メインカテゴリーを選択しなおす
今朝はコンドにライオンダンスがやってきました🎶数日前から、エレベーター内にお知らせが貼ってあったので、子供たち…
マレーシア全然関係ないけど、QOLが爆上がりする優秀・記憶補助?アプリ3選を紹介!!【マレーシア生活】
おはようございます。金曜日ですね。最近よく皆さんもおっしゃっていますが、やっぱり最近寒いですよね。私はついこの間一時帰国したてなので、寒さ耐性はまだ残っておりますが、、実に不思議な感覚です。実に面白い👉(福山雅治風) 【プロローグ】 さてさて特に話すことはないのですが(読者のモチベを下げるフレーズ第一位)いや、絞り出せ。で、タイトル回収から行きますね。なんかね、普段の生活であーこれブログで書きたいなーと思っても忘れちゃうよね。年齢のせいもある?多分年齢というより個人のあれの問題だと思います。(個人的見解)人間さ、メモって本当に大切だなと思うわけです。特に私は脳みそのキャパがなんか人と比べて少な…
【徹底分析】世界遺産ジョージタウン内にある東洋のロックフェラーの邸宅ブルーマンションに【宿泊】を薦める3つの理由
かなり前の話になるのですが、主人の誕生日どうやってお祝いしようかな.. 折角だしペナンならではのサプライズにしたい! という事で辿り着いたのが、 世界遺産ジョージタウン内にある東洋のロックフェラーと言われるチョンファッツィのお家。 チョンファッツィマンション! 通称ブルーマンションです。 ▶︎Expediaで「ブルーマンション」を予約する ▶︎hotel.comで「ブルーマンション」を予約する その名前の通り、見た目のインディゴブルーが特徴的で、2000年にはユネスコの世界文化遺産建築保存賞も受賞しています。 このチョンファッツィマンションと言えば、映画「Crazy Rich Asians」内…
ペナンの中東料理🇱🇧Garden Lebanon Restaurant
CNYとは全然関係ないタイトル😅 外は花火と爆竹の音が聞こえ始めました😆 中華系の方たちは、親戚が集まってご馳…
【30代の留学】マレーシア留学の学生ビザ申請について SEV発行まで
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 私の場合ですが書類の準備ができたら、学校に
【ShopeeのCNYセール始まったよー!!!】個人的見解ですが、買い物に失敗しない重要ポイントを語ります。【マレーシア生活】
おはようございます。水曜日の朝、ちむにーがお届けします。みなさんちゃんと睡眠とれていますか。というのも、昨晩のShopeeのCNYセールで完全に目がばっきばきで眠たい私です( ˘ω˘)スヤァ 【CNYのShopeeセール始まったよ!】 Shopee公式サイト:https://shopee.com.my/ View this post on Instagram A post shared by Shopee Malaysia (@shopee_my) 12月は一時帰国していてShopeeセールを逃していたので、今回のCNYセールは気合を入れて臨みました。やっぱりさ、普段スーパーで買う絶対消費する…
私事で非常に恐縮ですが、今年がんばることを語り隊【マレーシア生活】
ちゃおちゃお~!こんにちわ~。当たり前なこと言っていいですか?今日は月曜日です。(なんだよ)はい、こんな感じでやらしていただいております!今日もはりきっていきましょう。もう昼ですけど🦅(笑) 今日はタイトル通り、今年頑張ることを文字に起こしておこうぜ。ということで、超興味ないぷ~!!(プーさんですか?)も多いと思いますが、私が今年がんばることを書いていきます。 【はじめに…週末は何をしてた?】 週末は夫が出張で不在だったので、重い腰を上げてやっとやっとやーっとドイツ語の単語を真剣に書いて分類して、頭の中にそっと入れておりました。はい頭破裂しそう。私の脳みそよ、耐えろ!耐えるんだ!!次思い出すま…
