メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 さて
トルコのスイーツは星の数ほどあるけれど、その中でも「焦げ」の風味と食感を楽しむものがある。 代表的なものとして「カザンデビ」が挙げられるだろう。 カザンデビは直訳すると鍋の底という意味で、鍋のお
《2023.12.13》世界で唯一、アジアとヨーロッパに跨る都市イスタンブール。しかし、世界遺産や有名な観光地はヨーロッパ側に集中しているため、ツアーなどの観光客はアジア側に行くことはほぼありません。私も以前の旅行でイスタンブールに来た際に
【イスタンブール】アジア側のおすすめグルメ(ロカンタ・カレーピラフ・濡れバーガー)
世界三大料理の1つ「トルコ料理」のお店が軒を連ねるイスタンブールのアジア側の街 カドゥキョイ (カディキョイ)
【トルコ・イスタンブール】カラキョイ ⇒カドゥキョイのフェリー
トルコ・イスタンブールの観光はヨーロッパ側に集中すると言われ あれこれ魅惑的な見所が満載 なのですが今回は時間
【トルコ・イスタンブール】アジア側のロカンタ(食堂) & ヨーロッパ側の街並み
トルコの首都はイスタンブールと思い込んいたのはきっと私だけではないはず!と思うほど知名度が高いですよね そんな
【トルコ・イスタンブール】カドゥキョイのおすすめピラフ屋 “Kalkanoğlu Pilavcısı Kadıköy”
トルコ・イスタンブールのアジア側 カドゥキョイ(カディキョイ) 選り取り見取りの飲食店も軒を連ね、賑やかで活気
羽田空港 ターキッシュ エアラインズのチェックインカウンターと搭乗口はどこ?ターミナルや自動チェックイン・手続き開始時間についてスマホでサクッと良質検索14選
羽田空港でターキッシュ エアラインズのチェックインカウンターを利用する時、場所や方法・何分前までに行けばいいのか?チェックイン後のお土産探しやラウンジ情報、役立つ英会話フレーズから解説動画や出発ゲートまでスムーズに検索する方法を解説します。
【トルコ】絶品!!イズミル空港のロカンタ & イスタンブールの猫たち
トルコ・イズミルから飛んでイスタンブールへ移動した日イズミル(アドナンメンデレス)空港イズミル⇔イスタンブール間は500km弱の距離バスや電車でもの移動も可能でしたが、手頃な価格のフライトチケットを事前予約イズミル空港のロカンタTADIND
【イズミル】パティスリー兼カフェ & トルコの洗濯洗剤の泡立ちに驚愕!
トルコの首都「アンカラ」からエーゲ海を見渡せる海辺の街「イズミル」へ移動した2023年の夏のある日早朝にホテルを出発、そして空港での朝ごはんはジャンクフードそんなこんなで、到着時は寝不足と栄養不足でぐったりこんな感じで部屋で寛いで居たかった
イズミルはテイクアウトできるお店がトルコ首都「アンカラ」と比較すると少なく感じたのですが、ひょっとして滞在したエリアの地域性!?そうかもしれないニャーそんなイズミル滞在で重宝した食堂(ロカンタ)2軒イズミルのロカンタ1軒目İzmir Tar
【イズミル】商店街の中の人気店でトルコ風プリン!”HİSARÖNÜ SÜT TATLILARI”
トルコのスイーツといえば、日本でメジャーなのは伸びーるトルコアイス!けれども、イズミルではそのアイスクリームを見かける事は皆無その代わりと言っては何ですが、ドーナツ型の胡麻付いたパンはそこら中で販売されどこでも入手可能です!イズミルのアメ横
【イズミル】コナックの海鮮食堂でランチ第三弾 “KALABALIK Pişiricisi”
目の前にはエーゲ海が広がるトルコ・イズミルきっとたくさんの美味しいシーフード屋さんが存在するはず!と期待し訪れたけれども実際は然程多くはなくかと言って、鮮魚店もそれほど見かける訳でもなくそんなイズミルのシーフード事情の中で迫力満点の女性像が
【トルコ】首都「アンカラ」の美味しいグルメ7選 & 観光スポットなど
トルコの首都はずっと「イスタンブール」だと思っていましたが、ひょうな事からトルコへ訪れる事になり首都が「アンカラ」だと知った私そんなアンカラ滞在で試した美味しいトルコグルメや観光スポットなどをまとめてみました空港ではロストバゲージ擬きに要注
【イズミル・ランチ】トルコ各地に店舗展開する人気店 “COOKSHOP.”
