メインカテゴリーを選択しなおす
去年の7月にタイで治療した歯科療養費が、国民健康保険から支給された。日本に帰ってきて去年の12月に請求したので、審査期間は3か月ちょいだ。治療は、奥歯の詰め物が取れたのでセラミックの歯にした。歯科医院に通ったのは3回だけ、1週間で終わった。早い。タイでの総治療
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
...サメット島の続き... サメット島🏝️に来て、スクーター🛵を借りて、島内🏝️を走り回って見たのだが... このバイクボロ過ぎて、途中でバッテリーが切れてエンジンが掛からなくなった... にほんブログ村 この島内🏝️で、最も人気があり、素晴らしいと(一般的に日本人の観光客の間では)言われている『プラオビーチ/Prao beach⛱️』は... プライベート感満載の「Prao Beach」は、敷地内に🚘車や🛵バイクの乗り入れは禁止で❌、手前の駐車場にバイクを置いて、そこから徒歩👣で向かう必要がある...ほど、管理がしっかりしている。 にほんブログ村 広い敷地に背の低い高級ホテルが三−四軒数軒…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイで🇹🇼テレサ・テン🎤に浸る編)
先日、チェンマイ⛰️にいった際に、午前中🕛の早い時間に着いた🛬ので(まだ予約していたホテルにチェックインできないので)...その間、どこで時間を潰そうかなぁぁ〜とか、タクシー🚕の中で、ぼ〜んやり考えていた... ランキング参加中旅行 「そーだ!インターコンチネンタルホテルに行ってみよう‼️」と思いついた❗️ にほんブログ村 このホテルは嘗ての「インペリアル・メービンホテル🏨」 このホテルはあのアジアの歌姫🎤『テレサテン』🎶が数年間、定宿としていたチェンマイのホテル。 その歌姫は、1995年ここチェンマイの正にこのホテルで、持病の喘息によって急死した👼。 ロビーには写真のような表示 彼女がここチ…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』のサイケオビーチ編③)
早速、サイケオビーチ⛱️まで行ってみた。 なんだか、最近、歳を取ってしまったせいなのか😞、別に太陽の下☀️で身体を焼くなんて事はもう全く興味が湧かない...(新陳代謝が落ちて、肌の再生力は漸減しているので、シミは余計多くだし…ガンになっても嫌だし…いろんな事を考える歳だわねぇ…) にほんブログ村 ...それでも🌊海は好きなんだけど... 思い切って、日本の昭和のビーチを思い出... それに...アジアのビーチは暑すぎる🥵... 私は以前、南米ブラジルにいた頃は、良い海に行っていました。 ブラジルの海は、日陰(パラソルの下)に入ったら本当に涼しく、いい感じで一日中に寝られる感じだった。 pica…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイまでバイク🏍️の練習 その③編)
2日間に渡って、8:00集合(9:00スタート)〜16:00(途中、休憩☕️+昼食🍱が入る)までの講座で、2,000B(約10,000円)を選択(これはバンコクから予約済み📱)。 早く来過ぎで、一服... 説明を受け、膝肘プロテクター/グローブ(軍手)/ゼッケン等を借りて準備、準備 8:00amにクラス毎に集合して、プロテクター等を自分で選んで取り付けて、準備を進める。ゼッケンを貰ってスタンバイ.... にほんブログ村 ヘルメットは、これ...!! にほんブログ村 大〜中〜小各種バイク🛵🏍️が置かれた倉庫まで行き、順番にバイク🏍️を貸してもらい、押してコースまで参る。 最近の小型バイク(150…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイまでバイク🏍️の練習 その②編)