Wiseアカウントに日本円を送金してみたときの話【マレーシア生活】
おっすおらちむにー!土曜日土曜日土曜日。夫が出張に行ったので数日自由だぜフォー!!!あ、自由といえば、私が卒業した高校は「自由」を唄う高校でしてね。校長先生みたいな人が「自由という言葉は聞こえはいいが、その分自分で決めて選択する、責任が伴うのだ。」的なことをおっしゃっていて、自由も色々大変なんだなと、若いころに思った記憶があります。「まあ自分の人生だし、自由に決めて結構、自分の🍑は自分で拭きなさい。」という言葉を受け取った気がしたことを思い出した今。はい、本題へと入りましょう(笑) 今日も今日とて、今日だから!今日は今日しかないのだから!!!!(うるさい)とりあえず今日は日本でも活躍したWis…
【ただいマレーシア!!!】話題の羽田⇔KLのエアアジア便で無事に帰ってきた話【マレーシア生活】
ただいま~!!数日前に日本からマレーシアに戻ってまいりました。ちむにーです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は変わらず元気です🐇🐇🐇私も含めて、みんなに幸あれ!!!(なんだそれ) 【エアアジア搭乗記録】 何かと遅延やキャンセル、返金問題などで話題になることが多い、マレーシアの航空会社「エアアジア」。私は昔からとてもお世話になっており、今日はそのエアアジア登場の感想?というか、どんな感じだったか、書いていきたいと思います。購入時の記事はこちらです。 今回の一時帰国で、私はエアアジアの格安航空券を購入し日本に一時帰国しました。えっとね、上記記事を書いた際は、実際には「2022年11月9日~12月…
ペナンの居心地いいカフェ☕️Ome by Spacebar Coffee
いつの間にか、本当の日記みたいに今日の出来事を書いていたけど、それちょっとやめよう。 筒抜けなのは、あまり良く…
【30代の留学】マレーシア留学の学生ビザ申請について 書類準備編
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシアの語学学校に3ヶ月以上通うために
【30代の留学】高校の成績証明書の保管期間は5年!取得できない場合の対処法
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 今回は私はマレーシアの学生ビザを取得して、
【海外で使える家電】最強時短アイテム!全自動調理機ホットクックを海外で使ってみた
こんにちは😊 明けましておめでとうございます。マレーシアはクリスマスの間、飾り付けが華やかでした。 この時期は、クリスマス、新年、今年は旧正月も1月後半にあるので行事が盛り沢山です。 マレーシアはマレー系、中華系、インド系、欧米から、アジアから、、、沢山の文化が存在しつつ、共存しています。 クリスマスや年始といえば、皆さんどう過ごされましたか。 家族や友達と外食、お家でゆっくりでしょうか。我が家のクリスマスと言えば、今年はお家でご飯を作ってお祝いしました。 料理といえば、 時短出来たらなぁぁぁぁってのを常に考える日々。 そんな時に料理上手の親友ちゃんがめちゃ良いと勧めてくれたのが、ホットクック…
【30代の留学】マレーシアが35歳以上も学生ビザ取得可能になりました!
