メインカテゴリーを選択しなおす
60代女性の悩みは両隣に住む同年代の女性たち、今の家に住んで約30年、二人は私より後に転居してきました、一人はライバル意識が強く意地悪で仲間外れにされるなど嫌な思いをしてきました、もう一人は近所つきあいをしない人、ゴミ出しルールを守らず注意しても聞く耳を持たない、転居か我慢か悩んでますという投稿者の相談内容だった。それについて回答者は住む家を選ぶことができますが近所に住む人を選ぶことはできません、どうしても嫌なときは引っ越す自由がありますが、そこにあなたと気の合う隣人がいるかどうかは全くの賭けです、とかく賭けは外れる確率のほうが大きいものです、あなたのようにパートに出たり実家へ行ったりしてストレスを発散するほうがいいと思います、そして老後資産保持のため損得勘定を先行させましょう、感情より勘定ですという内容...60代女性の悩みは「両隣に住む不快な女性たち」
【好感度爆上げ】引っ越し挨拶マニュアル!近所付き合い成功の秘訣
「挨拶って必要?」 「何軒まで回るべき?」 「手土産は何がいい?」 引っ越しが決まると頭をよぎるご近所への挨拶
いつも ご訪問くださりありがとうございます。昨日からウォーキングを再開しました。ただ さすがに日差しが暖かいと云ってもまだまだ2月。露出している顔・・特に口元が痺れるように痛みました。高齢の方とすれ違う頻度も高かったです。私も頑張らなきゃ。#たんぱく質レシピ#50代のダイエット+++お天気がいいと 雪割をしたくなる最近の私。運動不足解消にもなるので雪割のあとはカラダがスッキリして心地いいです。そんな連...
あわただしい朝と昼を過ごした後、夕方に遅めの昼食というのか、早めの夕食と呼ぶのが正しいのか、とにかく食事を終えて黒猫さんとのんびりしているとドアブザーが「...
今日は寒いです。体感温度が6度とか、もうこんなんなら表示してもらわないでいいです。【沖縄移住】意外と寒い沖縄の冬、雪も降ります周りが海に囲まれているので、沖…
田舎の近所付き合いがしんどい。捨てるゴミの内容まで神経質になります
ずっと暖かい日が続いていましたが急に寒さが厳しくなってきました。今日は暴風で、洗濯物が吹き飛んでしまう程。そんな強い風だったので、昨日書いたように雨戸のガタガタ音がますます気になりました。過干渉のご近所さんは相変わらずこんなに気になるのは、やっぱり過干渉のご近所さんの存在が大きいです。他の人達にもある程度は気を使いますがとにかくこの1年程で、過干渉さんがどんどん干渉してくるようになりました。雨戸の...
ブログに来て頂きありがとうございます。いつかポストにこんなご挨拶が入っていました。工事にともなう文言が書かれていました。工事日程と、【ご近隣の皆様には、工事音・ホコリ等何かとご迷惑をおかけする事と存じますが、 細心の注意を払いまして、工事を進行致しますので
雪かき途中で投げ出した我が家のドライブウェイ…ご近所さんはみんな除雪したのにウチだけそのまま❄️残っている😓 今夜は−17℃まで下がる予報...
私は集合住宅に住んでいるので、ときどき、よそのお宅への宅配業者がうちの呼び鈴を鳴らすことがあります。うちに宅配さんが荷物を届けてくれるタイミングはアプリで...
クリスマス・イルミネーション2024 ①' と 近所のお爺さんのお誘い @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ そして、ただいま〜!! 近所のお爺さんと言いますかリアルト市場の近くに住んでいるお爺さんからお誘いがあり al…
今年中の納品は諦めました仕事がなかなか進みません。今、複数の依頼を持っているのですが、せめて1件でも今日中に納品しようと思っていたものの…結局出来ませんでした。会社は年末年始の休みに入るので、納品は年明けになってしまいます。今日は隙間時間に必死に仕事をしていましたが夕方になり、もう時間的に間に合わないと思ったので、ひとまず手を止めました。今更焦っても仕方がないので、この年末年始の期間に仕事をしたいと...
久しぶりのクリスマスケーキ今日はご近所さんにクリスマスケーキを頂きました!お、美味しそう!!!今日は私の胃の調子もいいのでケーキを見ても「食べたい」という気持ちになります。それにしてもシャインマスカットがたっぷり!豪華!家族で分けて食べましたが、私は胃が悪化してはいけないので油断せず、ほんの一口だけ味見させてもらいました。シャインマスカットがすごく美味しかったです!瑞々しくて、ジューシーでした。...
