メインカテゴリーを選択しなおす
※本日は、いつにも増して個人的備忘録です。昨年の暮れあたりからだったでしょうか。トイレの表示ランプがたまに全点滅するようになりました。水が流れないとか、そ...
トイレの水漏れ修理:原因はバルブの劣化!プロに頼んで正解だった話
ある日突然のトイレ水漏れ。原因はバルブの劣化?自分で修理するのは断念し、LIXIL(リクシル)公式の修理サポートを申し込んだ。修理依頼の流れや、気になる修理費用の詳細もご紹介。
前の話。風邪流行ってるの?最初電話した修理屋さん絶対自分で直そうとしてて草。使命感。代わりの修理屋さんくるまで1週間くらい間があった。すぐ体調治ると思ったんだろうな。とか色々考えてた。甥っ子がめっちゃ咳かけてくるからうつるだ
どうなるハムたち...!つづく。トイレの事だからすぐ来てくれると思った...。最初元気だったのに次の日すごく弱ってる声だったそう。めっちゃ体調崩しとるやん。あとトイレ行けないと思ったら催してくる現象何。Xもやってます。
ある朝、ペン子が使ったトイレから違和感トイレの水が止まっていない??流れっぱなしの様子!!!これって一大事!!幸いにして水は外に溢れてはいない。何はさておきこんな時はマニュアルを見るに限る。まずは止水栓を止めるのよっ!!!!ふぅ〜〜〜〜〜・・・・止まった・・・・これでまずはひと安心。それにしてもとうとうトイレにもガタが来てしまったのね・・・・何が起きてしまったの・・・??私が視た所によるとどうやら...
あっという間に12月月日の経つのがあまりに早すぎる先週ですが、2階のトイレの水が止まらなくなりましたリビングにいて聞こえる何かの音何?ゴーッ、ちょろちょろみたいな。。。2階に上がって部屋を見回してもなんともないし最後にトイレをのぞいてみるとトイレの手洗いから水が出てる。しばらく見てても止まる様子がない当然便器の中の水も流れてるということはタンクの中の不具合?焦ったけど、とりあえずタンクにつながる水栓...
トイレの手洗い管から水が出なくなりタンクに水が溜まるのも時間が掛かるようになってしまい 水が溜まるまで流すことができなくなってしまいました 症状から検索🔍すると修理の仕方が見つかりました 手洗い管か
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます明日から10月衣替えの時期になりました🍂秋の洋服の色が1番…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます『トイレが壊れました&動じない孫 動画あり』にほんブログ村…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますトイレが壊れました我が家のトイレは立ち上がると勝手に流れる…
こんばんは! ブランチです! 蒸し蒸し暑かったですね 仕事では空調服を着てるのですけど 電池切れしたらすぐに汗だくです 今日はトイレ詰まりで 便器を…
こんにちは なんだか最近、雲行きがあやしい・・・ 我が家に訪れた不穏な空気・・・ そんな我が家に、ある事件がありました。 なんと、トイレタンクの蓋が割れてしまったんです。 トイレタンクの蓋が割れた原因 夫がトイレ中に、突然「ガシャーン!」と大きな音がしたんです。 急いで見に行くと、トイレタンクの蓋が割れていました。 原因は、窓辺に飾っていた重さがある陶器の白鳥。 その白鳥が落ちて、トイレタンクの蓋を直撃したみたいです。 この白鳥、10年くらい前からずっと飾ってあったもの。 今までこんなことは一度もなかったのに、 まさかの出来事です。 割れたトイレタンク:白鳥の親が割れた(子は無事) 新しい蓋探…
トイレ修理昨日はトイレの修理に来てもらいました。アラウーノのノズル不具合です。電気製品なので、12年目になり故障してもおかしくはないですが、普通に使っていて壊れたのでショックです。パナソニックに修理依頼の電話をすると、おそらく30,000円
トイレ、ウォシュレットの水漏れの止め方。DIYでなんとかする方法。修理業者にブッチされ夫にキレられトイレ騒動、一件落着なるか。
昭和建築の我が家。騙しだまし使っていたトイレもとうとう限界。水浸しの床。約束の時間になっても現れない修理業者。ずっとずっと待っていたのに、そんな理不尽な…
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 4934日 ★★ マブダチUさん ヒサ子母ちゃん(90)の住む 長野に帰省 スズメバチについてアドバイス そう! スズメバチは黒いものに向かってくる だから 黒い帽子は被っちゃダメ!!! と ワタシも知っています 目にも黒目にも気をつける 薄目を開けて ソロリ ソロリ と 退散!!!! そうそう うんうん いざ 蜂が飛んで来たら 目を薄目にして ソロリ ソロリ はいっ 雨の1日だから 料理して楽しむ なんてポジティブシンキング 1日 一緒にお料理出来る と 伝わったのだろう ヒサ子母ちゃんの機嫌がいい スマイル スマイル 巨大な夕顔・・・ 夕顔・・・・って…
一人暮らしの賃貸でトイレが壊れた!やるべきこと・修理費はどのくらいかかったのか?
