メインカテゴリーを選択しなおす
喫煙者の人の意見はこんな感じらしいです。 ↑の方ではないのですが、別のヘビースモーカーさんにこのネタを話すと、本人「(タバコ代で)行ける行ける、余裕で行けるもんな~。」と笑っていました。私は非喫煙者なのですが、本当にタバコはそれくらいお金がかかるようで。 にほんブログ村
最近、セクシー田中さんにハマっています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.curren
「大家さんは思春期!」17巻のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。
自己紹介昨日の記事本日の記事そんなことある?小便器しかない個室って珍しくない?この采配だったら「男」と「男女」にしないと男の人が座ってトイレできなくて大変だ…。でも防犯のために男女分けてほしいって人もいるだろうから小便器をなくして普通の便器にして「男」と
自己紹介昨日の記事本日の記事お久しぶりです。ってほどでもないですが。バグ。夫くんは変わらずです。私もまたぼっちらぼっちら漫画を描いて行こうと思います。こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。★SNSやって
パーソナルカラー診断が最高だったレポ⑦【夏冬アイシャドウ違い】
ひとつ前なんならブラウン系のアイシャドウしか持っていませんでした…エクセルの。チークもオレンジ塗ってる人みてかわいいな~と憧れて塗りたくっても全然想像と違う感じ…自分の顔色をよくしてくれたり目を輝かせて見せてくれる色にたどり着いていなかった
パーソナルカラー診断が最高だったレポ⑧【いくら?どこ行ったの?】
ひとつ前私たちがパーソナルカラー診断してもらった先生は?東京表参道にあるブラッシュアップStyleの矢吹朋子先生です!場所的に「芋の私」には恐怖でしかなかったのですが…先生はとってもチャーミングで明るくて気取ったところが全くなく!リラックス
AmazonのKindleインディーズマンガで電子書籍無料で派遣OL日記読めます♪ぜひ、応援よろしくお願いします!冒頭のマンガはブログに載せていない脱週5、1日8時間をしたい派遣OLの心情をつづっています!
自己紹介昨日の記事本日の記事…そうなの?つらいことは誰にでもあるけれど比較的私はハッピークソ野郎だからご心配なく。 こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
自己紹介昨日の記事本日の記事昨日に引き続き本日も漫画をサボります。代わりに高校生の時に描いた漫画を置いておきます。金髪の望月さん、顔も今と違いますね。友人の胸に貧乳・巨乳って書いてあるのあらゆる方面から怒られそうだけれど本人たちからは快諾されているから許
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
自己紹介前回の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
自己紹介昨日の記事本日の記事普通は月を省略して言うよね。2歳3ヶ月差でも2歳11ヶ月差でも「2歳差」。でも年子(私たちはほぼ1歳半差)だと省略すると「1歳差」になっちゃうから「えっ近すぎない?」ってなる。しかし2歳って言うのも嘘な気がするぞ。どうしたら良いんだ。こ
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
自己紹介昨日の記事本日の記事前回の続きです。以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多
自己紹介昨日の記事本日の記事いたか…?いや、いなかっ…ううん言うかどうか悩むやつ リンク リンク こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LINEスタ
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事夫くんの実家でおぎぼちゃむ(夫くんの実母すなわち私の義母)に会っ
自己紹介昨日の記事本日の記事あと戦時中の兵隊さんをかっこいいとすることは「悲しい過去を美化するな」と言われるけれど戦国時代の武将はよく乙女ゲームの主人公になってチヤホヤされているよね。どちらも上から戦うように言われた人たち。何かのために戦わされたであろ
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事こちらのシリーズの続きです。前回の話はこちらよくわからないけれ
自己紹介昨日の記事本日の記事ワクワクして聞いてんじゃねぇ。※水着は誇張して描いてるよ。ハンマーカンマー!こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LINEス
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらからこれまでの記事こちらのシリーズの続きです昨日の記事はこちら本日の記事痛み止めで痛みも
自己紹介昨日の記事本日の記事こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LINEスタンプ販売中★
