メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の「来年5月嵐・解散」の出来事はZIPでもずっと取り上げらえていました。 ネガティブには表現することはなく、(水卜アナがウルウルしている感じはした)街頭インタビューでは「嵐の好きな曲は何ですか?」という質問に、懐かしい曲が流れてきます。 午前中は今夜の牛すじビーフシチュ...
senですご縁に感謝いつもお読みいただきありがとうございます。どちらかの2つに応援ポッチいただけると嬉しいです♡ にほんブログ村 スピリチュアルランキングo…
アラフォーになり、親がナツメロを聴く理由がわかった(楽しいし気分が上がる)
私はずっと思っていたことがあります。 親がナツメロをよく聴き懐かしんでいる様子を見て、何でそんなに昔の曲を?と思っていたのです。 が、アラフォーになりその理由が何となく分かった気がします。 楽しい!笑 あと、気分が良い!笑 しかも今まで気づかなかったけど、昔の曲ってなんかメロディがしっかりしてる!旋律に意思があるかの如く、生き物のようにめちゃくちゃ気持ちよく音楽が流れていっている感じ! 上手く伝えられないけど!笑 ということで今回は個人的に私の好きな曲を載せてゆく!(同じ趣味の人いたら嬉しいな!) ちょっと余白ができてしまいましたが↓下までスクロールしていってくれる
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんにちは 暖かくて良いお天気な日見です 母心 私の娘は、大阪でフリーランスの商業デザイナーをし…
なぜあの曲は懐かしさを呼ぶのか? 音楽と記憶・感情の不思議な関係をAIに聞いてみた
この時期になるとなぜか聴きたくなる曲があります。 ABBAのDancing Queenです。 私は40代なので世代ではないのですがこの曲はめちゃくちゃ心に響いてくるんですよね。 そして決まって秋のこの
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
最近、スーパーでよくイロイロな曲が流れてるけど。今日、若かりし頃よく聴いてた『Heat』のAloneが流れてたの (*˙O˙*)ワーオどんな? by かえでバラードロックと言って分かるかね?🌀🌀 by かえで実はお世話係、昔『80年代Rock』にどハマりしてて🎸♬*゚ハードロックもヘビーメタルもよく聴いてたの。(当時の方々は今やジジババ)伊藤政則さんの番組も欠かさず見てたし。来日コンサートもよく行ってたwwいやぁ~久方振りに聴いたもんだから...
今日も、仕事疲れました💦 今日はバスケ🏀練習はお休みだから、子供達は自主練習⛹️仕事の毎日だけど、子供が頑張ってる姿をみると、元気になる気がする☺️疲れを忘れるとゆうかね😀帰って、YouTubeとかで懐メロ聴くのにハマってて、今日はGLAYを聴いています☺️30周
東京へ出張していた夫がお土産にお菓子とフルーツサンドイッチを買ってきてくれました。 このフルーツサンドはちょっと違う と夫が言うわりには普通のサンドイッチ …
ジャズインストとヴォーカル(コーナーポケット)Manhattan Transfer
今日は趣味に走ったオタクっぽい内容です。興味のある方はご覧ください。 ベルリン・フィルとユジャ・ワンさんのプロコフィエフを聴いていたら、ジャズ心が刺激されたの…
撮りだめした音楽番組を少しずつ見ています。 今年2月放送の「題名のない音楽会」“冬から連想する音楽会“を春めいた今頃になって見ました。 これまでの放送|題名の…
こんにちは♪ 今朝は曇り空です。 少し風も吹いていてちょっと体感が寒い。 明日の春分の日は午後から生憎の雨。夕方には5度とか一気に冬に逆戻り。 三寒四温。春…
Hi、ナナマルReikoです。 ずーぅと前の曲なのに最近頭から離れないのが寺尾聡の「ルビーの指輪」。 寺尾聰 Terao Akira - ルビーの指環 …
今日はボカシ肥作り有機栽培で一番良いのは菜種の油粕と米糠を発酵させて作るぼかし肥料 納豆、イースト、ヨーグルトの培養水で 握って団子になり押すと直ぐ崩れる位…
今日は明るい話で気分転換です。 Apple TV+で映画を観ました。「ファミリープラン」コメディです。 アクションもので、ストーリーは、 ごく普通のお父さん…
YouTubeを見ていたら、懐かしい曲が出てきました。それがこれ⬇️いい日旅立ち山口百恵さんが歌う名曲ですね。「いい日旅立ち」を聴くと新幹線を思い出します。確…
🎤🎵ドライなシェ〜リー ちょっと誘われてぇ〜🎶ん?いきなりなんだ?🎶灼けつくこぉ〜いの アぺリティ〜フ〜♬何の曲の歌詞かわかります?なんや?これ⬇️「君たちキ…
今週のお題「急に寒いやん」 本当に急に寒いです! 夏の終わりに虫の声がし始めて、夜風が徐々に冷たくなって…とか全く秋の気配が無いまま、急に寒くなって…何だか寂しいです。。。 最近、春とか秋の一番過ごしやすい気持のいい季節が、とても短く感じます。 環境の変化で仕方のない事かもしれませんが、日本の四季はとても魅力的なのに…それを感じられない一年って寂しいです。。。 虫の声もあまり聞いてないけれど、今年の秋はトンボもあまり見なかったような…。 今年の厳しい暑さや激しい雨風は、人への災害だけでなく自然環境にも厳しかったんでしょうね。。。 今年も早い物で、あと2か月半程で年越し…あと1ヶ月もすれば初雪が…