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシアで現地採用として働いて約4年が経
あけましておめでとうございます⛩🎍Happy New Year 2023
皆さま、明けましておめでとうございます⛩ 年越しは飲み過ぎまして、今朝はかなりゆっくりスタートで動き出しました…
【マレーシア生活】2022年版マレーシアと日本のスーパーの価格を比べてみた
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! ボディメイクをするようになってほぼ毎日自炊
【マレーシア現地採用】マレーシアから本帰国する際の手続きのまとめ
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 数年働いていると、マレーシアから日本へ本帰
ペナンでクリスマス•ブランチ🎄Christmas Party
ついに明日はクリスマス•イヴ‼︎ さっきまで、せっせとラッピングをしておりました。日本にいる家族が、子供たちの…
ペナン•インター校のクリスマスマーケット🎅POWIISmas
今日もなんだかバッタバタな1日‼️ 娘の学校は本日で終了‼️ホリデーに突入です。 学年でアートの授業の最優秀賞…
【マレーシア生活】マレーシアと日本のanytime fitnessの違う点
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 私はマレーシアでエニタイムフィットネス(a
【マレーシア国内旅行】マラッカでおすすめなNY風ホテル:Rosa Malacca
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マラッカには沢山ホテルがあるのでどこに宿泊
こんにちは🌞 折角の連休、遠出しよう!! ...ということで夫と飛び出したのが、 【ランカウイ島🏝✨】 99の島々から成るランカウイは、 私達の住むペナンと比較しても、 更に自然豊かでゆったりと時間が流れる。 正直ペナンと大して変わらないのでは?という 予想でしたが、全然雰囲気違いました! ペナンは都市型で歴史的な街で、限られた場所(バトゥフェリンギ等)はリゾート地という雰囲気。 それに対し、ランカウイは島全体が自然自然...リゾート地という感じです。 と言っても、ペナンも西側は随分自然に恵まれていますが🌴✨ とにかく都会の喧騒を忘れてリフレッシュするには ランカウイ島は最適な場所でした。 私…
Little Indiaで購入4種の格安スパイスで本格カレーを作ってみた
こんにちは🌞 せっかくだから 美味しい本格派カレーが作りたいを超超超カンタンに作りたい! と思い立ち私達夫婦はペナンのリトルインディアに向かう… Twitterを見ていると、 リトルインディアにハマっている方めちゃ多い。 通称『インド沼』というらしい✨笑 それもそのはず。 インド文化の中心であるリトルインディアでは 安い、美味しい、種類豊富。 インド料理は勿論、スパイや調理器具、 ゴールド、アクセサリー、石鹸なんかも手に入ります。 てな事で、 今日はスパイスカレー徹底レビュー!! こんな人にオススメの記事 ☑︎本格派カレーが作りたい ☑︎たったの4種のスパイスで出来るカレーレシピが知りたい ☑…
こんにちは🌞 8月3日在マレーシア日本国大使館の マレーシア入国情報更新されていました!! かなり大幅に変更になり、 ほぼコロナ前のような条件に戻ったので マレーシアに旅行に行こうと言う方が 増えることを期待...✨ こんな人にオススメの記事 ☑︎マレーシアに行く予定がある ☑︎マレーシア入国の最新情報が知りたい マレーシア入国に ・「Pre Departure Form」の記入(トラベラーズカードの発行) ・出国前検査(※) ・入国後検査 ・入国後隔離 全て不要になったとのことで さらにマレーシアが近くなりました💛 嬉しい!! 以下在マレーシア日本国大使館HPより 2022年8月3日現在、日…
マレーシアの伝統的な朝食 「Nasi Lemak(ナシレマッ)」に挑戦 in ジョージタウン
こんにちは😊 少しブログの更新をサボっちゃてました^^; また今日から少しずつ更新して行こうと思います♪ 今日はマレーシアの伝統的な朝食 「Nasi Lemak(ナシレマッ)」に 挑戦しようと意気込んでバスに乗りこみました! 朝はバスが非常に混んでおり、 座れないこともしばしば。 (今日は途中から座れました✨) あと、結構な頻度で遅れることもありますが、 焦らず気長に待つマレーシアの雰囲気が私は好きです。 こんな人にオススメの記事 ☑︎マレーシアの伝統的な朝ご飯に挑戦したい ☑︎ジョージタウン近くに行く予定がある ☑︎辛い物が好き ☑︎コストパフォーマンスの良い朝食を食べたい ☑︎ナシレマッが…
【5分で作れる】口の中でとろける!桃と林檎のマスカルポーネチーズと紅茶マリネ
