがポックルはハバネロと一緒に頂いたNさんからのお土産。【北海道限定】じゃがポックル 10
どーも、PlugOutです。 今回は北海道のお土産として有名なあのお菓子を食べたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「じゃがポックル ほたて塩味」 www.calbee.co.jp じゃがポックルは、ポテトの味を活かした北海道の有名なお土産ですね! 今回は「ほたて塩味」とのことですが、実はほたては北海道が全国の生産量の80%以上を占めているんですよね。 公式によればそのほたての旨味を凝縮して臭みを抑える塩味に調整した一品とのこと。 果たして、一体どんな味わいに仕上がっているんでしょうか? 楽しみです! 箱の中にはこのように小分けになった袋が入っていました。 じゃがポックルはこの形にな…
夫が買い物に行ってくれると言うので喜んで行って貰ったら・・・ ラーメン大好きなのに頑張ってセーブしているのに じゃがポックル花畑牧場の生キャラメルも大好き 何…
大雨・強風のGW初日。台風かと思うほどの強風が吹き荒れていました。しかしながら、雨上がりには大きな虹に出逢うことができました。3年ぶりの行動制限なしのGW...
日本食材店で安売りをしていたので、思わず買い込んでしまったこちら♪子どもたちがとっても気に入って、毎日おやつとして学校に持って行っています。お友達からも大好評だそう^^やっぱり日本のお菓子はおいしいね~☆ ちなみに買った場所はMitsuwaです(*´Д`)...
思いもよらないところで、じゃがポックルを無料でゲット!場所ははこだて海鮮市場。まず一定額以上を購入後に販売員さんがインフォメーションでレシート見せればゲームできるってことで行ってみる。そしてこの景品をゲットできたのです!さらにここで今、凄い