今日の晩御飯鰤と大根の照り焼きブロッコリー(冷凍)豆腐とワカメの味噌汁ほうれん草とふわふわ卵本当に野菜が高いですねぇ…今日もスーパーでキャベツが400円以上で手が出ませんでした。それ以外の野菜も全体的に高いです。数年前までは100円以下の野菜ばかり選んでいたのに今はそんな野菜はほとんどありません(涙)田舎暮らしで、周囲の畑には野菜ができていたりするのに何でスーパーでこんなに高いの?って思います。折角田舎...
自転車旅などに出ていた俳優が亡くなったと報じていた。75歳だそうで一つ年上、でも多分学年は同じだろう。先日も70代の誰かが亡くなって、どうしてそんなに早くとは思う、そんなに過労な仕事なのか?私は55歳で引退すると決めていて、旧宅を解体処分して今の地に家も建てた。
仕事の依頼がなくて焦る今日も仕事の依頼がありません。やっぱり他の仕事に応募しようかなぁ~と、毎日迷っています。自分の体調や親の事で時間を取られる事を考えると今はこのままがいいとは思うのですが、仕事をしない日が数日続いてくるとつい焦って気持ちが行ったり来たりします。...
今日から夫は本業で今年最後の長期休暇を取得 昨日まで夫は多忙だったので、 今朝になって今回の休暇中の旅行について、話し合った 休暇の後半は友人の愛犬シロを預かることになっているので、 予定のない前半にどこか旅行に出かけるか検討したが、 互い
せっかちにも程があるわが家の洗濯物は家の中でハンガーにかけてから外に持っていき物干し竿にかけているハンガーにかける作業を母が手伝ってくれたので外に出すのは私がやるねと声をかけ顔を洗いに洗面所へしばらくすると玄関の方からガチャガチャと音が聞こえてきてまさかと思い見に行くと案の定膝の悪い母が重いピンチハンガーを引きずり外に出そうとしているではないか...
仕事帰り、遊歩道でバッタリ会ったお向かいさんに「◯◯ちゃん、昨日はありがとう!」満面の笑顔でお礼を言われてしまってしかし私はまったく心当たりがなく(@_@;)?話を聞いてみるとお向かいさんが身に着けている腕時計が今朝、玄関前(地面)に置かれていて落としたことに気付いたと朝早くに私が犬の散歩をするから◯◯ちゃんが拾って置いてくれたんだと思ったそうなのせっかくお礼を言ってくれたのにごめんなさい腕時計を置いたの...
優先順位今朝 出勤前家事と身支度でバタバタしてたら玄関チャイムが何ごと?とモニター見たらお向かいに住む奥様…特段親しくはないけどいつも気持ち良く挨拶してる…
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストや
空き家や使われない土地が増えた今朝突然「明日から解体工事に入ります!」と工事関係者の方が挨拶にきてビックリ(@_@;)近所の一軒家を解体するそうだけどそのお家は80代のおじいさんが一人暮らしをされていたはずでまさか・・・一瞬不吉なことを考えてしまってごめんなさいおじいさんは老人ホームに入所されご自宅は空き家の状態になっていたことを両親に聞いてはじめて知りました...
最近、近所の人と犬を通して親しくなった。AさんとBさん。特にAさんとは散歩の時間が一緒だったり、家のやんちゃ犬に対しても平気で接してくれるので、犬の方が懐いて行きたがるのだ。その家で飼っている犬はもう老犬で、家の犬には干渉しないから尚のこと、吠えもせず一緒に
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
今朝は昨日より腰の痛みが引いてきました。油断は出来ませんが…。朝晩はようやく涼しくなってきたのでもう10月も半ばを過ぎたというのに、うちの地域ではまだ日中の日差しが夏日のような日があります。だからまだずっとTシャツに薄手のパンツという姿で過ごしています。今年は4月頃から急激に暑くなり始めて9月は完全に夏でした。今後も1年の半分ぐらいが夏になってしまうんですかね?でも最近は朝晩は涼しくなってきたので玄関周...
