プノンペンでも、おうちごはん満喫中!! 好き嫌いが割と少ない我が家は、ちょっと珍しい食材でも「まずは試してみよ
【プノンペンTTP】日系イタリアン”Trattoria bello” & 超おすすめピザ “Haru Pizza”
カンボジアの首都プノンペンでは和食だけに留まらず、多国籍な料理を提供する日本人オーナーの飲食店もちらほら そん
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンの隠れ家カフェ”La. Chronique”で、上質なひととき
プノンペンの賑やかな通りから細い路地へ入り その先にふっと現れたのは 喧騒とはまるで無縁に感じた、とびきり素敵
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペン初のとんかつ専門店 “豚久寿(トンクス)Tonthx”
イスラム教を国教とするマレーシアにすら存在する、日本のソウルフードの1つ「とんかつ」の専門店 ところが、豚肉天
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】ロシアンマーケット(TTP)エリアのおすすめカフェ3軒
プノンペンで最近じわじわ注目を集めているTTP(トゥールトンポン / Toul Tom Pong)エリア ロー
地域タグ:カンボジア
【プノンペンで世界グルメ旅】エジプト・ポーランド・レバノンなど全12ヵ国の味巡り
カンボジア・プノンペンにはたくさんの魅力がありますが、その中でも食いしん坊にとって堪らないのが、多国籍なグルメ
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンでレバノン料理 “Hummus house”
東京にも世界各国料理のレストランが点在しますが、カンボジアの首都・プノンペンはそれよりもコンパクトなのでトゥク
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンTTPエリアのおすすめイタリアン “La Bruschetta Pasta Bar”
カンボジア・プノンペンの下町風情が残る トゥールトンポン(略称TTP)エリア 昔ながらのカンボジアの民家が並ぶ
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンで食べるシンガポール料理 “Boneless Chicken Rice”
カンボジア(クメール)料理だけじゃない! エチオピア料理のインジェラにポーランド料理のコトレット・ミエロニィ、
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】地元客が通う!プノンペン飲茶2軒 ~絶品シュウマイ~
カンボジア・プノンペンは、実は中華料理の宝庫! 街角からは広東語が聞こえ、看板にも中国語がちらほら  
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンのお洒落カフェで朝ごはん “Kaifun Cafe + Eatery”
ビンテージとモダンが融合し、窓からは朝陽が入り緑が揺れる カンボジア・プノンペンのお洒落カフェ お店の前に到着
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】シンガポール発の国際派ラーメンチェーン “豚骨火山 Tonkotsu Kazan Ramen TTP”
日本発だけではなくシンガポール発の人気ラーメン屋さんまで存在するカンボジアの首都プノンペン メキメキと日本のラ
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】カンボジアのサンドイッチ「ヌンパン」専門店 “Nompang Pate Neak Purn”
カンボジアには且つてのフランス統治時代の名残りが数多く見られ、バゲットサンド「ヌンパン(ヌムパン)」もその1つ
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンのエリックカイザー(Eric Kayser)
プノンペンの喧騒と雑踏の中に佇むフランスの名門『エリックカイザー』 ここカンボジアの地で、ヨーロッパの職人技が
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンでギリシャ料理の名店発見! “Elia Greek Kitchen”
カンボジアの灼熱の陽射しを一瞬で連れ去られる、8,500km先の地中海 青と白に輝くギリシャの食文化が、プノン
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンで海老ビリヤニ & 魚ターリー “Coriander Indian”
コンパクトな街だけれども、多国籍料理が数多く点在するカンボジアの首都プノンペン なのでランチの選択肢は、選り取
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンの猫カフェ “Project Cat House(Dawn Coffee 271)”