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事前回の続きです。車を選ぶのが嫌になって適当に決めた。すっごい雑だ
個人的名作4コマ漫画「ぱペットレボリューション」がオススメ過ぎるので語る
// おっす!オラ吐瀉夫! GWはどこにも出かけず ひたすら仕事をしてたスーパーサラリーマンだぞ! ところで皆さん、 「ぱペットレボリューション」という漫画をご存知ですか? 恐らく殆どの方が知らないと思うのですが、 知る人ぞ知る名作漫画でして… 今回この漫画について語らせてくださ… 語らせろ!!自分のブログだし!! すみません、取り乱して語気が荒くなりました。 軽くどんな漫画かを説明させていただきます。 ■タイトル 「ぱペットレボリューション」 ※通称「ぱぺレボ」と言います。(僕だけ?) (レビュー内容悪くないのに星が少ない謎) 4コマ漫画家 真伊藤先生 の作品です。 ※後に真伊東に改名 今は…
自己紹介昨日の記事通常記事一年記念記事本日の記事最近縁もゆかりもない田舎に移住したのですがここには私も夫くんも馴染みのない方言がたくさんあるようでごめん。けれど、タメ口を使われている気分になってちょっとムっとしちゃう。…のだけれど、この地域ではこれは飽
自己紹介昨日の記事本日の記事シートベルト、つけてます?つけていますよね。当然ね。警察がいる道いない道を覚えたりそれに合わせてつけたり外したりする方が面倒じゃない?大きな声では言えないと思うけれど絶対に内緒にするからもしシートベルトつけない派の人がいたら(
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事前に私は色の違いがよくわからんと言う話を書いたけれど人の違いも
自己紹介昨日の記事本日の記事昨日の記事の続きです。夫くんと話していて昔のことを思い出した。まじか。続きます。こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LI
自己紹介昨日の記事本日の記事子ども心に衝撃的な話だったんだろうな。私の時代(地域?)は、子ども一人だと試食はもらえないことが多かったです。(大人と一緒にいたらもらえる。)こんなしょうもないことわざわざ書かなくても大人の皆さんはわかっているしやらないと思い
自己紹介昨日の記事本日の記事箱の色も違うし「この部屋」にも「この辺り」にもなかったし。いい加減にしろ。こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LINEスタ
自己紹介昨日の記事本日の記事 続きです。エッジが効いてるぜ!〜おわり〜私ももう二度と行きません。こちらもどうぞ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LINEス
自己紹介昨日の記事本日の記事漫画やイラストに出てくる幼児はこう片手で抱かれているイメージがあるので勝手に軽いと思い込んでいたのだけれどよく考えたら生まれた時点で3キロとかあるんだから2年も経ったらそりゃ重いわな。しかし、あんなに小さな身体がきちんと重くて体
自己紹介昨日の記事本日の記事 続きです。トイレに行ったら存在を忘れられて私の席なくなっちゃった。寒い冬の日の話。お兄さん、寒空の下お店の外の行列に戻されました。被害者続出ですね。この時の私はまさか自分がおトイレに行っている間にこんなことになっていた
自己紹介昨日の記事本日の記事 続きです。結局何の説明も受けられないまま注文をした。注文を終えて、頼んだものが出てくるまでの間によっこいしょーいち私の席、消滅。ついさっきまでお話ししてたのにもう私のこと忘れちゃったの…悲しい…続きます。こちらもどうぞ
自己紹介昨日の記事本日の記事私が一番罪悪感を感じるのはくっそしょうもないこと考えている時に素敵な人に触れた時。こちらもどうぞ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LIN
自己紹介昨日の記事本日の記事お店で注文する時の話番号だけだと間違えることあるから商品名も確認しているのでは?私は親切だと思うけれどだったら初めから番号じゃなくて商品名で注文するシステムで良いはずだから無駄な工程だなとは思う。こちらもどうぞ夫婦揃ってクレー
自己紹介昨日の記事本日の記事私たちは選択子なし夫婦です。 誰だかわからない人をほしいと思うのってハードル高いよね。「彼氏ほしい」に通ずるものがある。「【夫くん】と付き合いたい」という感情なら理解できるけれど「(会ったことも見たこともないどこの誰だかわから
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから本日の記事私たち夫婦は別居していましたが別居解消しまた一緒に住むことになりました。別居
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事ダメなのか…。これです。ストレスフリーになりそう。余談ですが漫画
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事昨日の記事から美容院繋がり。「美容院で「前髪は目の上ギリギリの長