こんにちは😊 皆さん好きなフルーツは何ですか? 私は桃、苺などなど、、、 マレーシアに来てからはもっぱらマンゴーが大好き🥭✨ 週に1回はマンゴー食べてる気がするよ。。。 で!で! フルーツを使ったメニューで家族に好評なのがあったので、 紹介しちゃいます!💛勿論私自身も大好きで、超リピート中。 ちなみに今回使う桃は ちょっと面白い形してます(後で紹介) 今回の食材はマレーシアのスーパーで買ったものですが、 日本でも買える場合は紹介していきます♪ こんな人にオススメの記事 ☑︎フルーツやチーズを食べたい ☑︎マレーシアで買えるオススメ食材が知りたい ☑︎紅茶が好き ☑︎面白い食材を知りたい ☑︎レ…
こんにちは😊 現在一時帰国中の私なのですが、 常夏の国マレーシアが既に恋しくなっている。。 あぁ、ホッケンミー食べたいなぁぁ。。 でも、その一方で日本の四季の良さとか 自然の美しさ等を以前にも増して感じるようになったなぁ、と。 日本を離れて気付いたことだけど、 4月は、冬が終わって咲く桜並木に心打たれたなぁとか 12月には雪が降ってシチュー食べて暖かい部屋で過ごしたなとか 季節と思い出が結びつくというか、 それって四季ならではで凄いことだったんだなぁと今更ながらに気付く。 勿論、私はマレーシアの常夏もとっっっっっっても大好きだけど😊💛 さてさて、話は変わるのですが、 最近ペナンでスーツをクリー…
【現地採用】Tax Clearance タックスクリアランスについて:転職・本帰国時には忘れずに!
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシア国内で転職する際やマレーシアから
本記事はマレーシア就職をお考えの方に向けて実際マレーシア就職をしている経験者から生の声をご紹介しています。ビザの種類、エージェント紹介、求められるスキル、求人の種類、手続きの流れなども記事にしていますのでマレーシア就職活動中の方は是非ご確認ください。
【マレーシアグルメ】Menya Appare 麵屋 天晴:しゃかりき系列の豚骨ラーメン
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 新しい美味しそうなお店があるとどうしても行
【Bigpay】日本・海外で使える万能なプリペイドカードBigpayのまとめ
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! モバイル決済が全世界で浸透してきているため
【2022年版日本一時帰国】日本への現在の一時帰国の流れと空港の様子
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 約2年半ぶりの一時帰国で、日本に帰国しまし
ペナンでホワイトワンタンミー(レア‼︎)🍜CHEE MENG CAFE
マレーシア総選挙後のジョージタウン。いつもより車も少なく静かな印象でした。 何故か忘れてしまったけど、Goog…
【マレーシア現地採用】マレーシアの洋服事情:オススメのお店・オンラインストア
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシアは年中常夏の国なので、夏服しか基
【Touch’n Go】マレーシアのSuica・Touch’n Goのまとめ
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシアにも日本のSuica・PASMO
【マレーシア美容】日本人経営美容院 Aki Hair Studio:マレーシアの美容院事情
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシアにはローカルの美容院から韓国系美
ペナンで美容系あれこれ🧴giovanni and the ordinary
以前書いたこちらのブログ。Daiso前のスキンケアを売ってる自動販売機をかなり怪しんだ内容😂 友達がSEPHO…
【2022年版日本一時帰国】Visit Japan Web:日本一時帰国する方は登録がオススメ
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 2022/11/14よりVisit Jap
【マレーシアグルメ】The KINME Sashimi & Grill Bar:日本食ランチにおすすめ
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! すでにTwitter([jin_icon_
ペナンで北京ダック風に食べるホロホロ肉🦆Andrew’s Kampung
バトゥフェリンギで観光地価格でもなく、味も美味しく満足なお店はAndrew’s Kampung! …
ペナンでトップ3に入るバナナリーフのお店🍛The Garden Banana Leaf
Twitterに”後6年はJPJ(車に関するあれこれをする場所)には行かなくていいー🎶いえーい”と書いたのに……