猫ちゃんの癒しパワーを求め カンボジアの首都プノンペンでトゥクトゥクを利用し向かった先は 南部にある巨大モール
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】ロシアンマーケットを見下ろせるBar “Sundown Social Club”
TTP(トゥール・トゥム・ポン)市場またはロシアンマーケットは、カンボジア・プノンペン南部にある歴史がある有名
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンでうどんなら、ここ!”The Japan Garden”
カンボジアの首都プノンペンで店名から「うどん屋」さんだと想像し難いけれども、この上なく美味しい手打ちうどん屋さ
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】おすすめのクメール料理レストラン “Golden Pumpkin Restaurant”
クメール料理(カンボジア料理)を試してみたいけれども高級店は敷居が高過ぎ、かと言ってローカル店ではちょっとハー
地域タグ:カンボジア
【ベトナム】ニャチャンの便利なスーパーマーケット “MoonMilk / ムーンミルク”
異国に滞在中に現地のお料理からちょっと離れ、舌に馴染みのあるグルメを手軽に購入できるスーパーマーケットがあると
地域タグ:ベトナム
【ベトナム・ニャチャン】スパの高レート両替 & ベトナム米(ST25)
以前訪れた時は値札が無いのがデフォだったベトナム・ニャチャン なので、わざわざ購入前や飲食前に価格を確認してか
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ニャチャンでおすすめのフーティウ屋さん “Hu Tieu My Tho Hai Tram”
ベトナムは麺料理が多種多様に揃い特に米麺バリエーションが豊富 早朝から営業されているお店も多く、朝ごはんにもも
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】GO!ニャチャンから直ぐのフォー屋さん “Phở Hoa” & レジェンドコーヒー
ニャチャンのツーリストエリアにも幾つかのショッピングセンターがありますが、品揃えは然程多くなく売り場面積もちょ
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ニャチャン名物「バインカン」 “Tiệm Bánh Căn Tháng Năm”
海辺の街ニャチャンの名物グルメといえば ゴイカー(鮮魚のサラダ)・ブンスア(クラゲ麺)・イカのバインセオ・ブン
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ニャチャンでお寿司③ “美多味 MITAMI Japanese Restaurant “
シーフードが美味しいといわるベトナム・ニャチャン なのですが、ベトナム料理のシーフードで以前に幾回か大当たりを
地域タグ:ベトナム
【ベトナム・ニャチャン】ソムモイ市場エリアのおすすめフォー屋さん”Phở Bò Hà Nội”
日本でもメジャーなベトナムの国民食の1つ「フォー」の本場は北部ハノイですが、ベトナム各地でも食すことが可能 h
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ニャチャンで豚骨ラーメン “一番軒 Ramen Ichibanken Nha Trang”
ベトナム料理も美味しけれども、日本人的にちょっと味をリセットしたい時に重宝するのが現地の日本食レストラン ここ
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ニャチャンの激安クラフトビール “Jelly Brew Pub”
約7kmの白砂のビーチが続くベトナムのハワイ「ニャチャン」 オシャレなお店も多く建ち並び、ビーチのみならず街歩
地域タグ:ベトナム
【ベトナム・ニャチャン】看板猫がいるカフェ “Kh’om coffee”
数か月前にベトナム・ニャチャンをグーグルマップで徘徊していると キュートな猫がいるカフェを発見 ところが、いざ
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ニャチャンでお寿司② “Sushi Take Away Nha Trang”
思わず2度見してしまうようなユニークな店名が多いベトナム ここベトナム・ニャチャン然りで、その上最近は子供用の
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ニャチャンのイタリアンカフェ & Bar “Bottega 26”
以前に訪れた時はまだまだ穴場的な存在だったけれども、現在は観光客でごった返すベトナム屈指のリゾート地ニャチャン
