メインカテゴリーを選択しなおす
住宅図面で絶対に確認すべき最低限のチェック項目!|危険な文言を見落とすと住宅購入で後悔することに!?
こんにちは! 今日も、不動産業界への忖度一切なしで、本音をズバズバ書いていきたいと思いますヾ(o´∀`o)ノワ
皆さんは新聞を購読されていますか。今はスマホやパソコンですぐにニュースを読めるので、きっと昔に比べれば減ってきていると思います。我が家は、主人がずっと新聞を購読しているで、単身赴任になってもそのまま届けてもらっていました。新聞も多種類ありま
前回の引っ越しの時にも感じた事ですが、物件情報はインターネットに載っているのが全てではありません。より良い物件はタイミングによってインターネットにアップされる前に契約されているのです。実際、借りたマンションはインターネットには載っていません
新聞に載っていた小さな広告は、内覧の広告でした。間取りも写真もありませんが、値段と住所、大きさが記載されていました。ただ探していた貸家ではなく、売家だったのです。買うつもりも予定もありませんでしたが、すぐ近くだったので、散歩がてら見に行って
買ってはいけない日当たりの良い家!気を付けるべき罠1選!|南道路の家を不動産屋が絶対買わない理由も紹介!
こんにちは! 普段お客さんには言えない「不動産業者の本音」を好き勝手に書いているブログです(*^▽^*) 今回
これは大当たり!?購入して幸せになる建売住宅の成功条件1選|陥りやすい罠もご紹介
不動産業者で20年以上働いている宅地建物取引士「1972年生まれくんです」。 不動産会社への忖度一切なし! 普
数え切れないほどの海外転勤や引越しで毎回苦労するのが家探し。住居を決めるポイントは、ペット可である事家の近くにわんこのお散歩コースで環境が良いことを重視し...
不動産業者に騙されないようにするにはどうしたらいいの?|カモにされやすい客の特徴3選
こんにちは。 不動産業界で20年以上働く「1972年生まれくん」です。 今日は新築住宅を検討する際、「カモにさ
スキャンダル!! そりゃ家が見つかりませんよ(´・Д・)」@ヴェネツィア在住人の意見①
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 スキャンダルですよ、スキャンダル!! 忙しくて書けなかったのですが土曜日のニュースで B&Bを含む観光客用の宿泊施…
先日にドーキングへ行ったときに(「週末、夫婦で山歩きへ」)、ファームショップやアンティークショップ、ティールームとか、いろいろと回ったのですが、この日に一番楽しかったのは、ずばり「不動産屋めぐり」です。来年秋に夫がリタイアするのを機に、田舎への引っ越しを
あ~、家探しを始めてもう1ヶ月以上経つ。難航する中、ここに住みたい!と思った物件は2件。 1.広い角のアパート、日当たり良好。第2ステージある審査の1段階目で「残念ながら…」のお断り。 2.大きなビルの中に35軒あるアパートの一つ。迷路かと思うような不思議な設計の物件だが、広く、パワフルなエアコンがついていて、一発で「お願いします!」となった。大家さんも私達を気に入ってくれ、じゃ、保証金をの話までなったところ…。インターネットがファイバーでないことが判明!だんなも息子も高速ネットが必要で、これがネックとなり、お断りした。 あ~、つらい。 かなりの物件数を見てるが、カビが問題、汚すぎるでお話にな…
週中も週末も、家探し〜。 ついに、本日出会った。ここなら住みたいかも。 3階建ての多目的建物。1階がカフェ、2階と3階がアパート。その3階の一室が空いたのだ。 外から見るとまずまずフツーのアパート。中に入ると、これまたフツーだけど、きれいに掃除してあった。もうそれだけで私の気分は上がった。 壁、天井、オッケー。カビなし。 台所、かなりコンパクトだけど、ちゃんと棚の中も拭いてある。合格。 風呂場、狭いなりにも機能的。 2つのベッドルームにはソケットが3つずつ付いている。すてき。 狭いけど、バルコニーもある。ちょっと一息つくのにいいよね。 今住んでいる地区より、かなり交通量が多い場所だけど、息子の…
先日、賃貸物件を内覧する予約をした。予定より30分早く到着し近所の様子を見ることにした。 ふーん、国道の一本入っただけでこれだけ静かなんだ。へー。 バス停も近くで、ちょっとしたお店にも歩いていける距離。いいぞ。 写真やネットで色々調べたので、条件は頭に入っている。 いざ行かん。 あ、ああああああああああああ! 物件正面を見た瞬間、唖然! カーテン、何年もの?日焼けと汚れで汚い。家の外壁の下の部分、いかにメンテナンスをやっていないのがはっきり出ている! 拡大!中はかびてるぞー。まちがいない ヒサシもこの状態。崩れそう これで週に$680、月に$2,720だ。ちょこママ感覚で月に27万2千円!無理…
珍しく、自分のためだけにカット西瓜を買いました。 息子と彼女のNちゃんに会いに行ったのは5月末のことでした。 その時、二人が一緒に住むことは確定していたものの…
「自宅を買いたいけど、どうやったら良い物件を買えるのかな?高い買い物だから、不動産屋の言いなりにならずに買いたいな」←こんな悩みに元不動産営業の私が答えます。1.私が相場より安く家を買えた理由/2.不動産の3Pとは?/3.掘り出し物件を買う方法
ストップがかかった我が街の大型アパルトマン計画、その後の展開
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は12度、最高気温は24度で、お天気は曇りときどき晴れとなっております。我が家があるカルティエは3階建て以上の建物を建てるのが禁止。なのに市が特別に許可を出し、カルティエ内にある農場
不動産業者に嫌われる客ってどんな客?|これをするといい物件を紹介してもらえない!?
こんにちは! 不動産業界で20年以上働き続けている1972年くんです。 今日も、不動産会社への忖度無しで好き放
こんばんは。なんだかすごいことになりましたの。昨日の夕方 お散歩をしていたら 家を出しておいた不動産屋さんから連絡がありました。明日、ソウルから メメ で 家を見に来る方がいるのでヨロシク♪今朝から慌てて 人が見そうなポイントを片付け簡単に掃除を済ませました。ご夫婦で見に来られたのですけど まあまあよい反応でした。息子さんが二学期から住めるように準備するためということで。午後連絡があって 色々要求事項がき...
【はじめての住宅購入】新築戸建を買う前に絶対にやってはいけない5つのこと
こんにちは。1972年生まれくんです。 20年以上不動産業界で働いています。 このページでは、「住宅探しをはじ
こんにちは。1972年生まれくんです。 その名の通り1972年生まれ。20年以上不動産業界で働いています。 こ
建築中の時こそ、住宅見学を絶対にして欲しい!新築一戸建て(建売住宅)見学 最重要チェックポイント
こんにちは。1972年生まれくんです。 その名の通り1972年生まれ。20年以上不動産業界で働いています。 こ
こんにちは。1972年生まれくんです。 その名の通り1972年生まれ。20年以上不動産業界で働いています。 こ
新築戸建て(建売)を見学するときのチェックポイント リビング編
こんにちは。1972年生まれくんです。 その名の通り1972年生まれ。20年以上不動産業界で働いています。 こ
誰よりも早く建売住宅の情報を手にいれたい!どうすればいいの?
こんにちは。1972年生まれくんです。 その名の通り1972年生まれ。20年以上不動産業界で働いています。 こ
こんにちは。1972年生まれくんです。 その名の通り1972年生まれ。20年以上不動産業界で働いています。 こ
建売住宅を上手に値引きするには?|こういう住宅は値引きできる5選!
こんにちは。1972年生まれくんです。 その名の通り1972年生まれ。20年以上不動産業界で働いています。 こ
こんにちは! 20年以上不動産業界で働き、自らも3回家を買い替えている私「1972年生まれくん」がこれから住宅
LOTO6で高額当選して引っ越しをするお話です。LOTO6で高額当選した40代ダメ男からの人生一発逆転した男の話です。|LOTO6で高額当選したからブログ始めました。
LOTO6で高額当選したから家探しをするお話です。とりあえず賃貸に引っ越しです。LOTO6で高額当選した40代ダメ男からの人生一発逆転した男の話です。|LOTO6で高額当選したからブログ始めました。
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
LOTO6で高額当選したから家探しをするお話です。LOTO6で高額当選した40代ダメ男からの人生一発逆転した男の話です。|LOTO6で高額当選したからブログ始めました。
31歳独身女性が一人暮らし用のマンションを買う際の要チェック事項-内見・室内編-
30代独身女性が都内に中古フルリノベマンションを購入したときの体験談。物件室内を見るときのポイントは?こんなことに気を付けた方が良いとかある?大きなトラブルはなかったけど、住み始めた後で気づいたちょっとした不具合。内見のときに気づけると良かったけど、後から気づいてしまった場合は?
LOTO6で高額当選したから家探しをするお話です。2件の物件を見に行きました。LOTO6で高額当選した40代ダメ男からの人生一発逆転した男の話です。|LOTO6で高額当選したからブログ始めました。
どうせ、お出かけ困難なら、こんな家に住みたい。レオン市で、猫ちゃんのペットホテル。
足元には、いつもチャン。食べ物、落ちて来ないかなーブヒブヒ。さて、メキシコ歴長めの私ですが、私よりもメキシコ長い大先輩日本人が、最終的に住む地=グアナフアト市…
LOTO6で高額当選したから家探しをするお話です。中古住宅を見に行きました。LOTO6で高額当選した40代ダメ男からの人生一発逆転した男の話です。|LOTO6で高額当選したからブログ始めました。
土地、分譲住宅、中古住宅、マンションを1年近く定点観測してわかったこと。ハウスメーカーの営業マンの言うことは信じるな
昨年、急に思いたち建築条件付きの土地と注文住宅を契約。もう少しで引き渡しとなります。興味を持ち始めてから近隣の土地、分譲住宅、中古住宅、マンションをずっと定点観測してきました。今回はそこでわかったことをご紹介しましょう。
LOTO6で高額当選したから引っ越しのために家探しをするお話です。LOTO6で高額当選した40代ダメ男からの人生一発逆転した男の話です。|LOTO6で高額当選したからブログ始めました。
LOTO6で高額当選してから家探しを始めたお話です。LOTO6で高額当選した40代ダメ男からの人生一発逆転した男の話です。|LOTO6で高額当選したからブログ始めました。
こんにちは、ヤマセミです! 現在、ワーキングホリデーでタスマニアに来ています。 以前のワーホリ記事で車購入の話をしましたが、今回は家についてです。 🌱【以前のワーホリ記事】はこちら↓↓ yasai414.hateblo.jp シェアハウスVS賃貸物件 タスマニアでの物件探しは難しい? 見つかった物件たち 契約までの流れ そんなこんなで入居できました シェアハウスVS賃貸物件 ワーホリにきたらシェアハウスに住む方が多いと思いますが、私たちは出来るなら自分たちだけの家に住みたいと思っていました。 シェアハウスのメリットは、 ・家賃が安い(光熱費やインターネット代も込みのところも) ・最低限の家具が…
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は5度、日中の最高気温は8度で、お天気は曇りとなっております。渡仏してすぐ通った語学学校の同じクラスに、海外赴任でパリにやって来た日本人駐在員がいました。彼は日本人の奥さんと一緒
こんにちは、しょうこです。2021年に都内のフルリノベマンションを購入しまして、住み始めてもうすぐ2年。前々回のブログで、マンションを購入して後悔したことは?というお話の中で、ちょっとしたハプニングについてご紹介しました。前々回の記事(マン
コンパクトマンションは買ってはいけない!?30代独身のマンション購入に失敗しないための条件
31歳で都内に中古マンションを購入したしょうこです。「30代独身…このまま賃貸に住み続けるのも家賃がもったいないし、マンション買おうかな?」rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea620
家探し。現在の家に不満はありませんが、オーナーが変わるので引っ越し。昨今インドあるあるです😆。 オーナーの顔、サーバントクォーターの場所、セキュリティ、車の止めやすさ、ギザの大きさ、湯船有無、ガス栓、遮音性、水回りの使い良さ、収納…希望が全部揃うのは、難