チェンマイ✈️ある『ホンダセーフティドライビングセンター Honda Safety Driving Center Thai』 にやってきた。 ランキング参加中地域 実は、このHONDAが運営する(ただの提携か?)ドライビングセンターは、バンコクにもあるし、プーケットとかにもあるらしいのだが... まさかの、連絡しても、メールしても来ない、電話📞なかなか繋がらない状態❌。 最近は、FB(Face Book💻)すら開けない状態🙅♂️...で...兎も角、酷い👎←これは中傷とか言い掛かりではなく、事実なのだからしょうがない...実際に、一部では有名な話...残念だよねぇ... にほんブログ村 これ…
ハノイ観光のメインのハロン湾ツアーに参加してみた。私は基本的にツアーには参加しないのだけど、ハロン湾観光はツアーに参加しないとかなり面倒みたいなので。ツアーは日本語対応。英語の方が格安なのだけど、日本語の方が格段に楽だものね。日本語だと10,000円ちょっと。
昨日までは気にならなかったのだけど、今日は空気が悪く感じる。ベトナム人のマスクをしている人が多い気がする。大気汚染のアプリでは「健康に非常に良くない」となっていた。急いで、薬局でマスクを買った。嫌だな。旧市街を歩いていると、揚げパン売りのおばちゃんが、小
朝食、ブュッフェ、宿泊費に含まれている。昨日と同じように、美味しくない。今日は、ホテルの移動日。ハノイ駅近くから旧市街へ。ホテルの部屋、16㎡、3千円ちょい、窓なし朝食なし、4階エレベーターなし。場所がいいから仕方ないけど、2泊の予約で正解。旧市街は、 4千円
私はゴミ投資家。根がビビリなので、ローリスクの投資信託を長期積み立てをしている。投資信託のほとんどはS&P500、オールカントリーや先進国株式のインデックスもの。かれこれ7、8年。NISAは旧NISAもしていたけど、制度が変わった新NISAでも投資をして
無事、ベトナムのハノイに到着しました。LCCのベトジェット。定刻通りの出発。偉い。機内では隣が空席だったのでラッキー。でも、前席の欧米系のオネイチャンが、リクライニングで席を倒してきやがったのは大きなマイナス。LCCでリクライニングなんかすんな。ハノイ空港空港
12月中旬から東京で沈没していたのでブログを更新していなかったのだけど、今日から復活。パフパフパフパフ、どんどんどんどん。今回はベトナム、1か月間。復路の航空券を予約したので基本1か月だけど、嫌になったら1週間で帰ってくるかもしれないし、気に入ったらもう少
朝食、ホテルのビュッフェ、宿泊費に含まれている。残念だけど、全然美味しくない。オレンジジュースなんて薄すぎ。ホテルから徒歩圏内の旧市街をウロウロしてみた。旧市街旧市街ハノイ大教会同じ同じホアンキエム湖同じ同じタンロン水上人形劇場同じ今日と明日はソールドア
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイまでバイク🏍️の練習 編)
🇹🇭タイに来て、3年目に入った...なんだか益々時間が経つのが早いなぁ...⚡️ (...若い頃、子供の頃の昭和時代、小〜中〜高の十数年って、自分の意識が無くなっていたのか...多くの時間⏰を持て余し、時間経つのがゆっくり、実に中国悠久の1000年の歴史の様に、それは長く、長ぁぁぁ〜い時の流れであった気がする…まあ、余談ではあるが...) ああ、仕事を辞めた今は、の〜んびりと... 大学に入ってからは、自分自身で動的に動ける自由と時間を得てからは、なんだか急に時間の経過が早くなり...仕事👔は始めてから(特にネット💻📱社会が目の前に出現して以降は)物事があっという間の毎日...そりゃもう早い事…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』に到着 編)
9:00am(ちょい過ぎ)に、エカマイバスターミナルを出発し🚌、 13:10頃に(ちょうど4時間掛けて=やっぱ4時間掛かったわい...😖)、 「バーンペー港(Baan Phee)🚤」に到着😞 ...トイレ🚾は大丈夫だったけど疲れた... にほんブログ村 出発ピア(波止場)は何ヶ所かあるらしいが、このバスは一般フェリーが出発する 「ヌアンティップ・ピア⛴️」の真ん前に直接、到着...降りた先が、(ボートの)チケット売り場🎫だった。 ここの上を歩いていくのだが、怖い人もいると思う。 そのチケット売り場の大きな窓口に黙って向かうと... (最初からスピードボートしか私の選択肢はなかったので)列に並ん…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』に行ってみる...🚌💨バスに乗って出発編)