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ニャチャンでお寿司 “Kiwami Japanese Restaurant”
ベトナムの老舗ビーチリゾート「ニャチャン」は、シーフードが美味しい街としても知られる海鮮パラダイス 目の前が海
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ケーキがおいしいニャチャンの和風カフェ”Tiệm bánh HanaMura 花村”
ベトナムは歩けば直ぐにカフェが見つかるほどカフェ文化が根付く国 その歴史はフランス統治時代に遡りフランス人が持
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ニャチャンでベトナム家庭料理なら、ここ!”Cơm Quê Nhà Tí”
ベトナムといえばパッと思い付くのがフォーや生春巻ですが、本場へ訪れたならば試してみる価値あるグルメなのがベトナ
地域タグ:ベトナム
【ベトナム】ニャチャン空港 ⇔ 市内バス・SIM & ケンタッキーの照り焼き丼
ベトナムのハワイとも呼ばれることもあるビーチリゾート都市「ニャチャン」 最寄りの空港は市内から30kmほど離れ
地域タグ:ベトナム
【バンコク】アソークのラーメン居酒屋 ” 味彩(RAMEN AJISAI)”
少し前にサパンクワイの『らーめん味彩 Ramen Ajisai』でいただいた喜多方ラーメンの美味しさが印象に残
地域タグ:タイ
【バンコク】ヤンヒー病院近くのタイ料理(ハラル) “Chonkeang / ช้อนแกง ตำรับอาหารไทย”
美容大国タイのコスメは手頃な価格で使い勝手も良く日本でも人気ですよね! そのタイコスメのブランドの中でもかなり
地域タグ:タイ
【バンコク】猫カフェなら、ここ!”SHUSHU Chilling Space”
猫ちゃんと一緒に暮らしたいけれども様々な理由で家族に迎えられない... でもニャンコと同じ空間でニャンコと共に
地域タグ:タイ
【バンコク】タイ式日本風ラーメン対決!”恵比寿らーめん vs 8番らーめん”
バンコクには日本の国民食「ラーメン」を提供されているお店が数えきれないほどあり ひょっとしたら東京に負けないく
地域タグ:タイ
【バンコク】プロンポンで日本のケーキとシュークリーム “Kashiya”
バンコクの日本人街プロンポンにランチがお目当で出かけた先日 頬っぺたが転げ落ちそうで大変だった大満足の焼肉を『
地域タグ:タイ
【バンコク・タオプーン】テスコロータスのフードコート & カオソーイ食堂
バンコク市内の移動方法で便利といえば便利な路線バス 目的地のすぐ傍まで乗せてくれ運賃も激安 なのですが、バンコ
地域タグ:タイ
【バンコク】タイのココ壱番屋のお弁当 “CoCo ICHIBANYA” & タイ産日本米さち
日本食の誘惑が多いタイ・バンコクのここ最近は、まるで日本の春の風景のようにピンクのお花があちらこちらで咲き目を
地域タグ:タイ
【バンコク】プロンポンのおすすめカフェ”Phil Coffee / フィルコーヒー” & 人気パン屋さん
タイの首都バンコクで1番日本人が集まる街として名高いプロンポン それよりも何よりもBTS駅から街の中へ入ってい
地域タグ:タイ
【バンコク】日本人街の小さなうどん屋さん “ガガうどんハウス / GaGa Udon House”
微笑みの国タイランドの首都・バンコクで最も日本人が多く住む街といわれる プロンポン コンド・オフィスビル・ホテ
地域タグ:タイ
【バンコク】紀伊国屋書店に併設のカフェ “K Coffee by UCC”
日中に長く外を歩いていると危険と感じるような暑さを感じる日が増して来ている今日この頃のバンコク なるべく日影が
地域タグ:タイ
【バンコク】タイのスシロー(MBKセンター) “Sushiro Thailand”
先月マレーシア(クアラルンプール)Instagram:@sushiromalaysiaへ満を持して上陸するなど
地域タグ:タイ
【バンコク】ランブトリー通りでビール “Frog Pond Restaurant & Cafe”
予想以上に人出が多かった先月末の平日に訪れた バンコク・カオサン通りエリア 最近ワニ肉が流行り!?それともこの
地域タグ:タイ
【バンコク】サムセン通りでビール “The Island Thai Restaurant”
夕暮れ前にバスに乗りカオサンまで行ってみよう!となった とある日のバンコク よく調べずに番号は合っているからと
地域タグ:タイ
【バンコク】旧市街のカフェ “CupC Coffee Creation “
先月の中~終盤にかけて季節外れの雨が降るなどで、常夏のタイランドでは散策日和と思える日がつづき この日も朝から
地域タグ:タイ
【バンコク】カオニャオマムアンはまずい!?ビブグルマン店で初挑戦 “K. Panich”
バリエーション豊富なタイのスイーツの中でも、ちょっと変わり種として日本で紹介されることも多い カオニャオマムア
地域タグ:タイ
【バンコク】カオサンの24時間営業店 “ホンコンヌードル / 香港点心面”