私は1Kのアパートで一人暮らしをしている会社員です。突然ですが、先日何の前触れもなくトイレが壊れました。最初、流すレバーの「小」のほうが効かなくなり「あれれ…」となりました。とりあえず「大」の方を使っ
地震にも、台風にも耐えてくれているお家実は、少しずつでてる不具合には、自分たちで手をかけながら過ごしています。 完全に直ってるわけではないので、そろそろプロの…
主人と業者さんの、大阪人的な濃〜いやり取りの末、二万円マケてもらう事になりました。でも、現金一括って、、勝手に決めないで〜泣その日のうちに、新しいピカピカのトイレが我が家にやって来ました。 やっぱり新しいって気持ちいいですねーしかも自動で流れるなんて‼︎
昨年の12月の事。なんとなくトイレのレバーが引っかかるようになりました。考えたら築15年以上の我が家。。そりゃあトイレが故障する事もあるかもですが。 でも修理するとしたら結構お金かかりますよね。。ケチ主婦の私としては、なるべく修理せず済めばいいなと考えていま
トイレタンク内の仕組みフラッシュするとToilet Flopperがパコっと開いて水が流れToilet Fill Valveで水位を判断して止まる仕組み。観察すると、シンプルな作りなんですね。そして、我が家のトイレ問題はトイレタンク内の水がチョロチョロ流れ、水位が下がり水が追加されてし
アネです。家電あるあるがだいたい同じ時期に一気に壊れたり故障する。玄関のチャイムが鳴っても通話と室内モニターが映らなくなったトイレのフタがバタン!と閉まるよう…
こんにちは、しょうこです。2021年に都内のフルリノベマンションを購入しまして、住み始めてもうすぐ2年。前々回のブログで、マンションを購入して後悔したことは?というお話の中で、ちょっとしたハプニングについてご紹介しました。前々回の記事(マン
自分で修理⁉ トイレの水漏れ 便器にちょろちょろ INAX(イナックス) GDT-2810 アメージュCロータンク リクシル
我が家の2階のトイレに突然不具合が発生! 使っていないのに便器の中にチョロチョロと水 が出て止まらなくなってしまった。 手洗い付きのタンクの中を調べてみたら・・・ これ👇が折れていた。フロート弁というらしい そのせいで、タンクに給水された水が少しずつ 便器内へ流れ出てしまうようだ。 設置から21年も経つんだからしょうがない。 経年劣化だと思う。 すぐに近くのホームセンターに行き 店の人に相 談した。3軒もハシゴしたが、どこの店員も冴 えない返答ばかり。 『古いからもう部品は売ってないよ』とか 『自分で修理は難しいよ』とか 『LIXILに来てもらったほうが早い』とか😵 ネットで調べたら部品は買え…
トイレ&洗面台の修理代は!?12月下旬のこと。北海道の帰省から戻った日に夕方犬の散歩から戻ってブツをトイレに流そうとしたら水が流れない!直そうとしたらさらに壊した模様^^;この場合、どこに修理を頼んだらいいのか問題!うちのガス屋さん(プロパンガス)、水関係
morning house 2022年を振り返る -9月~12月-
2022年を振り返る前回に引き続き、9月~12月のピックアップ記事をあげてみます。9月多摩川CRの河口末端の終点があることを知り行ってみると・・・いつも走っている多摩川CRですがこの時まで河口に終点があることを知りませんでした。川崎側のコー
こんにちは ブログには載せてなかったのだけど、 令和になってから家のあちこちにガタが出てきて( ̄▽ ̄;) めっちゃ大変。何で一度にあちこち壊れたりするんだ! 分散してくれよっと思ってるpafeです。
私の家には一階と三階にトイレがありますが、そのうちの三階のトイレに水漏れの症状が出ていたんです。。。やばい!床が抜けるかも!!あれは数か月前のこと。シャワートイレを済ませてトイレから出ようとすると床にシットリと水漏れの気配。よくよく見てみる
我が家のウオッシュレット長年使っていたのですが壊れたっぽい。家や家電って古くなると次々に壊れていく....。物価高騰、高熱費も馬鹿見たいに値上がりなのにどうしましょ💧で、どういう風に壊れたかと言うと...①電池交換してもリモコンが反応しない
折に触れ言ってきた事ですが、夫の女子力は強い。すなわち男子力が弱い。トイレの水がおかしなことになりました。夜寝ていて誰もトイレにいないのにタンクに水がたまり続…
トイレの水位が低くてコポコポ鳴る?|7つの原因と対策を徹底解説
「便器内の水位が低い」「トイレから悪臭がする」「トイレを排水するとコポコポと音が鳴る」 このような疑問を解決すべく、本記事ではトイレの水位が低くなる原因や、排水時にコポコポ鳴る音について徹底解説します。トイレの水位不足やコポコポ音といった現
前回のエコキュートの交換が済んで、これでしばらく穏やかな日々を過ごせる~と思っていたのです。ところが、エコキュート交換して1週間後に。。子供の部活の大会の日の朝、お弁当を作り終わって一息ついていたら、旦那さんが1階のトイレの水が止まらないっ
私は5室のアパートを持っていて、自主管理してます。 なので時々入居者と直接のやりとりがあります。 最近、2つばかり大家としてやったことがあったので書きます。その1 1年以上空室だった部屋が今年の秋にめでたく埋まったのですが、入居してすぐに「洗濯機への給水とトイレから少し水漏れしてる」という連絡があり、修理に向かったことがありましたが。。 入居日に水漏れ連絡!という記事 その時に少し気になったの...