最近、トイレ🚾がやたらに近くなって来た💦...気がする...😓 あゝ、なんかこの朝のピ〜ンと張り詰めた空気。バンコクに来て以来✈️、こんな早い時間に外に出る事はほとんどないので😪、久しぶり...懐かしい〜昔の自分と違うのは、🧳スーツ👔を着ていない事かなぁぁ〜 🇹🇭タイに来たばかりの時(2年前)✈️は、『エカマイのバス停🚏』から、ミニバン🚐でパタヤ⛱️まで(何も深く考える事なく)簡単にノンストップで行けていたのに... にほんブログ村 もうラッシュアワーが始まっている🚗💨皆様、お仕事ご苦労様です。 でも、最近は...パタヤ⛱️までもたない...🚽😓 バンコクからパタヤまで、ミニバス(ロトゥ)🚐の…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(晴れた「クラビ🏝️」で、ビーチを見ながら飯を喰らう🍚🥢編)
ちょっと前泊のホテルがちと気に入らなかった🙅ので、さっさと次の予約を取り、ホテル🏨を変えてみた。 www.holidaystyleresortkrabi.com 次の当ては無かったのだが、Hotel.comで一番前にしつこく何度も上がって来るので、(安い以外etcetcにも、条件が良かったので)、👆を予約してさっさと移動した🛺(前の日記にて) picanha2020.hatenablog.com チェックイン🪪した後、ちょっとホテルの周りのビーチ沿い⛱️の通りを歩いてみる👣事に... にほんブログ村 おっ、この店良さそう...吸い込まれた... 小腹も空いていたので、一杯🍺やりながら...と思…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」は、晴れていた👍編)
クラビに来て二日目: 昨日は、前日まで(バンコクにいる時分)は、☔️大雨の天気予報だったので...来るか来ないか散々悩んで...😕 えいやぁ〜!で、実際に来てみたら✈️... にほんブログ村 曇ってはいた🌥️が、雨は微塵も無く、時々太陽🌞がうっすら顔を出すという状況⛱️で、気温的🌡️には、 最高ぉ〜‼️👍 うわっ...晴れた👍 ところで、昨晩、宿泊したホテルは、アオナンのメイン通りに接しているせいか、夜遅くまで結構、通りのザワつき加減が伝わって来たので、うるさかった🙉...特に、キックボクシング(ムエタイ🥊)の試合を喧伝する宣伝カー🚌が大きな声でガナりながら行ったり来たりするので、気になって仕…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 従妹は父親を遠距離介護している。 定期的に実家に行き介護しているが、父親は車の免…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで、🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」/アオナンビーチ⛱️編)
☔️大雨だと思いきや...🌥️曇ってはいるものの... 実際には、現地は『温暖で最高に気持ち良し⛱️』👍⤴️ 左:前日バンコクで観ていた予報 右:本日同じ画面を眺めてみると...雨ではあるが。 凄い絶壁!ここクラビならではの光景...👀 CISIクラビ アオナンホテル🏨 このホテルのチェックインカウンター ホテルに一旦チェックイン後、海岸⛱️まで歩いてみる🚶事にした。 にほんブログ村 私は今回、COSIという名のホテル🏨に泊まったのだが、ここは以前、サムイ島に行った際に初めて利用してみた。 4travel.jp 価格はリーズナブル、設備も綺麗で、清掃も行き届いている、スタッフの対応も良いのだが…