微笑みの国タイランドの観光スポットの1つ Khaosan Rd. カオサン通り 屋台・安宿・マッサージが軒を連
地域タグ:タイ
【バンコク】フルーツ天国 “オートーコー市場” & タイのローソンスイーツ
バンコクは人の集まるところがあれば市場あり!と感じるほどにあちらこちらで見かけ、観光客にとっても使い勝手抜群
地域タグ:タイ
【バンコク】サパーンクワーイのおすすめカフェ “Bakers Bridge Cafe”
バンコクはとにかく巨大な街でエリアもいくつにも分かれ、幾度か訪れたことはあるものの未だ土地勘がほぼないに等しく
地域タグ:タイ
【バンコク】喜多方ラーメンが美味し過ぎる!!”らーめん味彩 Ramen Ajisai”
近隣国と比較すると規模の大きさが際立つ 微笑みの国タイランドの首都バンコク 規模が大きいだけに飲食店のバリエー
地域タグ:タイ
【バンコク】スーパー併設24時間営業ファミレス “TOOK LAE DEE / トゥーク レ ディー”
バンコクを中心にパタヤなどにも展開されている24時間営業のスーパーマーケット フードランド Foodland
地域タグ:タイ
【バンコク】穴場!チャオプラヤー川を眺めながらビール “Spicykhak by Amdangtyphoon”
且つては水辺の美しい風景などから東洋のベニスと称えられた時代もあると聞く 微笑みの国タイランドの首都バンコク
地域タグ:タイ
【カンボジア】プノンペン空港で朝ごはん “ブルーパンプキン/Blue Pumpkin”
カンボジアの玄関口プノンペン国際空港 街までは近く、空港⇔市内へ間の距離は約7kmで渋滞などがなければ所要時間
地域タグ:カンボジア
【カンボジア】プノンペンでおすすめの猫カフェ “Slo Brew”
猫ちゃんの日があるって知ってますか!? 私はつい先日知ったのですが、それが間もなくの2月22日 しかも猫の日は
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】イオン2から徒歩圏内の激安!韓国バー “Soju Bar”
プノンペンのローカル市場は初めてみるものも多く興味深く 幾度となく足を運び隈なくパトロール 探せば何でも揃いそ
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】カンボジアのお米 & 食材調達(イオンスーパー・ローカル市場)
東南アジア各地での食材調達は、スーパーマーケットではなく市場の方が断然鮮度が良いという印象 そして、ローカル市
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】おすすめカフェ!カンボジア版スタバ “Brown Coffee & BAKERY”
カンボジアが且つてフランス領だった頃に取り入れられた食文化は数多く、その中でも際立つのがコーヒー&パン(バゲッ
地域タグ:カンボジア
【プノンペン・朝ごはん】ローカルカフェでカンボジア粥(ボボー) & ワンタン麺 “World Cafe”
プノンペンの朝は早く、朝6時頃~営業されている飲食店もちらほら また商業施設の開店時刻も日本より早くイオンモー
地域タグ:カンボジア
【プノンペン・イオン2】九州熊本豚骨 “味千ラーメン” & プノンペン珈琲がおいしい
カンボジアの首都プノンペンで、使い勝手抜群の商業施設といえば『イオン AEON』 現在プノンペン市内に3店舗展
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】カンボジアで家系ラーメン “町田商店 MACHIDA SHOTEN Khalandale Mall”
日本のラーメンのジャンルの中で海外で最も多く店舗があるのは、九州のとんこつラーメン その次を目指せそうなのが、
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】カンボジアで香川名物「骨付鳥」”むさし MUSASHI Japanese Bar & Restaurant”
寿司~とんかつ・ラーメンまで和食全般が揃うお店が多かった一昔以前の東南アジアの和食レストランから昨今はどんどん
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】カンボジアでうどん屋飲み “The Japan Garden”
カンボジアではうどんは市民権を得つつある!? というのも隣国タイランドから丸亀製麺は一斉撤退してしまったようで
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】人気ビストロでスイーツ &ワイン “ラ・フェルメ La Ferme de Bassac Restaurant”
カンボジアはかつて90年あまりフランス領だった名残りが今も垣間見え、パン&コーヒーが美味しいお店が多いと記事に
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】日本発の珈琲ショップ”%ΔRΔBICΔ” & パン屋さん”エリックカイザーetc.”