・ ワタクシ家、1階のおトイレの床が濡れていたことに気づいた7月のある日。 ティッシュを敷いて、ウォシュレットの操作パネルの下が漏れているのを確認! キャー! 修理してもらわなくっちゃー
トイレタンクに直接入れる洗浄剤が原因でトイレタンクの部品が壊れてタンクから便器へ漏水が止まらず、メーカーに修理してもらってから地味にトイレ掃除用の洗剤を購入。ど定番過ぎる洗剤、トイレマジックリン。便座などの拭き掃除やらに使う洗剤でヘビロテで使っている洗剤です。トイレの度に除菌シートで吹いていると便座が割れるらしく、我が家では便座カバーを使っています。
2日ほど前、休憩時間にスマホを見たら娘からラインがきていました。内容は、水道局の人から電話があっていつもより使用水量が多くなっているので、どこか水漏れしていませんか?という事だったらしく、管理会社に連絡して直してもらってというものでした。そ
トイレットペーパーの芯は捨てないで!不要なトイレットペーパーの芯は売れるし便利アイテムにも早変わり!
トイレットペーパーの芯が売れるってホント? トイレットペーパーの芯が便利な掃除アイテムってホント? 皆さんはトイレットペーパーの芯をどうしていますか?大半の人が芯は燃えるごみで捨てているかと思います。 トイレットペーパーの芯を何かに使用しよ
トイレの黒ずみや黄ばみが落ちない!頑固なトイレの黒ずみや黄ばみの落とし方を伝授します!
日々トイレ掃除をマメに行っていても黒ずみが落ちない場合や、黄ばみが残ってしまう事ってありますよね。 例えばトイレの水が溜まっている部分の、通称「サボったリング」などにお困りではありませんか?サボったリングは一度綺麗に落としてもなぜかまたサボ
トイレの赤カビ汚れってなに?黒カビと何が違う?赤カビの発生を防ぐ方法や掃除方法、予防と除去を徹底解説します!
トイレの赤カビってなに? 黒カビはわかるけど赤カビの汚れってどんな汚れ? トイレに発生するカビは「黒カビ」と「赤カビ」の2種類あります。黒カビは掃除を怠っていると黒い斑点として便器内に現れるので皆さんご存じかと思いますが、「赤カビ」と言われ
タンクレストイレって実際どうなの?後悔するって本当?デメリットとメリットを詳しく解説!
最近タンクレストイレって流行ってますよね。 お手入れも楽で、トイレルームもスタイリッシュでオシャレになるのでトイレリフォーム時や新築購入時にタンクレストイレを導入する方も多いと聞きます。 タンクレストイレは通常のトイレと比べて節水ができ、見
【2022年】トイレの洗剤でおすすめできる人気ランキング15選をご紹介!
綺麗で清潔なトイレの空間を保つためには日々の掃除が必要です。そしてその中でも必要なのがトイレ用洗剤。各メーカーから様々なものが販売されています。 トイレの汚れは自身やご家族の尿や便などだけではなく、繁殖した黒カビや細菌などがあり使用する洗剤
トイレのウォシュレットって掃除してる?ウォシュレットノズルは定期的に掃除しましょう!ノズルの掃除の仕方を解説します!
最近はトイレでウォシュレットを見ない方が珍しくなりました。百貨店は勿論のこと、コンビニやスーパーのトイレにもウォシュレットが当たり前になって来ているのではないでしょうか。 そんな私達の必需品と言っても過言ではないウォシュレットトイレですが、
トイレタンクの中は掃除してますか?トイレタンクの中は定期的に掃除をしないと大変な事になる!?効果的なトイレタンクの掃除方法を解説します。
皆さん、トイレタンクの掃除はしたことがありますか?トイレタンクの外側の拭き掃除程度ならした事があるかもしれませんが、トイレタンクの中までは掃除をしたことが無いかと思います。 しかしトイレタンクの中を掃除しないと実は大変な事になってしまうので
トイレの換気扇のお掃除はしていますか?トイレの換気扇は最低でも季節ごとの掃除が必要です。誰でも簡単にできるトイレの換気扇の掃除方法と効果的な掃除の仕方を伝授します!
「換気扇の掃除」と言われると嫌な思い出はありませんか?例えばキッチンの換気扇のお掃除。面倒で油でべっとり…。換気扇のお掃除で苦労した方や、簡単にできる方法を模索した方も多いかと思います。 キッチンだけではなく、玄関やお風呂、トイレにも換気扇