おはよーございます。昨日の朝食残り物寄せ集め御飯夕食手抜き御飯冷凍お惣菜利用鯖と野菜の南蛮漬け今夜も明日も明後日も冷凍総菜や残り物で済ませる~帰り支度後、Nちゃんは1時~リモートで就活2時間リビングで静かに、、、邪魔せぬように、、、途中発言するので口を挟まぬようにと注意喚起受ける(笑)娘がフルーツやおやつ色々持参、長次郎はN君支払い、、、とは言え、Nちゃんにはお年玉S君も強請るので一枚だけ渡した。夫からも毎年お年玉貰っていたみたい、、知らなかった(笑)で、、いつもの↓8泊9日のロングステイだったし、遠慮なく・・・解放されました。。。お疲れさま、、、今月は内科と外科の定期検診採血あり中性脂肪値が気になるところ、、と言いながら、おやつ控えてないだろ?ウンウン💦今日もお立ち寄り頂きありがとうございます。ランキン...解放されました。。。朝食夕食
おはよーございます。昨夜9時過ぎに娘とNちゃん到着ロールキャベツで晩御飯美味しいと~大満足バタバタしていてピク撮る余裕なかった!買物は28日~1月5日までの長いステイ、、荷物も多い~たちまち物で溢れる、、明日からまたS君も、、まあ賑やかになりますが・・・【先行発売クーポンで3,781円に!12/31まで】【総額6,750円相当】福袋2025レディース靴下選べる履くホカロン福袋4点セット(計7足)あったか靴下冷え取り靴下ルームソックス吸湿発熱抗菌・防臭レディースソックスくつした保温ROOMコラボソッククルー丈価格:3,980円(税込、送料無料)(2024/12/29時点)楽天で購入今日もお立ち寄り頂きありがとうございます。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。たちまち物で溢れる、買物
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」に行ってみた編)
前回からの続き: 時間が来たので、搭乗口に向かう。 「へぇ〜」 こちら側(滑走路向かって右側)の搭乗口(50番以降〜)から乗るの初めてだなぁ... 開港時からのドンムアン空港の歴史が展示されている。 にほんブログ村 その展示場の一角に「ガラス張りのショーケース」の中に後生大事に飾られていた「(ただの)航空券✈️」...何故に⁉️😳...我々の世代が当たり前に使っていたこのスタイルの航空券🎫は... 今や若い人にとっては見た事も触った事もない...「化石🪨 」...なのやも...しれんね💧 搭乗、乗客は外国人観光客ばかり。結構、寒い🥶.... 左:ん?なんじゃこりゃ?右:あ〜、ここを立てると携帯…
今日は、東京へ移動する日。沖縄には、約1か月の滞在となった。初めての沖縄だったけど、少しだけ理解ができて良かった。那覇はこじんまりとした都市で、便利なのはグッド。それに、綺麗な海がすぐそこっていうのは素晴らしい。でも、(私が言うのも可笑しいけど)観光客は
ホテルの部屋が狭くて居たくないので、取り合えず外出してみたシリーズ第3弾。てくてく歩いて、安里川で外来種のプレゴを探してみた。プレゴは、アマゾン原産で鎧を付けた様な淡水魚。沖縄に定着している。生態系被害防止外来種に指定されていて、困った存在。安里川の河口
ホテルの部屋が狭くて居たくないので、取り合えず外出してみたシリーズ第2弾。平和祈念公園とひめゆりの塔へ行ってみた。ホテルからは路線バスを乗り継いで、平和祈念公園とひめゆりの塔へ行く。路線によっては便数が少なく待ち時間もあるので、意外と時間がかかった。広い
ホテルの部屋が狭く居たくないので、沖縄美ら海水族館へ行ってみた。ホテルからは、エアポートシャトルバスで2時間弱の道のり。昨日予約して片道2,000円。知らなかったけど、沖縄美ら海水族館は海洋博公園の中にある。水族館の入館料は2,180円。観光客で一杯。日本人もいるけ
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(2回目のリタイアメントビザ📕の更新編)
年に一度のリタイヤメントビザの更新作業。 面倒といえば面倒なのだが... まあ、よそ様の国に身を置く者としてはこればかりは避けられない...と諦める😔 にほんブログ村 (...でも、まあ、日本人はノービザで60日+30日無条件で滞在できる様になった現在、3ヶ月に一度出ている今の現状を考えると、実は、金賭けてまでリタイヤメントビザなんていらねんじゃねぇ!?😅...と言う感じもしない事もないのだが...) 私は昔からメモ魔でもう30年以上になる。ここ🇹🇭に来て3冊目の手帳となる。 にほんブログ村 ビザの期限は12月末なのだが、年末は個人的に旅行とかで毎年忙しいので(旅するには良い季節🌞だし、イミグ…