【マレーシア現地採用】マレーシア就職で気になる現地採用の医療保険事情
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 海外生活を始めるにあたり気になるのが医療事
ペナンのゼロウェイストなお店🦉OWL Zero Waste Grocer Penang
ペナンにはいくつかゼロウェイストのお店があります。といっても歴史は浅く、私が移住した7年半前にはありませんでし…
【マレーシア美容】眉毛アートメイクをYuさんで再チャレンジ<リタッチ編>
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 眉毛のアートメイクはリタッチ(追加施術)を
ペナン•バリックプラウでサイクリング🚴♀️Balik Pulau 2
体動かさそう月間。久々にバリックプラウでサイクリング‼︎ 以前にもブログに書いたココです。 道挟んだ向かいのワ…
【マレーシア現地採用】マレーシアでの確定申告について:1年に1回忘れずに
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシアで現地採用として働いた際に、外国
ペナンのインター校 ハロウィンイベント🎃Halloween Party
息子の学校でハロウィンパーティー👻🎃 今年は鬼滅の刃。(私は鬼滅の刃見たことないけど) 今までで1番好きだった…
【Touch’n Go】Touch’n Go e-Walletにリンギットを入金する方法:STEP2
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシアのSuicaこと、Touch’n
【Touch’n Go】タッチアンドゴーのNFCカードにリンギットを入金する方法:STEP3
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! NFC対応カードは、タッチアンドゴーのアプ
【Touch’n Go】タッチアンドゴーのNFCカードをアプリに登録する方法:STEP1
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! ようやくタッチアンドゴーのNFC対応カード
セントラルマーケット(Central Market)でマレーシアのお土産選び!おすすめは「なまこ石鹸」だけじゃない!?
旅行者の方、日本に一時帰国を予定している方、ここは要チェックです! マレーシアのお土産を沢山売っている事で人気のセントラルマーケットに家族で行ってみました。いったいどのような施設なのでしょうか。子供でも楽しめるでしょうか。セントラルマーケットの中の様子と、おすすめのマレーシア土産についてもご紹介します。
【Bigpay】カードの有効期限が切れたらどうする?カードの更新方法のまとめ
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! Bigpayのカードには、クレジットカード
クアラルンプール シティギャラリー (Kuala Lumpur City Gallery)あの「I♡KL」はココにある!見るべきポイントと回り方。
クアラルンプール シティギャラリーに子連れで行ってみました。どんなものがあるか、見るべきポイントと回り方などを記載しています。よく見る「I♡KL」で写真撮らねばー!
週末はとても仲良しなお友達の誕生日パーティーでした。 ペナンではかなり珍しい(完全に浮いてる)モダンな建築のコ…
【マレーシアグルメ】海外で食べれる回転寿司 鮮選寿司:サンウェイのドンキ横にあります!
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! サンウェイピラミッドにマレーシアで3店舗目
【マレーシアグルメ】MOKA Italian Japanese:日本人シェフが作る本格イタリアン
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 先日Twitterで、気になっていたイタリ
【マレーシア美容】moanaさんでまつ毛パーマを試してみた:J BEAUTY内にあります
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! Twitterでもお知らせしてましたが、業
【Boost】マレーシアのオンラインショップ Lazadaの支払いでBoostを使う方法
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシアでオンラインショッピングをすると
【現地採用】マレーシアの有給休暇のまとめ:休みは日本より多いのか?
[chat face="0_zepeto_capture.jpg" name="くろこ" align="left" bo
【Bigpay】マレーシアの公共料金を支払う方法:Bigpayアプリから簡単決済が可能に!