トルコ・イズミルは部屋を1歩出ればまず出会うのは猫ちゃん!部屋の中に居てもネコちゃんの気配は常時感じるんですけどねさて、こちらのネコは窓の淵で何かを覗いている様子おはよう!ネコちゃん、と声を掛けてみるとおはようだニャン!と、こちらを向いてく
【イズミル・ビール】コナック広場至近のPub(生演奏あり) “Sembol Cafe restaurant & pub”
とにかく暑い夏だった2023年のエーゲ海の真珠「イズミル」滞在札幌と同じく各家庭には一般的に空調設備なしがスタンダードなので、ひたすら暑さとの我慢比べだったようなしかも40℃を超える日もあるなんてけれども湿度は極端に低いという今までに感じた
【イズミル・ランチ】トルコ版ピザ「ラフマジュン」&「ピデ」 “Nasrettin Hoca Pİde ve Kebap Salonu”
イズミルでのある日のランチは至る所に点在する トルコ版ピザのPIDEピデ屋さん 目指すは丘の中腹にあるアサンソ
【イスタンブール】トルコでインドネシア料理ランチ!”URIP INDONESIAN FOOD”
アジアはアジアでも東南アジア各国のお料理は日本人でも割と受け入れやすく 馴染みやすい味だと再認識した アジアの
【イズミル・ランチ】1番ジューシーなビーフケバブ屋さん!”Dönerci Vedat Usta”
イズミルでランチ!といえば ここを知ってからはここが1番と思えるようになってしまったモール İstinyePa
【トルコ・イズミル】お洒落な雰囲気のカフェ& Bar “38 Eatery”
イズミルですっかりお気に入りの場所になった新しく綺麗で大きいモール『İstinyePark İzmir』 本当
【イズミル・Karşıyaka】ケバブラップ & モール(MaviBahçe) & アイスクリーム
コナックフェリー乗り場から一路 約15分のイズミル湾プチクルージングで対岸の街「Karşıyaka(カルシャカ
【イズミル】名物グルメ「Boyoz (ボヨズ)」& アルサンジャックの街並み
日本のガイドブックでは若者の街として紹介されている イズミル・アルサンジャック 確かに実際に訪れ街を歩いてみる
【イズミル・日本食】ラーメン・寿司盛合せ・炒飯セット “すし市 Sushi City”
日本から8500km以上のアジアの西の果ての国「トルコ」 離れれば離れるほど食は変化しますよね! トルコで提供
【イズミル・カフェ】綺麗なモールでトルコのケーキを食すの巻 “İmren Alaçatı Tatlıcısı”
トルコ・イズミルの外出時に何が困るって、トイレ! 日本の様にコンビニが点在する訳でもなく、何よりも衛生面で問題
【トルコ・イズミル】屋外の禁煙席ランチならば、ここで決まり!”Pivora”
トルコの凄まじい喫煙率の高さにはげんなりだけれども、それもトルコの文化と割り切るしかないトルコ滞在 そんな中で
アンカラへは前滞在先のドバイから直行便の予定も その予約便が廃止となり経由便に変更 加えて1日遅れのフライトと
【イズミル】Dario Moreno Sk.(ダリオ・モレノ通り)で、ビール!”Frida Cafe”
両サイドにはカフェが軒を連ね 1番奥には歴史的建造物も君臨するイズミルの賑やかな小路 Dario Moreno
【イズミル】コナックの海鮮食堂でランチ第二弾 “Cızz Bızz Balık evi”
イズミルは海辺の街であるけれども、よく利用するスーパーマーケットにはお魚など海鮮類は並ばずで食卓に並ぶ機会がな
【イズミル・ランチ】Pide ピデ (トルコのピザ) & Köfte キョフテ “Karatas Pide”
イズミル・コナック駅からも徒歩圏内 バックには丘に這うように建ち並ぶ住宅街が広がり その急な階段には必ずネコち
【イズミル・ランチ】貝のぬいぐるみ & サバサンド “Konak(コナック)のアメ横”
目に前にはエーゲ海が広がる海辺の街へ トルコの首都でもある内陸の街「アンカラ」からワープ 丘の中腹までびっしり
アンカラ城へも徒歩圏内のアンカラきっての庶民派エリア Ulus ウルス 私たちはこのエリアから随分と離れた位置
【アンカラ】ケバブ屋さんでお持ち帰りしてみたの巻 “LEZZET DÜNYASI”
トルコと言えばドネルケバブ!と連想する方も多い様に アンカラの街の至る所にも何層にも重なった大きなお肉の塊が店
【アンカラ・クズライ】ロカンタ(食堂)ランチ & Umbrella Streetのカフェ
アンカラで1番大きな街で昼夜問わず人でごった返す 活気のある街「クズライ」 この町では両替所も直ぐに見つかり、
【アンカラ・ランチ】 極上のマントゥ(水餃子) & スープ “Asmaaltı Mantı Çorba”
アンカラ最大の街「Kizilay クズライ」のメトロ駅から東へ約650m アップダウンが多いアンカラらしい町並
【アンカラ・Pub2軒】居心地抜群の老舗パブ “Kıtır” & ハッピアワー “The İrish Pub Tunus”
トルコの首都「アンカラ」の中で、バーやカフェが多いエリアとして知られる Tunalı Hilmi トゥナル・ヒ
【アンカラ】トルコの居酒屋「Meyhane(メイハネ)」2軒
トルコの首都「アンカラ」 空港シャトルバスで街へ到着し、降車後はホテルまで簡単に歩けると思ったのですが 急な坂