株式会社AlbaLinkは、全国の男女500人を対象に「近所迷惑な人に関する意識調査」を実施し結果を発表した。全国の男女500人に「近所迷惑をこうむったことがあるか」を聞いたところ、「ある」と答えた人
毎日おこなうべきルール by 犬散歩帰りは必ず家の前でおすわりして遊歩道の様子や車の行き来をじっくり眺めるのが愛犬の流儀”満足するまで動きません”なワンコと一緒に景色をただぼーっと眺める優しい時間例えば、バチバチと大粒の雨が打ち付ける悪天候の日もドスン!と座ったらテコでも動きませんええ、彼が満足するまでは私「おうち入ろ?」犬「いやどす」~10分経過~私「帰ろうよ」犬「いやどす」~10分経過~粘り強い交渉の末...
ご近所さんとの立ち話母のお茶飲み友達でもある近所に住む人たちにバッタリ会って少しだけ立ち話をしたら、唐突に「お母さんが、家のことを色々してくれて助かるって言ってたよ」と口々に言われて近所の人たちは私が喜ぶと思って教えてくれたんだと思うけど…母は余計なことまで喋ってるんじゃないかしらうちの事をどこまでご存知なのかしらそんな風に考えたらすごく怖くなって…素直に喜べなくてごめんなさい(;^_^A...
今日、ご近所さんから聞いたんだけど、 隣接している北側の住宅に40代で1人暮らしの娘さん、 頭がおかしくなったとの事 Σ(゚Д゚;)。 それを聞いて、ビックリ!!。 空き家になったと思っていたのに、 人が住
ちょっと前に書いた、 ご近所さんとの ちょっとした トラブル www.hondayon.com ゴミ収集があった朝 庭の水やりをしていると、 お向かいの Aさんが 玄関先で ゴミ箱を ジャバジャバ 洗っていた あの汚れた水を どうするのかなぁと 庭から 様子を伺っていると、 やはり うちの側溝に バシャバシャ 捨てていた 夫の言った通り、 花を植えたところで 効果はなかったみたい。。 Aさんは 特に こっそりとするでもなく 当たり前のような感じだったので、 だいぶ前からやっていたのかもしれない けれど、 このまま 続くのは やっぱり 嫌なので、 Aさんに 一言 話しておくことに・・ 「すみませ…
昨夜は凄い土砂降りの雨が 降っていました。 私はアパートの2階に住んでいるので 屋根を打ち付ける豪雨の音が すさまじかったです。 (それでも平気で寝てた私ってどうよ) さて。 ご近所からよくお裾分けという事で 食べ物をもらったりしてるの ですが。 それって面倒だなって思ってしまう事が あります。 きっと善意で持って来られるのだと 思いますが。 負担に感じる事があります。 あーー・・・お返ししなくちゃ。 わざわざお返し用にお菓子を買って持って 行ったりした事もあります。 あーーー・・・面倒くさい! 持って行くお菓子でも 出来るだけ美味しそうな、 ある程度、お値段のはる物を探したり します。 こん…
前回、隣の人が私の家のことを根掘り葉掘り聞いてきてすごく嫌だったという話をしました。 その①【ご近所トラブル】隣人からの詮索で久しぶりに死にたくなった日近所…
お米不足の実感なし今日はスーパーに行ってみると、お米が山積になっていました。少し前からお米不足で騒がれていますよね。テレビでもお米が無いという話題を何度も見ました。でも…私の住む近辺に限っては全くそんな実感がありません。世間でお米が無いと騒がれている期間、ずっとお米は普通に売っていました。以前より価格は多少高めですが、激高という程でもなく常にお米は積まれて売っています。こんなに余っているなら、都会...
台風時の子供の対応でマウントを取る?帰省は強制するものではないと思う
大型台風接近!事前準備が大切大型台風がきていますね。うちは災害に遭いやすい地域なので、毎日天気予報やニュースをチェックしています。でも今回はノロノロ進んでいるようで、日々情報が少しずつ変わっています(-_-;)近所の中にはこの土日で家の周辺の鉢植えから棚やゴミ箱など、全て家の中に取り込んだ人もいます。でもうちの地域に上陸しそうなのが今のところ木曜日あたり。ちょっと準備が早過ぎたかな~とご近所さんは言って...
発病する前のちょびはホントに良く歩く仔で お散歩に連れ出すといつまでも、どこまでも 前に進んでいく仔でした 頃合を見て私がUターンさせないと家に帰る事はありま…
食欲がありません。 先日の隣人からの心因性なストレスで食事も1日1回です。 1回あれば十分なのかな… それ以外は飲み物を飲んで過ごしています。 おなかす…
【更新】WPにUPしました。【ご近所トラブル】隣人からの詮索で久しぶりに死にたくなった日近所トラブルの話です。 ゴミ当番の道具を真隣の家に持って行ったとき…
【熱中症!?】普通じゃない暑さ。。。皆さんご注意くださいませ★
こんにちは。今朝は普段から良くしていただいてるご近所さんから「#ちょっと来て~!」と連絡がありお宅にお邪魔してみると。。。気分が優れないから#救急車呼んで...