[chat face="0_zepeto_capture.jpg" name="くろこ" align="left" bo
【マレーシア旅行】redBusでのバスのキャンセル方法:キャンセルできない場合もあり
[chat face="0_zepeto_capture.jpg" name="くろこ" align="left" bo
【マレーシアグルメ】クアラルンプール近郊の焼肉店4選:個人的にリピートするお店を厳選
[chat face="0_zepeto_capture.jpg" name="くろこ" align="left" bo
【Bigpay】Bigpayにリンギットを入金する方法:アプリで簡単に入金が可能
[chat face="0_zepeto_capture.jpg" name="くろこ" align="left" bo
今回の記事はこんな方にオススメ! ・雑貨巡りが好き・マレーシアに遊びに来てくれた両親or友達にオシャレなお土産屋さんに案内したい!・一時帰国の時にマレーシア雑貨をお土産にしたい・マレーシア生活の記念として自分へちょっと良いものを買いたい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 可愛い雑貨だらけのショッピングモール「The LINC KL」 内装もオシャレ! 1軒目 Latin Asia By Rausch 2軒目 CUSTOMIND 3軒目 店名未確認(ごめんなさい) お土産売り場の穴場!「Ilham Gallery」のギフトショッ…
乳幼児パパママにオススメ!コスパNO.1のマレーシアの室内プレグラ「Waka Waka KL」
こちらの室内プレグラは「週末=室内プレグラ」がルーティーンになっていた頃にちょうどフォロワーさんに教えてもらった場所です。 今回の記事はこんな方にオススメ! ・乳幼児のいるパパママさん・一日中子どもを遊ばせられる場所が知りたい・日常使いがしやすいリーズナブルな室内プレグラを知りたい・コストを抑えられる誕生日パーティー会場を探している (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Waka Waka KL Waka Waka KLはホテルの一画に作られた施設でした。 駐車場の壁からWaka Waka KLまでの道案内の表示があったので迷わず…
マレーシアのケンタッキー(KFC)はなぜか一段とおいしい! メニューになんとナシレマもある!?
マレーシアにもケンタッキーはあります。一見同じようだけどなぜか、日本で食べた時よりも美味しく感じる!日本のケンタッキーと何が違うのでしょうか。その魅力にせまってみたいと思います。
【Grab Pay】Grabにトップアップする方法:自動トップアップも可能
[chat face="0_zepeto_capture.jpg" name="くろこ" align="left" bo
ペナンからケダへショートトリップ🚗Penang to Kedah
手がかりはGoogleマップだけ。情報ゼロでケダ探検。こういうのがすき。(もうペナンの色んなところを行き尽くし…
フリーランスやノマドワーカーの方朗報です!!2020年10月1日よりマレーシアデジタルノマドビザが遂に解禁になりました。この記事ではビザの取得条件、必要書類、特徴、有効期限など具体的にご紹介しています。海外移住に興味がある方は是非ご確認ください。
【海外旅行】ベトナムダナンに行ってきました|MILLION GOD GAMING|2022年9月
ベトナムのダナンにパチスロ打ちに行ってきました。観光もしようと思っていましたが台風直撃で中止。とりあえず記事に…
ペナンのご近所カフェでランチ☕️with my friends
先日ブログに書いたこちらのカフェ。 友達とランチに行ってきました。 フードメニューはそこまで期待していなかった…
コロナの影響で2年開催できなかったドイツ人会で行われるオクトーバーフェスト🍺🇩🇪 今年は10月21日と22日に…
トロントに住んでいた頃、バンクーバーから友達が1週間ほど私の家に泊まりにきました。彼女は色々に疲れていて、家で…
「最新のLRT事情」満員電車で起きた珍事件、今朝おもしろ体験をした話【マレーシア生活】
おはようございます。火曜日のちむにーです。今週は金曜日が祝日だから、あと3日間働くだけだ🐤✨嬉しすぎるんですけど。はやくこいこい金曜日。 今日はね、今朝の体験談のお話をしたいと思います。みなさん、マレーシアの電車にどんなイメージをお持ちですか?私は仕事柄、出社と在宅勤務の両方を駆使しております。で、出社の場合は朝LRTに乗って出勤しています。そういえば、みなさん2022年6月16日~1か月間の無料乗車が記憶に新しいのではないかと思います。 この時はまじの、まじよりのカオスで、出勤時間・帰宅時間共にラッシュアワーぱんっぱんでもうね、人間詰め放題状態でした。(なにそれ)それでも日本の終電や満員電車…
【マレーシア生活】マンダリン オリエンタル クアラルンプールに宿泊してみた|感想
私が在住しているスランゴール州は現在CMCO(条件付き活動制限令)で州移動が制限され長距離旅行は不可という状態…
「弾丸1泊ペナン旅行」長距離バス+フェリーにて、クアラルンプール⇔ペナンまで行ってみた話(行き方をざっとまとめてみた)【マレーシア国内旅行・ペナン①】
2022年の8月が終わろうとしていますね。気づいたら今年が終わってしまう。どうしよう!!!(どうもしないけど)さて本日は先週末弾丸で行ってきましたペナンについて書いていきたいと思います🦅✨ 今回のペナン旅行は、旅行というか相方が仕事の都合でペナンに行くということになりついていく形になりました。飛行機でも電車でもバスでも相方はOKな様子。今回、私のお財布的に一番優しいバスで行ってきました! 【ペナンといえば…】 ペナンで一番有名なウォールアート! 飯うま 飯うま 飯うま ジョージタウン楽しい。 コロニアル建築の建物が美しい。 私にとってペナンはこんな感じです(わざわざ箇条書きにした意味)マレーシ…
初【オタオタ】しました!!「ラクサム」と「ナシケラブ」も美味しい!カンポンバルのおすすめ店の話【Suraya Nasi Kukus 2@カンポンバル】
えっと先週末にお馴染みのカンポンバルぶらぶらしまして、その際にご無沙汰のSuraya2に行ってきたのでレポートします!!やっと金曜日ですねー✨🐟🐡🐠最高✨ <過去記事> 書いたのが5か月以上前になるんだ。ブログ初めてそんなに経つのかと、あまり実感はないですが、驚き。一時期カンポンバルの魅力にはまり、結構通ってたんですよね。 重複する部分もあるかもしれませんが、早速今回のレポートいこうぜ! 📍Suraya Nasi Kukus 2 場所はLRT Kampung Baru駅から徒歩10分くらいですね。2号店ってことは1があるんかいなって方。正解。Suraya1号店がすっごく人気なのです。金土日の夜…
マレーシアにもあった!!愛してやまないベトナム飯No.1【チャーカー】があるお店に早速行ってきた話【Ăn Viet@The Gardens Mall】
こんにちわ!土曜日にチャーカーの記事を書いて、もう居てもたってもいられず(笑)マレーシアでもないかな?って調べたらあったので即日行ってきました🍃🦅🍃(早) <チャーカーとは> 私が愛してやまないベトナム料理の中でもさらに一番好きな料理です。ハノイの郷土料理。鍋料理。お魚をウコンで味付けしたものを焼いて・揚げてディルや香草と一緒にいただくものです。詳しくは先日のブログに熱い想いを掲載してるのでよろしければどうぞ。(火傷しないようにね!) では早速お店の情報からちぇけらしていきましょう。 📍Ăn Viet The Gardens Mall 場所はみんな大好きミッドバレーの横にある、Gardens …
超緑色のナシレマはいかがですか?バンブー(竹)に入ったマレーシア国民食【ナシレマ】を食してきた話(再訪記事)【Oh Yeah Banana Leaf @Bukit Bintang】
朝起きて、「ナシレマ食べたい。」昼にお腹が空いて「ナシレマ食べたい。」夜に「ナシレマ食べたい。」と結構平日真剣にナシレマのことを想っています。ナシレマは週末の楽しみにしてるんです。毎日食べたらお砂糖過多で身体に良くなさそうだしね~はあ。ナシレマ(うるさい) はいそんな我が家の週末。相方は「バナナリーフカレー」が食べたい。私は「ナシレマ」が食べたい。ということで、そういうお互い譲れない大切な週末の外食。私達はよくここに来ます。ここについての記事を書くのはもう3回目になりますね。 📍Oh Yeah Banana Leaf @Bukit Bintang 場所はブキビンことBukit Bintangの…
1: 2022/08/16(火) 01:33:11.23 ID:O4S1H3hP0 KLに住んで一年くらい 4: 2022/08/16(火) 01:34:56.75 ID:FPr3sfGy0 物価って
また来ちゃった!KLCC近郊の本格ニョニャ料理店【ニョニャラクサが最高】の人気店の話(記事2回目)【Limapulo: Baba Can Cook@Chowkit】
はい、再掲・再訪になりますが、先週末久々にニョニャ料理店へ再訪してやっぱり美味しい!お店の雰囲気も大好き!ということで、記事にしますね。 【ニョニャ料理とは】 プラナカン料理とも呼ばれます。ニョニャ料理は簡単に言うと中国の食材にマレー・インドネシア料理に使われるスパイスや独特の調理法をブレンドして作られた料理です。ピリっと辛く、香ばしい、スパイスの風味が特徴である。つまりは中華とマレー・インドネシア系の融合料理。我が家も大好きです。マラッカに行くと有名店が沢山ありますが、ここKLでも美味しいニョニャ料理が色々なところで食べられます。そんなニョニャ料理店の中で私が一番好きなお店を再掲(笑)再訪は…
KLCCのこんなところに!?お財布に優しい『ハラール中華』はいかがですか?(の話)【MEE TARIK NO1@KLCC】
やっと週末ですね!まあ一週間経つのは水曜日過ぎたあたりから加速しますけどね。週末は深呼吸しただけで終わりますよね。ほんと早いぜ。(何が言いたい)今日は昨晩ひっさびっさに行ったMee Tarikについて紹介します🍜 📍MEE TARIK NO1(公式Facebook) KLCC近郊民であればご存知の方も多いかもしれません。Mee Tarik No.1の場所はKLCCとAmpang Parkの間にある感じのところです。Jalan Ampangからきゅっと入った、Tun Razakを結ぶ道の途中、Megan Avenueというビルのご飯屋さんが立ち並ぶところにございます。我が家はMCO時代にこちらた…
マレーシアで日本製の「除湿機」を買ってみて1か月の体験話【マレーシア生活】
どうもこんにちわ。マレーシア生活で切っても切れないこと、それは湿気。湿度高杉君問題。2019年にマレーシアに来た日、あ、湿気やばいって強く感じた記憶すらあります。みんながぶちあたるであろうこの湿気問題。これからマレーシアに来る方も必見よ🍃🦅 【湿度の違い比】 日本も湿度高いイメージありますが、日本の年間平均湿度は60%~70%で、マレーシアの年間平均湿度は60%~80%になるとのデータもありました(ちむ調)若干、マレーシアの方が高いかなレベルか。タイにいたときは日本のが湿度やばって思った記憶があります。マレーシアに来たら、日本よりやばいって思ったよね(エンドレス)でもさでもさでもさ、聞いて、今…
マレーシアでスマホの紛失・盗難にあった際にMaxis(Hotlink)で同じ電話番号の「SIMカード再発行」をしてみた話【マレーシア生活】
本日は忘備録がてら、同じ電話番号を再発行する方法につきまして記事に残したいと思います。 スマホを落とした記事と、新しいスマホについて語ってる記事は下記よりどうぞ。 【私の当時の状況】 スマホを海底に落とした(救出絶望的不可) 海底から流され、万が一誰かに拾われて、使われる可能性もゼロじゃない。これが超不安ですよね。 色々考えましたが「同じ電話番号を引き続き使いたい。」でないと銀行・税金・MySejahtera・仕事など全部の電話番号を変更なんて手間すぎる。生活できぬ。まあ仕事ができなくなるのは、人によってはラッキー?(おい) 喪失感で溢れる。泣きたかったけどどうしようもなさ過ぎて涙出ず。 【S…