カンボジアは元フランス領という名残りを今も見かけ、1番目に留まるのがパン プノンペンを散策すると街のあちらこち
地域タグ:カンボジア
【プノンペン・朝ごはん】ダックライス & 豚肉玉子ごはん “ECO COFFEE and DIMSUM”
明日はチャイニーズニューイヤー 旧正月・春節などいろいろ呼び方はありますが、中国をはじめベトナムなどで盛大にお
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】カンボジアでエジプト料理!”Hawawshi Egyptian Restaurant”
探せば探すほど未知なる国のお料理にも出会えるカンボジア・プノンペン せっかくのカンボジアなのでクメール料理を探
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】人気ピザ屋さんで〆のティラミス “4ピース / Pizza 4P’s 313 Quayside”
飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗が増え続けているベトナム・ホーチミン生まれの日系人気ピザ屋さん なんと、しばらくぶりに
地域タグ:カンボジア
【プノンペン】カンボジアで日本蕎麦 “禅開 ZENKAI Japanese Soba & Tempura”
何を食べようか迷ってしまうほど選択肢があるカンボジアの首都プノンペン しかもコンパクトなエリアに魅力的なお店が
地域タグ:カンボジア
「ブログリーダー」を活用して、東南アジア半年生活さんをフォローしませんか?
プノンペンでも、おうちごはん満喫中!! 好き嫌いが割と少ない我が家は、ちょっと珍しい食材でも「まずは試してみよ
プノンペンの市場を歩いていると、目につくのは海の魚よりも淡水魚たち ナマズ系・ティラピア・スネークヘッドなど
カンボジアの首都プノンペンでは和食だけに留まらず、多国籍な料理を提供する日本人オーナーの飲食店もちらほら そん
プノンペンの賑やかな通りから細い路地へ入り その先にふっと現れたのは 喧騒とはまるで無縁に感じた、とびきり素敵
イスラム教を国教とするマレーシアにすら存在する、日本のソウルフードの1つ「とんかつ」の専門店 ところが、豚肉天
プノンペンで最近じわじわ注目を集めているTTP(トゥールトンポン / Toul Tom Pong)エリア ロー
カンボジア・プノンペンにはたくさんの魅力がありますが、その中でも食いしん坊にとって堪らないのが、多国籍なグルメ
東京にも世界各国料理のレストランが点在しますが、カンボジアの首都・プノンペンはそれよりもコンパクトなのでトゥク
カンボジア・プノンペンの下町風情が残る トゥールトンポン(略称TTP)エリア 昔ながらのカンボジアの民家が並ぶ
カンボジア(クメール)料理だけじゃない! エチオピア料理のインジェラにポーランド料理のコトレット・ミエロニィ、
カンボジア・プノンペンは、実は中華料理の宝庫! 街角からは広東語が聞こえ、看板にも中国語がちらほら  
カンボジア・プノンペンでラーメン屋さんといえば、真っ先にその名が挙がる『シャングリラ /Japanese Ra
ビンテージとモダンが融合し、窓からは朝陽が入り緑が揺れる カンボジア・プノンペンのお洒落カフェ お店の前に到着
日本発だけではなくシンガポール発の人気ラーメン屋さんまで存在するカンボジアの首都プノンペン メキメキと日本のラ
カンボジアには且つてのフランス統治時代の名残りが数多く見られ、バゲットサンド「ヌンパン(ヌムパン)」もその1つ
プノンペンの喧騒と雑踏の中に佇むフランスの名門『エリックカイザー』 ここカンボジアの地で、ヨーロッパの職人技が
カンボジアの灼熱の陽射しを一瞬で連れ去られる、8,500km先の地中海 青と白に輝くギリシャの食文化が、プノン
ある日のプノンペンで朝ごはんを作ろうとガスにお鍋をかけていたら、あれれ!?いつの間にか火が消えている 東南アジ
コンパクトな街だけれども、多国籍料理が数多く点在するカンボジアの首都プノンペン なのでランチの選択肢は、選り取
猫ちゃんの癒しパワーを求め カンボジアの首都プノンペンでトゥクトゥクを利用し向かった先は 南部にある巨大モール
美味しいグルメで溢れている台湾・高雄の中でも、感動的な味に感じた左営区のハロー市場エリアのお豆腐屋さん特に寄せ豆腐と色んなお豆腐をミックスしたお惣菜が絶品高雄のお豆腐屋さん塩滷豆干台湾(高雄)のグルメマップ(44番参照)電柱に引っ付いている
台湾も日本同様に主食はお米スーパーマーケットにはたくさんの銘柄が並び、どれがおいしいのかな!?台湾米 食べ比べ①夢幻の吻真愛香米初購入した台湾産のお米は、北海道の米ともパッケージに書かれていたこちら・北海道産最適化品種・丁寧に栽培された高級
食堂も良いけれども、台湾・高雄でワンランク上のお店も利用してみたい!できれば、カジュアルに利用できるお店がそんな願望を兼ねてくれるのが、新光三越高雄・おすすめグルメ ⑯時時香 SHANN RICE BAR高雄三越左営店台湾(高雄)のグルメマ
ネコが大好きな方もそうでない方も、台湾・高雄のこの猫カフェへ遊びに行けばきっとニャンコに癒されるに間違いなし猫膩Cafeinstagram:maonicafe台湾(高雄)のグルメマップ(42番参照)MRT Red Line:後驛 3番出口か
高雄・高鉄左営駅(MRT新左営駅)に直結する利便性が高い台湾のデパート新光三越高雄左営店日本の三越グループの提携だそうで、日本らしさや日本語アナウンスも館内にちらほら飲食店もたくさん入り、その中の茶館(ティーハウス)でランチをいただいてみま
台湾・高雄の観光スポットとしても知られる『蓮池潭』朝は大きなローカルマーケット『哈羅市場』に加え、青空市なども立ち特に活気ありそのエリアへ買出しついでの朝ごはんで利用してみた魚粥の食堂高雄のおすすめグルメ ⑭阿香海産粥台湾(高雄)のグルメマ
台湾の各都市から高雄へは台湾高鉄を利用し移動する方が多いと思いますが、その発着駅「新左営駅」駅の規模の割には駅前の飲食店の数は思うほど多くはなく、ある意味お店選びが簡単その中には台湾の居酒屋ともいわれる「熱炒」も数軒あり、ある日の高雄の夕暮
1度聞いたら忘れないほどのユニークな名称の台湾・高雄のローカルマーケット事前情報では地元の方々御用達だそうで観光客には向かないとの口コミもありましたが、どんな市場なのか興味津々自由黄昏市場台湾(高雄)のグルメマップ(38番参照)MRT Re
台湾・高雄へ訪れたならば、外せない観光スポット蓮池潭遊歩道が整備され、ゆっくり歩いても1周1時間もかからない程台湾のレンタサイクル「YOUBIKE」のポートも点在し、サイクリングにももってこいその途中で、やはりちょっと休憩したいなってなった
台湾・高雄の朝ごはんの時間帯の街並みを眺めると、日本とは異なり朝ごはん=外食という文化が根付いているのが見て取れます現在改装中の蓮池潭「龍虎塔」から城壁を左手に歩く事約3分二鍋蛋餅の看板が見えたら右折した裏通りも朝ごはんを求める方々で大賑わ
油飯(台湾風おこわ)とスープのみで勝負する台湾・高雄で実力派のミシュラン・ビグルマン獲得店ビブグルマン店は他にも高雄をはじめマレーシア・ベトナムでも利用しましたが、感動的な美味しさに遭遇したのはこちらが初!高雄のおすすめグルメ⑪米院子油飯i
高雄をグーグルマップで徘徊中に猫がいるBarを発見!ニャンコ好きとしてはぜひ利用してみたいとなり、訪れてみたの巻高雄のカフェ&バー壹酒酒台湾(高雄)のグルメマップ(32番参照)MRT Red Line:「高雄車站」 or 「後驛」から約55
台湾は思いの外にハンバーガーを販売されているお店が多く、個人店はもちろん国際的チェーン店~台湾発のチェーン店までバラエティ豊かQ Burger 高雄左営店台湾(高雄)のグルメマップ(31番参照)その数あるハンバーガー屋さんから高雄のある日の
毎週4日間だけ出勤するブリティッシュショートヘアの猫店長がいる高雄のカフェ写真映りよりも恰幅の良い丸々とした大きなニャンコその名もミュウミュウ店長高雄の猫店長がいるカフェYi Wa'er Cafe伊瓦爾咖啡館instagram:yiwaer
小さな壺に詰めた食材を大きな壺でトロトロになるまで煮込んだ素材の味が活きる旨味たっぷりのスープが評判の台湾・高雄のレストラン店頭に置かれたその大きな壺と店名からも厳威あり!高雄のおすすめグルメ⑩老神在在瓦罐煨湯 自由店台湾(高雄)のグルメマ
巨大なラバーダッグが浮く港というイメージの台湾・高雄港あの大きなアヒルが海に浮かんでいる風景は必見!と思い、近くで絶品のラーメンランチを『中村製麺』でいただいた後向かったみたのですが..高雄港の倉庫群向う道中にラバーダックの情報をチェックす
台湾・高雄で醤油が評判の人気ラーメン屋さん海外で醤油ラーメンが素直に美味しいと思えるお店は多くはなく、半信半疑で試してみるとこれがもう極上品で、日本でもなかなか味わえないような一杯その上、塩ラーメンもハイクオリティ!高雄のおすすめグルメ⑨中
ミシュランのビブグルマンにも選ばれている台湾・高雄の鴨肉飯(ヤーローハン・ヤーローファン)のお店は、行列の出来る人気店高雄の人気鴨肉飯屋さん鴨肉珍台湾(高雄)のグルメマップ(22番参照)MRT Orenge Line:塩埕埔駅 or ライト
日本人的にちょっとユニークに感じる店名の台湾の鰻屋さん南部の街「高雄」を中心に店舗展開されていて、たまたま近くに居た時に利用してみました高雄のうなぎ屋さん鰻魚日記 MIAMANDAY民権店instagram:miamanday台湾(高雄)の
高雄の伝統市場の1つ「三鳳中街」乾物などが並ぶアーケード街のマーケットとの前情報酷く暑かった先月のある日、近くを散策中に日影を求め立ち寄ってみたのです乾物販売店以外にも休憩できるお店があるだろうと思ったけれども本当に乾物一色そんな状況でオア