メインカテゴリーを選択しなおす
今晩は〜🖐️久々のブログ😅 バタバタしていて中々書く元気がない中、今日は、三女の試合でした⛹️😐 3試合あり、中々パスも回ってこない🏀まあ、1年生だから仕方ないか😅まだはじめて4ヶ月位だし😀一生懸命走って頑張ってた💨それだけでもこっちは嬉しい気持ちになれた
お疲れ様です🫡皆さんは、休日はどうお過ごしですか?🖐️実は次女(小5)と喧嘩しまして💦喧嘩の原因はバスケ🏀に対しての気持ちとか🤔遊びたい気持ちも分かるが、中途半端にバスケしてる感じがイライラしてしまいました。子供がバスケ🏀するんだけど、こっちが熱くなり、言
おはようございます😊昨日は色々ありました😀 午前中は、子供のミニバス🏀地区リーグで、一試合だったがしっかり勝利しましたよ👌この勝利で、自信にもなり次に繋がると良いね🫡暑い中お疲様でした🫡✨そして、夜は親睦会でしたよ〜焼き肉で、しっかり子供達は楽しんでいた
今晩は〜👋今日はいい天気でしたね〜☀ 仕事しかしてないが、少し動いただけで、汗が半端ない💦最高34℃だったみたいだね💧まだ7月なったばかりだよこんなん続いたら、骨と皮だけになりそう😅入社してから、体重が−11キロ痩せたぜ〜🗿まじそのうち、ガリガリになるなこりゃ
お疲れ様です〜🖐️最近バタバタしすぎて疲れていました💦 今日は、スプリングカップ🏀県大会でした。予選はベスト4での県大会👋チーム一願となり、頑張ってきました👀結果から言うと、2敗思うような結果ではありませんでした😲しかし、これまで頑張ってきた💪ここで終わ
今日も、仕事が忙しかった〜💧動くと汗がやばい😅今日は次女がミニバス🏀クラブ練習の日でいっています⛹️子供は元気で、嬉しいですね☺️仕事がハードでも、帰ったら癒やされます。バスケ🏀は楽しいです。子供が一生懸命頑張っている姿を見ると、こっちが元気をもらえる😆
今晩は〜🙇 今日の出来事、仕事💧めちゃくちゃハードな1日でした😅自分は、工場勤務。ただし、金属やアルミやステンレスのメッキや表面処理をしている。なので、エアコンとかない環境で仕事をしています😑工場と聞くと、涼しい環境で流れ作業ってイメージがあるが、真逆の
今晩は〜😀昨日からだけど、毎日ブログを書いてみようと思います🖐️なんか、1人でも多く繋がるって素晴らしいと思ったし、日常の出来事って日記みたいだけど🤔皆様とブログを通して、仲間になれたら嬉しいよね☺️っても,日々仕事ばかりで、何か特別ネタがある訳ではない
お疲れ様です👋今日は、昼からミニバスの練習だったよ日曜日、ボランティアでコーチしてる人に教えてもらいました⛹️今日は、🏀試合とかある人もいて、参加人数は3人👀少ないけど、普段あんまりできないシュート練習とか沢山できました👋こっちとしては、休みなのに教えてく
お疲れ様です🫡皆様どのように、お過ごしでしたかね?今日は休日だったら、久々にゆっくりしました😀バスケ🏀試合とかもなかったから、しかも子供達は、お婆ちゃん家にいったから、1人でゆっくりできたよ😆久々だったから、何しようか色々考えて、お昼は久々の、モスバーガー
このプロフィール画像も、もう随分と長くなりました。エルモ。こちら、ティーンエージャーの1歳の誕生日に買ったのですが、ケタケタ笑うエルモが怖かったのでしょう。彼には見向きもされず、そっと押入れの中に仕舞われたという、悲しい歴史を持つエルモの人形の写真です。ブログを始めるときに、これと言って何も深く考えずにこの画像をプロフィール画像にしたのですが、その後変更するキッカケもなく、10年以上、気がつけば14年...
おぉ、さば味噌。良いねぇ。韓国系スーパーHマートの鮮魚コーナーで買ってきたというサバ。どうやら、内臓はクリーンしてもらって来た模様。そこを三枚に卸していきます。料理に興味があるのか、サカナをさばくと行為に興味があるのか分かりませんが、春に日本に一時帰国した時に、お祖父ちゃんと連れ立って、My包丁を買ってきたのですね。その包丁の初披露とのことですが…怖いわ…。そもそもが、手先の器用さがまるで無い我が家の...
イラストブログ【カレーライスに干しぶどう】の、シリーズ記事の紹介を作りました。ブログタイトル下のメニューボタン「シリーズ記事まとめ」を押して頂くと【タイトル】【概要】【第一話のリンク】が一覧で見られます。
前回のお話しはこちら👇読んで頂きありがとうございます🥰拍手👏とても励みになります😆🫶扉は少しだけ開いてましたが、普段妹が開けるのを見た事がありません(妹は当時3歳位でした)その時の嫌な緊張感と、震えは今でも覚えています。次のお話しはこちら⭐🙋クリックで
ブログ村順位 幸せ家族。夫婦ゲンカの原因、仲直りの方法。時間簿®考案したあらかわ菜美が20数年に渡って、主婦の時間の悩みをアドバイスして、今、思うこと。
20数年間に渡って、夫婦の悩みをアドバイスしてきた、時間簿のあらかわ菜美が、夫婦ゲンカの仲直り、ケンカに勝つテクニックなど 事例を紹介します。
前回のお話しはこちら👇幼少期編から読む✨読んで頂き、ありがとうございます🥰👏とても励みになります😊🫰母は良い人を演じたいのか、基本的に断る事をしません😥無駄な契約を何度もしたり、免許を持って無いのに軽トラを購入したりと、毎回トラブルに巻き込まれたと騒ぎ
前回のお話しはこちら👇幼少期編から読む✨読んで頂きありがとうございます🥰拍手👏とても励みになります😊💖腰が重い母なので、その日で契約しないともう来ないと分かっていたので、何とか契約してもらおうと必死でした😵次のお話しはこちら🤚🙋クリックで応援お願いしま
前回のお話しはこちら👇幼少期編から読む✨読んで頂きありがとうございます😊拍手👏とても励みになります🥰父が住む所は山に囲まれてる場所で、スーパーやコンビニまで車で30分程かかるし、バスも一日10本程度しか通らないので、さすがに引っ越しまでは考えていません
久しぶりに日常を描きました😊普段からマミーではありません✋普段はおかあさんなんですけどね😅何故か口調が荒くなると、マミー💢やママ💢って言うから笑ってしまいそうになります🥴イラストには描いてませんが、旦那と長男(15)も一緒に行きましたよ🍕美味しかった🤤次男
ブログネタが無い時ってありませんか?ネタなんてあって無いようなもの。要は書く事が全く見出せないっていうのかしら?言葉を失うってのと似てる?そーゆー時もある(-_-;)親指大の蜂!!⤵蜂は怖くないの(;^ω^)Gなら震えあがってるはず・・変よね?蜂の方が刺されると危険