夏休みの遊歩道は蝉がにぎやかに鳴くなか日陰が多い午前中は子どもたちの姿もあり土日は親子で遊んだりして外から楽しそうな声が聞こえてくるいつ、と言われると分からないんだけど急に静かになったんだよね虫取りする兄弟も見かけなくなって連日暑いからだと思っていたら不満げな母の会話からその理由 を知ることになった子どもの声がうるさいといった理由で通報されて警察が来たという...
ウォーキングを始めた近所のおばあちゃんとよく顔を合わせるようになったおばあちゃんはお耳が遠いのか声がなかなか届かず一方通行の挨拶になることが結構あって素通りされると聞こえなかったのかな?と思って気にしてなかったけど他の人達と世間話に花を咲かせているのを見るとね気づいてもらえない挨拶が少し悲しく思えて...
らくらくスマートフォンに四苦八苦近所のおばあちゃんが宅配便の再配達の手続きが出来ないということで不在票とスマホを手に持ちうちを尋ねてこられた靴箱の上に不在票とスマホを置きこうやって、ああやってとネットで手続きするのを見せてくれるシニア向けのスマホ触ったことある方いるかなぁ?近所のおばあちゃんも、うちの母もドコモの「らくらくホン」を使ってる高齢者やシニア世代が使いやすいようにシンプルな機能に絞られた...
と、大袈裟なタイトルですみません(笑) こちらは、お隣の借景です🤣ダイニングのロールカーテンを上げて、毎日眺めています。今年は実が多い気がする。毎年観察(笑)していた訳ではないので、気がするだけですが。 ふと、ザクロは身が割れるし、バラバラになるし、もしかすると風水でいうジグソーパズル並に、、庭に植えると「家族がバラバラになる」的な言われがあるかもしれない、と、思い、ザクロ検索してみました。結果は、 見つからないっ! 見つからないってことは、イメージ大外れ😓 ザクロは色々な効能が有ると言われていますが、スーパーでは年中見かけるものではなく、シーズンになると売りにでていて、「じぃっっっーー」と見…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 近所づきあいする方は相手が選ぶのではなく僕が選択し疲れない人とだけ繋がるようにしているので…
↓楽天★4.36:レビューより「 生地がひんやりしていて気持ちいいです」\16%OFFクーポン 6/26 09:59まで/UV パーカー 冷感 -7℃ レディ…
嫌な相手にはブチ切れるべき?言われっ放しだからストレスが溜まる
今日の晩御飯胃の調子はいまいちです。この梅雨の影響もあるのか、食欲もあまり無く…私一人、簡単な雑炊を食べました。(水分飛んでますけど(^^;)毎食これぐらいの量を食べるのが精一杯です。もっとたくさん食べられるようになりたい。以前は仕事探しの相談相手だった友達今日はかなり久しぶりに友達と電話で話しました。お互い50代になってから転職を繰り返していたので情報交換も兼ねて一時期はよく会っていたのですが最近は私の...
今日も腰が痛いですが、まだ軽症のぎっくり腰だったのでそこそこ動けるのが救いです。それにぎっくり腰になる前に仕事を完成させておけて良かったです。まぁ、そこで頑張り過ぎたので腰が悪くなったのかもしませんが(^^;)苦手なご近所さん先日、玄関の外に出た時、ご近所の方に話しかけられました。以前から書いている少し苦手な方です。苦手なご近所さんがストレス?会話をする度に嫌な気分になってしまう胃の不調はストレスの現...
【COSORI試作】頑張った!! 鯛8尾 de 鯛尽くし② 鯛のカルトッチョ@ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 「頑張った!! 鯛8尾 de 鯛尽くし」第2弾です_φ(・_・ 『頑張った!! 鯛8尾 de 鯛尽くし①☆手巻き…
頑張った!! 鯛8尾 de 鯛尽くし①☆手巻き寿司をすると欲しくなる物 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 釣り好きのご近所さんから鯛8尾も戴いてしまって... でも、釣った当日ではなく正確に言うと1日半も…