登録してるYouTubeチャンネルTIPPLE昭和歌謡でリカさんがこんな曲⬇️を歌ってくれました。「白いページの中で」って曲かぁ…あれ?この曲、聴いたことある…
クラシック音楽、ピアノ系の話が続く中、今日は全く違うジャンルです。 コーラス 今日は楽器ではなく、人の声。ボーカルグループ。 私はハーモニーが大好きで、中学…
おはようございます (酒田市29℃ ) 昨日は、朝の情報番組で、 小野正利さんの、この曲が紹介されていて、今流行ってるらしい 1992年の曲 【…
VMAsにジョングクさん、参加されなかったとか???渡米されていたので、参加されるのだと思ってましたが、違うお仕事だったのかな?しかし、かのVMAsのニュース…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
YouTubeでチャンネル登録しているTIPPLE昭和歌謡でリカさんがこんな曲⬇️を歌っていました。TIPPLEって東京は新宿ゴールデン街にあるBARなんだよ…
昨日今日と真夏の陽射しが照り付けるノアマル地方夏本番前に体調を崩さないようしっかり睡眠をとりたい、されど昨夜もまた寝不足↑ルリマツリ ご近所さんでは今年もルリマツリが夏を告げてくれています大好きなこの花を楽しませてもらえて嬉しいです先週末頃から寝不足で、頭がボーッとして体は重だるいのですが、気分だけはオオタニさんの特大31号ホームランのお陰でルンルン(^^♪そんな今日眠気を吹き飛ばしたくて、暑くならな...
雨が続きますね。梅雨だから仕方ないけど…この時期になるとある曲が頭の中支配するんですよね…それは小泉今日子の�優しい雨(笑)『こんなに普通の毎日の中で出会ってしまったふ〜たり 降りしきる雨に全てを流してしまえたらいいけれど…』って、とこ。吐息のように掠れた
CDを整理していたら、懐かしいアルバムが出てきたのでその話を。 以前、ブログにギターの音はあまり好きではないと書きましたが、いや、好きだったんだな、と思い出し…
随分前にこういう映画が公開になるよ、と いう告知を観たときから、気になってたんです。 何を隠そう、私の中に映画を観るという娯楽はなく もっぱら地上波で放送されるような映画がお馴染みなのです。 そんな私でも知ってる、 たくさんの映画映画を作曲した人を インタビュー形式であぶりだす内容だそうで。 公開されて最初は1日2回上映されてたんです。 レイトショーもやってたんですが、 あっという間に1日1回上映になってしまい。 ヤバイヤバイ。 映画って、いつもこんな感じでスケジュールが合わないよーと やってるうちに、公開時期が終わってしまうのです。 ツイッターで見たら、なかなかの好評なコメントが多くて。 上映スケジュールと私の都合が合わなければ、 DVDとか買うかな、と思ってたのです。 どうにか。 個人活動も、マンションの委員会活動もない土曜日で..
紅茶大好き派なので、周期的に輸入食品店で買い込みます。 定番と新しいのにチャレンジと。 今回は春らしいイチゴの紅茶を選びました。 JANAT PARISジャ…
今日は ・おとなの英語部とフランス語活動報告・ピアノ・気分のあがる曲 3つ短くまとめたいと思います。 英語「一億人の英文法」192ページまで。名詞の限定詞 …
ランキングに参加しています。宜しければフォローお願いします。初めての方はぜひプロフィールもご覧ください。皆さんは想い出の曲ってありますか❓この曲を聴くと、あ…
魔術師です。 昨日は 0の付く日だったので楽天で買いまくりました。 パネルヒーターは明日到着予定です。 パネルヒーター 1年保証 5面 正規品 デスクヒーター 足元ヒーター フットウォーマー 足温器 足元
私も、夫からしたら、 十分変わっているとは言われるけれど、 今日、こんな人の近くに居たくないと ヒシヒシと思うことがありました。 精神的に疲労したので、 お気に入りの 黒ごまラテで癒されます。 NHKテレビで思いがけず、 藤井フミヤがでてきて、 懐かしさに浸ってます。 涙のリクエスト…。 当時、青春でしたね!😉 よく寝て、明日も頑張りましょう~ 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります。
今夜は、まれにみる月食だそうで、 少し外で見てみました。 写真も撮ってみたけれど、 うまく撮れないし、 いつものYouTubeでのLIVEを観てます。 www.youtube.com 442年ぶりの天体ショー 皆既月食+天王星食とのこと。 今日は結構バイトで疲れたので、 何もする気がしないなぁ。。 チクチクも、 ここまで疲れていると、 なかなか針が持てません。 月食動画もつけながら、 NHKのうたコンみてます。 懐かしい曲がたくさん流れて癒されます。 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります。