メインカテゴリーを選択しなおす
ブログを更新しようしようで気づけば年が明けていてなんならもうすぐ2月が始まる‥ 時差更新多めですが、今年は去年よりは更新頻度をあげたいと考えております。 自分の生活記録がてらにこのブログを始めたけれど、奇跡的に誰かの参考になったりしてたらなお嬉しいなぁ。 はたして一人でもこのブログを読んで参考になったと思ってくれた方がいらっしゃるのか… 1人はいると信じてこれからもぼちぼち投稿していけたらいきたいな。と思っております。 さてさて、前回は イギリスでeye testの予約の流れを書いていました。 今回はその続きでeye testを受けた感想を思い出しながら書きたいと思います。(だからすぐに書けよ…
2022年4月末のお話です。 下書きしたまま投稿し忘れていました(泣)今頃ですか投稿します。 コンタクトレンズが残り少なくなり、そろそろ買いに行くか!と彼に相談したのは4月末。 コンタクトレンズ買うならまず検査受けなきゃいけないよ〜とのことでその日の夜に、とある眼鏡屋〇〇の公式サイトからeye test and contact lens free trialの予約をすることに。 ですが、店舗指定はできるけどそのあとの日時決めの段階でスケジュールがでてこないので予約できませんでした(*_*)←なんで? 翌日の朝、パソコンから予約しようとやってみましたができなかったので、買い物に行くついでに直接お…
みなさんはお店で支払いをするとき現金を使いますか?カードを使いますか? 私はイギリスに来てからはカード払いがほとんどで現金はほぼ使いません。現金を使うときは有料の公衆トイレを使うときとレストランでチップを払う時ぐらいですかね。 カードは端末にかざすだけで支払いが完了し、簡単なのでついつい使いすぎてしまいます。 その使い過ぎを防ぐ為にカードを利用した日は必ずアプリで取引と残高をチェックをするようにしているんですが、、、 2022年2月のとある平日、この日はお昼から知り合い数人とカフェで会う約束をしていました。 朝起きて、今日はカフェに行くから残高チェックしとこう!(前日の夜にも確認してるから変わ…
今日のパート先のスーパーはめちゃくちゃ大混雑してましてねいったい ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) 何事?と思ったけどもお客様の話を聞いてすぐにわかりました。テレビとかで大げさに言ってたんだろうけどもネットの方もなかなか派手に書いてました。京都にも強烈な寒波が襲来する とか道路や水道管の凍結に注意をとか…関西 24日から25日にかけて北部や山地で大雪 とかいやいやいや 山が見えるとは言え京都市は山間部では無いし予報は...
スーパーが大混雑の年末色々な物が値上がりした後なのにさらに その上を行く年末年始仕様の高級食材が飛ぶように売れるんで ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) ビックリお買い物かご1個満杯は当たり前って感じで、かご2個・3個・4個と 山盛りお買い物をする人が多いのは毎年恒例の風景ですね。特に感じたのは2020年 2021年 の年末と違って行動制限がまったくないという事で今年は早めに実家に帰省してる人が凄く多いですね。私の今の...
なんか 元主人の遺品整理とか部屋の片付けが終わってホッとしたけど なんか 私のやる事が もうわずかになって急に寂しくなった。そうね …人間ってのは誰かに頼られたりすると頑張れちゃう生き物ですからねどんなにしんどくても どんなにめんどくさくても誰かのために頑張ってる時ってのは意外と楽しい。12月 冬の清水寺毎日夕方になるとなかよく一緒にお買い物に来られる仲良しの御夫婦の姿を ここ数ヶ月みなくなって ...
とっくの昔の13年以上前に離婚してるけど長い間介護してた、元主人が今年の秋の10月に天に召されまぁそれなりに時が経って私は何気に落ち着いた 離婚してそれなりに長いし一緒に暮らしてたわけではないのだから、心のダメージはそんなに重くはないだろうと思ってたのに予想に反して私はそれなりにあの人の事を想ってたようでなかなか激しいめの”プチうつ”状態に入ってたけど人てのは、なんだか不思議で、時間薬ってのは、ぎっ...
