メインカテゴリーを選択しなおす
福岡1泊2日出張モデルコース|空港〜中洲で楽しむグルメ満喫ブログ体験記
目次 【福岡1泊2日出張記】空港グルメから夜の天ぷら定食まで!出張でも福岡を全力で楽しむ食旅ルート1日目:福岡空港に到着後、『肉寿司ちょんまげ』で絶品ハンバーグランチ中洲のホテルにチェックイン|博多エ
目次 博多エクセルホテル東急に一人で宿泊してみた!中洲のど真ん中で便利&快適な1泊2日博多エクセルホテル東急とは?中洲のど真ん中でアクセス抜群チェックイン体験とフロントスタッフの印象宿泊した客室:シン
日時:令和7年1月5日 10時05分ごろ 住所:北海道千歳市蘭越 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:千歳川の中州 ※道道16号支笏湖公園線の烏柵舞橋の東側 ※とん吉家千歳店(烏柵舞橋バス停)の南方 ------------------------ 日時:令和7年2月28日 12時37分ごろ 住所:千歳市藤の沢 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:道道泉沢新千歳空港南側の林道付近(かがやきの森付近)※向陽台公園から南に約400m ...
博多旅行で中州ナイトクルーズに乗船しました。 以前、東京ボッチ旅で目黒川お花見クルーズに乗船して楽しかったので、偶然見つけた中州ナイトクルーズを迷うことなくネット予約しました。 nyugan-survivor.hatenablog.com 乗船時間は約30分でお値段は1,500円。 乗船場所は天神駅から徒歩で10分程の福博であい橋です。 リバークルーズの乗り場受付は天神中央公園の中にあります。 出航時間よりも早めに到着したので、ブラブラ... 天神中央公園にある『FUKUOKA』の文字モニュメント... 福博であい橋から見た那珂川とキャナルシティ博多 これがクルーズに使われる船です。 18時3…
好き過ぎて博多に行ったら必ず訪れる店。肉肉うどんさんを今回はご紹介します。うどんは1玉では足りないと思ったことは無いでしょうか?肉肉うどんさんは業界初の替え玉うどんが出来ちゃうんです!生姜メガ盛でジャンクな味わいが病みつきになりますよ!
【中州】ガールズバーらしからぬ落ち着いたガールズバー~Girls Bar Platina(プラチナ)~
博多小旅行の際に訪れたガールバー Platinaの模様をお届けしたいと思います。ポケパラ上位ランクに位置するガールズバーということで、可愛くて喋れる女の子が沢山。店の雰囲気はガールズバーらしからぬ落ち着きようですっかり気に入ってしまいました。
朝焼け ~プチフランスの朝ご飯、デニーズの朝メニューのお昼ご飯、ぶっかけ素麺の晩ご飯~
おはようございます。今朝も朝から暑いわ~お盆が過ぎても暑さは和らぎませんね。今日はちょっと寝坊、5時ちょっと前でした。我が家ではこれでも寝坊ww前日がほとんど寝むれていなかったので、昨夜はさすがに良く眠れました。今夜はまた眠れないかな~まあ1日置きに眠れる
人気グルメ店 福岡県 ラーメン海鳴 中洲店 ご当地B級グルメ旅
福岡県ラーメン海鳴中洲店 ラーメン、餃子、居酒屋 人気ポイントオープン2011年11月21日 海鳴グループの2号店魚介とんこつ、とんこつに加え、中洲店限定「火豚骨」や「ラーメンジェノバ」も人気テイクアウトもあり人気メニュー魚介とんこつ円やかでクリーミーなとんこつスープに厳選した7種の魚介をプラスとんこつ濃厚なのにクリーミーで食べやすく女性にも人気20時間かけて炊き込んだスープラーメンジェノバ博多とんこつ×イタリアンとんこつにジェノベーゼソースを合わせた洋風なのにとんこつの美味しさラーメン火豚骨(ひぶたぼね)自慢のとんこつスープに海鳴特製の辛味醬(ジャン)をプラス15種の素材が織りなす心地よい辛みと奥深い味わい海鳴丼2カットしたチャーシューを特製の甘辛ダレで味付けし柔らかく仕上げた風味豊かな山椒がアクセント...人気グルメ店福岡県ラーメン海鳴中洲店ご当地B級グルメ旅
【博多】ガールズバーHONEY(ハニー)~中州No1伝説はここから~
博多へ小旅行へ行った際の模様です。5年前頃に博多に遊びに行った際に立ち寄ったバニーガールがコンセプトのガールズバーですが、当時は中州No1ガールズバーだと店側が豪語する程の盛り上がりを見せていた伝説的な店の跡地に立ち寄ります!
中州を飛び立つ / ハヤブサ Peregrine Falcon昨日は朝から晴れた。日中の最高気温は21℃。庭のキンカンの木を剪定し、実を収穫した。実は木にまだまだたくさん残っているが、今年の実は小粒で採っても使い道が殆どない。今日の鳥は、中州にやって来たハヤブサ。たっぷり水浴びを楽しんだ後、飛び去った。2023年02月23日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加して...
中州に降り立った / ハヤブサ (3) Peregrine Falcon昨日も朝から雨。午後は降ったり止んだり。日中の最高気温は12℃。今日の鳥は、中州にやって来たハヤブサ。17日の記事の続きで、第3弾。水に浸かって水を二、三度飲んだあと、更に深く水に浸かって尾羽でバシャバシャ。こちらを気にしているようだが、この後も水浴びを続けそうだ。2023年02月23日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野...
中州に降り立った / ハヤブサ (2) Peregrine Falcon昨日は朝からよく晴れた。日中の最高気温は20℃。今日の鳥は、中州にやって来たハヤブサ。15日の記事の続きで、第2弾。水に浸かって水を二、三度飲んで・・・。さて、次は何をするのか。水浴びかな。2023年02月23日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがと...
中州に降り立った / ハヤブサ Peregrine Falcon昨日は朝の内雲が多かったが、その後次第に晴れた。日中の最高気温は15℃。今日の鳥は、中州にやって来たハヤブサ。何処からか飛んで来て中洲に降り立ったハヤブサ。一体何をする積りでそこに来たのか、遠かったが興味津々で眺めることにした。2023年02月23日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。今日...
健康的な暮らし 福岡豆腐カフェのトフィーパークでチョコとソイラテ
高タンパク、低カロリーの豆腐。豆腐を楽しめるカフェ。TOFFEE park(以下、トフィーパーク)中州のリバーサイドで美味しいドリンクとスイーツが楽しめるお店。チョコレートから、ドーナツ。ソイラテやジェラートまで、種類も豊富。
11月11日(木) 野釣りが釣れなくなる 最近ホームが不調なため原点に戻り、昔通った近くの川を試釣して周り始めました。すると数年(約10年)ぶりに行くここ北関東の流域では、野釣りで釣れる場所が殆ど無くなりビックラしていま … "野釣りが釣れなくなる" の続きを読む