今日は、ウイークリーマンションからホテルへ移動する日。ウイークリーマンションの方が広くて経済的なのだけど、既に予約で埋まっていて延長は不可とのこと。この辺りは浮草生活で予定や計画がまったくなく、行き当たりばったりだから仕方ない。ホテルの部屋は12㎡で、4,000
11月の家計簿を纏めてみた。1ペソ=2.6円で計算。フィリピン国内 (11月1日~12日)食費 31,700円日用雑貨 900 円交通 30,000 円交際(寄付、チップ) 2,900 円健康医療
天気はいいし体調も少しだけ良くなってきたので、アメリカンビレッジへ行ってみた。バスでトコトコ1時間弱の距離。北谷フィッシャリーナ同じ、オサレ同じヒルトンホテル、一泊40,000円、私のウイークリーマンションの10日分、チェンマイのコンドミニアムの1か月分。サンセ
今日は、定年まで勤めていた会社の株の配当日。配当は年2回ある。株は、会社の持ち株会で毎月買って積み立てていたもの。でも、悲しいかな、配当は去年の半分。その会社の昨年度の決算は、創業以来の危機。今年度リストラをして、業績は回復してるから配当が出るだけましで
今朝、電話がかかってきたので何気にでたら、詐欺。自動音声で「お客様の携帯電話は本日で利用が停止されます。詳しくは番号のゼロ・・・」ここで私は電話を切ったけど、危ない危ない。調べてみたら、警察から詐欺電話として注意喚起が出ていた。朝方で、あまり考えないで電
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(日本にて:オイルヒーターの買取&家探しagain🏡...編)
家族の気に入った家が見つからない事から、一旦、バンコクに戻ってきて、の〜んびりしていたのだが、 2週間経ち再び日本へ行く事になった✈️。 今回のタスクは、引越し🚛を境に要らないものを売っぱらう事と、前回に引き続き条件のあった(家族の為の)お家探しの2点。 にほんブログ村 実は、未使用のオイルヒーター🔥が3つもある。一つはデロンギでワンシーズンだけ使用。他の二つは一度も使った事がないもの...折角、入手したのに、冬⛄️が終わる度に出したりしまったりするのが、重た過ぎてえらく大変だと不評で、一つだけ使って他は放置状態だった...全く、勿体無い話だ... にほんブログ村 要は、女房様曰く... オイ…
断捨離をしたので、スニーカーは1足しか持っていない。その1足のみで、タイやフィリピンで生活をしていた。基本的に問題はない。ただ、その1足が海外で使い物にならなくなると困るので、今回の帰国に合わせてスニーカーを新たに1足買うことにした。真偽不明なのだけど、
今日はいい天気でお散歩日和なので、首里城へ行ってきた。ウイークリーマンションからモノレールで数駅の「首里駅」、そこからは徒歩でてくてくとウロウロした。首里城公園、入場料400円同じ首里城の修復現場同じ同じ、上からの眺め第32軍司令部壕同じ玉陵、入場料300
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(出発前日に「トランク🧳の車輪🛞」が壊れたじゃ😱...編)
スカイライナーの棚はもうグチャグチャ...インバンド対応が追い付いていない... 🇹🇭タイから戻る時🛫に、大きくて重い方のスーツケース🧳の車輪🛞が一つ壊れ、外れ、穴が空いて、車輪が何処かに行ってしまったので、応急処置で、ガムテープを巻いて穴を埋めてみた。 自宅から成田のホテルまではなんとか持ったんだけどねぇ〜 意外に3本足でもバランス良く、これでも帰れそうだなぁ...暫くこれで行ってみるかぁぁ...と思い付き、ゴロゴロ、ゴロゴロ... にほんブログ村 ところが😱、3本足ではその重みに耐えられず、とうとうというかやっぱりというか、もう一つ車輪が壊れてしまい万事休す もう真っ直ぐ進まない様になって…
楽天モバイルに用があるので、パルコシティとぎのわん海浜公園へ行ってきた。今日は曇っていて、Tシャツでは寒かった。楽天モバイルでは、楽天モバイルのSIMをeSIMから物理SIMへ変更してもらった。多分、海外でスマホを使う場合、日本の楽天モバイルは解約はしないので物理SI
一昨日、パチンコにて大当たりも無くストレートで負けたので、今日はリベンジ。一昨日の店はダメと思い、有名なパチンコ演者の来店がある店にてリベンジ。バスに乗って、パチンコ屋まで行った。さて、注目の結果は、デケデケデケデケ・・・・・・、リベンジならず返り討ち。
今日は海を観に行こうと思い、ちょっとだけモノレールに乗って海の方へ行ってみた。モノレールは県庁前で降りて、テクテクと歩いた。シェアサイクリングがウイークリーマンションのすぐそばにあったので乗ろうと思ったら、全部出払っていてダメ。今度利用してみようと思う。
久々にパチンコをした。せっかく観光地の沖縄にいるのにアホなんですかと思うかもしれないけど、日本にいつまでいるか分からないので、久々にパチンコをしてみたくなった。徒歩10分程度のパチンコ屋、今住んでいる所は本当に便利。徒歩圏内に生活に必要なものはほとんどあ
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(日本にて家探し🏡...編)
私は今、会社を引退し、🇹🇭タイのバンコクでコンド🏙️を借りて、毎日をノンべんたらり🌞🍺🏊と生きている🏖️訳であるが、 最近、出国は顔認証で簡単になったじょ。 一応、家族が日本にいるので、家族から呼び出しがあれば、すぐに日本へ帰って✈️用件を済ませては、さっさと南国🏝️に逃げ帰ってくる🛫生活を続けている... にほんブログ村 にほんブログ村 ...以前、10年ほど住んでいた〔飛行機✈️で片道30時間/航空券も15〜100万円💸も掛かってしまう〕南米大陸🌎と比較すれば... タイ↔️日本の間が6時間弱且つフライト🛫の選択肢が沢山あり、しかも2〜5万円程/片道で行けてしまうこの距離感はお気軽以外の何…
昨日の天気予報で警報級の大雨となっていたのだけど、夜から朝にかけては雨は降らなかった。今日の天気予報では午後は雨ということで、午前中に、近くのスーパーマーケットに行く為にグーグルマップを調べてみた。そうしたら、何と今のウイークリーマンションは国際通りの徒
今日は、ホテルからウイークリーマンションへ移動した。ある程度の期間であれば、ウイークリーマンションの方が安価になるから。今回のウイークリーマンションは、35㎡の1Kの家具付き。賃貸料は基本的に水道光熱費を含めて3,000円/泊+清掃代10,000円。部屋キッチン部屋は広
無事沖縄に着きました。飛行機は出発が遅れた為、1時間遅れで那覇空港着。途中、通路を挟んだ席のアフガニスタン人に話しかけられてびっくりしたりして。そのアフガニスタン人は日本語も英語もほとんど話せないのに、まったくの他人の私に、何故、話かけたのだろうか。まあ、
今日は、沖縄に移動する日。ロングステイや移住先の選択肢の一つ。でも、今回初めての訪問なのだけど。何となく、沖縄って海があるし南国だからいいよね、という感覚。あと、沖縄へ移動する目的の一つに、東京近郊のホテル代高すぎ問題がある。今は埼玉県内の普通のビジネス
今日は、トランクルームの整理をする日。夏用の服や海外用の物をしまったりする。トランクルームは室内で気温と湿度が管理されているから虫とは埃とかは大丈夫そうだけど、ゴルフバッグの表面は、少しカビが生えていた。こればっかりは仕方ないのかな。道路を歩いていると感
日本に無事帰国しました。マクタン島のホテルのチェックアウトは正午12時、空港で時間をつぶしてセブからマニラへ、マニラから成田への飛行機は真夜中発。早朝成田について日本のホテルのチェックインは午後3時。疲れるっちゅーの。セブから直行便にすれば良かった。マニ
今日は、日本へ帰国する日。今回は日本を出発したのが3月22日だったので、7か月半位タイとフィリピンで生活したことになる。フィリピンはもう少しいても良かったのだけど、何となく帰国することとした。日本は、取り合えず東京と埼玉。日本では、国民健康保険にまだ入ってい
今年の5月に1社と8月に2社のクレジットカードを不正利用されたのだけど、またまた、不正利用されてしまった。5月と同じカード会社。どないなっとんねん。そのカードは、日本の某証券会社での引落以外は使用していない。そこから情報が洩れるとは思えないので、対策のしよ