綺麗だった夕方の写真たちです✨ こんばんは〜(о´∀`о) くゆりです! ブログ更新を緩めにしてから、まったりしておりました🌸 先月は一次創作を中心にしようと決めていましたが、一つのイラストに中々時間がかかっていて、ラフを描けたと思っても気に入らなくて、結局全部描き直そうとしている所です^^; 出来たのは少しのらくがきだけ…💦 でもそのらくがきで気に入ったものがあるので、デジタルで仕上げたいなーと思ってます(いつになるやら…)。 最近は、朝の出勤前にちょこっと作業してます。 私の場合、朝が一番能率が良いみたいです(*´◒`*) 夕方〜夜はもう脳が半分以上寝てしまうのであまり進まないんですよね……
秋がなくて一気に冬が来ちゃったみたいだよ...。今シーズンの暖房はじめを記録しておきます。今月上旬の寒かった日に「念のため」と灯油を入れておいたファンヒーター、その後また暑い(!?)日が続いたのでスイッチを入れないままでした。お日様が出ない
神々しい…! また綺麗な空を撮りました✨ 光の帯が出来ててとても良い…! 今日は月曜日ですね。 また一週間が始まります💦 でも、やがてまた休みは来ます☺️なんとか、乗り越えていきましょう✨ 昨日は一日、まったりゴロゴロしてました。 家事や掃除も少ししましたが、趣味の時間を作ると決めていたので、先日買ったモレスキンのノートにシール等でペタペタデコって遊んでいました✨ 結果、とても満足しました…!(*´◒`*) またシールたくさん使ってデコろう! ゲームもガッツリしたかったけど、オリアカのストーリーを少し進めただけでした😅 平日と一緒で、ほぼログインだけ…寂しいなー…😂 で、最近の私は洋服や家具の…
空以外のものは取り除いてます✨ From dusk till future. ——夕方から未来まで この綺麗な夕方から、素敵な未来まで続いていきますように✨ こんばんは、くゆりです(о´∀`о) 今回の言葉は、映画「From Dusk Till Dawn」(夕方から夜明けまで)というタイトルに影響を受けて作ってみました。 観たことは無いのですが…💦 先にプリコネでクロエの専用武器〝フロムダスク・ティルドーン〟を知っていて、かっこいい響きだな〜と思って調べたらこの映画が出て来たという訳です。 多分だけど元ネタなのかな?😄 そっくりそのまま使うのは気が引けたので、自分なりにアレンジしました😅 さて…
何年もブログを書いていると、過去のなんてことない記録に「お〜、そんなこんとが!」という経験が増えてきます。昨日は2014年の暖房はじめの記録が目に入りました。すっごく個人的な記録なので全世界に発信する必要は全くないのだけれど、自分記録は以外
田舎暮らし 犬・猿・武装したこどもがいれば物語が完璧! 動物を見かける日常の風景
いつもの「キジ」くんです。鳴声が、ちょっとした恐竜っぽくて存在感抜群です。ここに「犬」と「猿」と「武装した子ども」がいると完璧なんですが。 天敵がいないのか道路では、こんな感じで闊歩しております。先日、車で移動中に目の前で歩かれて「プップー!」とクラクションを鳴らす訳にもいかず、早歩きしてもらうしかありません。飛ぶまで時間掛かるみたいですね・・・。 犬?なんなんすか?野良犬を時折、見かけるので困ったものですが、これは犬とは違う・・・。 狸でした。にほん昔話で見かける狸とちょっと違う。痩せてる。「なんかちょうだい!」訴えるような目線を感じましたが、どこかへ行ってしまいました。 我が家のキジトラね…
ここにはこれがすき、こんなことを始めてみた、変えてみた、など日々の些細なことを書いています。その後続かなかったり更に変更したり失敗に終わったり。継続することもあれば改めることもあるそんな日々更新していく暮らしの記録です。このサイトを訪れた方の発見や興味へ
【2022年4月】サンリオキャラクターズ当たりくじを4回引いてみた!今度こそ保温保冷ポットが欲しい・・
2022年4月2日から順次発売されたサンリオキャラクターズ当たりくじを引いた結果です。1本800円、ハズレなし。全国のサンリオショップ、コンビニエンスストアで買うことができます。アデリアレトロを思わせる花をあしらったデザインのサンリオグッズが多かったです。
連日、庭作業に追われて(><) ミシンに向かう時間が後回しになってしまい なかなか仕上がりまで持って行けなかった 着物リメイクワンピースが やっと完成致しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 嬉しいです❣️ こちらの可愛い小紋で ちょっと可愛いフリル袖にしてみました🌹•*¨*•....
小話「『タイヤ交換をしていたら感傷に浸っていた話』毎年の恒例行事で時の流れを感じる」
1. はじめに マズラプです。131回目の投稿になりました。 久しぶりの「小話シリーズ」です。 今回も日常生活で感じたことをざっくり書いていこうと思います。 どうぞ気軽に読んでいってください。 2. タイヤ交換をしていたら感傷に浸っていた話 恒例行事『タイヤ交換』 私は現在、冬には雪が降る地域に住んでいて、通勤等に自家用車を使用しています。 そのため、年に「冬用→夏用、夏用→冬用」の計2回、自家用車のタイヤを交換をします。 私は、父の教えにより、自分でタイヤ交換をしています。経費削減になりますね!☆ 自分でタイヤ交換をするとき、ナットを締める作業が一番疲れますね〜。ナットをしっかり締めなければ…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新してきたいと思いまーす!! さて、今回のおブログは「雑談」ということで、ここ最近感じたことをお話していこうかなと思います。 いやぁ、まだまだ夜は寒いですね。 朝の通勤時間と日中は暖かいので、コートは着ずにYシャツ&ジャケットで通勤し、職場の中にいる時はYシャツ&カーディガンで仕事をしています。 朝と日中はYシャツ&ジャケットで難なく生活できていますが、帰宅中はやはり1枚欲しいなって感じの気温だなーって感じです。 幸い、帰宅しても暖房器具を使うほど寒いわけじゃないってのは助かりますね。 これで、暖房使わないといけな…
ここのところ毎日コロナワクチンの副反応について 記録のように綴っておりました५✍( '▿' )メモ お陰様で、日常生活に問題なくなりました🌼*・ 細かいことを言うようであれば ワクチン接種の針の部分が超かゆいです 直径10センチぐらいで赤く腫れ上がっていて 痛みがあるので...
ダイエット初めて1週間‼ 体重の推移のグラフを載せています。 この一週間でどのくらい変わることが出来たのか是非見ていって下さい
蔵前のラーメン屋さん「ラーメン改」新感覚の貝塩ラーメンが美味しすぎた!!
東京都蔵前にあるラーメン屋さん「ラーメン改」に行ってきました。ここでは、とても不思議な「貝塩ラーメン」というものが食べれます。魚介ながらもクセがなく、最後までサッパリ食べれるそんなラーメンです。ラーメン好きな人、ぜひ食べてみてください!こんなラーメンがあるのかとなるはずです!!ぜひラーメン改食べてみてください!
「不滅のワイルズ」享年17歳の少年が伝えてくれる。生きろということを。
「不滅のワイルズ」の感想を書きました。生きるとはなんなのか。死とはなんなのかを教えてくれる本だと思います。自分の生き方に迷っている人、生きるとはなんなのかを考えている人に少しでも参考になると嬉しいです。 不滅のワイルズはとても考えさせれる本です。これからの何かのきっかけになると僕は思います。
1日3分の呼吸瞑想を初めて3日目の感想。少し集中力が上がったかも??
瞑想を始めて3日目の感想をお話ししています!実際に感じた感想や、どんなやり方をやっているのかなど簡単にまとめているので気軽にゆるっとみてもらえると嬉しいです!また、瞑想を気になっている方の参考になると嬉しいです!瞑想はいいことだらけなのでぜひやってみて下さい!一緒に人生楽しみましょう〜
彼女を撮るオススメの撮り方教えちゃいます!誰でも簡単にできる撮り方4選!!
彼女の写真を撮りたいと思っている男性の方もいるのではないのでしょうか!そんなあなたに、普段恋人グラファーとして活動している僕が彼女を撮るオススメの撮影方法を簡単に4つお伝えしています!少しでも参考になると嬉しいです!恋人を撮りたい人はぜひ読んでみて下さい!楽しく毎日過ごしましょう〜!!
仕事終わって急いで食材の買い出しに スーパーまでの少し暗い道の途中で 向こうからベビーカーを押したママさんがやってきた だんだん近づいてきて なんとなくベビーカーを見たら スパイダーマンが乗ってた! え?って思ったら 乗 […]
ちょっと遅めから育て始めた朝顔ですが あれからお隣に行くことはなくなりましたが 前より広がって毎日花を咲かせてくれてます。 7〜8個は咲いてると思う でももう9月に入っちゃったし花を楽しめるのも、あともう少しなのかなー。 […]
家計管理。私の場合は、 日々の買い物はノートに手書きでメモしておいて 1ヶ月ごとに合計してエクセルに入力してるのだけど 8月分の合計をパソコンに入力しようと思って気がついた。 あれ、8月って自分のお小遣い的なお金、全く使 […]
新型コロナの影響でで今、キャンプブームですが テレビで100均グッズでキャンプ道具を揃えるって特集をやっていて メスティンで燻製も作れるらしく100均で道具を買えるなら試しにやってみたい!と思ったのです。 メスティン33 […]
家で仕事中… 何かしようと思って席を立って その前に トイレ行こう と、思って、トイレに入って、 出てきたら 「あれ?何しようと思ってたんやったっけ?」 …忘れてる 笑 「ウチのトイレには謎の力が […]
今日はね (,, ・∀・)ノ゛子どもたちの帰りを待ちながら3時のおやつ作ってみた。この投稿をInstagramで見るKei Kawa...